
12ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】とにかく讃美歌の声が美しく、挙式の雰囲気が格段に
【挙式会場】とにかく讃美歌の声が美しく、挙式の雰囲気が格段に良かった。【披露宴会場】天井高、シャンデリア、敷かれている絨毯など高級感があって気持ちが良かった。【料理】スープが美味しかった。【スタッフ】配膳はアルバイトなのか、たどたどしいのが目についた。【ロケーション】横浜で、交通の便は良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜景が綺麗。クリスマスシーズンだったので、ホテル内の装飾が素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもオススメのホテル。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
スタッフのみなさんがキビキビとした動きをして良かった。
【挙式会場について】高級感がありホテルにしては天井高だと思います。【披露宴会場について】大人数でも大丈夫なような大きな宴会場でした。【演出について】定番の演出が多く派手さはない。ジミ婚には向いていそう。【スタッフ(サービス)について】好感がもてます。【料理について】できたての料理が味わえます。【ロケーションについて】みなとみらいを一望できます。【式場のオススメポイント】アクセスがよかった。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなカップルにおすすめ。デート気分で打ち合わせができそう。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
さすが高層ホテル!絶景でした☆
中学時代の友人の結婚式の参列でした。挙式会場は、やっぱりホテルなので、広い空間という訳ではありませんでしたが、装飾がとてもキレイになされており、お花もたくさんあったので、豪華な印象でした。披露宴会場は、高層階にあり、待合のところからも景色がみえて、感動しました。会場内は最初はカーテンも閉められており、普通のお部屋なのですが、途中でカーテンオープンされ、絶景が広がりました。ゲストの心もウキウキしますし、とても有意義な時間になりました。お料理もとても美味しかったです。フルコースでしたが、ペロリと食べきりました。最後のデザートがちょっと苦しかったけど、でも美味しくいただけました。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
やはり、ランドマーク...
やはり、ランドマークタワーの高層階での披露宴のため、眺めが大変素晴らしかったです。ウェイティングルームでは、ドリンクがとてもかわいらしく、待ち時間も楽しめました。席次表も、ランドマークタワーのシンボルを象ったもので、かわいかったです。お食事もおいしかったです。印象的だったのが、ロビーでの大階段の写真撮影です。早めに到着したため、新郎新婦と大階段で写真を撮る機会がたくさんあり、介添えの方にもテキパキと写真撮影に協力していただきました。披露宴後も、大階段で全員の集合写真が撮影でき、ゲストも満足できました。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/01/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
挙式をしました。【挙式会場】木で統一され、とても暖かい感じが
挙式をしました。【挙式会場】木で統一され、とても暖かい感じがする。お花の匂いで包まれていて、清楚な雰囲気。ただ、地下にあるため窓が無いのが残念【披露宴会場】日本一高い披露宴会場。参列者も、景色にとても喜んでいた。晴れた日には、富士山も望める【料理】ビールの種類が選べたのが驚き。お気に入りの銘柄を選んだら、参列者が喜んでくれた。料理も試食会でいろいろと試せるので納得の品を選べた。【スタッフ】一流ホテルだが、固い感じではなく親身に相談に乗ってくれた。若い方が多かったので、イメージも伝えやすかった【ロケーション】駅から近く、雨でも濡れないので安心【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル宿泊がプレゼントされるので、余韻を感じたまま、宿泊することができてよかった二次会会場も、安値で手配してくれた【こんなカップルにオススメ!】ホテル好きな方におすすめ詳細を見る (380文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
大階段での写真撮影が魅力。スタッフの方も非常に好印象でした。
横浜みらとみらいの立地の良さに惹かれて見学に行きましたが、全体的なホテルの雰囲気がとっても落ち着いていて、スタッフの方もとても感じが良く親切でした。ランドマークタワーが誇る高層階での披露宴となるので、お天気の良い秋や空気の澄んだ冬の結婚式に良いかもしれません。また、ちょうど大階段での写真撮影を見ることができたのですが、新郎新婦、親族ともに幸せいっぱいの様子で、とても絵になる感じでした。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.2
主人の弟の結婚式に参列しました。【挙式会場】神前の会場でした
主人の弟の結婚式に参列しました。【挙式会場】神前の会場でした。会場が広い割には席が狭かったことを覚えてます。【披露宴会場】最上階でとても天気がよかったので見事な景色でした。夜にかけてだったので夜景も最高!【料理】中華料理だったので当たり外れはないかなと思います。【スタッフ】特に不満はなし。【ロケーション】下がランドマークなので早くついても時間に困らない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ケーキカットが、ももまんカットだったのが参列者にいろんな妄想を掻き立てる。夜景がステキ。昼間も十分スゴイ。【こんなカップルにオススメ!】自分たちの結婚式を思い出してもらいたいなら、ここなら相当インパクトありだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
横浜のランドマーク☆
個人的にみなとみらいという場所が好きなので、その中でも一番高く、まさに「横浜のランドマーク」であるロイヤルパークホテルは、最高のロケーションでした。チャペルは、ホテル内にあるので、やや狭い印象は受けますが、椅子が布張りのソファーになっているので座り心地が良かったです。私たちが気に入った(仮予約をした)会場は、最上階の会場でした。あいにくの曇り空でしたが、お天気が良ければ、澄んだ空が眺められると思います。ロイヤルパークホテルは、プロポーズをしてもらった場所でもあるので、仮予約期間を延長してもらい、最後の最後までとっても悩みましたが、コスト面やチャペルの大きさなどから他の会場に決めてしまいましたが、きっとステキな式を挙げることが出来る会場だと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/07/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
天井が6.5mと高く、ゴージャスな式が挙げられる。2.スタ…
【この会場のおすすめポイント】1.天井が6.5mと高く、ゴージャスな式が挙げられる。2.スタッフの対応が良い。プライスダウンも可能?!かも。3.ドレスの数が多く、プラン内のドレスで素敵なのありそう。4.パイプオルガンでの挙式ができる。5.スクリーンが大きく、後ろの客までよく見えそう!何と言っても天井のゴージャスさ!これぞ式という披露宴が出来そうです。あと、主役の二人の後ろに巨大スクリーンがあり、しかもプランに入っているため、値段も高くはなく、映像を映したい人にはオススメできます。チャペルがB1Fで披露宴会場が3Fなので、移動が心配ですが、スタッフの誘導もあるというので、ここで、式を挙げようかと考えています。それにしても来年の秋いい日は、既に埋まっており、人気の程がうかがえます。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
思い通りを実現してくれました!
2008年11月に結婚式を挙げました。(挙式会場)とても優雅な雰囲気で見にくい所にカメラがあるため、後で見るビデオも非常に楽しむことができました。(披露宴会場)天井の高い会場を探していた中、丁度この会場が空いていたので利用させていただきました。正面に大きなスクリーンがあるため、作成したビデオ、入場からのライブ映像、またそれ以外は自分たちの思い出写真等を写し、とても豪華に演出でき、目の悪い年配の招待者にも楽しんでいただくことができました。また、音楽もとても充実していたのですぐに対応してくれました。(スタッフ)披露宴中も必ずアドバイスをくださり、安心して宴を楽しむことができました。全体的に金額は多少高めの設定かもしれませんが、その分ゴージャス感、安心感、素敵な階段での写真等、後で後悔はしないと思います。妻は大満足でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ホテルでの結婚式は、さすがです!
ここで結婚式をしてから2年ほど経ちますが、ホテルでの結婚式をする最大の利点は思い出の場所として何年経っても宿泊やレストランなどを利用できることですね。結婚式をしたカップルには、1年以内に利用できる宿泊券がプレゼントされるので、私たち夫婦も1周年記念に利用させていただきました。また、スタッフの対応は『さすが!ホテル☆』という感じで、担当していただいた方はじめ、当日のスタッフの方たちも慣れているため、とてもスムーズに当日を迎えることができました。披露宴は、100名近くだったので、3階の広い宴会場を使いましたが、とにかく大きいスクリーンがあること。ゴージャスに披露宴をやりたい!という人にはとてもいいと思います!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
駅からも近くて、横浜での結婚式は初めてだったので、とて...
駅からも近くて、横浜での結婚式は初めてだったので、とてもよかったです。式場も、とても広くゆったりとした感じで、チャペルはとても明るく幸せな気分で参加し、温かみがある式場でした。料理もおいしくスタッフの対応もよく気持ちいい披露宴でした。帰りは、子供と旦那に迎えに来てもらったが外でたら、夕方だったのでロケーションもよくコスモで遊んで帰りました。横浜は、普段あまりもう行かなくなってきてるので、また来てみたいなと思いました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
英会話で知り合った,友人同士のカップルの結婚式に参列さ...
英会話で知り合った,友人同士のカップルの結婚式に参列させていただきました.今まで参列した結婚式場の中で,一番アットホームな感じで,手作り感が非常によかったです.【挙式会場】雰囲気のあるチャペルでこじんまりとしていてよかったです.【披露宴会場】新郎新婦の手作り感のある会場でとてもあったホーム中沢寛治がよかったです【料理】非常に美味しかったです.しかも,妻が妊娠中だったので,食べれないものが多くあった中,妻だけメニューを変えてもらい全部食べれるものの別メニューで対応していただきました.【スタッフ】スタッフは普通な感じでしたが,妻が司会を勤めていたのですが,サポートはしっかりしていました.【ロケーション】眺めが非常に良く,明るくとても良かったです【こんなカップルにオススメ!】手作りで式,披露宴をしたい方にお勧めです.詳細を見る (360文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 2.8
20名程度の式なので...
20名程度の式なので、披露宴会場は小宴会場かスイートルーム。小宴会場は窓がない、少し暗い感じ…スイートルームは見る事が出来ませんでしたが、やはり良さそう!しかし、費用もそれなり。希望日も空いていなかったので、あっさり断念。ロビー階段で写真撮影が出来ますが、とてもキレイなのでオススメ。写真だけでも撮ってもらいたいなぁ。スタッフは丁寧に対応してもらえますが、少しあっさり気味かな?詳細を見る (189文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/10/20
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
横浜ロイヤルパークホテルロイヤルスイート招待客によって...
【挙式会場】横浜ロイヤルパークホテル【披露宴会場】ロイヤルスイート【料理】招待客によって、嫌いなものを入らないようにオーダーできる。【スタッフ】打ち合わせの説明が丁寧。【ロケーション】駅も近いので、招待客に優しい。ロイヤルスイートからの眺めがすばらしい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロイヤルスイート。挙式すれば、一泊宿泊できる。【こんなカップルにオススメ!】身内だけで小さな披露宴をしたい。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.3
海風の気持ちいいロケーション
会社の同僚の披露宴で参列致しました。この季節のみなとみらい地区はとても気持ち良く、お天気が良ければ海を臨みながら晴れやかな気持ちで挙式を執り行えるのではと思いました。【披露宴会場】会場名は忘れてしまったのですが、縦長の会場で少しこじんまりとした会場でした。その分他のテーブルとの距離も近く、非常にアットホームな雰囲気を出すことが出来ると思います。天井の高さはそこまで高くなかったので、壮大な演出などを行いたい場合にはあまり向いていないかもしれません。【演出】お色直しの際にプロジェクターで海外挙式の際の映像を流していました。また余興の際に大型のプロジェクターを利用させて頂き、演出の面ではホテルならではの豪華さがあると思います。【スタッフの雰囲気】余興の打ち合わせの際に少しお話をさせて頂いたのですが、少し冷たい印象を受けました。主役のふたりの為に行う余興ですし、主役の大切なゲストという面でお忙しいのはわかりますがもう少し対応を丁寧にして頂けたらと思いました。またスタッフではないですが、披露宴終了時のお見送りの際に、プチギフトと一緒にランドマークタワーの展望台の優待券を頂きました。こういうサービスはゲストに喜ばれると思いました。【お花】テーブルクロスとお花のコーディデートがとても上品且つ豪華でセンスの良さを感じました。赤いバラを中心としたお花でしたが、テーブルの上に花弁を散らしている演出がとても素敵だなと思いました。【お料理】全体的にバランスが良く美味しく頂くことが出来ましたが、サラダが大皿からひとりひとりにサーブされる形式だったので、少し残念な感じがしました。またメインのお肉も同じようにサーブされたのですが、少し冷めていました。ホテルウェディングですので、もう少し高級感があるお料理でも良いのではと思いました。【こんなカップルにお勧め】私自身横浜が大好きなのですが、おふたりの思い出の場所であったり海が好きな方はには最高のロケーションでないでしょうか。以前宿泊した際のホテルスタッフの方の対応に感動した事がありましたので、挙式前後で宿泊利用をすれば素晴らしい夜景とスタッフの対応の良さでとても良い思い出が出来るのではないでしょうか。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
やっぱりあとから話題になるのは・・・
大学時代の友人の披露宴でした。年齢的に、ちょうどみんなの将来のビジョンがはっきり出てきていて、幼稚園の子供のいる人からポスドクの人まで多彩でしたが、一旦会ったら学生時代に戻ったようで話題に事欠きませんでした。 披露宴が確か16時という、やや中途半端な時間でしたが、お開きになったときにその理由がわかりました。会場は高層階で、お天気がよかったため、披露宴が始まったときは明るく海も一望できて、皆で「眺めがいいね~」と話していたのですが、お開きになったときには暗くなっていて、今度は夜景が本当に綺麗でした。粋な計らいだったと思います。 それから、とにかくお料理が美味しかったです。その場でロースとビーフを切り分けてくれたり、ウェディングケーキも入刀のあとその場で皆にサーブされました。今でも彼女の披露宴のときの話題になると、「お料理美味しかったよね~」が最初の一言。結局印象に残るのは食べ物なのかもしれません。 もちろん、桂由美さんのドレスを着た彼女もとっても綺麗でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
披露宴ではないのです...
披露宴ではないのですが、結婚パーティという会費制立食パーティに参加しました。お料理のわりには会費が高かったですがそれは友人の設定のためか会場費が高いのかはわかりませんが・・・ 立地はかなり良く名の知れた場所でもあり、横浜の土地感のない遠方ゲストには喜ばれると思います。クローク・更衣室も充実しておりゲストにとっては安心です。夜の時間帯のパーティだったので、夜景は絶景で感動しました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/11/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
地上290メートルを誇る日本で一番高い式場から眺める...
【披露宴会場】地上290メートルを誇る日本で一番高い式場から眺める景色は格別で、ベイブリッジがすぐ眼下に、また遠くは関東平野から富士山までその眺望は素晴らしかった。【スタッフ】ビル自体が店舗、事務所、ホテルと複合ビルになっているので、式場と控室等が離れていたが、スタッフの説明、案内、誘導がてきぱきとしており好印象を感じた。【ロケーション】ホテルに前泊したが、近くにディナーをとれる店舗がたくさんあり家族、親類でゆったり歓談できた。また、当日はゆとりを持って過ごせたこともよかった。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.8
すばらしい眺め♪これぞ理想!!
人前式だったため、式場には行かず、披露宴会場での式。会場はランドマークタワーの最上階??で、横浜のみならず広範囲まで一望できるとっても景色がよい中で行われました。初めての結婚式の参列であったためもあるかもしれないが、なにもかもが理想の形でした。料理もおいしかったし、雰囲気も最高、スタッフの方々もいい感じだった気がします。やはり、有名な式場ですので、金額はかなりのものになるかとは思いますが・・・お金に余裕があれば、こんな式場であげたいと思いました!詳細を見る (225文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/04/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
高級感がある
日本で一番高いと言われている横浜ランドマークタワー内にあるホテル。駅近で立地は抜群!さらにホテル自体が高層階にあるため横浜の眺望は大パノラマで見えて最高!私が良いと思ったプランは30人位が入れるスイートルームを1室貸し切って式が出来、またそこで食事ができる。部屋はシックで落ち着いた雰囲気。一番の印象は景色が本当に素晴らしいところ。値段は高い。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
【披露宴会場】最上階にあり、天井が少し引くく、モダンな感じ。
【披露宴会場】最上階にあり、天井が少し引くく、モダンな感じ。照明も薄暗い感じで外の日をライトにしている感じで明るい。下のじゅうたんの感触も柔らかく歩きやすい。こちらも参加してるが、花嫁と一緒な感じで一体感の空気を味わえる。とにかく眺めも抜群。【料理】フレンチでとても美味しく、お酒やシャンパンも少し高めで高級感がある。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
眺めが最高でした。
横浜、みなとみらいの夜景がとてもきれいに見えました。短い時間でしたがリッチな気分に浸れます。残念だったのは、お料理のサーブが遅かったことです。アクセスも良いので、おすすめです。(ホテルの入り口が少しわかりにくかったです。)詳細を見る (111文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/04/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分達の挙式、披露宴を行いました。【挙式会場】地下にあります
自分達の挙式、披露宴を行いました。【挙式会場】地下にあります。自然光に浴びることは出来ないけれど、素敵な写真をたくさん撮ることが出来ました。【披露宴会場】一番大きな会場で行いました。自分達にセンサーで付いてきてくれるスポットライトや、大きなスクリーンでの映像や迫力のある音楽はやはりホテルならではだと思います。【料理】自分達で試食も行いましたが、どれにしたらいいか迷ってしまうくらいどれもおいしいお料理ばかりでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】遠方から参列してくれるゲストが多かったので、とにかくいろいろなことが全ておまかせ出来るホテルはやっぱり魅力でした。24時間、スタッフが対応してくれるのはやはりホテルだけだと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.3
披露宴は豪華婚ができます。チャペルは海は見えません。
【挙式会場】和式の事は見学していないのでわかりませんが、チャペルは窓のない低層階にあり(地下にあたる場所かもしれません)、大変残念でした。チャペルはとても小さい部屋で長いトレーンやベールはあわない感じがしまた。部屋も少し暗く、チャペルという雰囲気もしません。大きなホテルで海も近くにあるのでもっとスペースをとって明るく光が入るチャペルだったらよかったのにと思いました。挙式を重視しない人にはいいのかもしれません。【披露宴会場】会場は窓のない低層階と超高層階と両方ありました。低層階は横浜なのに窓に面しておらず、外光がはいらないのが残念。その代り巨大スクリーンで映画を見るような映像の演出ができたり、会場装花などが派手に豪華にできます。高層階は窓側にいくと素晴らしい横浜の景色が一望できるますが、披露宴中は食事をしているのでそれほど立ち歩いて窓の方に行くことはないので、座っている状態だと窓から外は空しか見えなません。いろいろな会場のフェアにいったけれど、披露宴会場内の飾り付けがどの式場よりも豪華でした。お値段はかかりそうだけれど、派手に豪華婚をするならここが素晴らしいと思いました。【スタッフ(サービス)】見学のときにつきそってくれた男性スタッフは応対も素晴らしく、心地よくまわることができた。一流ホテルという雰囲気がそこからも伝わり、さすがだと思いました。結婚式準備や当日も安心して任せられると思います。【料理】デザートビュッフェの試食のようなものが会場でできましたが、とても美味しかったです。一流ホテルですし、料理も間違いなく美味しいだろうと思いました。【コストパフォーマンス】見積もりはとりませんでしたが、基本のプランなどざっとみた感じと、会場装花などを見ると確実に高いランクの結婚式となると思います。【ロケーション】横浜のランドマークであり、地下鉄直結でもあり、文句なし。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)低層階の披露宴会場で使う大スクリーンは、私たちは自分たちの映像がそこまで大スクリーンで出ることに抵抗があったので、必要ないと思いましたが映像などの演出にこだわる人にはいいと思います。フェアに参加の女性にはバラの花を一輪くれたり、大階段で二人の写真を撮ってくれたりとサービスがありました。このようなサービスがある大きなフェアは年2回とのことでした。小さいフェアは頻繁にあるそうです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)心配なく任せられます。【こんなカップルにオススメ!】豪華婚。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
【挙式会場】教会の雰囲気がとっても素敵でした。【披露宴会場】
【挙式会場】教会の雰囲気がとっても素敵でした。【披露宴会場】スイートルームで披露宴をしたので赴きがありました。待合室もすごくいい感じでした。ホテル内の階段は、すごく重厚なかんじでとてもよかったです。【料理】一般的なフランス料理でした。美味しかったので花嫁なのに完食しました。【スタッフ】とても気が利き、コチラの要望に出来るだけこたえてくれようとしてくれました。【ロケーション】駅からすぐで、雨でもぬれることがほとんどなくホテルまでいけることがよかったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなのに色々アレンジも利くところがよかった。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと優雅な気分に浸りたいカップルにおすすめ。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
2009年1月に挙式・披露宴をしました。ロイヤルスイ...
2009年1月に挙式・披露宴をしました。【挙式・披露宴会場】ロイヤルスイートルームにて。家族のみ15名の結婚式だったのでこちらを利用しました。リビング・ダイニングルームが挙式・披露宴会場になります。お部屋はそのほかにベッドルーム2部屋とキッチンがあります。エントランスもとても広いです。【料理】特選のフランス料理です。無料の試食会はありませんでしたが,二人で2万円位で試食ディナーができました。非常に豪華でおいしい料理です。また,希望にあわせて料理を変更してもらうこともできました。(チーズの盛り合わせをサラダにしたり,デザートの材料を変更したりしました)また当日は会場のお部屋にシェフが来てくださり,お肉をその場で焼いたり(ファイヤーサービス)してもらいました。【スタッフ】わがままをたくさん聞いてもらいました。私たちは司会・進行も自分たちで行ったのですが,お色直しの途中にはスタッフの方に進行の役割をお願いしたりしました。着付けもとてもきれいにしてくださいました(ドレス・着物両方)。お色直しのスピードも早くてゲストを待たせません。【ロケーション】ロイヤルスイートルームは66階にあります。眺めは言うまでもなく抜群です。夫の両親は横浜が初めてだったこともあり,お部屋からの眺めにとても感動していました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロイヤルスイートという,普段は絶対に入れないようなお部屋を貸しきりにできることが何よりのおススメポイントです。しかも,当日は新郎新婦はそのお部屋に宿泊できます!翌日の朝食は,ルームサービスを頼んでダイニングでいただきました。本当に夢のようです。食事・会場セッティング・進行なども普通の会場ではできないと思われることもいろいろ対応していただきました。例えば,列席者に1歳の子供がいたのでベビーベッドを置いてもらったり,牧師さんがお部屋まで来て挙式ができたり,音楽はピアノ(お部屋に常置)の生演奏をお願いしたり・・・。家族もアットホームな雰囲気で気楽に楽しんでくれました。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな挙式・披露宴を希望している方に。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
祝いの門出にはやっぱり優しいスタッフ!
はっきり言って、食事とか、会場の雰囲気、演出などは、よくある結婚式とかわりばえするものではありませんでした。演出に関しては、本人たちの希望もあったので、それほど派手にはしなかったのですが、とにかく嬉しかったのが、会場スタッフの対応の良さです。よく結婚式では、会場手配の撮影チームがビデオ撮影などをしますが、自分は映像関係の仕事をしているので、そのスタッフを入れることになったのですが、事前に打ち合わせの段階から、今までにない対応を撮影スタッフにしてくれたことが嬉しかったです。撮影スタッフのための控え室を用意してくれたり、マイクなどの式場にあるもの以外の使用についての申請や、出発時の屋外での撮影許可(道路使用許可とかも含め)の申請を会場側がすべてしてくれたことです。自分たちの平日での仕事に支障をきたすことなく当日撮影することができ、弟夫婦も大満足でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.3
70Fのタワーの眺望はすばらしい!
【披露宴会場】スカイウェディングは眺望がすばらしい。【演出】ウェディングケーキが、既成のものではないオリジナリティが感じられた。【スタッフ(サービス)】スタッフも行き届いて良かった。【料理】フランス料理のフルコースは目にも鮮やかで、味も一流でした。【ロケーション】70Fのタワーの眺望はすばらしい。【ここが良かった!】ビデオ撮影が凝っていた。【こんなカップルにオススメ!】高い所が好きなカップルにお薦めです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2009/11/17
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.2
まさにホテル婚
【ロケーション】ロケーションは駅近で抜群です。【スタッフ】指導が行き届いていてとても良かったです。【挙式会場】挙式会場は、チャペルでどこかのフロアの一室という感じでした。あまり広くなく、天井も低かったです。なので、チャペルにこだわりたい人には向いていないかも。また、挙式前の待合室は合同の待合室で、広い部屋を使っていました。つまり、○○家という感じでは区切られておらず、順番が来るとスタッフの人が「○○家○○家にご参列のお客様、会場までご案内いたします」と言って案内されます。【披露宴】披露宴は、スカイバンケントでやりました。かなり上の方の階なので、眺めが良いです。ただ私の時は少し曇っていたのでそこでもなかったです。夜やると夜景が素敵かも。【料理】料理はとても美味しかったです。【総合評価】theホテルウェディングという感じです。花嫁も沢山いて、すれ違いも発生します。なので、そういう点を気にされる方には向いていないかも。チャペルは個人的にはいまいちだったのですが、チャペル以外にも挙式会場はあるみたいなので、他のところにすればまた雰囲気は変わるかもしれません。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 31% |
横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 13% |
横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)の結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1188人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)(ヨコハマロイヤルパークホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8173神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





