
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューグランドの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スカイチャペル最高!!
スカイチャペルが気に入り,式を挙げました。海に向かって歩くバージンロードはまるで映画のワンシーンのような感じでした。担当スタッフの方がとても親切で,素敵な結婚式になりました。親族,友人,来賓者からの評判もとても良かったです。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/28
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
☆山下公園と海の見える披露宴会場☆
「ホテルニューグランド」で結婚式を挙げました。ホテルは山下公園の目の前にあり、披露宴会場の「ペリー来航の間」からはガラス越しに山下公園と海が見えます。スタッフの方との打ち合わせの際に、乾杯の挨拶と同時にガラスにかかったカーテンを開けるように頼んでおきました。「乾杯!」の挨拶と同時にカーテンが開き、山下公園の夜景が見えた時には、客席から「わぁ〜っ」という歓声があがりました。会場は国際会議も行われる程の部屋で、来賓120名でもゆとりをもって座ることができました。天井も高く、絨毯も海をイメージしてあり素敵な青模様で、とても豪華な部屋でした。また老舗ホテルだけにスタッフの気配りもゆき届いており、料理も美味しかったです。想い出に残る華やかな披露宴を行うことができたと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルニューグランドで挙式・披露宴をしました。【挙式会場】最
ホテルニューグランドで挙式・披露宴をしました。【挙式会場】最上階にあるチャペルからは、ガラス越しに見える横浜港の眺めが良かったです。晴れた日には中庭でブーケトスができるのも魅力的です。【披露宴会場】「ペリー来航の間」という会場で、国際会議等にも使われることもありとても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】値段は高めですが味はどれもとても美味しく、特にメインのステーキが美味しかったです。【スタッフ】歴史あるホテルだけにスタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】ホテルの目の前が海と山下公園なので、写真を撮るのにも最高のロケーションでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素晴らしい・スタッフが親切・最高のロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。豪華で想い出に残る式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
けっこんしき・披露宴に参加したが、歴史のあるホテルで全...
けっこんしき・披露宴に参加したが、歴史のあるホテルで全体の雰囲気がいい。それなのに式場は新しく鮮麗さがあって、チャペルが今風で感じがよかった。披露宴の会場もゴージャスで、料理もてなれたものだった。ナイフとフォークに加えて年配者には箸も添えられるなどサービスが行き届いていた。誰から聞かれても推薦できる結婚式場だと感じた。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スカイチャペルからレインボーブリッジが望めます
いとこの結婚式で利用させていただきました。挙式はスカイチャペルでしたが、レインボーブリッジを見渡すことができ、素晴らしかったです。披露宴は、まさに歴史を感じさせる(マッカーサーも滞在したとのこと…)荘厳な会場で、すごく落ち着きがありました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/09/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
クラシカルな雰囲気は...
クラシカルな雰囲気は本当に素敵でした。本館に関しては、宴会場がホテルの入り口に近いため、一般のお客さんの出入りが激しいのが気になりました。ロビーがいくつかの宴会場で兼用なのもちょっと残念。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/01/27
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
昔から憧れていた老舗ホテルです。結婚式を挙げるときに下...
昔から憧れていた老舗ホテルです。結婚式を挙げるときに下見をしましたが、条件が合わず断念してしまいましたが、とてもステキなホテルだと思います。【挙式会場】横浜の海が見え、また内装も重厚感がありました。最上階にあるため、お天気がよい日はチャペルからつながっている中庭(みたいなところ)でフラワーシャワーもできます。【披露宴会場】晩餐会スタイルの似合うクラシカルな印象の会場です。【ロケーション】山下公園の目の前にあり、ロケーションはとてもいいです。また、みなとみらい線の元町・中華街の駅からもすぐですので、アクセスもよいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ブルーの絨毯が敷かれた階段での撮影がとてもオススメです。ぜひトレーンの長いウェディングドレスを着て写真を撮りたいですね。【こんなカップルにオススメ!】老舗ホテルなので、スタッフの方の対応が落ち着いていてよいです。また、披露宴会場が大きめなので90名以上の招待客がいると利用しやすいと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
絶景スカイチャペル
ロケーション的には山下公園の目の前という事もありバッチリですが、駅からは少し歩きます。建物はさすがニューグランドというだけあって歴史と伝統を感じさせてくれます。私の親の世代なんかはニューグランドで式を挙げるのが夢と言う人も結構いたんじゃないでしょうか?それぐらい有名な伝統あるホテルです。挙式:スカイチャペル。正直ビックリしました。360度横浜の絶景が見れます。参列者の中からも歓喜の声が聞こえました。式の内容よりも景色に夢中になってました(笑)それぐらい素晴らしかったです。会場:今回は参列者の数がハンパじゃなく多く、こんな人数入れるのか?と思いましたが、会場を見て納得しました。とにかく広い!天井も高く開放的。芸能人の挙式と思えるぐらいの広さでした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/10/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一生の思い出になりました。
昨年の秋にこちらで式を挙げました。当初は横浜は考えていなかったのですが、ここは思い出に残る!と下見で直感的に思い、式が終わって半年以上経つ今もそう思っています。当日はスカイチャペルで挙式をし、ペリー来航の間全面を使って披露宴をしました。(会場特徴&ロケーション)会場を探した際のこだわりは、広く天井が高く、開放感があること、なおかつ景色も良いとベストだと思っていました。チャペルも同様で余り圧迫感がない方がよいと思っていました。その点でこの会場は下見した中でもベストでした。ペリー来航の間はゆとりがたっぷりあり、天井も高く、山下公園が目の前に見えて開放感があります。スカイチャペルも景色がよく、また90人くらいまでなら参列できます。また、駅から近く、道がわかりやすい、地方からの宿泊客はすぐ近くに中華街等があるため、観光ができるというのもポイントでした。ホテルには打ち合わせに何度も足を運びます。自分たちも何度も行って、帰りについでに中華街に行ったり、元町にいったり…と楽しむことが出来ました。(担当者)担当者さんがすばらしかったです。本番の担当者が決まるのが少し遅いのでそれまではじりじりしますが、担当の方が決まってからは本当に安心でした。無理も聞いてくれてミスがなく、いつも明るく誠実な方でした。今でも感謝で一杯です。(司会)ホテル推薦の司会は比較的落ち着いた年配の方が多いです。女性の方を考えていましたが、プロフィールビデオを見て、男性の方になりました。ニューグランドらしいジェントルな方で、仕切りの上手さと控えめさに大変評判が良かったです。事前打ち合わせもすごく真剣に対応してくれました。(お料理)大変評判が良かったです。私たちはほぼ一口も食べられませんでしたが…。試食の時もとてもお味が良かったです。選択肢も多く、予算に応じて相談にも乗ってくれます。私たちは、デザートをカットして、ウエディングケーキの盛り合わせを豪華にしました。(装花)割とお高いです。が、ニューグランドの場合実は凝った会場が多いので、装花を抑えても貧相に見えないと言う特典があります。予算が足りなくなり、無理を言いましたが、快く聞いていただけました。(美容)ここがネックでした…。結果から言うと、メイクはキャンセルして外注しました。そもそも、メイクリハーサルの予約が混んでいて取れませんでした(笑)(写真・ビデオ)頑張って下さったとは思うのですが…。「ここでこう撮る」というマニュアルに完全に従っているように見え、あまり自然な表情が残っていませんでした。あと、新婦側家族の近影(母や父との2ショットなど)が1枚もなく…。ちょっと寂しい思いをしました。(音楽・AV)音楽は自分の好みにそれなりにこだわって選びましたが、ピアノ奏者さんがその選曲にあった感じのセレクトをしてくれて、とてもうれしかったです。また、打ち合わせの段階で使いたかったけれど、適当な音源がなく落とした楽曲をさりげなく生音で演奏してくれて感動しました。(おすすめ)スイートルームへの前泊、良かったです。結婚式当日持込は何かと失敗があるし、忘れ物をしたり、落ち着かずばたばたするもの。家族との最後の夜…というのもあるとは思いますが、個人的におすすめしたいです。私たちは二次会をやらなかったので、ティールームで出席者の皆さんと茶話会をしました。半面貸切にしてくれたのですが、くつろげてよかったです。(デメリット)最後にデメリットも。ニューグランドのデメリットは・導線が悪い(エレベーターが少ない)、・空調&喚起が悪い、・新しさがない(当たり前ですが)・余り奇抜な企画には向かない・コスト高が挙げられると思います。要は古い会場はイヤ、個性的に色々な企画をやりたいという人は避けたほうが良いです。クラシカルな会場です。かと言って、もちろん堅苦しく考える必要はないとは思いますが。(裏ワザ)ホテルニューグランドは上場しています。1000株以上の株主は婚礼の飲食の5%割引の優待券が送られてきます。婚礼で80人招待ケースで考えた場合、10万弱引かれることになるかと思います。投資の意味も含めて、株が割安と感じればいっそ株主になっておくと言う手もあるかも。また、ニューグランドはカード支払を受け付けてくれます。限度額引き上げが可能なカードがあれば、商品券やマイルで多少の額(私の場合は商品券3万5千円くらい)は帰ってきます。結婚式後は内祝いや、主賓への贈り物など、デパートに通う機会も多いので、商品券はおすすめです。詳細を見る (1874文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/07/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】海が見える挙式会場と言うのがポイントが高かったで
【挙式会場】海が見える挙式会場と言うのがポイントが高かったです。また、ニューグランドは本館の階段での写真撮影が有名ですが、挙式会場のバージンロードもそれなりの長さがあるので、衣装がそのまま生かせます。フラワーシャワーも可。また、大人数を収容できるのが魅力です。90名近く入れます。【披露宴会場】ペリー来航の間全面を使って披露宴を行いました。広く、天井も高く、景色もよく、大満足でした。【料理】当日は食べられませんでしたが、評判が良かったです。打ち合わせの際などにホテルのレストランで何度か食事をとりましたが、外れはなかったので、信頼してお任せできました。【スタッフ】プランナーさんが素晴らしかったです。ホテルのお抱え業者(お花や写真、美容等)はお抱えにあぐらをかいている感じでイマイチなクオリティでした。ホテルスタッフの対応は満足です。【ロケーション】駅が近く海が見えて、開放的なロケーション。ニューグランドはきっと50年後も残っている場所と信じて選びました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】すごくクラシカルな会場なので、そういう雰囲気を好きな方にはおすすめです。新しくてぴかぴかな会場が好きな人にはNGかと。【こんなカップルにオススメ!】横浜で、思い出に残る式をあげたい!と希望される方に。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ホテルニューグランドレインボーボールルームで歴史と伝統...
【挙式会場】ホテルニューグランド【披露宴会場】レインボーボールルームで歴史と伝統を感じさせる作りでした。父母と祖父母もここで挙式を挙げたこともあり大変感慨深く感じました【料理】肉料理が中心のコースで大変美味しかったです。【スタッフ】皆さん丁寧に格式高く対応を頂きました・【ロケーション】すぐに山下公園や中華街もあり2次会の会場選びにも苦労することなく済みました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】伝統ある挙式会場なので、港町横浜を感じさせるところがお薦めです。【こんなカップルにオススメ!】2代続けて同じ会場、横浜、港、などがキーワードになるカップル詳細を見る (281文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
歴史ある会場での式に大満足!
2008年に挙式・披露宴しました。【挙式会場】神前式(ホテル内)【披露宴会場】レインボーボールルーム【スタッフ(サービス)】どのスタッフも誇りを持って仕事されていました。【料理】多すぎず、質の高いものが準備されていました。【フラワー】2社から選択できます。ウェディングフェアで実際のアレンジを見ることができます。うち1社は式後、すぐに参列者用にテーブル花を取り分けて、見送り時に渡せるサービスをしてくれました。【コストパフォーマンス】質もよいので値段もそれなりに。削れるところは自分で工夫すると、まぁ、納得の範囲です。【ロケーション】海も見えるし、公園も近い。いかにも横浜ってかんじで遠方のお客さんにも横浜の雰囲気を感じてもらえたと思います。【ここが良かった!】歴史ある建物と室内の装飾。どこで撮っても絵になるので、写真撮影が楽しい。【こんなカップルにオススメ!】レトロが好きで本物を好む、ちょっと大人な方へ。ホテル併設なので、遠方からの招待客が多い方へ。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
実は結婚式場探しをす...
実は結婚式場探しをするまで、気にもとめたことがなかったホテル。山下公園の目の前だから、何度も何度も前を通っていたハズなのに。しかし情報誌を見て、初めて見るクラシカルな雰囲気の階段の写真に一目ぼれ。さっそく予約を入れて見学に行きました。なんとなく、(すこし高いんだろうな)と思っていたので、下見の当日は歴史的建造物を見学する気分で向かったのですが、新館の最上階にあるチャペルからの眺めにうっとり。そして、本館に漂う本物のクラシカルな雰囲気にすっかりやられてしまいました。案内してくださった方は、ベテランって感じの方でしたが、営業色も強すぎず、すごくいい雰囲気の方だったのも「さすが」といった感じで、担当者も会場を選ぶ決め手の一つになったと思います。結局、仮予約を入れた後他にもいくつかの式場を見学しましたが、やはりここの本館で受けた鮮烈な印象が忘れられず、こちらで本契約をさせていただくことにしました。価格は誰もが知っているようなホテルとあまり変わらないので少し高めですが、お金を出しても他にはない雰囲気があります。今から準備を含め、挙式・披露宴がとっても楽しみです♪詳細を見る (483文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/09/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見える素敵なチャペル
友人の結婚式・披露宴に参列しました。歴史ある、とても格調高いホテルが会場で素敵な一日を過ごせました。【挙式会場】横浜港を一望できるスカイチャペルで挙式でした。その日は快晴で海もとてもきれいに見え、友人の白いウェディングドレスが青い海に映え、とても印象的でした。【披露宴会場】披露宴会場からも海が見え、新郎新婦が海をバックにして座りとてもきれいな絵でした。花も白を基調にセンスよくまとめられていて素敵でした。【料理】フランス料理でした。皇室や世界のVIPも食したことのあるというフランス料理は美味しく、披露宴の楽しみの一つでもあるので大満足でした。【こんなカップルにおすすめ】海が好きで、なおかつカジュアルではなく、落ち着いた格調のある結婚式をしたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
人目で格式の高さを感じます!最高の景色も!
【挙式会場】ホテルは歴史ある本館と新しいタワー館とあり、チャペルがタワー館の最上階にあります。二人と新婦が立つ向こうには横浜の海が一面に広がり、自然光が大きな窓から差し込み、素晴らしいです。ゲストもこれを見ただけでも満足しそう。チャペルを見たとたん一目ぼれでした。チャペルは三谷幸喜の映画「有頂天ホテル」にも出てきます。チャペルの外のパティオでフラワーシャワーができます。雨の日はできません。【披露宴会場】本館、タワー館合わせてそれぞれ違ったタイプの会場があり、どれも個性的で、自分にあったものが選べると思います。本館は、和婚にも似合うようなフェニックスルームや、ユーミンが披露宴をしたという豪華で重厚なレインボールーム、あとイタリアンレストランとフレンチレストランでもそれぞれ披露宴ができます。少人数の家族での披露宴にも使えるような会場もあり、いろいろ対応できます。【スタッフ(サービス)】一流ホテルなので終始気持ちよく対応してもらえました。落ち着いた相談サロンもあります。細かい質問にも面倒がらずに大変丁寧に答えて頂きました。【料理】基本は料金で3コースあり、他はオプションで増減します。オリジナルのケーキなどは注文できず、6-7種類から選ぶ形でした。【コストパフォーマンス】料金表がしっかりあるので、明確でわかりやすいです。横浜は高級ホテルがみなとみらいにいくつかあり、そこも含めて考えるとここも一流ホテルなので飛びぬけて高いというわけではありません。ただ、安くはないです。【ロケーション】とにかく横浜婚としては絶好のロケーション。ホテルの前に遮るものがないので、海の目の前でゲストも遠方からきたら喜ぶと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)本館は古くて歴史あるので、いくつか設備が古いと感じるところがあります。ただ、問題なほどではないです。映像なども最新設備ではないので、そこにこだわる方にはいまいちかもしれませんが、たいてい普通のことはできます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】本物志向。重厚感。親世代にも安心して落ち着いて参加してもらいたい。景色や場所にもこだわりたい人。詳細を見る (920文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/11/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】ホテルの中庭でした。ヨーロッパ風で、洗練された印
【挙式会場】ホテルの中庭でした。ヨーロッパ風で、洗練された印象。日陰がないの少しつらくはありました。【披露宴会場】景色が最高です。横浜!という雰囲気を味わえました。【料理】アレルギーがあることを伝えていたため、別メニューに替えて頂けました。【スタッフ】どのスタッフも礼儀正しく好感が持てました。【ロケーション】駅からすぐでとても便利。ドレスのまま行けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり挙式会場!晴れの日にオススメです。10回は挙式に参加しましたが、一、二を争う位。【こんなカップルにオススメ!】お金があり、上司を招く人。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結納~披露宴までお世話になりました!!!
みんなに伝えたい事が多すぎて何処からはなしたらよいか悩みますが、まずロケーション。目の前が山下公園で目の前には海が広がっていて最高です。弟の結婚式なので、結納の席も出席したのですが、ホテルニューグランドにはたん熊北店というお店があります。京懐石で、本店は京都で唯一ミシュラン2つ星を獲得しました。その結納懐石が美味しくて美味しくてたまりませんでした。いままで食べた料理の中で一番です。そして歴史のあるホテルなので、スタッフさんの対応も丁寧で親切でした。家族写真も綺麗で素敵な写真を撮っていただき宝物です。結婚式ではホテルの真ん中にある歴史ある階段を新郎・新婦が降りてきた時、とても感動して泣いてしまいました。本当にホテルニューグランドでは結納~結婚式までお世話になりました。ありがとうございます。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/09/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
2008年6月に友人...
2008年6月に友人の挙式と披露宴のためこちらの会場に行きました。<会場の第一印象>その日は1日に8組も式があったようで、うわーこんなに沢山。。と思いました。エレベータはチャペルに行くやつと行かないやつがあったり少し分かりづらかったです。<挙式>海が一望できるチャペルでの挙式が素敵でした。景色がよい所で式を挙げたい人には良いと思います。フラワーシャワーが造花だったのと場所が挙式会場とエレベータの間の広場みたいなところだったでちょっと安っぽい感じがしました。<披露宴>ル・ノルマンディというレストランでの披露宴でした。会場に入ったときの第一印象は、バブリー!って感じです。内装がバブリーなイメージなのかもしれません。また、各テーブルのお花が非常に少なかったので、貧相でした。食事とワインは美味しかったです。サーブしてくださる方々も良く気が付くかんじで好印象でした。音楽は生演奏だったのでそういったのが好きな方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/07/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
松任谷ご夫妻も披露宴をされたという会場、そして、世界大...
松任谷ご夫妻も披露宴をされたという会場、そして、世界大戦時はGHQのマッカーサーも宿泊した歴史あるホテルでの挙式・披露宴は、二人のこれからを感じるものでした。目の前に広がる海は、横浜そのもので、そういったロケーションも手伝って、とても雰囲気のある式になったと思います。横浜生まれの人間でも羨ましい式場でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式・披露宴に参列しました。【挙式会場】古
大学時代の友人の結婚式・披露宴に参列しました。【挙式会場】古くからの伝統的なホテルの割りに、さっぱりした普通の内装のチャペルで、あまり印象に残っていません。よく晴れていたので、気持ちよかったですが。【披露宴会場】新郎新婦、私を含めた友人一同は、建築学科出身のため、歴史ある空間での披露宴は、とても素敵に感じました。空間の雰囲気に合わせ、照明も控えめで、よい雰囲気だったと記憶しています。【料理】有名ホテルですが、結婚披露宴の料理は、これまで出席した中で、最もレベルが低かったと思います。盛り付け等もおもしろくなく、味もどちらかというとよろしくない。雰囲気が素晴らしい分、料理に期待する必要はないのかな・・・と思いつつ、最近は、多くの式場で割と美味しいものが食べられるので、もうちょっとレベルを上げてほしいと思いました。【スタッフ】特に印象に残っていませんが、普通に感じのよい方が多かったのではないでしょうか。【ロケーション】横浜・山下公園に面しています。横浜で一番素敵な場所の1つ。よい立地だと思います。晴れたら最高!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】旧館のエントラスホールと階段と、披露宴会場の雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】建物にこだわりのあるカップル。花嫁衣装で写真を残すのに、とても素敵な会場です。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
歴史ある伝統のホテルで挙式をあげられた事、綺麗で場所の良いリ
歴史ある伝統のホテルで挙式をあげられた事、綺麗で場所の良いリーズナブルな結婚式場も沢山ありましたが、20年後も存在しているかどうか、微妙だったし、永く横浜の地で愛され続けているホテルだったら、この先も私たちの結婚生活同様に永く続けられそうな気がした。格式のあるホテルだったので、親族、来賓の方達に恥ずかしくない場所を提供出来たと思います。しかし、スタッフの方達も人間なので、来賓の方達すべてに100パーセント満足の行く対応をしてくれた訳ではなく、もう少し気を付けて欲しかった。流れ作業の様に結婚式を考えている雰囲気で、私たちの人生における大切な一日であると言う様な扱いは少し感じられなかった。あと、レンタルドレスの種類が少ない。当日に到着したドレスが部分的にシワ、シミがあり、忠告したが、そのドレスで、挙式をして、式中ずっとドレスのシミ、シワが気になってしまった。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の後輩の結婚式に出席しました。挙式会場生のコー...
大学時代の後輩の結婚式に出席しました。挙式会場生のコーラスの方が、賛美歌などを歌ってかんどうしました。披露宴会場カーテンを開くと横浜の景色が見渡せて、景色は最高だと思います。料理おいしくいただけましたスタッフ丁寧でよかったです式場のお勧めポイント一番良いのは駅から近いので、私は遠方からの出席でしたが、迷わずいけました。披露宴会場も広くて、景色も良かったです。さすが都会だと感じました。こんなカップルにおすすめこの会場なら誰でも喜ぶと思います。きれいで、良かったです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
過去に所属していた会社の同期の結婚式に参列しました。歴...
過去に所属していた会社の同期の結婚式に参列しました。【挙式会場】歴史と伝統は文句のつけようのないホテルニューグランド。生の歌唱隊や、うさん臭くない神父は「本物」を感じさせてくれました。【披露宴会場】きらびやかさもありましたが、どちらかというとシックで荘厳な重みを感じる雰囲気でした。【料理】ドリアやスパゲティナポリタン・プリンアラモードの発祥の地であるここは、料理長の飾らない、しかし高級感のあふれる美味なる食材ばかりでした。【スタッフ】押しつけがましくなく、わざとらしくなく、スマートな対応が心に残っています。【ロケーション】駅から徒歩1分という好立地であり、【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、お料理は超一流。その分、コストははるのでしょうが・・・【こんなカップルにオススメ!】やはり、予算はそれなりにもっている、少し大人のカップルにはおすすめです。20代前半の方には、少し早いかなという気もしますが。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵でした
数年前友人の結婚式で行きました。横浜というロケーションもあってか、式場も歴史的なレトロな建物で素敵でした。自分の時は海外挙式だったので白いチャペルでこじんまりとしていたのですが、こういう大きな式場で盛大にやるのもいいなと思いました。料理はフランス料理のコースでお上品な雰囲気。式が終わった後の二次会は氷川丸だったのですが、海がすぐ近くなので便利です。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/11/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
「ここが良かった、印...
「ここが良かった、印象に残った」・チャペルからの景色が良い。・海の見える披露宴会場・撮影スポットが沢山ある・提携の衣装店が豊富「施設のここが気になった」・ホテル全体の動線があまり良くない。・スタッフの対応ロケーションの良さやホテル全体の雰囲気など、どれをとってもお気に入りのホテルで、模擬挙式も大変感動しました。絶対ここでやりたい!と思ったほどです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/06/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
横浜山下町の老舗ホテルなので、重厚なイメージかと思った...
【挙式会場】横浜山下町の老舗ホテルなので、重厚なイメージかと思ったら、とても明るく、海が見えて港町横浜の雰囲気を十分堪能できる。チャペルはとても明るくきれいだった。でも、赤じゅうたんが敷いてある老舗ホテルの重厚な雰囲気を十分に堪能できる場所でも写真撮影ができ、このチャペルとホテルの良いところを堪能できると思います。【披露宴会場】1番大きなお部屋でしたが、やっぱり老舗のホテルという感じで、品格があり、上品なところでした。【料理】一般的なフランス料理のコースでした。いろいろ忙しく立ち回っていたので味はよく思い出せませんが、本格的なお料理だったと思います。【スタッフ】友人代表で余興をしたのですが、事前の打ち合わせにもきちんと対応してくれて、準備物や音楽の出だしなどを当日忙しいのにきちんと対応してくれた。【ロケーション】やっぱり港町横浜が思う存分堪能できるホテルだと思います。異国情緒あふれていて、私もここでしたかったな〜と思いました。駅からも近いし、地方から来てくれた方には横浜や中華街を楽しんでもらえるのでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱりチャペルの美しさと伝統あるホテルの品格があるところ。横浜というロケーションと駅に近い点。【こんなカップルにオススメ!】親戚、会社の人や友人を呼んで正統な結婚式をしたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レトロな建物が良い
横浜の古いホテルをそのまま披露宴会場にしているので、とてもシックで良い感じの会場です。チャペルは、高層階で見晴らしも良く、明るく開放的。でも、各通路が狭く、移動の際にゴチャゴチャしてました。そのまま宿泊したのですが、客室もちょっとせまかったです。式だけなら超おすすめですな。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/11/18
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
必ず思い出に残る荘厳なお部屋
このニューグランドを推すために口コミしています。もともと由緒正しきホテルです。(大抵の方がご存知かと思いますが。。。)式場は幾つかあり、どれもすばらしいのですが中でも一際目立ったのがフェニックスルームでした。柱からカーペットまで、超の付く格式の高さが目を見張ります。まあ、私には金額も目を見張るものがありましたが、幾つか式場・会場を見た中でぴか一でした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
以前参列した時に好印...
以前参列した時に好印象だったので、見学に行きました。しかし、いざじっくり観察してみると、動線が悪く、移動が大変というのが気になりました。足が悪い年寄りや遠方からのゲストが多いので、なるべくゲストにはゆったりしてもらいたかったので、この点は引っかかりました。旧館のロビー、大階段が雰囲気があり、写真を撮ったらきれいに撮れたので、気に入りました。トイレが汚くはないのですが、ホテルのトイレっぽくなかったです。ウェディングの相談する場所が、仮のあつらえのようなところで、隣にいたカップルの打ち合わせ内容が丸聞こえなのが気になりました(プロフィールをまとめる作業をしていたようで、新郎の学歴や学生生活など全部聞いてしまいました)。担当者は、私が希望していた時期に空きがないとわかると「残念でしたね、では」という具合でさっさと話を切り上げようとしました。なので、「一応、見積もりと資料をください」とお願いして、いただいてきました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/02/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列してきました。そのフロアは1部屋しかないようで他の結婚式の列席者と顔合わせをすることはありませんでした。部屋の照明が最初暗いなと思っていましたが、演出のひとつだったようです。新郎、新婦が入場し、乾杯の音頭がとられたとき、高砂席の後ろのカーテンがいきなり開き、外の景色(山下公園、紅葉)が見られました。(かなり感動しました。)人数は80人だったのですが、部屋はとても広くゆうゆうと座れました。食事はとてもおいしかったです。部屋の重厚感もすばらしかったです。ただ、ホテルの方の制服が汚れていたのが気になりました。(白いから目だってました・・・。)詳細を見る (280文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/11
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 21% |
ホテルニューグランドの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 36% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 0% |
ホテルニューグランドの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ715人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニューグランド(ホテルニューグランド) |
---|---|
会場住所 | 〒231-8520神奈川県横浜市中区山下町10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5258件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い