
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アンティーク好きにオススメ
チャペルもこじんまりとしていましたが、窓から緑が見えること、参列者との距離が近いことはポイントが高かったです。また退場時に本物の鐘を鳴らすことができフラワーシャワーやバルーンリリースなど演出もできる点が魅力的でした。ローズレジデンスはアンティークな雰囲気の可愛らしい建物です。私たちは少人数ウェディングを希望していたので、こじんまりとした雰囲気と周りが緑に囲まれていてとても綺麗でした。春から夏までは緑が綺麗なようですが、秋冬は緑が枯れてしまうようです。通年の料金です。7.8月はこちらから10万円ほど安くなります。料理もドリンクも真ん中のコースに変更、バルーンリリースはプラス22000円でした。特典で衣装料金を割引して頂きましたが、おそらく最低料金なので追加になると思います。スープとメインのお肉の試食をさせていただきました。かなり手を込んでいるというスープは、今までにないお味で感動しました。わざわざシェフも挨拶に来てくださりました。挙式は山手ヘレン教会で、披露宴は隣のローズレジデンスで行います。ヘレン教会は山手の丘の上なので、当日参列者はローズホテルからマイクロバスで移動です。ローズホテルは駅からすぐなので、移動はあるもののアクセスは◎とても丁寧に対応して頂きました。人気な5月と少しお値段が安くなる7月の両方で見積もりを取っていただいたり、オプションなども1つずつ教えて頂けました。また無理に追加などすることもなく、要りませんと言えばすんなり受け入れてくださりました。レジデンスは基本ワンフロアですし、もし体調が優れない場合などは空いてる部屋を使っても良いとのことでした。こじんまりとした結婚式を希望の方にはぴったりです。ナチュラルで飾りっ気はありませんが、アンティーク調で素敵でした!詳細を見る (750文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフが最高!雰囲気が素敵な山手のウェディング!
山手の静かな丘の上にある本物の教会です。グリーンの屋根の可愛らしい外観と、中に入ると厳かな雰囲気で、きちんとした挙式が挙げられます。一軒家の会場は木目調で自然光がたっぷり入り、誰もが気張らず安らげる空間でした。ゲストとの距離が近く親族中心の私たちにはぴったりのイメージ通りの結婚式が挙げられると思いました。見積もりの説明はわかりやすく、丁寧にして頂きました。予算に合わせて私たちの希望を組み込んだご提案をしてくれ、安心出来ました。見学時に試食をしましたが、料理は文句なしで、絶品でした!一品ずつにシェフのこだわりが感じられ、ゲストにも自信をもっておもてなしが出来ます。教会のある山手へは車での送迎が付いているので、助かります。集合場所になるローズホテルもみなとみらい線から徒歩1分すぐなので、アクセスは抜群です。プランナーさんは親身になって私たちの疑問や不安を一つずつ丁寧に聞いてくださり、漠然としてた結婚式のイメージがグッと湧きました。いろいろアドバイスをいただき、自分たちらしい結婚式の提案がうれしかったです。独立型チャペルがやはり1番のオススメです!やはり作り物では無い本物の教会で結婚式を挙げることは、私の夢だったのと、可愛らしい外観に一目惚れし、そこが決め手になりました。1日2組の結婚式なので、贅沢に貸切ができます。結婚式を挙げた後も教会での礼拝やイベントなどもあるそうなので、遊びに行けるのも、嬉しいポイントです。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木目によるラグジュアリー感がすごく魅力
優しいナチュラルな、まさに本物な教会でおこなわれた礼拝儀式は、とっても気持ちから入っていける雰囲気。木目の扉、そして椅子、などは、ウッド調によってシックにできていて、心地を穏やかに優しくしてくれる感じでした。前方の面には、3本ほど縦長の窓があって、完全透明ではないこと逆に幻想的な灯火として自然光が入ってきていてすごく美しかったです!!茶色の木目トーンは床面にも、天井面にも広がっていまして、場が非常にラグジュアリーになっていたことが一番印象的でした。天井はのっぺりした面とはなっておらず、立体的構造で照明も組み合わさって、非常に華麗に光ってました。あと、植物が自然に目に入るような窓もあって、居心地が非常に爽快でした!元町中華街駅から、歩いて2、3分といったところでした。木目トーンによって、上も、床面もできていて非常にラグジュアリーでシックにムード作られていたということです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある会場で、スタッフさんも丁寧に教えてくれます。
ほんとに山手の丘にある教会です。すごい大きいわけではありませんが、外観はとても可愛らしい緑の屋根で、チャペルはゲストと距離が近いところがよかったです。会場に入った時からどこか落ち着くような温かみが感じられるウッディ調の会場でした。また、自然光が会場に入るのもとても魅力的でした。見積もりも細かく出して頂き、どの部分に費用がかかるのかを丁寧に説明していただきました。どれもおいしくて、大満足でした。ゲストの方にも喜んで頂けそうです。みなとみらい線の駅からホテルまで歩いて5分もかからないので、ゲストもわかりやすくていいと思います。また、ホテルから送迎バスがついていて、助かります。一つ一つ内容がわかりやすく説明して頂き、とてもよかったです。また、具体的に見積もりを出して頂いたのにも関わらず予算内でご提案してくれてとても安心しました。アットホーム、控え室、邸宅ウェディングカジュアルな感じが好きな方詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
丘の上の素敵な邸宅で結婚式
丘の上にある素敵なチャペルでした。礼拝も行われている本格的なチャペルでアットホームな雰囲気がよかったです。オーナーが以前住んでいた邸宅だそうで、ぬくもり溢れる空間でした。窓からは緑も見えて、式折々の自然を楽しめそうです。12,000円、15,000円、18,000円の3つのコースから選べます。パンフレットを見ましたが、フォアグラやオマールエビ、和牛サーロインのステーキなどとても贅沢な素材が使われていました。見た目も鮮やかでとても美味しそうでした。ブライズルームのある、ローズホテルは元町中華街のど真ん中にあり、観光にもおすすめの立地でした。当日は教会まではマイクロバスで行けます。常に笑顔のスタッフで、感じがとても良かったです。自宅にゲストを招き入れたようなパーティができると思います。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会、邸宅も最高だか接客係が素晴らしい!
独立型のグリーンの教会は自然光がふんだん!挙式後の外での演出!やっぱり本物の教会が一番です邸宅ともあって堅苦しい雰囲気でない温かさがあった。調理場が同じフロアであったが演出でないのがわかる‼常に匂いにそそられました(笑)集合はローズホテル。挙式披露宴は山手の丘。しっかり送迎もあって文句なし。しいていえば、みらとみらい線がいいです一番印象な残ったのは、接客係の方々でした。披露宴でのきめ細かい対応、特に気づきが素晴らしい、雰囲気で大切なのは接客係だなと痛感致しました!ゲストハウスとホテルの差ですね。邸宅でホテルのサービス文句なし!教会と邸宅は素晴らしかった!なにより、ココはサービスが凄いな安心して来賓を任せられますよ。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
アットホームなパーティーができる
会場はこぢんまりしたゲストハウスで、親族と数名の友人を招いたパーティーにぴったりでアットホームな雰囲気の披露宴ができたと思います。お料理、とっても美味しくいただきました。新婦も式場選びのポイントになったと言っていました。式は新郎新婦ゆかりの神社で行い、その後送迎バスで披露宴会場まで移動しました。その際、連休だったこともあり渋滞に巻き込まれて移動に時間がかかってしまい、披露宴のスタートが遅れてしまいました。周囲は閑静な住宅街でしたので騒音もなく、雰囲気は良かったです。司会者、会場スタッフの皆様によりスムーズに進行したと思います。お料理が美味しいです!親族と数名の友人のみでパーティーをされるには良い会場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切!サービスが充実していました
シンプルで綺麗でした。とても豪華で美味しかったです。料理を運んでくださるペースもちょうどよく、食事を楽しめました。駅から近いので、徒歩で会場まで行けるのが良いです。女性はヘアセットする美容院が近くに少ないですが、関内や桜木町などに早朝も開いている美容院がたくさんあります。タクシーでもワンメーターくらいなので、問題ないと思います。観光地ですので、遠方から来る人も結婚式だけではなく、観光も楽しめる立地です。スタッフさんの対応がとても良かったです。ちょうど風の通り道だったはか、女性の私の服装ではとても寒く・・・それにスタッフの方がすぐに気づいてくれて、ブランケットを貸してくださり、温かい飲み物を用意してくださいました。そういった心遣いがとてもうれしかったです。化粧室はもちろんですが、会場全体的に清潔感があり、綺麗でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
山手らしさをたっぷり実感
山手らしさが全開な教会での挙式はとっても素敵ではっきり覚えてます。特に森の教会という表現がここまで似合うか、と思うほど合っていて、綺麗に茂る木々の合間に立つ独立教会は可愛らしさと、古風な味と譲渡とがあって、しっとりした穏やかな挙式のポイントになってました。煉瓦の暖炉があったり、会ががあったり、情緒ある鉄格子の窓枠の窓があったりして、ヨーロッパの本場の邸宅のような場となってまして、家具1つ見てもその高級感と味が見て取れました。あとロビーのところを待合に活用してましたが、高級ソファーがあったりしてまた高級な棚などもあって、気品溢れる高貴な場という感じがしました。元町中華街駅から歩きにて1、2分ほどの距離にあって便利でした。煉瓦の暖炉とか棚とか、高級家具系が並んだ会場でしたので、ハイな気分で楽しむことができました。設備面ではラウンジとか、控え室とかも充実していたので快適でした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
まわりの西洋の雰囲気の溶け込んでロマンティック
山手の教会式場での挙式は、付近のヨーロピアン情緒、山手の良さである雰囲気のそのままの延長のような感じでしたすごく自然に存在してまして、取り囲む木々との調和によって森の本当の教会が再現されていました。室内には可愛らしい窓枠、三角屋根が特徴的な空間が広がっていて、場の魅力に一気に引き込まれていくのがわかりました。パーティールームには、暖炉みたいな設備があったり、そこがレンガのデザインになっていたりして、一言でいって味のある内装がなされてました。開けたガラス張り窓とは違って、キュートな窓枠の窓が並んでいて、可愛らしい情緒に包まれていました。元町中華街から歩いて行けたというのがすごくナイスなメリットですね。山手らしさ全開な、森の教会風の独立チャペルでの挙式はロマンティックが一層で、洋風ドレスもすごくあっていたと思いますね。自然な雰囲気づくりを重視するカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルな優しさがありました!!
ものすごく、レトロでかわいらしくて、優しい気持ちになれるようなまさに教会そのものでして、本物かと思うようなその出来栄えにびっくりしました。外観として、白い構造の教会であり、室内には木造部分がはっきりめに主張して柔らかな質感。大空のもとで、たくさんの緑に囲まれていて、メルヘンでドラマティックでした。カジュアル系の、木目構造が特徴的で、床面にも木目の材質が現れて、また、窓の縁部分にもはっきりと。材質からくる、懐かしさと安心感は今でもはっきりと覚えてます。さらに、上には、天窓が綺麗に並んで日差しを取り込んでいて、会場内は朗らかさ漂ってました。元町・中華街駅まで、徒歩2、3分レベルのところでしたよ!!木目構造が特徴的で、カジュアルさと、その天然系による優しさが、パーティを受け入れやすい穏やかなものにしてくれて、とっても心地が良く、和みました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな披露宴が良いならここ!!
雰囲気はとにかくアットホームです!こじんまりとはしてますが、お家みたいでくつろげます。暖かい雰囲気になります。お料理は正直まぁまぁでした。普通のフレンチです。あまり印象に残っていません。オリジナルの生ケーキが美味しかったです。お口直しのジェラートも!あとモンブランのデザートも美味しかったなぁ。全体的にボリュームは少ないような気がしました。山の上なので、送迎バスでないと辛いかもです。周りはとても静かでした。一軒家という事で、内装もお家みたいで可愛いらしい雰囲気です。お手洗いも可愛いかったなぁ。カントリー調の様な感じでもありました。大切な人たちと大切な時間をまったりと過ごすのがオススメだと思います!こじんまりとしているので、新婦がテーブルサービスをするにあたり席を立ち、通り道をあけたり、自分の座っている椅子を移動させたりしました。ギュウギュウな感じはしました。大人数は難しいと思います。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
可愛らしい教会が印象的です。
横浜山手の丘の上の教会です。マットなグリーンの三角屋根と扉が個性的かつ品のよい他にはないの素敵な教会でした。内部も落ち着いたウッド調で窓から見える自然のグリーンと調和していました。邸宅で貸し切られているので、ゆったり過ごすことが出来てよかったです。会場に新郎新婦の生い立ちから現在までの写真が貼られていて個性的な演出が楽しかったです。フレンチのコースで、特にお魚料理が新鮮で絶品でした。ケーキもオリジナルのもので甘すぎず、コースを全部頂いた後でしたが美味しく頂けました。ローズホテルから教会までリムジンバスでの送迎付きでした。ローズホテルは元町中華街駅から徒歩1分の所に位置していますのでアクセスがよくとても助かりました。新郎新婦はローズホテルからリムジンで教会と披露宴会場まで送迎がありました。特別な日にとてもよい思い出になると思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/02/25
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の教会な感じがロマンティックでした
教会というものの表現、質感については一切文句の付け所がないほど完璧でした。独立式のすごく可愛らしい外観は、まわりのたくさんの木々とも馴染んでおりまして本当の森の中の教会のようでした。教会内部に、しっかりとお花があって良い香りが充満していて嗅覚的なリラックス効果もありました。パーティは、窓が多めのルームでおこなわれて、側面からも天窓的な窓面からも自然光が差し込んできていて、明日への希望といったテーマを感じるほどの綺麗さでした。食事は、見栄えのカラフルなうつくしさを自然にお野菜で表現するというそのセンスや、お皿などまで上質なものを使うというそのおもてなしの心の現れが嬉しかったです。石川町駅から徒歩で10分から15分くらいでした。教会が森の中に佇むその可愛らしさ、やさしさが素晴らしくて心地よかったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/10/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風の古典的な質感が最高に素敵
異国情緒のすごくステキな、大きな邸宅みたいな会場は、とりまくガーデンもすごく美しくて、入館前から期待は昂りました。床面は綺麗に磨かれた光沢木造フロアー、そして窓はやさしいデザインで多数、また天井も低くはなく、邸宅系にしてはすごく開放的でもありました。家具がすごくおしゃれで、レトロな棚とかに、すごくステキな美術品系があって、ちょっとしたところからも空間をラグジュアリーにムードよく表現したいという気構えが感じられました。フレンチを、色合い豊かに盛っていて、緑の葉のものを、ソースではオレンジ系の色でデコレートするなど、美術センスも感じられるような美しい仕上がりでした。山下公園までは徒歩圏内、5、6分くらいだったとおもいます。邸宅を大きくひろく貸し切ったような使い方でしたので、終始くつろいで楽しむことができというところです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一軒家を貸し切りにしたようなホスピタリティが素敵
丘の上にある本格教会であり、その佇まいはもちろんのこと、家具とか内装まで本場のヨーロッパを感じさせるものでした。特に木造のアンティークな時計とか、棚などはしっとりした穏やかな雰囲気を感じさせてくれて、優しい気持ちでゆったりとすることができました。木目の壁には、優しい欧風デザインの小窓が並んでいて、穏やかな日差しが差し込むデザインでした。バージンロードは真っ白色に光っていて、艶やかなシルクという感じ。心が洗われるような感覚がしました。一軒家を貸し切りにしたような感じで、ホスピタリティ満開。おしゃれな棚とか、たくさんの窓とか、ナチュラル系な質感が多くて、とっても過ごしよい感じでした。元町中華街駅から、徒歩にて2、3分くらいでした。丘の上の本格教会という感じで、ヨーロッパの実在の場のような感覚で過ごせたということです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ・料理が本当に最高!ゲストとアットホームに過ごせます
ローズホテルからタクシーで10分程度で到着します。住宅街の中にある、教会です。外観はかわいらしく・こじんまりしていてとても素敵でした。普段も教会として使用されているところです。 教会を入った最初の廊下の入り口に、教会の名前にもなっているヘレンさんの肖像絵が飾ってあり、私はそれが気になってしまいました・・(絵は当日も外せないそうです)チャペルは自然光が入り、素敵です。中はこじんまりしているので、バージンロードも短めです。暖かい木の印象の残るチャペルでした。式が終わると外にでて、外でフラワーシャワーや風船を飛ばしたり・記念写真をとったりができるそうです。 鐘がついており、下見に行った際も鳴らしてくれました。映画のような鐘の音がきけて、結婚式らしく素敵でした。挙式会場は1階で、地下に新郎新婦や家族の控え室があります。建物はところどころ古さを感じるところもありました。もともと家として使われていたところですが、ちゃんと会場として使用できるようになっています。入り口を入ってそのまますぐ会場です。木目の色が明るく、窓が多く自然光がたくさん入ります。ベランダにも出ることができ、緑多い景色を楽しんでもらうことができます。 軽井沢などにある別荘にきたかのような素敵な雰囲気でした。卓上は60人いれるとだいぶ埋まっている感じが出そうです。親族席はちょっと奥まったところになるそうです。料理は披露宴会場の隣にキッチンがありそこから出てくるので、温かいものがすぐ提供できるそうです。親族席(T型の会場のおくのところ)の後ろに地下に降りる階段があり、地下にそれぞれの控室があります。親族・新郎新婦・友人それぞれに部屋が用意できそうでした。お部屋いっこいっこはそんなに広くないです。トイレは披露宴会場奥に男女共有のものが一つ・地下に男性・女性別のトイレがあります。年配の方に披露宴会場の奥にあるトイレを使ってもらうことになると思いました。エレベーターはないので、足の悪い参列者や高齢のゲストが多い場合はちょっと悩むことになりそうでした。スクリーンも使用できますが、派手な余興などのスペースはなさそうです。60人で必要なものは諸々入れてもらっての見積もりが260万でした。絶品です。ここの料理を出せたらそれだけで、ご祝義の元とった~ と思えるんじゃないかと思います。料理を重視する方はぜひ試食をしてみてほしいです。シェフの人柄もとても素敵で、料理に絶対の自信があることが伝わってきました。ケーキもオリジナルケーキを相談しながら作れるとのことで、おいしそうでした^^元町中華街から徒歩2分、中華街にはいってすぐローズホテルがあり、マイクロバスで移動することになります。帰りもローズホテルまでマイクロバスで送迎してもらえるので、解散後中華街に遊びにも行けて、2次会をやらない予定の私達には魅力的でした。担当してくれたプランナーさんはとっても優しく・しっかりしていて、この人と一緒にできれば楽しい結婚式を作れそうと思えるような方でした。スタッフさん全体的に対応がとてもフレンドリーで優しく、様々な会場を見学しましたが、スタッフさんのレベルが一番高かったと思います。横浜でおいしい料理・サービスでおもてなしができる。アットホームで緊張しない和やかな式ができそう詳細を見る (1369文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガラス天窓があるパーティールーム
スケール大の広さの空間とはいきませんでしたが、それでもこじんまりとした独立教会のその味のある良さ、歴史感じるぬくもり、は大変強く感じられて、アンティークな空間を楽しむことができました。半透明のガラス窓を通して入ってくる日差しはとっても優しくてぬくもりがあって、ムードを和らげていました。天窓が、ガラスのラインを形成して天井に何本か通っていて、そこからはちょうど空が見えたのが素敵でした。また、ルーム内は木造の床面や窓も多くて、ナチュラル系!とてつもない広さ、規模ではなかったですが、ほどよく、リラックスできる気軽さがありました。元町中華街駅から、徒歩にてすぐ到着できた記憶があります。パーティールームにある、ガラス天窓のラインがとっても爽やかで綺麗でした。あとは、ロビーやラウンジのしっかりした充実、高級感が最高の心地をもたらしてくれました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
異国の雰囲気があってロマンティックです
牧師先生が読み上げるその聖書のお言葉を聞いていると、その本格的な礼拝のひと時に感情もむしんになっていき、汚れのない純な気持ちで祝福するムードに入っていけました。そんな空気感がぴったりな、独立チャペルは、白亜とブラウンと窓ガラスといった天然系な要素が良い配合で混じっていて、どこか心の底から落ち着けるような雰囲気がありました。近場にあるしっかりしたホテルに移動して、披露宴がおこなわれました。カジュアルパーティ系の空間で、装飾もたくさんあったので、おふたりの手作り感が現れていて、おもてなしへの熱い思いを感じる次第でした。披露宴がおこなわれた場所は、元町中華街駅から近くでして、徒歩ですぐだったので便利でした。教会の本場な雰囲気、昔ながらな情緒は、なんだか懐かしくて、心の状態もすごく良くなったような感覚でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
家庭的な優しさ
ホテルの中のチャペルでなく、たぶんですが普段も教会として使われているチャペルでの式でした。ヨーロッパの森の中のチャペルといった印象で窓から緑も見えとても美しかったです。一軒家のコテージといった感じの式場でした。壁に棚などがあり本当に式場か?と疑ってしまうくらい安心感と安らぎがある会場でした。二人の記念の品や写真などが飾ってあり素敵でしたが人数が多かったっためか余興の時少し狭いかなとも感じられました。とてもおいしかったです。特にウェディングケーキが見た目も味も凝っていて最高でした。まず中華街の近くにあるホテルに集合してそこからホテルの送迎で挙式会場まで移動する形でした。バスの乗り降りなど年配の方は少し大変そうでしたが後は特に問題なかったです。最初に集合したホテルもとてもきれいでした。とにかく一軒家貸し切りというのがとても印象に残りました。結婚式って少し参列する側も緊張しますがアットホームな安心感が良い意味でありとてもよかったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい、アットホームな式を挙げることができました。
山手の丘にあるヘレン教会は、礼拝も行う本物の教会です。絵本の世界のようなかわいらしい教会です。教会内は温かみのある雰囲気です。教会の地下の控え室も可愛らしく写真映えする素敵な空間です。バルーンリリースは教会と青空が絵になり感動的でした。ちょうど桜の季節で桜も舞い、天然のフラワーシャワーでした。ローズレジデンスは自分達らしさ満点に飾り付けが出来ます。また、ローズレジデンスの雰囲気はとても温かみがあり、ゲストとの距離も近いのでアットホームな式を挙げたいカップルにおすすめです。変に高いオプションなども無く、全体的に良心的な値段でした。ペーパーアイテム類は自分達で用意をし、節約しました。とても美味しく、ゲストからも大好評でした。ホテル自体はみなとみらい線の元町・中華街駅より中華街に入ってすぐの場所にあります。ヘレン教会、ローズレジデンスへはホテルからのシャトルバスで向かいます。洋館や桜の木もあり、山手の丘の景色は素敵です。新郎新婦はロールスロイスファントムVIで向かいます。これがとても特別な気持ちにさせてくれます。みなさん温かみのある方ばかりでお世話になりました。ローズレジデンスは自分達らしさ満点に飾り付けが出来ます。また、ローズレジデンスの雰囲気はとても温かみがあり、ゲストとの距離も近いのでアットホームな式を挙げたいカップルにおすすめです。自分達らしさ、そしてアットホームな式を挙げたい私たちにぴったりの式場でした。ヘレン教会、ローズレジデンスで結婚式を挙げられて本当に良かったです。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中世の欧風情緒が素敵
可愛らしい独立式教会で、本物に囲まれた素敵なな本物の挙式に立ち会えたような感じで、素敵な思い出として記憶に残っております。外観は、十字架がある塔のような煙突のような部分が高くなった三角屋根デザインで、白をベースにしながらも、ライトグリーンの屋根部分などもあって、見栄えの可愛らしさは際立ってました。また、室内は落ち着いた、少々レトロ感のある、木材も多様された空間で、小窓もあり、アンティーク調な時計がラウンジにあったり、と、質感がチープではなくて素敵でした。木のフロアのカジュアルレストランみたいなパーティルームには、煉瓦造りの暖炉や、オープニングキッチンがあり、単なる箱の部屋とは違った様々な情緒がありました。特に、暖炉は一気に、その場をヨーロッパのレトロで包んでいて、新婦さんの洋装ドレスとの見栄えの相性もすごくよく、絵になる光景でした。大きくはないですが、小窓もあって自然に太陽が入っていたので、気持ち良い明るさに包まれていました。繊細なフレンチで、アクセント、彩、として緑の野菜をうまく使っていて、明るくて華やかなプレートが多かった印象が強いです。元町中華街のすぐ近くで徒歩にていけるというのはすごく助かりました。中世の欧風情緒を堪能できる会場でなので、そういった雰囲気が好きな人にはおすすめな式場です。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな結婚式
挙式会場内は自然光が入り温かみのある雰囲気でした。神父さんが教会の歴史もお話してくれたり、馴染みやすい雰囲気での挙式でした。ホームパーティのようなアットホームな雰囲気でした。新郎新婦とも距離が近くて、和やかなムードで笑いのある披露宴でした。特別ゴージャスという感じではなかったですが、どれも美味しかったです!新婦からパンに添えてあるバターが美味しいと聞いていたのですが、本当にすごく美味しかったです!ローズホテルに着いてからバスでの移動でした。寒い日だったのでバス移動は少し面倒でしたが、挙式会場は緑も多く癒される場所でした。妊婦だったのですが、飲み物に気を遣ってくれたり、スタッフさんの対応良かったです。とにかくアットホームで会場は木製だし、窓からは緑も見えます。新郎新婦と距離が近いのも良かったです。小さいお子さんもいましたが、アットホームな雰囲気に安心して皆さん笑顔でした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気の挙式
山手ヘレン記念教会で挙式を行いました。住宅街にあり、閑静な場所でガーデンには緑があってロケーションが素晴らしかったです。教会内部は木の温もりが感じられるナチュラルな感じのインテリアでセレモニーも本格的でアットホームな挙式でした。貸し切りの会場でゆったりくつろげるのが良かったです。自然光が入り、ナチュラルな雰囲気の会場でテーブルコーディネートや装飾などがオシャレで素敵でした。本格的なフランス料理で味が素晴らしかったです。バラエティーに富んだメニューでしたが、その中でもメインの牛フィレ肉のお料理が柔らかくて美味しかったです。中華街から近くてアクセスは良かったです。アットホームな雰囲気の挙式、披露宴が楽しめると思います。婚礼料理も絶品でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵な演出が出来る会場
大階段の先に独立型チャペルがあります。チャペル内にモニターがあり、直接本人達が見にくい席でも、モニター越しに二人の姿を確認できました。友人のイメージ通り、甘くなりすぎない会場でした。演出で、衣装チェンジして再入場の際に、会場内を暗転し、曇りガラスの向こう側が明るくなり、新郎新婦のシルエットが一歩ずつ近づいていく姿は、とてもおしゃれでした。友人は、過度な演出はしたくないとのことで、お料理にお金をかけたそうです。会場の向こう側で料理の仕上げをするところが見え、シェフによる料理の説明を入れ、尚更美味しく感じました。駅から遠回りをしてしまいやや時間が掛かってしまいましたが、遠くないです。挙式後で、大階段で全員集合の写真はとても素敵でした。披露宴会場の所で書いた演出、凄くおすすめです!おそらく、それほどお金は掛からずに、印象に残る素敵な演出だったと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会が建つその雰囲気は可愛らしくておとぎ話の世界みたい
なんとも可愛らしい教会が建つその光景は、おとぎ話の世界のような世界でしたね。チャペルの室内は木のつくりの部分が多くて、あたたかい感じ。そして感じの挙式スペースには、たくさんの小窓から、やさしい陽射しが入っていて、陽のあたたかみがありました。披露宴は、悪い意味ではなくこじんまりとした邸宅の一室のようなところでおこなわれました。窓からは、自然と外のグリーンの風景が目に飛び込んできて、明るい気持ちで楽しめましたよ。和牛の高級なフィレ肉部分をミディアムで焼き上げて、香ばしさとレア感が上手く混ざった絶妙の状態で提供されました。赤ワインの風味が効いた、絶品ソースがからまって、最高のおいしさが口に広がりました。元町・中華街駅からはすぐ近くて、出口を間違わなければ徒歩1分といえる距離でしたよ。かわいらしい教会は、その外観も絵になる可愛らしさで、写真を撮ることをおすすめします。非日常的で素敵な写真がとれますよ。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜らしい披露宴におすすめです
こじんまりとしたアットホームな披露宴でした。ホテルじたいもそんなに大きくはないので、とても居心地が良く、くつろいだ雰囲気の式で楽しかったです。私が参列した会場は窓から自然光が入り、自然で明るく、良い会場でした。横浜ということもあり、結婚披露宴には珍しく中華でした。テーブルも中華によくある廻るテーブルで、お料理はスタッフの方が分けてくださいましたが、余ったものはとりわけあったり、アットホームでした。中華街の中なので、とてもにぎやかで、華やかです。横浜らしい披露宴をしたいと考えている方にはとてもおすすめです。横浜の教会で式をして、披露宴をここで、という流れも良いと思います。みなさんきちんとされていたと思います。控え室は普通のホテルの部屋を使わせてもらいました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
窓の外の自然の景色に癒しを覚えるパーティスペース
バージンロードのかはっきりとしたその存在感を表していたのですが、なんといってもその見栄えのホワイトの綺麗さに尽きると思います。長さも充分なもので、聖なる行進を素晴らしい雰囲気にしていました。横には可愛らしいデザインの窓が並んでいて、外には植物が祝福するように緑を表現していました。明るい披露宴会場は窓から外に元気な植物の緑が見えて、そこで過ごす時間はすごくくつろげる優雅な時間に感じられました。視界に緑が入ってくるというのは実はすごく大きな効果があるものですね。本物志向なフランス料理は淡くて綺麗な色みで仕上がっていて、どのお皿もバランスのよい明るい配色でできていました。おかげで見栄えからも食欲がわきました。中華街から歩いてすぐ近くという好立地条件でしたので文句なし。パーティスペースから外の景色が見えて、リラックスしやすかったことです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
二人の空間を演出します
厳粛な雰囲気。伝統ある教会です。一軒家で二人のための空間を充分に演出出来る会場だと思います。会場が四角でなく、T字型のため、死角が多いのが残念です。美味しくいただきました。量も多すぎずちょうどいいです。季節の食材もふんだんに使われており、素材にもこだわった美味しいお料理でした。少々行きにくい場所にありましたが、バスを用意してくださっていたので、難なく移動ができました。バスでの移動中も、軽い観光の気分が味わえて、よいものでした。道中、有名な観光名所の横を通ったり、海が見えたり緑が見えたり、と楽しいバス移動でした。気持ちの良い対応をしていただきました。心細やかな気遣い、対応に感謝しています。トイレがクラシカルで雰囲気あってよかったです。ガラス窓が多く鏡も多かったので開放的な雰囲気でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
二人の幸せをみんなで共有できる素敵な隠れ家
1日2組限定だけあって、すごく贅沢なおもてなしをしていただいているんだなーと、ゲスト冥利につきました。かわいさ満点でありながらも、クラシックな雰囲気の挙式会場で入った瞬間「わ〜!ステキ!」と声が出てしまうほど。きになる方は是非一度下見に行かれるといいと思います。披露宴会場には大きな窓があるので、室内が明るい雰囲気です。外国の一軒家にお呼ばれされたような雰囲気のなかで、アットホームは披露宴ができるのが良いなと思いました。外の太陽の光が差し込んで、花嫁さんの写真もとてもキレイに撮ることができました。フレンチスタイルのお料理はどれも盛り付けが華やかでお味はとても繊細でした。量もちょうど良かったですし、お肉も海鮮系もおいしくいただきました。また、パティシエ手作りのケーキもかわいらしくてすごくおいしかったです。中華街朝陽門に近いので、帰りに中華街に立ち寄りました。みなとみらいも近いため、遠くから訪れるお客様の宿泊先探しも便利なのではないでしょうか。やはり1日2組限定だけあって、他の大型結婚式場にはない、手厚くてきめ細やかなサービスが受けられました。1日2組なので、せかされる感じがないというのが、この式場の最大のおすすめポイントだと思います。一般的には、披露宴があわただしくなりがちですが、幸せな二人と親族と参列者みんなが一体感を味わい、幸福感を共有できるのがいいですね。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 36% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 18% |
101〜200万円 | 64% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 独立型チャペル
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ156人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【各回3組様限定】人気NO.1☆貸切邸宅ウエディングを体感&豪華試食
『山手ヘレン記念教会』は毎週礼拝を行っている本格派の教会。隣接する邸宅『ザ・ローズレジデンス』は1日1組の完全貸切!非日常感溢れる横浜山手の丘の上に佇む教会&邸宅で上質でホスピタリティな貸切ウェディングを体験!満足度◎の無料相談会です。
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《直前予約OK》選ばれるわけはコレ!貸切感×自由×予算×試食付説明会♪
見学に行くのが決まったら!直前の予約もOK!教会&パーティ会場の貸切感と自由度の高い結婚式など情報収集をしたい方におすすめ!予算に合わせたプランもご提案いたします♪オシャレに、自由に、大人に、など特別なウエディングを作りましょう!
おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【各回3組様限定】人気NO.1☆貸切邸宅ウエディングを体感&豪華試食
『山手ヘレン記念教会』は毎週礼拝を行っている本格派の教会。隣接する邸宅『ザ・ローズレジデンス』は1日1組の完全貸切!非日常感溢れる横浜山手の丘の上に佇む教会&邸宅で上質でホスピタリティな貸切ウェディングを体験!満足度◎の無料相談会です。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ローズホテル横浜 ブライダルサロン
11:00~19:00(火曜定休)
045-681-2934
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ローズホテル横浜 ブライダルサロン神奈川県横浜市中区山下町77番地
- 地図を見る
- 045-681-2934
#会場の魅力
おすすめ

【10月11月限定特典】衣装各1点プラン198,000円OFFプレゼント
来館&成約特典!新郎新婦衣装各1点プラン(ウエディングドレス&タキシード)275,000円分をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンス(ローズホテルヨコハマベッテイザローズレジデンス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0862神奈川県横浜市中区山手町150番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩20分 |
---|---|
最寄り駅 | 元町・中華街 |
会場電話番号 | 045-681-2934 |
営業日時 | 11:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | なし近隣の駐車場をご利用ください。 |
送迎 | ありローズホテル横浜~山手ヘレン記念教会間の送迎バス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 鐘の音が鳴り響く中フラワーシャワーやバルーンリリースなど挙式後はゲストと一緒に和やかな時間をお楽しみいただけます。山手の自然と独立型教会をバックに記念写真もおすすめです。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後は、ガーデンでバルーンリリースやフラワーシャワーも可能!ゲストと楽しいひと時をお過ごしください。 |
二次会利用 | 利用可能ローズホテル横浜にて二次会も可能です。詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 山手の一軒家をアレンジ!こじんまりとしながらも、どこか懐かしく温かい空間♪少人数でも1日1組限定で貸し切れるから安心!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの相談も可能!お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有り半額にてご用意が可能となっております。 |
おすすめポイント | 本格的なフレンチでありながらも、お箸で食べられるコース料理は、年配の方も食べやすいというお言葉をいただいております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 ローズホテル横浜内には、お一人で稼働可能な経路がございます。挙式会場
多目的トイレ ありローズホテル横浜内には、多目的トイレのご用意がございます。ザ・ローズレジデンスをご利用の方は、ご相談ください。個室
貸出備品
優先駐車場 担当スタッフにご相談ください。資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ローズホテル横浜
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
