
12ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの厳かな雰囲気と披露宴会場からの景色が魅力
挙式会場は百合をモチーフにしており、花の香りとと厳かな雰囲気で、クラシックな挙式を行えると感じました。日本で最高階の披露宴会場は、遠くの景色まで見渡せる明るい会場でした。天気が良い日はスカイツリーなども見えるそうです。ただ、私達が伺った日は曇りで、高層階で雲が近い分、暗く感じました。晴れた日であれば、ステキなロケーションで披露宴を行えると思います。桜木町駅から歩く歩道を使って行けて、雨の日でも濡れずに会場まで行くことができます。宿泊棟と宴会棟が別になっているようで、宴会棟への行き方が少しわかりにくかったです。景色が見える会場を探していたので、晴れた日であればバッチリだと思います。挙式会場の厳かさと披露宴会場のかいほうかんでギャップがあり、それもまた楽しめる会場だと感じました。ホテルという事で、設備などもしっかり充実していました。ホテルウェディングを希望している方にはバッチリだと思います。窓のある披露宴会場以外にも、まさにホテルと言った会場もあり、選択肢が広い会場です。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜らしさがある
みなとみらいエリアの結婚式へは何回か参列しましたが、その中でも最も横浜らしさがあって、豪華な印象でした。大階段でウェディングフォトを撮れる点も魅力的です。お料理も全体的にすごく美味しかった。クオリティーが高いと思います。みなとみらい駅直結でアクセスが良いです。コスモワールドが目の前にあり、宿泊施設が整っている点も魅力的でした。展望台からの景色がすごく綺麗。みなとみらいで一番高い建物なので、遠くから見ても迷わないところも良かったです。スタッフはどなたも丁寧。横浜を代表するホテルの風格があります。海が近くにあって、コスモワールドの観覧車がよく見えるので窓のある披露宴会場を選ぶのがおすすめです。トイレも綺麗で落ち着く内装で印象的でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスで景色が素晴らしい。
こちらではチャペルがクラシカルな雰囲気を感じるチャペルと、高層階のチャペルの2種類あるのですが、私がおすすめだと思うのは高層階のチャペルの方です。こちらは白を基調としたモダンな雰囲気を感じさせる内装になっていて、チャペル内から外の景色が見えるようになっているので開放感は抜群。参列者の席が新郎新婦を取り囲むように円形に配置されるというのも独特で、面白いと感じました。披露宴会場は複数あり、メインバンケットも豪華で良かったのですが、私はスカイバンケットが気に入りました。こちらの会場は高層階に位置する会場になっていて、会場内から素敵な景色を見ることが出来るのが特徴の一つ。会場内には上品な調度品が設置されているのも印象的でしたし、ホテルらしい結婚披露宴が行える会場だと思いました。桜木町の駅から徒歩で数分だったのでとても便利だと思います。チャペルが選べるのもおすすめです。景色にこだわる方も気に入ると思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
シンプルで素敵な式でした
挙式会場は一般的なホテルの挙式会場でした。ただ広かったので、あまりぎゅうぎゅうにならずに座れたかと思います。地下だったので、窓がなかったのが少し残念ですが、天候に左右されないのはいいなと思いました。みんなでの写真撮影がロビー近くの階段だったのが気になりました。挙式自体はとても素敵でした。披露宴会場は高層階で窓が開けられた時に会場から歓声があがりました。ロケーションはとても素敵です。量は多かったですがとても美味しかったです。駅から近くゲストの方々はとても行きやすい会場だと思います。披露宴会場が高層階の為、ロケーションはとてもきれいでした。飲み物を何回か伝えても忘れていたり、持ってきてくれなかったのは残念でした。また次から次へと挙式披露宴が行われている為、少しスタッフの方も次が遅れてはいけないと感じられる点などが気になりました。披露宴会場のロケーションがとてもきれいです。また宿泊施設が一緒になっているのが親族にとってはとてもよかったと思います。親族の控室が前の方がまだ入っていたり、私たちが入っているときは次の親族の方が外で待たれていたりとそこは気になりました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高層階からの景色!
木目調な雰囲気でとても温かみのあるチャペルです。装花の緑もたくさんありナチュラルさもプラスされ、クラシックな雰囲気が素敵でした。会場は様々あります。最上階に位置する会場は、窓ガラスが大きく景色の迫力がすごかったです。雲の中にいるかのような高さからの景色は圧巻でした。桜木町駅から徒歩で近いです。こちらのホテルはゲストも知らない人はいないと思うので、安心です。最上階の会場からの景色は、ありふれた景色ではなく、初めて体験する壮大な景色でした。ここまでの高さの場所で食事をすることはなかなかないと思うので、ゲストも絶対喜ぶと思います。まさに横浜を代表するホテルです。会場までのアクセスもみなとみらいの景色を楽しめながら行ける好立地。人気なホテルですが、結婚式の建物は、宿泊者とは別の棟になっていますので、とても静かでした。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
安定の一流ロイヤルパークホテルです
クラシックで豪華。厳かで重厚感があります。珍しく、地下にある挙式場で、木目調の古い良さがありました。正統派な教会だそうです。ヨーロッパの邸宅をイメージしたとの説明がありましたが、確かにセレブのお宅に招かれたような感じがしました。ホテル内随所に絵画やオブジェが飾ってあり、美術館のようでした。アクセスは抜群ですし、分かりやすい大きなホテルです。初めて来るゲストも迷わず簡単に到着できる点がありがたいです。駅からも徒歩で近いです。遠方のゲストの為に、有料ではありますが羽田空港から直通バスが運行しているのもグッドポイント。若いプランナーさんでしたが笑顔が素敵で、一生懸命案内してくださりました。横浜で一番高い建物であることが何よりもオススメです。最上階の披露宴会場は眺めが最高です。周りの全てを見下ろすことができるし、空気が澄んでいる日にはスカイツリーまで見通せるそうです。窓も大きいので、披露宴を進めながら常に景色を楽しむことができます。有名で一流ホテルのため、ハードルが高いイメージですが、そんなことはありません。見積書をいただいた際も、予想ほどは高額でなく安心しました。料理やドリンク、お花などもそれぞれ選択肢が多く用意されているので、プラン次第では節約できるし、安価に挙式が挙げられるのだと思いました。意外な結果になることもあると思うので、ぜひ一度ブライダルフェアに参加してみてください。詳細を見る (596文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
横浜の老舗ホテルでのロイヤルウエディング
挙式会場は二箇所あり、ランドマーク上部の横浜を一望できる会場と地下のチャペルの両方を見学しました。上部の会場は、天井も高く解放感がありましたが、一日一組しかできないとのこと。また地下のチャペルは厳かな雰囲気でしたが、少し狭い印象を受けました。披露宴会場は、とてもクラシカルでよい印象を受けました。部屋の大きさも複数あり、家族婚から大人数の結婚式までできるようでした。立地も、みなとみらい駅と桜木町駅両方からこれる為よいと思います。横浜の老舗ホテルなだけあり、とても厳かな印象を受けました。見学時のスタッフの方々のサービスもとても良かったです。ロイヤルウエディングのような格式高い結婚式をしたいカップルはとても気にいると思いました。ホテル内の大きな階段はまさにインスタ映えすると思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカル&ヨーロピアンテイストが好きな人にオススメ
チャペルと神殿の両方を見学しました。どちらも地下にあるので、すこし閉鎖感をかんじました。厳かな雰囲気を重視する方には合うのかなと思います。高層階にある披露宴会場は、窓から、富士山がみえることも。景色が素晴らしく、さすが、ランドマークタワー内のホテルだなというかんじです。内装もクセのないデザインで、どんな装花やドレスを選んでも素敵にできそうです。また私たちは、少人数ウエディングだったため、スイートルームでのパーティ装飾もみせてもらいました。スイートルームについては、みなとみらいにあるホテルの中では一番素晴らしいと思います。部屋の雰囲気や部屋数、プライベート感が素晴らしいです。設備についてもホテルなので十分に揃っています。見学時に、お値引きがありました。みなとみらいの3件のホテルでは、一番リーズナブルかなと思いました。試食会に参加しましたが、見た目も華やかで美味しかったです。桜木町駅からは近く、遠方ゲストにとっても負担が少ない場所にあります。プランナーの方、試食会でのサービススタッフの方、共に対応が丁寧で、親切でした。列席したこともある会場ですが、さすが一流ホテルだなという素晴らしい接客です。横浜らしい場所という条件には、ぴったりでした。また披露宴会場からの眺望が素晴らしいです。お料理も美味しく、ゲストから喜ばれるかと思います。化粧室も広くて、綺麗です。豪華でクラシカルな雰囲気が好きな方。挙式会場から、披露宴会場への動線がすこし複雑なので、ゲストの当日の流れを考えながら見学すると、いいかもしれません。詳細を見る (659文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
フォトウェディング
非日常を味わえる会場でした。大きな鏡、ソファが印象的でした。インナー、カラー診断見本購入(任意)お料理をタイミングよく持ってきてくださるので、常に温かい状態で楽しめました。お皿が料理の美味しさをより引き立てていました。ドレスを着た状態での食事だったため、お腹周りがきつく、少し残してしまったのが残念で、シェフの方に申し訳なかったです。桜木町の動く歩道から徒歩5分以内、アクセス抜群でした。ホテル棟と宴会棟で分かれているため、ざわざわしておらず、落ちついた雰囲気です。ドラマのロケでもよく使われるランドマークタワーが目印です。初めての式場見学が横浜ロイヤルパークホテルでした。実際の式・披露宴は地元で行うことになりましたが、予算に合わせたフォトプランを提案していただき、一目で「みなとみらい」と分かる素敵な写真を残すことができました。プランナーのS様には、本当にいろいろな相談に乗っていただきました。感謝しております。ドックヤードでの写真撮影大階段での写真撮影こだわりを持つこと。詳細を見る (439文字)
もっと見る費用明細476,874円(2名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
横浜と言えば
挙式会場は地下にあり、とても厳かな雰囲気がある。生花(百合の花)が飾られており、会場に入った瞬間に匂いもとても素敵。披露宴会場はホテルというだけあって、かなりゴージャス。ホテルというだけあって、コストパフォーマンスはあまり期待できない。駅からの移動がとてもしやすい。横浜のシンボルでもあるランドマークなので場所もわかりやすいのだが、披露宴会場の入り口は少しわかりづらい。スタッフの衣装が和装。洋装のウエディングを予定していたため、少し想像していた雰囲気とはまた違ったイメージだったが、老舗感は漂っていた。駅からの距離、場所のわかりやすさ、会場の豪華さ大人っぽい式をあげたいカップルにはオススメ。結婚式の後も、1年後、10年後…記念日で宿泊施設としても利用が出来る場所なので、長い目でみても、式の思い出を振り返る機会を持てる会場。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
眺めのいい式場
挙式会場は地下で窓がなく圧迫感があるように感じたがホワイトで綺麗な印象だった。挙式の前に階段で写真を撮ったが、ホテルの利用者もたくさんいる中で撮ったので他の場所にフォトスポットがあればいいなと思った。会場はロイヤルパークホテルの高層階で大変眺めがよかった。夜景になるともっと綺麗なんだろうと思った。太陽が近すぎて眩しく、新郎新婦の後ろはシャッターを下ろさないといけなかったのが残念に感じた。メインのお肉がとても美味しかった。色鮮やかで美味しい料理だった立地はとても良く誰でも知っている場所なのでとても良かった。スタッフのサービスも良かった印象だが、披露宴後に写真を撮っていたところ、早くでて欲しい雰囲気があった控室も眺めが良くとても良かった。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的に良かったです。
ロビーの雰囲気はホテルなので、大変落ち着いていて上品な印象でした。ホテル自体は新しい訳ではないので、若干古く感じるところもありましたが、披露宴会場・挙式会場自体はとても綺麗です。ホテルなので前泊・後泊も出来る点につきましては遠方からのゲストの方の宿泊も安心だなと思いました。とにかく天井が高いので広々としており、盛大で豪勢な印象がありました。披露宴会場の前のロビーも大変広々としているので、そこのウェルカムスペースは大変見がいがありました。その反面、装飾は大変かもしれませんが、、、。参列者が100人超えても全然圧迫感を感じない広々とした会場は素晴らしかったです。桜木町駅・みなとみらい駅から徒歩で10分から15分くらいでしたので、交通の弁はいい方だと思います。天候が悪い場合でも屋根付きの歩く歩道があるので便利だと思いました。みなとみらいはロケーションも最高です。ただ、ホテルは宴会棟・宿泊棟に分かれている為に、ホテルの入り口までやホテル内で迷う可能性はあるかもしれないなと思いました。持ち込み可なものが多いところはいいなと思いました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
施設は良かったけど…
産後の挙式だった為身内だけで行いました。子供が小さかったので、ロイヤルパークホテル内のスイートルームで挙式を挙げました。部屋からの景色も良く、参列者の方々にも喜んで頂けました。挙式会場と同じ場所で披露宴も行いました。料理のランクを1つあげたので、1人あたり3000円程値上がりしました。私の祖父の持病の関係で特別メニューを用意して頂けたのがありがたかったです。また、娘のハーフバースデーが前日にあったので、そのお祝いのケーキも用意して頂きました。金額に見合っていたと思います。最寄りがみなとみらいなのですが昼間の景色も夜景も綺麗でした。近くに観光出来る場所もあるので、立地はとても良いと思います。駅からやや離れていますが近くに商業施設もあり、わかりやすい場所にあると思います。プランナーの方と打ち合わせした通りならず、当日バタバタしてしまいました。一生に一度のことなので、もう少し具体的かつ丁寧に対応して頂きたかったです。景色がとても綺麗でした。ロイヤルパークホテルだけに限らず、打ち合わせをきちんとした方が良いです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大階段での写真撮影が魅力
協会は、天空チャペルと通常のチャペルがあったのですが、全く雰囲気が異なります。天空チャペルは明るい光が差し込んでいて綺麗でしたが、天候に左右されるかもしれません。伝統的な雰囲気を大切にする方であれば、通常のチャペルをおすすめします。披露宴会場は、どこの会場も魅力的でした。演奏などを楽しみながら行えるアットホームな会場や、高級感のある会場、スクリーンを大きく利用できる会場など様々です。また、それぞれフロアが異なり、待合いスペースが広く利用できるところもアレンジが色々できそうでした。ロケーションは、あまりよくないと思います。というのも、私は結構方向音痴なのですが、たどり着くまでに少し迷いました・・・。遠方からいらっしゃる方が多い場合などは少し戸惑うかもしれません。スタッフの方のご対応もそうですが、全体的に品質が高いと感じました。相談会でのサービスも手厚く(チョコをだしてくれたり、ケーキをだしてくれたり)、終始楽しく見学することができました。まだ、大階段はまるでお姫様になったような雰囲気を味わえ、写真撮影は生涯の思い出に残ると思います。式場はかなり雰囲気が違いますので、じっくり見学されることをおすすめします(どこも素敵です)詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルで厳かな王道の結婚式
クラシカルで厳かな雰囲気でした。チャペルはホテルの地下にあるので窓や自然光、緑はありませんが、ブラウンを基調としたヨーロピアンな雰囲気です。チャペルやロビーと同じでクラシカルなブラウンをベースにした雰囲気でした。様々な楽器を使用できるようでとても華やかな披露宴でした。フレンチのコースでしたが、さすが一流ホテルといった美味しいお料理でした。ウェルカムドリンクも参列者の層に合わせており美味しくいただきました。みなとみらい駅から直結なので雨の心配はありません。みなとみらいの海も見え、景色も良かったです。特に目立った点はありませんでした。クラシカルな雰囲気が好きな方はぴったりだと思います。特に階段での撮影が印象的でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/07/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
横浜の憧れホテルでの結婚式
バージンロードのサイドにはゆりが飾られてあり、入った瞬間、ゆりの良い香りがしました。天井は高くありませんが、その分ゲストとの距離が近く、アットホームに感じました。ステンドグラスなどはなく、十字架と、白い壁が清潔感ありました。全体的に広く、ゲストテーブルの間隔も広くてゆとりのある会場でした。高砂が窓側にあったため、撮った写真が逆光になっているのは残念でした。窓から景色がみえ、横浜が一望できるのはとても素敵でした。駅直結で行けるのでアクセスはとても便利でした。雨に濡れることもないです。集合写真をエントランスの大きな階段で撮ります。挙式のあと新郎新婦が階段から降りてくるのも素敵でしたし、集合写真はゲストも含めて全員の顔がきれいに写っていました。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級感がありました。
よくある、イメージしやすい披露宴会場かと思います。室内で、天井が高く、落ち着いた雰囲気です。安心して、楽しめると思います。高級なものがたくさんで、ボリューミーで、お腹いっぱいになりました。デザートビュッフェも出てきて、どれも美味しくて、満足です。桜木町駅から動く歩道で、ホテル前まで行けるので、土地勘がなくても、行きやすかったです。ホテルが大きいので、ホテルの中で迷ってしまったのですが、スタッフさんがすぐに見つけて対応して下さりました。すぐに声をかけてくださり、細かく教えてくださるので、助かりました。一歳児を連れてきてる方が居たのですが、スタッフさんがとても細やかに対応していました。オムツ替えもすぐ出ていたので、対応は良いと思います。高級感があり、スタッフさんの対応が丁寧で、料理が美味しかったので、目上の方を安心してお招きできる式場だと思います。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
素敵なホテルウエディング
白を基調にした明るく天井が高く開放感がある会場でした。生歌も素敵でした。当日はあいにくの雨で残念でしたが、晴れてたらとても眺めがいいと思います。白と茶色を基調とした大人っぽい雰囲気の会場でした。ホテルの料理なので見た目も良くリッチな気分になりました。魚料理が特に美味しかったです。駅から近くて行きやすかったです。周りのビル内にカフェも多いので、二次会までの時間も過ごしやすいです。スタッフのみなさんは笑顔で細やかな気遣いを感じました。高層の階でやるので景色がいいので、遠方の参列者は特に喜ばれると思います。式の前後で軽く観光も出来ると思います。化粧室もとても清潔でした。喫煙所も別でしっかりありました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
格式高いホテルウエディングがあげられます
ランドマークの最上にチャペルがあり、眺望は他に類を見ないものだと思います。ホテルの雰囲気・サービスもグレードが高く、格式の高い式があがられると思います。格式にあった費用がかかりますので、リーズナブルではありませんが、ホテルのグレードを考えれば高くないと思います。おいしかったですが、ずばぬけて、というわけではない印象でした。桜木町、みなとみらいから近くアクセスがいいです。また、ホテルに泊まることもできます。対応してくれた方のサービスはさすが一流ホテルだなと思うものでした。展望がなによりもすばらしいです。また、ロイヤルパークで式をあげた、というのは、間違いなく思い出に残るものだと思います。ホテルで格式の高い式をあげたい方にはおすすめできます。会場が大きい分、移動距離がけっこうある印象でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ランドマークタワーでの結婚式
地下のチャペルと、ガラス張りのチャペル(通常はジムの受付?)の2種類ありますが、地下のチャペルのみ見学しました。ユリの花の良い匂いがして上品さが伝わってきます。生演奏も感動的だと思います。こちらでの挙式の一番のポイントはなんといってもロビーの撮影専用大階段でのお写真撮影でしょうか。ホテル婚らしいエレガントなショットが残せそうです。鳳翔の間と、オーロラ&レインボーを見に行きました。スカイバンケットルームと名付けられたオーロラの会場がとても気に入りました。地上70階での披露宴はここでしか実現できないと思います。鳳翔は天井が高く開放感のある会場でした。スクリーンが大きく、迫力のある映像が見られそうです。格式髙いホテルなのに見積もりは意外と他の式場よりやや安いように感じました。ただ、今見返してみると引き出物が1点しかなかったりドレスも1種のみだったりしたので実際にはもっと値上がりするのだろうと思いました。しかし基本の値段がこの見積もりの通りであれば、工夫次第でかなり満足度の高い結婚式が挙げられそうです。試食で1品しかいただいていませんが、おいしかったです。そのお料理がつくられるまでのエピソード映像を拝見しました。ランドマーク内というだけあり迷うことなくこれることが強みだと思います。ただ、ホテル内に入ってから宴会棟に行くまでが少し迷うかもしれません。ブライダルフェアに行く際ホテル棟の方に話しかけたらなぜか違う場所に案内されてしまい、宴会棟のスタッフさんに迎えに来ていただきました。大きいホテルなので、スタッフさんの案内が重要なのかなと思います。プランナーさんは大変丁寧な方でした。さすがホテルの接客だと感動しました。こちらの質問にはしっかり答えて下さり、お返事もゆっくりでいいですよと言ってくださったのは安心しました。・ランドマークタワーという名所での結婚式が挙げられること・レストラン、宿泊で結婚式後も立ち寄ることが出来ること・格式髙く正統派な結婚式ができること・人気ホテルのため1日最大10組以上挙式があるそうです。ロビーなどはかなり混み合うと思います。親族控室のフロアも結構混んでいました(汗)・ブライズルームがないので、プライベート空間が欲しい方はホテルのお部屋支度になる(有料だそうです)・完全室内での結婚式なので外での演出を考えている方には向いていないかもしれません(バルーンリリースなど)詳細を見る (1006文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
高いところが好きな方にオススメ!
上階のチャペルは自然光がさんさんと入り、とても素敵でした。ジムのエントランス(?)とは思えません。参列者とも近くに居られるので、写真も撮りやすそうだと思いました。もう一つチャペルがあり、もう一つの方は王道!という感じでとても綺麗です。何箇所かありましたが、とても広い式場は有名な会食などにも使われるようなので、威厳がありました。こちらも上階に会場あり、そちらは高い所がお好きなご夫婦や参列者だととても気にいるであろう会場でした。結婚式だけでも非現実的なのに、より非現実的な気分を味わえます。駅からはとても近く、便利です。ただ、ホテル内がすごく広いので、ホテル内で迷子になりそうです(笑)有名なところであげたいと思っていたので、悩みました。とても高い所で式が挙げることが出来るのは他では出来ないので素敵なことだと思いました。階段で新婦さんが撮る写真などはとっても映えそうです。階段素敵でした。ゴージャスな感じが多いので、大人なカップルさんにはオススメしたいです!実際に参列者の目線で座ると色んな風景が見えていいと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいを代表するホテルウェディング
室内で眺望重視ではありませんが、クラシカルな印象を受ける木目調の重厚感のあるチャペルでした。ユリの香りが心地よく、品がありました。展望台のような70階の披露宴会場が良いなと思いました。位置が高いので、ゲストの方は座って景色を見るというより、窓際に来ていただいて下を見下ろすというイメージです。もう少しだけ、眺望を売りにしている会場なので窓が上下に広いと雰囲気が出るのにな、、と思いましたが、ビルの構造上安全面で難しいのだと思います。空港からのシャトルバスも出ていて便利です。新幹線の方は新横浜でjrに乗り換えなければならないので少々面倒かとおもいますが、みなとみらいの風景を存分に楽しめるロケーションなので十分かと思います。ホテルロビーと宴会棟のロビーが異なるため、宿泊客でごった返したりせず、その時間はほぼ貸し切りでロビー撮影などをできるところは良いと思いました。土日はウエディングフェアなどをやっていたので、どうしても完全貸し切りなどにはなりませんが。。授乳室も完備されておりました。ホテル自体歴史のあるところなので、よく言えばクラシカルで王道、言い方を変えると少し古さも感じられる会場でした。しかし一流ホテルなのでプランナーさんやホテルスタッフさんのサポートも一流です。ウエディングフェアでは平日に参加したこともあり、上層階のレストランランチをご馳走いただき、とても美味しかったので、披露宴の食事もきっと満足度の高いものになるのではないかと思いました。結果的に別会場で挙げることになりましたが、本当に悩み、最後の最後まで候補に残っていた会場です。詳細を見る (676文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスで重厚感のある結婚式場
挙式会場はチャペルでした。参列者席や内装から木の暖かみが感じられ、重厚感のあるチャペルでした。披露宴は高層階の会場でした。高砂席の後ろが一面窓になっていて、横浜の景色を一望できたのが素敵でした。みなとみらい駅、桜木町駅の二駅から徒歩でアクセス可能なため交通の便はいいと思います。高層ホテルで目立つので迷わず行けました。挙式後に大階段から新郎新婦が降りてフォトセッションを行いましたが、大階段の重厚な雰囲気も相待ってお姫様と王子様のようでした。ロイヤルパークホテルで式を挙げるなら、大階段はとてもオススメです。また横浜の景色を一望できるのも特色なので、披露宴会場は高層階の景色が見える場所がオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みなとみらいの絶景での挙式
挙式会場は、ホテルの中とあって少しこじんまりとしていますが、生歌があったり、新郎新婦との距離がとても近いので逆にとてもよかったと感じました。披露宴会場に入る前のウェルカムスペースでは、みなとみらいの絶景を楽しむことができ、とてもよかったです。みなとみらいならではだと思います。披露宴会場には、横に長く2人のことを近くで感じることができます。お肉料理がとても美味しかっです。お酒もたくさんの種類がありました。駅から直結なので雨でも傘いらずでとても助かります。みなとみらいだけあって景色が、最高です。スタッフも2人に対してとても笑顔で接して行って好印象でした。トイレの場所などもスムーズに教えてもらえました。、やはり絶景!!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
他の人よりも一段階豪華な挙式したい方に
天井が高く、部屋が広く、テーブルの脚などもおしゃれな形をしており、絵なども趣がありました。高級感が溢れています。ただ、ホテルが広いこともあり道に迷うこともあります。料理はどれもおいしい上、テリーヌなどの普段食べないような料理が出てきました。どれもおしゃれな盛り付けで今でいうインスタ映えする料理です。駅チカですが、周りにたくさん建物があり道に迷ってしまうかもしれません。出口の番号や店名などをしっかり示した地図が必要だと思います。スタッフの対応もよく、笑顔も自然な感じで慣れた演出を提供してくれました。・施設がどれも高級感があり、料理もお洒落でどれも美味しいです。・高層階に披露宴会場があるので景色がきれいです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段が素敵です★
ホテルの中ですが披露宴会場にも窓があり景色がとても素敵でした。横浜の全景が見下ろせるのが圧巻でした。ホテルの料理なのでとても楽しみでした。とても豪華でおいしかったです。パンがすごくおいしかったです。盛り付けもとても素敵で食べるのがもったいないくらいでした。食器もとてもおしゃれでした。駅近いです。有名なランドマークの近くなのでとてもわかりやすいし行きやすいです。とても親切でした。ホテルの中ですが大階段、絨毯、シャンデリアがとても素敵でした。とても絵になりますし写真映えもします。階段の真ん中に新郎新婦が止まり写真を撮っていたのを後日見せてもらいましたが本当に豪華で素敵だなと思いました。お城の様な雰囲気でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
定番の結婚式という感じです!
ゴールドかつクラシックな印象が強い挙式会場でした。挙式後に階段から新郎新婦が来るのが良かったです。上から降りてきてくれるのでどこにいてもちゃんと新郎新婦が見えるのでよかったです。オーソドックスなホテルの披露宴会場という印象でした。ホテルなので綺麗です。伝統的な雰囲気を感じました。無難に美味しいという印象です。特に可もなく不可もなくという感じです。桜木町から歩きましたが、ランドマークタワーの中なので少し遠く感じました。高いヒールで歩いていると心が折れそうになります。(動く歩道はあるものの)ただ、みなとみらいで景色は綺麗です。ランドマークタワーなので、景色のいい場所にあります。伝統的な直球の結婚式をあげるには良いように感じました。・ホテル内で迷子になりましたが、ホテルのスタッフさんが優しく教えてくださりました。・最後にランドマークタワーのチケットいただいたので、久々に登りました。周りにはたくさん素敵なスポットがあるのでそれに合わせたお見送りのプレゼントができるのもいいところだと思います。詳細を見る (448文字)

- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの配慮が素晴らしいです
ウエディングフロアのチャペルと、高層階のチャペルを見学しました。両方とも実際の挙式直前の状態を見せていただきました。前者はドアを開けた瞬間に百合の香りがただよい、パイプオルガンの音も素晴らしかったです。後者は陽の差し込む白を基調とした明るいお部屋で、窓から青い海が見えて感動的です。設備が充実しており、バリアフリーです。披露宴会場は天井が高く、高級感があります。まだ地方の会場しか見学していない私からいたしますと、やや高いように思われました。ただその分スタッフが専門的でスマートかつ柔軟に動いてくれるので、満足のいく式を挙げることができるができるのではないかと思います。美意識が高く、接待に力をいれたいカップル(親御さん含む)の立場からすると相応だと思います。試食で頂けるのが、オードブルのみですので、全体像はまだ見えていません。披露宴会場で、本番さながらに、オードブルとパンを頂きました。海老は新鮮で彩りも奇麗、パンもふわっとしていて、良いと思いました。横浜桜木町駅からすぐです。首都圏のデートスポットでおしゃれな街に位置し、場所もわかりやすいので、私は良いと思います。ベテランマネジャーさんが案内して下さいました。私たちの希望を汲み取り、短時間で幾つもの会場を案内して貰いました。会場を比べる時のポイントや、ここの特色なども教えて頂き勉強になりました。衣装室を拝見したとき、ドレスに興味をもった私にさりげなく手袋を渡してくれたり(ドレスの管理がいいです!)、質問にもすべて答えてくれました。また他のお客様とすれ違う時の配慮、行き届いたスタッフへの教育など、素晴らしかったです。成約の際には、担当のプランナーさんの他、ペーパーコンシェルジェ、衣装担当者などがつき、カラー診断を受けられ、かつ満足がいくまでドレスを試着できるそうです。試着もティアラやブーケを着けて行えるので、行き届いていると思いました。衣装室が充実していること、スタッフの気配りが素晴らしいです。美意識が高く、挙式披露宴へのこだわりが高いカップル。親や御親戚、取引先等への配慮を求められるカップルにふさわしいと思います。衣装室が大きくて、配慮が行き届いて、とても良かったです。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
理想のホテルウェディングができた
アットホームなパーティーをイメージしていたので、狭過ぎず広過ぎずちょうど良い。ゲストとの距離が近いと感じた。何より見学時に70階からの眺めに圧倒され、こんな会場は他にないと思いこちらの会場に決めた。当日はあいにくの雨で残念だったが、雲に包まれて不思議な空間となり、今では良い思い出となった。昼間だったので明るかった。夜景も素敵だと思う。見積りよりも値上がりしないよう心掛けた。例えば、ウェディングケーキをオリジナルにして値上がりした分、ケーキの周りの装花をやめる等(お花なしで葉っぱと小物で十分可愛くなった)。ペーパーアイテムは持込にして少し節約した。装花は全て基本料金のものにしたが、理想通りの満足いくものとなった。ドレス、タキシード全て持込にしたが、持込料をサービスしてもらった。披露宴当日は新郎新婦はほとんど食べられなかったが、ゲストからは大変好評だった。試食にはお金がかかるため行かなかったが、ホテルなので料理は間違いないだろうと安心していた。また、1周年記念でディナーのペアチケットを頂ける。その際にフルコースを堪能することができ、どれも美味しかった。桜木町駅からは少し歩くが、建物自体わかりやすいので問題ない。みなとみらい駅からは雨にも濡れずに行ける。ホテル内に入ってからは少しわかりづらいかもしれない。特に問題はなかった。プランナーの方からは特に提案などはなかったのが少し物足りない感じがしたが、こちらからお願いした事はきちんと対応していただき、ギリギリのお願いにも快く対応していただけた。装花担当の方、ケーキ担当、音響担当の方々とそれぞれ納得が行くまで何度もメールや打合せの機会を頂けた。持込や音楽などの規制がほとんどなく、好きなようにできたのが良かった。何事も早めに取り掛かることが肝心です。何をすべきかは、先輩花嫁さんのインスタやブログ等で調べて、自分の理想を膨らませていました。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理はとても美味しかったです
挙式会場は二つあります。一つは地下にある厳かなチャペル。自然光等も入らないですが、とても格式高いです。白いユリの花がとても似合います。もう一つは、いつもはジムのロビー?のところに椅子を並べて作るチャペル。40階と景色はよく自然光がはいりますか、椅子を並べて簡易的に作るので少し安っぽく感じました。伝統あるホテルなので仕方ないとは思いますが、ところどころ古さが印象に残ります。また、披露宴会場の高砂が一段上がっていないためゲスト全体が見渡しにくいかなと感じました。立地や、ホテルということを考えると意外に高くないなという印象です。試食でメイン料理とパンをいただきましたが美味しかったです。みなとみらい駅、桜木町駅からも歩けて、また羽田空港から直通のバスがあるのでとても立地はいいと思います。アクセスがいいこと、自然光が入ること厳かな雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 31% |
横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 13% |
横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)の結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1188人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)(ヨコハマロイヤルパークホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8173神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5261件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い





