
7ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜ベイホテル東急の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
子連れ安心
初めて行った式場でしたが、とても素晴らしかったです。設備もしっかり整っていましたし、子連れでもスタッフさんの対応がとてもよかったですよ!落ち着いた雰囲気があり、子連れでも安心して、素敵な結婚式に参列することができました。噂通りとてもよかったです!味はもちろんのこと、彩りがよく、盛り付け方も上手でした!とてもよかったですよ!スタッフさんの子連れへの対応、とてもよかったですよ。そのおかげで、私も助かりました!生後、3ヶ月の子供を連れていたのですが、披露宴の途中にねむってしまい、スタッフの方がすぐにベビーベッドを組み立ててくださり、とても助かりました!この式場は選んで損はないと思います。とてもよい式場でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
もう一度ここの料理を楽しみたいです
ホテル内にある挙式会場のため、ちょっと窮屈に感じてしまいましたが、アットホームな感じでした。全体的に木のぬくもりを感じられるような雰囲気です。天井が高く、とても開放感がありました。光の反射で壁にシャンデリアの模様が綺麗に浮かび上がっていたのは印象的です。今までで一番素晴らしく、美味しい料理だと思います!結婚式とは別にまたぜひ足を運びたいと思うほどおいしいです!友人も満場一致で素晴らしいの一言!前菜からとても作り込まれており、夢中になって食べてしまいました。みなとみらい線、JR線どちらからでも行けます。駅周辺もいろいろ観光やショッピング、映画館もありますので、遠方の人も楽しめると思いますね。丁寧に対応して頂きました。ナプキンも落ちた瞬間すぐに気づいて対応して頂きました。参列者に数名車椅子の方がいらっしゃいましたが、全体的にバリアフリーのつくりになっていたため、問題なく移動できているように見えました。お年寄りにも優しい設計になっていると感じました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプルでアットホームな雰囲気
チャペルはこじんまりとした木の温もりを感じる造り。シンプルでアットホームな雰囲気が好印象だったが、やや狭さを感じた。(招待客が大人数の場合には不向きかと思われる)招待客が少なかったためか披露宴会場も小さめだったが、その分新郎新婦との距離が近かったのが良かった。会場から海を眺めることができ、とても綺麗だった。評判が良いだけあってとても美味しかった。みなとみらい駅から地下で直結しているので、雨が降っても安心。ランドマークやワールドポーターも近く、式の翌日にみなとみらいを観光することもできた。格式あるホテルだけあって、スタッフは皆丁寧な対応だった。披露宴後にホテルに宿泊できるので、遠方からの招待客には便利。ホテルからも観覧車やみなとみらいの夜景を見ることができて、良い思い出になった。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とってもおしゃれで、人に自慢できる式場です
ホテルだけあって、とても充実してます。ロケーション、お料理、スタッフ、などなど、すべてにおいてきちんとしていると思います。館内もきれいだし、広い。ゆったり出来ていいと思います。まあまあだと思います。これに関しては、新郎新婦側の予算額に応じての料理コースだと思うので、予算額が低ければ、少し物足りなく感じます。駅から少し歩きますが、海がすぐ近くにあるので、ロケーションとしては最高だと思います。晴れた日には、外で記念撮影が出来て、写真の仕上がりも最高だと思いました。身なりもきちんとしているし、言葉使いや応対の仕方、接し方、いいと思います。天井が高くて、とても解放感があり、都内のホテル会場とは違って、気持ちまでゆっくりくつろげる感じでした。カジュアルなホテルで、いいと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいの一等地で少し変わった披露宴
挙式にふさわしい荘厳な印象を受けました。また正面にある大きな十字架が印象的でした。会場側の提案か新郎新婦の提案かは分かりませんが、人前式の承認の方法がとても素敵なものでした。某有名中華料理シェフのレストランでもあるので、中国っぽい内装かと思っていたのですが、アジアンテイストにモダンをプラスした大人の内装で好印象でした。最高です。料理は目からと言いますが、前菜から目を奪われました。また盛り付けだけではなく、味も申し分なく、大変満足できました。これは招待客に必ず喜ばれるおもてなしだと思います。みなとみらい線のみらとみらい駅から徒歩5分程度です。駅直結のクイーンズスクエアと繋がっているので、雨の日でも安心です。また、みなとみらいの中心地にあるので、例えば二次会までの合間にお茶をしたり、翌日観光をしたりと式場以外でも楽しめる場所です。やはり一番は料理です。少し創作された中華料理はどれも美味しく、結婚式に中華という新鮮さもプラスされ、大変満足できました。またケーキ入刀も少し趣向を凝らしたものとなっており、話題になること間違いなしです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理は折り紙付き
白の丸テーブル、木目の見える黒基調の床で、椅子の枠材と合わせてありました。会場は、テーブルとテーブルの感覚もゆったりしていて、移動しやすかったです。椅子、床、テーブルなどの会場しつらえは、シンプルですが、会場の壁一辺がガラス張りになっており、有名なみなとみらいの大観覧車を正面から見ることができ、昼間も迫力満点の眺めです。メディアでも活躍する脇屋友詞氏のプロデュース店だけあり、さすがの素材と、洗練された見た目の中華料理でした。宴会ならではの、大きな豚角煮も良かったですが、なにより、魚の素材のものも多く、脂っこくならなかったのも有り難かったです。羽田・成田の空港からは、ホテルのリムジンバスあり。電車は、みなとみらい線→みなとみらい駅→横浜ランドマークタワー方面改札から、そのまま会場ビル内に入れます。みなとみらいの景色が装飾です。大観覧車は、昼夜問わず、一見の価値ありです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
抜群のロケーション、開放的で明るい宴会場
きれいな施設です。最近の教会風会場にありがちな、歴史を無視した「金色のエンジェル」などの過度な装飾がなく、すっきりとしたデザインでした。新郎新婦の立つ位置が一段高くなっている上、参列者の椅子の向きが考えられているので最前列にいても新郎新婦の表情が伺えました。(後ろ姿だけでなく)花嫁の母にも「ベールをかける」という役割が用意されていて父親だけでなく母親も感動できました。聖歌隊も上手な方だと思います。神父様は外国人でした。本物かどうか(アルバイト?)わかりませんでしたが流暢にとりしきっていただき、式開始前に家族には直接お祝いの言葉もかけていただきました。演出であるにせよ、細かいところに気を使っている会場だな、と思いました。フラワーガールは親戚の小学一年生の女の子に頼みましたが、リハーサルでの説明も明瞭でわかりやすかったです。会場全体からみなとみらいの風景が眺められるように大きな窓が切ってあり、大変明るく開放的な会場です。横長の会場なので通常一番後ろに位置する家族親族のテーブルから、新郎新婦のテーブルまでの距離が近いように思えます。料理は有名シェフの工夫した、他にはない中華料理です。近くに横浜中華街があり、家族も横浜出身なので中華料理のコースは食べなれていますが、おしゃれで味も大変良かったです。娘は料理関係の仕事に就いていますが、いろいろな会場で試食して、味でこちらを選びました。親戚に小学生がいたのですが、彼女のお料理には辛さを押さえた別の料理を用意してくれていました。見た目はあまり変わらず、その上辛みを押さえたお料理で本人も大変満足していました。通常ケーキを新婦が新郎に食べさせる、ということをしますが、こちらではおおきな「桃まん」のなかに小さな桃まんがたくさん入っているものを出してくれます。こちらも参列者でいただきましたが美味しかったです。スタッフの対応もGOODです。写真もホテルいろいろな空間を上手に使ってたくさん撮ってよいアルバムができてきました。新郎側、新婦側、どちらの親族も平等になるように気を使って対応されていました。大変よろしい。食べやすくする工夫もあり、辛すぎず、目新しく、美しい。量も適量です。特に最初に出てくる前菜が多彩でおいしいです。東急みなとみらい線みなとみらい駅直結のうえ、JR桜木町からも歩けますし、足の悪い方、高齢の方は横浜駅からタクシーに乗ることも可能です。2000円以内だと思います。プランナーさんとは私は直接対応していないのですが、娘とは友人のように話していました。若いけれどよくやっていただいたようです。料理がおいしい。高齢者、子供への料理変更の対応が良い。披露宴会場の明るさ、開放感。横浜へ来たという高揚感が得られる。ホテルなので化粧室の数、設備も十分。同じホテル内に和食、洋食の有名店も入っていて、そのどちらも美味しいので、親族顔合わせの食事会にも使えます。詳細を見る (1211文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
スタッフの対応が残念でした
【挙式会場】キリスト式、神前式と2つの会場を見せていただきました。両方とも小ぢんまりながらも落ち着いていてとても素敵な会場でした。とくに神前式のお部屋は、ほかのホテルが蛍光灯がほとんどであまり雰囲気が出ない場合が多い中、落ち着いたオレンジの照明で素敵でしたね。【披露宴会場】見せてもらえませんでした。。【スタッフ(サービス)】HPに、予約なしでお気軽に見学や試着ができると書いてあったため、平日に訪れました。他にもお客さんが1組来ていましたが、スタッフは3名ほど見えたのでもう少しきちんと対応していただきたかったです。結局挙式会場を少し見学したのみで、披露宴会場も見せてもらえませんでした。。このような対応はとても残念です。【料理】【コストパフォーマンス】【ロケーション】みなとみらい直結でとてもよいと思います。【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/13
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
有名シェフの料理も楽しめる式場
レストランなので、柱などが少し披露宴会場としては、邪魔でしたが、みなとみらいの大観覧車もみえて横浜が初めてのゲストには喜んでもらえそう。披露宴は、挙式と同じレストラン内でやる予定でしので同じです。思っていたより高かったです。まあおいしかったですが、高級と言われた、烏龍茶が一番印象的だったかも。見た目はとても綺麗な料理です。駅直結なので交通は便利です。プランナーさんが少し強引で、その日のうちに、決めてくれなければ割引もないといわれ、ちょっと嫌な気持ちになりました。最初聞いていた日程がすでに埋まっていたのに、教えていただけなかったのも残念です。駅直結で便利で有名シェフがいるのが売りですが、プランナーさんが若く、多分若いカップルなら、良いかもしれませんが、私たちには少し不満が残りました。夜景などもきれいです。喫煙所が遠いので喫煙する人が多い場合は確認を。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
若いファミリーの友達を呼ぶには最高な会場
人数がとてもおおかったのに、全く感じない圧迫感は、まさに天井の高さだったとおもいました。きれいなじゅうたんに、広い会場でパンパシフィックホテルじたいが、TVの撮影等でよくみていたので、参列させてもらって嬉しかったです。外が見える会場ではありませんでしたが、外がみえると尚よかったかもしれませんが、横浜を堪能できました。和洋でした。かなりかなり、美味しかったです。前菜ででてきたオシャレな量の少ないのをみた時は、すぐ中華街にいけるなと思ってしまいましたが、料理にお金をかけてくれたのか、お肉もお魚もでてきて、デザートも二種類もあって、どれもこれもとても美味しくいただきました。みなとみらいは、全国的に有名な場所ですし、近くにTVでもよくみる遊園地があったり、ロビーもひろかったので、小さい子供をつれてくる他の友達も家族連れできていて、披露宴が終わった後に、中華がいやら、遊園地やら観光して帰る友達ばかりで、いい立地だと思います。ロビーのところで、お呼ばれしていない、旦那さん達がちびちゃん達を遊ばせていても、なにか言われる事もなく、ベビーカーが沢山ありましたが、新郎新婦にあとで、迷惑かけなかったかとききましたが、全然大丈夫だよっていってくれたので、安心しました。子連れ向けにもマタニティーの新婦さんにもいいみたいです。新婦だった友達がマタニティーだったのですが、色々配慮してくれたといっていました。呼ぶ友達も小さい子供がいても、飽きる事もなく、広い会場や、ロビーで待っていたりできるので、そんな友人が多いカップルさんには、いい場所だと思います。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
夜景が素敵
神前式か仏前式かとても悩みました。仏前式に決めてからも、提携している伊勢山皇大神宮で挙式を行うか式場内の簡易式で行うか非常に迷いました。伊勢山皇大神宮に行くには坂になっているため徒歩で行くには年配の方にはきつそうでした。会場内を見学したところ、今まで見学した式場の中で1番、粛々と厳格な雰囲気だったため一目で気に入りました。幸い招待客も身内中心の式にしようと思っていたので狭すぎず、広すぎずちょうど良い広さでした。40人ほどの招待客だでしたが、ちょうどその人数くらいのお部屋が空いていたのでちょうど良い広さでした。式場から見えるきらきらひかる観覧車が綺麗で、一面に広がる海もとても幻想的で素敵でした。ゲストに楽しんでもらおうと、食事を一番高いコースにしました。ドレスはセットでいくらまでと決まっていて、オーバーしたらオーバーした分を払うというシステムだったのでなるべくオーバーしないように努めました。洋風・和風・和洋の3種類から選ぶこととができ和洋を選びました。緊張して食事どころではなかったのですが、メインのステーキを頂いたらとても美味しかったです。桜木町駅から徒歩で20分ほど、みなとみらい駅から15分ほどで電車を利用するなら便はよくないです。親身に相談に乗ってくださって、当日は不安でしたがずっと付き添っていただいて安心して式を挙げることができました。夫が配置や色にはとてもこだわり、とても細かく決めさせていただけたため細部までこだわりました。テーブルの上は色とりどりのお花、茶系なテーブルクロスとシックなイメージでまとめました。やはり夜景です。一面の海は横浜ならではだと思いました。細部まで決めさせてくれるので妥協せず一つづつ決めていくことが大切です。私はいろんな方に「いい式だった」と言ってもらえたのでとても満足でした。当初2時間の予定でしたがなぜか3時間かかりました。同じホテル内で二次会をしたのですが遅れた時間分は考慮してもらえず2次会がおしてしまったのが残念です。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理の美味しい会場といったら間違いナシ!
チャペルや神式の会場も見学しましたが、チャペルは広くて雰囲気も良かったのですが、部屋の真ん中にあり窓などもなかったのでちょっとピンと来ませんでした。私たちは人前式の予定で、披露宴会場で挙式も可能と言われ、そちらは海も見えて、VIPしか入れないフロアにあり、やるならこちらかなと考えていました。ニューヨークセレブの式のような感じでやれそうでは、と期待は膨らみましたよ。挙式会場の項にも書きましたが、VIPしか入れないフロアにあり、窓も広くて開放感があり、セレブ感満載でした。すごいお得というわけではありませんが、思っていたより高くなく、何とクレジットカードで支払いが可能と言われ、ちょっと心が動きました。何百万の支払いだと確かにポイントで旅行の足しになりますよね。この情報だけはプランナーさんに感謝です。今も同じかについては要確認です。パックのプランは案外お得感はありましたので、コスパもまあ満足でした。料理のパンパシ(この時点では東急に名称変更していませんでした)と納得の料理の美味しさで、他に見学にいったどこよりも美味しいと言っても過言ではないくらいです。お料理も物凄い美味しいのですが、エシュランバター(名前の綴りがちがうかも…)という有名なバターで洋食の場合はパンが出るとのことでそのバターのあまりの美味しさにお代わりまでさせてもらっちゃいました。試食の際にはぜひ味見を忘れずに、です。料理のみで選ぶなら間違いナシです。駅直結で雨の日も暑い日も寒い日も気にならないベストなアクセスと、横浜らしいみなとみらい地区の会場ですから地方から来るゲストには喜んでもらえそう、と思いました。みなとみらい地区の中では一番駅に近いですし。メールなどで問い合わせしていたときのスタッフの方は大変感じがよく、案内も親切でわかりやすくとても期待していました。見学当日、担当として出て来たのは全く別な年配の女性で、丁寧なのですがこちらの気持ちが伝わらない、説明もわかりにくい、的外れな回答で、プランナーさんなど誰でも同じと思っていた私たちの考えが変わったきっかけになりました。この方とは一緒にはやれないと断ることにしましたが、担当の変更などを交渉しても良かったかもです。ホテルのVIP階にあるその会場はトイレなども綺麗でフロア自体が特別感もあり良かったです。確か喫煙所も近くにありました。同じホテルの他の会場だと喫煙所が限られていてちょっと不便と感じました。確かそのプランにはVIP階の宿泊もパックに入っていたと思います。VIPだけのレストランで朝ご飯が食べられるというのもちょっと気に入ったので。私たちのこだわり、料理については満点でしたし、備品のレンタルも他の式場と比べて高すぎたりということもなく、会場の雰囲気も良かったです。一点、当たり前なのですが、ここがみなとみらい地区にあるため、横浜らしいみなとみらいの夜景はみえないことと、プランナーさんとの相性でこの会場は検討からはずれました。ですので、トータルな評価としてはかなりお勧めな会場です。とはいえ同じホテル内に、他のお部屋やレストランなどもあり、中には眺望0の会場もありますので、お部屋も一通り見て検討されると良いです。勿論、料理の試食は忘れずに。若い方から少し大人な方まで、特に美味しい料理にこだわりがあるなら一押しです。詳細を見る (1384文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結、天候に左右されないステキなホテル
チャペル式に参列しました。シンプルな内装に温かい印象の照明が、ロマンチックで感動的でした。当日はあいにくの雨だったのですが、室内チャペルは天候がまったく関係なく、どんなときでも式に集中して感動できていいですね!(以前友人の結婚式で全面ガラス張りのチャペルに参列しましたが、そのときもあいにくの雨、というか暴風雨。せっかくのオーシャンビューチャペルなのに、残念だった経験があります…)また、新郎新婦が参列者より2~3段あがったところで式を行うので、後ろの方の方でもよく見えよかったと思います。天井がとても高く、ゴージャスなシャンデリアがさがり、とても豪華が雰囲気でした。スクリーンも高いところから大きなスクリーンがさがってきて、余興やプロフィールのビデオが見やすくてよかったです。(親族席だったので、一番後ろでしたが、よく見えました)とてもおいしかったです。80歳をこえた祖母も、食べやすく満足だったそうです。みなとみらい線「みなとみらい駅」に直結です。天候が悪かったり寒い日でも気にせずに行けてよかったです。親族写真を大階段で撮りました。写真館の写真だけでなく、とても雰囲気の良いすてきな親族写真になりました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的なホテル会場
荘厳な雰囲気の挙式会場ですがライトアップやお花の装飾で、古臭くなく温かく穏やかな式の印象を受けました。天井が高く開放感のある披露宴会場でした。隣のテーブルとの空間もしっかりととってあり、すっきりした会場です。お料理に凝っていて、新郎新婦が収穫した野菜を使ったお料理が出てきました。その他の素材も、産地にこだわっており、とても手の込んだお料理で、新郎・新婦がお料理にこだわって選んだ会場だけあって、とても美味しくいただけました。メニューには手書きのイラストでお料理の説明が入っていて、お食事を楽しめる会場でした。みなとみらい線からは、上にあがるとすぐに会場に着ける便利な場所でした。ホテルだけあり、トイレがとても広くお化粧直しもゆったりとできました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色がいい
シンプルで無駄な装飾は一切ないなと思いました。でも、無機質な印象は受けず、あたたかい雰囲気を感じました。花嫁の姿が見やすかったです。パシフィックルームという会場でした。新郎新婦の後ろの窓が大きく、会場全体が明るかったです。小さい会場でしたが、開放感がありました。窓からは横浜の海が一望できました。晴れていたので眺めがとってもよかったです。美味しかったです。最後に横浜の観覧車をイメージしたスイーツが出てきたのが印象的でした。駅からクイーンズスクエア内を通って行けるのですが、クイーンズスクエアが広く迷いました。横浜を知っている人であれば、駅から近く感じると思います。二次会もホテルで行っていたのですが、最後まで新郎新婦の面倒を介添えさんが見てくれていました。披露宴会場の窓から見える景色が素晴らしいです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夕方からの挙式がお勧め!夜景もとってもきれいです!
挙式会場はホテルならではというシンプルでウッディな感じで温かみがありました。披露宴会場は70階にあるので、眺めが最高です。夕方からのお式に参列させていただきましたが、宴会が始まると同時に会場内のカーテンが空き、きれいな夜景が一面に広がります。設備についてはごく普通かな?という印象です。どのお料理もおいしかったです。妊婦のお友達もいたのですが、生魚が食べれないということでしたが、メニューも対応していただき、安心していました。桜木町からすぐということもあり、交通の便はすごく便利でした。商業施設やホテルなども近くにたくさんあるので、遠くから来る人も楽しめますし、早くついたりしても、そのあと2次会するにしても場所には困らないな、という感じです。ホテルの方だけあって、受付の方から式場内のスタッフの方まですごく丁寧に対応していただきました。マタニティ向けにメニューを対応していただけたのは、妊婦で参加される方にも安心だと思いました。オーソドックスな流れですが、70階から見える景色は最高です。できれば夕方からのお式の方が夜景もきれいで楽しめるのでお勧めだと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい結婚式になりました!!
見学&試食に伺って、お料理がとてもおいしかったのですぐ契約しました。授かり婚のため、準備期間がとても短く3ヶ月間で行いました。当日7ヶ月初めのマタニティでしたが、問題なくすすみました★【挙式会場】小さな可愛らしくもあり豪華なチャペルです。落ち着いた色合いで正面には十字架マークがあり、とても神聖な雰囲気をだしていました。バージンロードは短い方だと思いますが、長すぎても・・・と思っていたわたしにはピッタリな距離でした。【披露宴会場】人数に見合った会場を用意していただきました。会場は自分たちでテーブルクロスの色、イスカバーの色など決めれて大満足です!!イメージどおりの会場となりました!【スタッフ】プランナーの方も細かい要望に付き合っていただきとても感謝しています!サプライズのご相談で何度かお時間をいただき、親身になっていただきました。【料理】クイーンアリスkingに致しましたが、当日は食すことができませんでした。試食で味はわかっていたので、全然食べられなくて残念!しかし、参列していただいた方にもとても好評で、お料理おいしかったと言っていただけて、こちらまで嬉しくなりました。さすがパンパシ!【お花】こちらも色合いの希望を伝えて、イメージどおりのブーケ、テーブル装飾になりました!さすがプロです。【コストパフォーマンス】他の式場に比べたらやや高めで予算を大きく上回りました。しかしそれ以上のクオリティーがありますので、仕方ないと思います!なにより、参列者に喜んでいただけ、自分たちでも満足できる結婚式ができたので、大満足です。サービスしていただいた面もあり、とても感謝しております!お料理重視のかた費用はかかりますが、オススメです。とてもいい結婚式ができて思い出になりました。ありがとうございました。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いいところ
横浜ということもありいい雰囲気であり立地もいいのでいいと思う。せつびなどもよく装飾も一つ一つとてもきれいでどれもみとれてしまうものばりですね。ホテルということもありサービスもとてもよいところがいいです。けっこうよく、とくにモンクや問題点などはないとおもいますね。きれいです。ひろびろとした空間で清潔感もあり、まさにけっこんしきじょというかんじがしますね。とくに不満な点は見当たらないとおもいます。とてもいいと思います。りょうりはひとつひとつがせんさいなものでまず見た目からたのしめるということです。結婚式場での料理はたのしみのひとつだと思うので、料理にはチカラを入れるべきなんでしょうね。おいしいものばかりでまんぞまんぞくまんぞくといったところでしょうか。食事を楽しむことができます。またメインの式も邪魔することなく、スマートな感じがいいですね。交通機関に関しては問題はありません。くるまでんしゃタクシーばすどれをとってもいいしょう。横浜なのでとくにこれといって交通機関で困ることはないと思います。立地もとてもいいです。いい場所ではないでしょうか。横浜らしいところがいいです。とても丁寧な対応に無駄のないうごき、マナーや言葉使い、とくに問題は見当たりませんでした。スタッフのかたがたも清潔感がありこの清潔感漂うかいじょうでも浮いていないのでいいのではないでしょうか。サービスもよくとても満足するないようだとおもいます。逆にじんぶんらがマナーにきをつけなければなりませんね。みっともないことはできませんよ。しっかりしましょう。しゅんびも大切ですね。自分が式をあげたわけではないのですが呼ばれた人間からしたらとても満足しました。結婚式は呼んだ人々を満足させることにもては抜けませんね。設備はトイレなどもとてまきれいで清潔です。そこらへんはまったくもんだいはありません。新郎新婦もとてま満足しているようだったのでここはオススメできるとおもいます。もし地元が横浜に近いのならぜひした見にいってはどうでしょうか。どんなに口コミがよかろうとやはりまず自分の目で確かめることが重要でしょう。面倒くさがらず足を運んでみてはいかがでしょう。式をあげるか悩んでるひともみにいくことをオススメします。スタッフ関係者もとてもしっかりとしたしんせつな対応をしてくれるので迷っていてもとくにしんぱいは入りません。とにかく一目みるようお願いします。といったところですか。詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ベイエリアの素敵なホテルです。
元パンパシフィックホテルですが、このエリアではかなり高級感がある方だと思います。リッチな雰囲気で近くに住んでいても普段はあまり入りません。挙式会場はホテル内の教会でしたが重厚感があってすてきでした。明るすぎず暗すぎず、程よい照明と外から入る明かりで厳かな雰囲気でした。こちらも重厚感がありました。天井も広く面積も広い会場で、昔ながらの雰囲気ながら、シャンデリア照明や厚めの絨毯などに高級感を感じました。和洋折衷でしたが、どれもおいしかったです。一つ一つ丁寧に作られている感じで、量も多すぎず都会的だと思います。かといって少なすぎるということもなく、コース料理としてちょうどいい感じでした。ロケーションはみなとみらい地区なのでとても良いと思います。すぐ横に観覧車や大きな船がありますし、横浜美術館もすぐ横、披露宴が終わってからの観光なども楽しめる場所です。飲み物も頻繁にサービスしてくれて、さすがホテルといった感じでした。サービスマンが足りなくて自分で飲み物をとりに行くようなことは全くなく、至れり尽くせりでした。特に印象に残っているのは挙式の重厚感です。参列者も要所要所でアーメンと言うのですが、二人を祝う気持ちがこもりますし、参列者の一体感が生じるので良いと思います。控え室や化粧室もさすがホテル、言うこと無しできれいです。みなとみらいという立地で高級感のある会場を選ぶならここはおすすめです。アクセスもこの地区では良い方だと思います。桜木町駅からもみなとみらい駅からも近いです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高級感のあるホテルウェディング♪
とても高級感があって良かったです♪チャペルは入った瞬間にとっても良い生花の香りがしました。造花ではなく生花にするなど細かいところに気遣いがありました。ただ、人数が多かった為、立ち見参加のゲストの方もいらっしゃったので少し狭く感じてしまいました。天井もそこまで高くなかったので広さの分が少しマイナスにさせて頂きました。披露宴会場は天井がとても高く、今まで見た事がないテーブルの配置(丸テーブルじゃなくて、長テーブル)だったのですごく新鮮でした。お料理は今まで招待された結婚式の中で一番美味しかったです。前菜は手が込んでいて目で見て楽しむ事が出来、ステーキは柔らかくて絶品でした!!駅からも濡れずに直結で行けるので立地は良かったです。ホテルだけあって教育はしっかりされてました。皆さんとっても感じが良かったです!地下の化粧室は清潔感があってとても綺麗でした♪詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた大人な式場
ホテル内のため、挙式会場の天井はあまり高くなかったですが、格式高い重厚感のある式場でした。天井が高く、とても広いゴージャスな会場でした。クリスマス前だったため、テーブル装花のいくつかにはクリスマスツリーが使われていて、とても可愛いらしかったです。照明にも雪の結晶が使われているなど、細かいところにまで工夫された演出がされていました。スクリーンも大きくて見やすかったです。新郎新婦が収穫した野菜のお料理が出てくるなど、サプライズがあり、どのお料理もとても美味しかったです。みなとみらい駅に直結しているホテルなので、文句無しで良い立地です。分からないことなど、細やかに丁寧に対応していただきました。化粧室はとても広く使いやすかったです。ケーキやテーブル装花にも、新郎新婦のアイディアが反映されており、二人の要望に極力応えていただけるホテルなのだなと思いました。ゴージャスで落ち着いた大人の雰囲気を求める方にはピッタリの式場だと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
感動的でゴージャスな結婚式ができておすすめ!
挙式会場の雰囲気はとてもよかったです。式場のスクリーンが映像が映し出されていてまるでドラマを見ているかのようでした。宇宙空間の中のようで、かなり感動的な式に仕上がっていました。また、外でフラワーシャワーができ、写真撮影する場所も十分な広さがあり、海の近くで景色もよかったです。披露宴会場の設備も大変すばらしいです。待合場所もキレイでしたが、披露宴会場は窓が一面で大きく見晴らしがとてもよかったです。すごく設備や雰囲気はゴージャスな印象ですが、披露宴では新郎新婦との距離も近く感じられるつくりになっていて、ゴージャスな中でもアットホームな雰囲気で披露宴が行われていました。スタッフさんのサービスも落ち着いていて、お料理も嫌いなものがあったのですが、事前に伝えてなくても気をきかせてお取替えいただけました。駅からも近いですが、周りには海もあるのが良かったです。挙式会場のスクリーン利用がおすすめ!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
格式のある本格結婚式
会場全体が古くからある重厚感のある造りで、挙式会場も雰囲気がある本格的な造りでした。天井も高くとても広かったです。席と席の間も広いので特にそういったことでストレスを感じることもなく披露宴を楽しませていただきました。どの席からも新郎新婦の方が見やすかったと思います。どの料理も上品な味がしてとても美味しかったです。最寄り駅の交通アクセスもよく、会場も駅から近くとても分かりやすいとこにあり行きやすかったです。ロケーションは披露宴会場からの眺望などを望む方には適してないと思いました。挙式時の案内などスマートな対応をされていました。皆さん感じがよかったです。その時だけかもしれませんが若い方が少なかった気がしました。会場全体の重厚感と格式のある雰囲気がおすすめポイントです。挙式後の大階段での写真撮影も他にはないスケールで選ぶポイントになると思いました。駅から近く交通の便がいいのもいいです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
重厚感のある素敵な空間
【披露宴会場について】シンプルな空間ですが、その分自分達の理想の空間にアレンジができそうなお部屋でした。ホテルならではの、重厚感があり、とてもゴージャスは雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】はじめて見学をした会場でしたが、スタッフの対応はとてもよく、色々なことに融通を聞かせてくれました。結果的に式を挙げることはできませんでしたが、数ある見学した会場の中でプランナーさんが一番良かったように思います。アットホームにお話をしてくれますが、礼儀も兼ね備えていてよかったです。【料理について】料理は本当においしかったです。見た目にもとても気を使っていておしゃれでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から5分以内ですし、室内なので雨にぬれることもありません。みなとみらい駅という、とてもアクセスのよい場所でおすすめです。【コストについて】コストパフォーマンスについては、横浜の有名なホテルの相場の金額だと思います。横浜の会場は比較的予算よりもオーバーしてしまったので、この会場に限りませんが安くはないと思います。ただ、当日の新郎新婦の宿泊料が無料であったり、結婚後1年たつと何かプレゼントがあった気がします。そのようなトータルのサービスを考えると妥当なのかなぁと思います。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんが自分たちのイメージをうまく引き出してくれ、的確にアドバイスをもらえます!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海の近くであしゃれな場所で挙げたい方にはおすすめです。また、ホテルの入り口やトイレなどとてもおしゃれなので列席者の方も喜ばれるのではないかと思います。ホテル内のカフェやレストランもよいので打ち合わせなどで、何回きても楽しいと思います。この会場の他とは違うことは、テーブルセッティングをシュミレーションしてくれるところです。1卓のみですが、式前に自分達のテーブルセッティングを再現してくれます。ただの打ち合わせだけで、実際にみれないことが他の会場では多いので、とても安心できすサービスだと思います。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい思い出☆
会社の同僚の結婚式で出席させてもらいました。今まで色々な結婚式にでましたが、こんなにロマンチックな会場は他にはないと思うくらい、眺めも最高で、お料理も素敵なものばかり。景色だけでゴージャス感たっぷりです!スタッフの方の対応は、言うまでもなく、素晴らしかった!詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
景色が惜しかった
披露宴会場からの景色は聞いていたほどではなかった。昼だったので高いビルが立ち並びとてもいい景色とは思えなかった。夜は観覧車なども近くにあったのでライトアップされたらすごく綺麗だと思う。会場内の雰囲気は落ち着いた感じでよかった。スタッフはとてもはっきりとしているなと思った詳細を見る (135文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
桜木町駅付近の式場
それなりに広く、また照明ではなく、天然の日の光の明るさを取り込んでいて、非常に明るい雰囲気のところでした。個人的には喫煙場所が近かったことがあり難かったです。天井が高く、高級感がありました。窓が大きいので、光が良く射してきて綺麗でした。完璧ではありませんが、バリアフリーでした。横浜駅から多少、距離があります。しかし、歩けない距離ではありません。私の場合は送迎バスがありましたから、苦ではありませんでした。最寄り駅が桜木町駅、横浜駅でかなり立地は良いです。会場の広い窓が見所です。非常に綺麗な景色を堪能することができます。ロビーも綺麗でしたが、やはり絶景が一番の身どころです。照明が普通のものではなく、アンティーク風だったところも良い点でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションは最高です
みなとみらい21地区を代表する横浜ベイホテル東急内にある挙式場です。あまり広くない分、参列者と新郎・新婦の距離が近く、アットホームな式ができそうな会場です。披露宴会場は、他のホテルと同じく広くきれいです。スープや前菜からメインディッシュ、デザートにいたるまですべて美味しく頂くことができました。桜木町駅からも、みなとみらい駅からも徒歩5分程で到着することができます。とりわけみなとみらい駅からは、建物内で移動することができるので、天候に左右されず快適にホテルまで行くことができます。新郎新婦への気遣いだけでなく、私たち参列者に対しても丁寧に接してくれました。横浜の観光スポットにある施設なので、参列者も新郎新婦も式の前後に横浜の雰囲気を満喫することができます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
時間も十分でスタッフの対応が良かった。 惜しむらくは料...
時間も十分でスタッフの対応が良かった。惜しむらくは料理が変に凝りすぎたフレンチだったので、好みの問題もあるが美味しいと思えたのは2~3点しかなかった。式場のあるホテルは場所的にもよく、ロケーションは最高だと思う。今時の結婚式で新郎新婦の生い立ちや経歴をビデオなどで紹介するのも当たり前になってなってきている。ややもすると押しつけがましい感じになるが、適度な演出で好感が持てた。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても良い!
【挙式会場について】とてもゴージャスであたたかみのある雰囲気でとてもよかったと思います。大理石のバージンロードが素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の対応はとてもきめ細かく、文句のつけどころがありません!とても良い対応をして頂きました。【料理について】高級感の溢れる、美味しいお料理でした。お店のゴージャスさに合うような素敵なもので大満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結なので助かりました。子どもはいませんが、子供連れの方はとても楽だとおもいます。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦が通る、大理石のバージンロードがとても素敵で印象的です。また、聖歌隊や楽器の生演奏などもとても良いものだったとおもいます。お料理も美味しく、景色もとても綺麗で、さらにロケーションも良く、最高の式場でした。式を挙げるときはぜひ利用したいです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 60% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 53% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1軒目限定*20特典付】料理重視の方必見!横浜美景×絶品試食
みなとみらい駅直結で安心のアクセス。上質なホテルでゲストからも好評の料理をご堪能。横浜の美景を一望しながら、格式ある挙式体験や多彩なパーティ会場も見学。さらに1軒目来館特典をはじめとした豪華特典も

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前予約可【1軒目*20大特典】牛フィレ試食×スイート2泊で上質W
【絶景を一望できるスイートルーム宿泊招待等20特典用意】横浜を代表する美食と世界基準のサービスで大切なゲストをおもてなし上質ステイウェディング◆木の温もりが優しく包むチャペルで感動体験◆ハーフコース試食

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1軒目限定*20特典付】料理重視の方必見!横浜美景×絶品試食
みなとみらい駅直結で安心のアクセス。上質なホテルでゲストからも好評の料理をご堪能。横浜の美景を一望しながら、格式ある挙式体験や多彩なパーティ会場も見学。さらに1軒目来館特典をはじめとした豪華特典も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-682-2121
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【成約特典SP】1軒目来館限定プラン*20大特典付/スイートルーム2泊プレゼント
1軒目に来館&成約でスイートルーム2泊プレゼントなど最大120万円OFF ブライダルフェアで【眺望×美食】体験を!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | 横浜ベイホテル東急(ヨコハマベイホテルトウキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8543神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとみらい線 みなとみらい駅徒歩1分(みなとみらい駅直結) 根岸線 東急東横線 横浜市営地下鉄 桜木町 徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-682-2121 |
| 営業日時 | [平日] 10:00〜18:00 [土・日・祝日] 9:00〜18:00 |
| 駐車場 | 無料 1700台1700台(無料優待有り) |
| 送迎 | なし有料にてマイクロバスなどの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゆったりとした前室を設けたチャペルは柔らかな光と温かな木の温もりに包まれた上質な空間。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りホテル横 クイーンズスクエアのガーデンにて挙式可能 |
| 二次会利用 | 利用可能@¥6,600~(立食スタイル) |
| おすすめ ポイント | みなとみらいの景色を一望するホテル最上階の「パシフィックルーム」20~50名様/天井高7.2Mのダイナミックで優美な「クイーンズグランドボールルーム」 70~550名様 /ペットはガーデンにて可
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材ほか宗教食にも対応いたします。またブライダルフェア無料試食会でも対応いたしますのでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りフォアグラのソテー大根添え&牛フィレ肉のグリエ&デザート メゾンカイザーのパンとエシレバター。ブライダルメニューをハーフポーションでお試しいただけます |
| おすすめポイント | レストランメニューを結婚式でも提供可・シェフと相談しながら創り上げるエピソードメニュー・お子様メニュー有・アレルギー対応有
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設横浜ベイホテル東急
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



