
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルヴィ宇都宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華で素敵な会場
天井が高く、バージンロードも長くて広々としたチャペルです。ステンドグラスから自然光が入り、厳かな雰囲気の中で聖歌隊の讃美歌斉唱が素晴らしかったです。モダンな雰囲気でオブジェなども配置されていて非常にオシャレな会場です。スペースにゆとりがあり、大人数でしたが、ゆったりくつろぐことが出来ました。音楽の生演奏もあって演出面も素晴らしかったです。とても豪華なお料理でお肉料理が特に美味しかったです。デザートも最高でした。JR宇都宮駅から徒歩圏内で送迎バス出ていました。配膳スタッフの方は皆さんテキパキしていて料理を持ってくるタイミングも良かったです。余興などもしっかりサポートしてくれました。ホワイエは落ち着いた雰囲気で広々としていて快適でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高いだけの理由はあります。
荘厳で正統派な王道の教会です。ステンドグラスなどがあり、お城のイメージ。クラシカルな雰囲気で、憧れのある人もいるのでは?いくつか会場があり、それぞれ広くて綺麗です。スペーシアが木のイスがあり黒い絨毯が敷かれてあり、好みでした。シンという大人っぽいラグジュアリーな会場もあり、自分の好みとは違いましたが、こちらも好きな人は好きだと思います。ちょっと値段は高い気がしますが、これだけの設備を使えるので、まあまあ納得です。施設もお金かかってるんだよ!というオーラが出ていました。車ならまあまあいいと思います。電車なら微妙です。カタカナの名前の方に案内していただきました。楽しく見学できました。何と言っても教会です。教会の雰囲気がとても素晴らしいと思います。色々と費用はかかってくるので、最初からやりたい事を全部伝えて見積もりを出してもらうといいかもしれません。特に悪いところもなく、昔からある会場なので、多少お金を出せる人にはとてもいい会場だと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペルで挙式するならここ!
チャペルは重厚感があり、高い天井・パイプオルガン・ステンドグラスなど、まさに「チャペル」のイメージそのもので素敵でした。また、新婦入場の前、チャペルの壁に新婦の幼少期からの写真が音楽とともにプロジェクターで流れ、とても素敵な演出だと思いました。こちらの式場で一番広い披露宴会場でしたが、親族席で一番後ろでも新郎新婦も見やすく、余興で友人方が踊っていましたが窮屈な感じもなく良かったです。全体的に美味しかったです。メインのお肉がとても柔らかくて美味しかったのが印象的でした。宇都宮では大きい国道4号線からすぐの場所にあるので、場所がわからない方にも説明しやすい位置だと思います。駅から式場まで送迎バスをお願いすることもできるのでそういったものを利用すると県外から参列する方も助かると思います。プランナーの方とは直接かかわっていませんが、新郎新婦からサプライズでプランナーさんにプレゼントを渡し感謝を述べていたので良い信頼関係が築けていたんだろうなと感じました。ただ、料理のサービススタッフがパンのお代わりを聞きに来た際、まだパンが残っていた父にだけお代わりの確認をし、お代わりしたかった主人がパンをもらえないままテーブルを離れてしまい、結局別のスタッフに頼むことになったのが残念でした。チャペルがとても素敵な印象なので、雰囲気にこだわりたい方にはとてもおすすめだなと思いました。退場後は階段でフラワーシャワーもできます。小さいお子さんがいれば披露宴会場内にベビーベッドを置いてもらえるし、妊娠中だった私にはひざ掛けをかけてくださいました。大きい式場ですがそういった細かいサービスをしてもらえるのは大切だなと感じました。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今まで出席した式場で一番良かったと思える式場
大聖堂というにふさわしい挙式会場だった。新婦入場時に挙式会場の中で新婦の思いでの写真映像が流れたり、式の途中に新郎新婦の上の天井から羽が降ってきたりと、今まで出席した結婚式の中ではじめての経験だった。感動した!あと挙式会場の近くにトイレがあって良かった。前にいくつか行った式場では、挙式会場の近くにトイレがなく、パーティー会場の近くにあるトイレまで行かなくてはならないところが多かったので、助かりました!100人近くゲストが居たと思うが大きな会場でゆったりとしていて、新郎新婦が通るたびに椅子をひくこともなくて楽だったと嫁も言っていたので良かったと思う!あとで調べたら、他にいくつか披露宴会場があり、会場によって大きさが違うみたいなので、人数によって会場が選べるところも良いと思った!どの料理もすごく美味しかったと思った!自分の子供が食べれない食材があったので事前に伝えていたら、当日特別なメニューを用意してもらえてとても良かった!変更出来ない式場に行ったことがあったので、本当に良かったと思う!駅から離れすぎている式場でなくて助かった!当日電車で宇都宮に向う予定だったので駅から離れていたら正直大変だった。また駅からタクシーを使う覚悟をしていたが、無料のバスが出ていたので良かったと思う。建物自体が大きかったので、今までの経験上どこに行っていいか分からず迷うのかなぁと思っていたが、建物に入ったら案内してくれる人が大勢いて迷わずに挙式会場や披露宴会場に行くことが出来た!新郎新婦だけじゃなくゲスト全員が良かったと思える式場だと思う!式場に来る時から帰るまで、とてもいいサービスを受けれたと思う。ゲストが良かったと思える式場で挙げるのが一番だと思う。自分は別の式場で結婚式をやり、自分たちの思い描く結婚式はできたと思うがあとから、出席した人に式場のここが良くなかったという話をいくつか言われたので、もう少しゲスト目線も考えて式場を決めればよかったと正直後悔した。なのでその点を考えると今回ベルヴィに出席してみてゲストとして非常に満足したので、今後結婚式を考えている方にはおすすめします!ぜひ参考までに。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の式になりました♪
会場見学のときにチャペル内での演出をみてこちらに決めました。感動する映像演出、お祈りすると舞い落ちる羽根…すごくロマンチックでみた瞬間、私たちもやりたいね~!と話をしていました。結婚式当日も友人から、あの演出すごいね~!といってもらえました(*^▽^*)丸い照明が印象的な会場でした。過去に他の結婚式場に参列したとき、新婦が通る度イスを引くことがストレスに感じていたので、自分の式のときは、ゲストのみなさんにそういったストレスを与えないよう会場選びには慎重になりました。当日は、私もゆったり過ごせたので、この会場にして正解でした♪一生に一度のことなので、衣裳にはこだわりました。スタッフの方も、たくさんアドバイスしてくれたので、スムーズに着たいドレスが決められました。その代わり、ペーパーアイテムは手作りで作りました。駅から近くてバスも出ていたので、よかったと思います!やっぱりチャペルがおすすめです!一度は、見学してみたほうが、当日のイメージがわいてくると思います。ウエルカムグッズなど、空いてる時間に、少しずつ進めていきました。凝ったグッズを作りたい方は、早めに準備するといいかもです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしい雰囲気の式場です
白色のシンプルな内装で飾り付けも可愛らしく花嫁さんがより目立ちました。100人以上の披露宴でしたが、広々としていてよかったです。内装は花が可愛らしく素敵でした。和洋折衷の料理でしたが、お肉料理が美味しかったです。デザートビュッフェも美味しいケーキが沢山あり嬉しかったです。駅から歩くこともできますが、15分程度かかるため離れているため車が便利です。駐車場は広く警備員さんがしっかりと誘導してくれました。ドリンクがなくなるとすぐに次を持ってきてくれて気の利くスタッフさんが多かったです。友人がナイフを落としてしまったのですが、すぐに気がついて新しい物を持ってきてくれました。式場も宴会場も派手すぎずシンプルなところがよかったです。化粧室も清潔感がありました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
それぞれテーマがある披露宴会場
正直、想像とは違いました。フラワーシャワーの階段は広々としていて、とても良かったです。披露宴会場の建物からチャペルまでは、屋根のある通路があるので、雨でも濡れることなく移動出来ます。いくつかの披露宴会場があり、それぞれ会場のテーマが異なるので、自分に合った会場を選ぶことが出来ます。会場に見合ったコストなのかと少し疑問がありました。決してリーズナブルではありません。お肉料理、パン共に本当に美味しくいただきました。お肉は柔らかく、お皿も温かったです。宇都宮駅からシャトルバスが巡回しているので、大変便利です。ただ目の前に交通量の多い道路があるので、少し騒がしく感じました。男性のプランナーさんが担当でしたが、あまり気さくではなく、淡々と説明されるような感じでした。少し物足りなさを感じる人もいるかと思います。スタッフの女性の方は、ブライダルフェアの後に何回も電話をしてきて、うんざりしました。いくつか披露宴会場がある中で、自分のお気に入った会場がありました。シャンデリアがあり、ゴージャスでフランスにいるような会場でした。建物内にはエレベーターがあるので、お年寄りの方にとてもありがたいです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が素晴らしい結婚式場
挙式会場は天井が高く、綺麗な空間でした。演出がとても印象に残っていて、花嫁がバージンロードを歩く前に流された家族とのVTRがすごく良かったです。感動しました。白を基調とした広々とした空間でした。可愛らしい雰囲気で、憧れの結婚式場だと思います。とても豪華で美味しかったです。どれも美味しかったので感動しました。エビ料理は絶品で今まで食べた中で一番印象に残っています。駅から少し離れているため、送迎バスで行きました。新幹線が止まる駅なので、遠方からのゲストにも便利だと思います。スタッフの対応はとても良かったです。料理と飲み物のタイミングも絶妙でした。綺麗で広々とした施設でした。食事がとても美味しいのでゲストに喜んでもらえる会場だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
演出がとても華やか
外観から中に入ると、とても高級感に溢れた式場となっていました。挙式での演出というものは、今まで友人の結婚式に参列してそこまで印象に残るものはありませんでしたが、牧師が話を終えた後天井から光が差し込み、羽が舞い落ちてきたのがとても印象的でした。会場内自体は、シンプルな綺麗な内装となっていましたが、流行の演出を最大限に取り入れているのか、新郎新婦入場からプロジェクションマッピングをフル活用し、会場内の人々をあっと言わせるきらびやかな演出がありました。まるでパレードを見ているかのように、完全に見入ってしまいました。式場近所の知人の家に前日から泊まらせてもらっていたので、交通アクセスについては実体験は申し上げられませんが、駅からのシャトルバス等の待遇があったので交通アクセスについては不便はないと思います。住んでいる場所がら東京都内の式場に足を運ぶことが多かったのですが、今まで参列をした結婚式場の中で、演出も料理に関しても群を抜いて良かったと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵
教会のステンドグラスがとても素敵でした。駅近なのに100名は入りそうなくらい広く、びっくりしました。とても好みでした。会場1つ1つ雰囲気が全く別で、選べる楽しさがあるな〜と感じました。各会場に専用の広い待合スペースがあるのも、来てもらう人には過ごしやすい環境なのかなと思いました。とても美味しかったです。料理の説明をしてくれたスタッフの方もとても丁寧な接客をしてくれたので嬉しかったです。駐車場が広く安心しました。シャトルバスも運行しているそうなので、交通アクセスや、立地は問題ないと、思いました。外でお出迎えしてくれたのは、嬉しかったです。最初にノンアルコールカクテルを出してくれたのも、美味しかったです。笑顔が素敵でした。チャペルの雰囲気が気になるひとや、妊婦さんに対しての対応も良さそうでしたので、そういう方にオススメ?です詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
外観がお城みたい
まず見た目がたいへん可愛らしく、お城のようになっています。挙式会場の教会も神秘的で、とてもいい雰囲気でした。また、何ヵ所かの会場があり、自分の好きな雰囲気にあった会場が選べるところも良いと思っています。広くて清潔で、豪華な感じが良かったです。最初は少し高いかな、と思ったのですが、式場が豪華であり、設備も整っていることを考えると、そこまで悪くないとは思いました。駐車場が広く、車でのアクセスもしやすいと思いました。駅からもそう遠くなく、バスも通っているので、招待のお客様にも来ていただきやすい所だと思います。最初から丁寧に案内してくれて、提示された予算がちょっと高いかな、と伝えても嫌な顔せずに別のプランを紹介してくださりました。いい対応だったと思います。なんといっても綺麗なところ!雰囲気のいい会場で結婚式を挙げたい人にはおすすめです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
クラシックでロマンチック、豪華な結婚式が挙げられます
新しく改装されたので綺麗で、レトロチックな落ち着いた大人な雰囲気広々としており、綺麗だったアルバム、DVDの作成ができたので、そこにかなり力をいれました。また、お料理や引き出物も普通より少し良いものを選びました。上記のことでお金がかかったので、会場の装飾やイベントオプションなどはあまり贅沢しないようにしました。とてもおいしく、ボリューム的にも満足感があった国道沿いで、駅からもそんなに遠くないひとつひとつ丁寧に希望をよく聞いてくれたなんといってもチャペルが素敵です。クラシカルな教会の雰囲気とステンドグラスが最高にロマンチックです。また、大人数収容できるので、親戚や友人がたくさんいる方でも安心です。経験のあるスタッフさんによく相談することだと思います。また、何度かあるフェアにも参加すると、イメージが膨らみやすいと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
魅力的な大階段
挙式会場はオシャレな内装で、少し見させてもらいましたが、とてもステキで気に入りました。特に挙式会場の前が大階段になっていて、そこでフラワーシャワーが出来ると聞いて、とても魅力的に感じました。フラワーシャワーをされている方の写真を見させてもらいましたが、どれもステキで幸せいっぱいの雰囲気が伝わってきました。披露宴会場はインテリアや小物もオシャレで、ゴージャスでした。披露宴会場には、スクリーンも用意されていたので、映像も流せるので、魅力的だと思いました。他の場所と比べると平均から少し高めかなという印象でした。栃木県内でも県庁所在地の宇都宮にあり、新幹線も通る駅が最寄り駅であり、交通の便がよいと思いました。また、二次会出来る会場が近くにあり、便利だと思いました。挙式会場の前に大階段があり、フラワーシャワーがとても魅力的でした。また、交通の便がよく便利だと思いました。披露宴会場は好き嫌いがあるかもしれませんので、よく見ていただけたらと思います。私達は食事は試食出来ませんでしたが、以前参列した友人は美味しかったと話していました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
栃木県唯一の独立型チャペル
パイプオルガン、ステンドグラス、石造り、木目調、私が思い描いてた雰囲気にぴったりで、こちらで式を挙げることへの決定打になりました。牧師さんも日本人、外国人と選べます。式場自体もリニューアルから1年未満でしたのですこし特別がありました。当日はバイオリンの生演奏、聖歌隊の方がいらっしゃるので誰もが思い描いている挙式になると思います。4種類の会場がありますが、私達は宮殿風のところで行わせていただきました。会場が多い分、当日は挙式・披露宴で混み合ってましたが、時間の調整もしっかり行っているのでごちゃごちゃすることは全くなかったです。会場自体は自分のやりたいイメージの雰囲気でしたし、広さもちょうどよく、また天上が高いので窮屈にはなりませんでした。また、ゲスト用のお着替えルームやヘアメイク室などもあり、遠方のゲストの方には大変喜んでいただけました。やりたいことを全てやってもコストがよかったので節約は全くしませんでした。おいしかったです。中でも皆様が口を揃えていたのは意外にもパンがおいしかったということです。苦手なメニューを出された方も、主食がおいしいので満足頂けると思います。最寄り駅から徒歩15分程度。さらに駅からは無料のシャトルバスが出ているので足には困りません。また、車で御来場の方も広い駐車場がありますし、道も大通りに面しています。最寄り駅には新幹線が止まるので交通インフラは整っています。また、遠方の方は駅にお土産コーナーや有名店が多数があるので、旅行気分で楽しんでいってくれました。親切丁寧です。要望にはしっかりと応えていただけました。一番は挙式会場です。中もステキでしたが、外観も独立型チャペルなので雰囲気たっぷりです。有名アーティストの有名な曲のMVにも使われた程です。式場全体の雰囲気自体がよいので、気合いを入れてウェルカムグッズの準備などしなくても満足できると思いますし、ゲストの方もたいへんくつろげたようです。大手老舗の会場なので、特に忙しい方は要望を伝えるだけであとはお任せしても、それだけでもステキな式になると思います。また披露宴会場の雰囲気が全て違っているので、イメージに合う披露宴会場も見つかるのではないでしょうか。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
荘厳な結婚式
荘厳な雰囲気の大聖堂って感じでした。とっても高い天井と長く続く白いバージンロード。とっても厳かな気分になり気が引き締まりました。でも聖歌隊の歌声が心を和ませてくれました。かなり大掛かりの披露宴でした。100人以上の大掛かりな披露宴でした。一番感動したのは 生演奏でした。ジャズの生演奏がとっても素敵でした。また ここでも歌声が聴けました。ゴスペルって言うんでしょうか。とにかく贅沢な雰囲気を味あわせていただきました。とにかく綺麗。みずみずしく新鮮なお野菜 お魚 おいしいお肉。特にフォアグラののったヒレ?ステーキ。とっても柔らかくて幸せになれました。こってりしたフォアグラが柔らかなお肉になじんで大満足しました。私の大好きなお寿司もありました。宇都宮駅から程近く便利です。駅から送迎バスがあるのでタクシーに乗らずに住みます。駐車場も広くて便利そうです。とっても丁寧でやさしい笑顔が印象に残っています。設備は申し分ありません。清掃が行き届いていてとても綺麗で清潔に保たれていました。待合のロビーも開放感があってくつろげます。スタッフの方々も笑顔を絶やさず 又とても機敏でテキパキと対応して下さいました。トイレが広くて良かった印象があります。贅沢な気分に浸れました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
教会が素敵!
チャペルは天井が高く解放的でありながらも厳かな雰囲気で、素敵です。挙式が終わってからの階段でのライスシャワーでは、天気も良かった為、印象的な写真を撮る事ができました!披露宴会場はシンプルな白を基調とした会場でした。受付のスペースが他のお式の方と共同のフロアなので、混雑していて騒がしい印象でした。量、質共に満足できるレベルでした。ご高齢の参列者からも好評だった様です。バスが出ていたので全く問題ありません。隣の店舗の大きな看板はかなり目立ち、残念ではありました。。教会が本当に素敵だと思います。互助会の料金体系なので、明細がかなり複雑で、兄が見積もりで少し苦労していた印象でした。今の時代には少し古い体制かなと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足
神聖な雰囲気で非常に良かった!派手すぎず、地味すぎす、すごくいい雰囲気ですごく良かった!自分達でできることは自分達で作成し節約した。ドレスなど、こだわりたい所はお金をかけた。量、質、満足だった!料理のバリエーション(セットだったりコース)が少なかったのでもう少し充実させて欲しい!駅の近くで、送迎サービスもあり、遠方からの参加者も安心して誘えた。とても親切でわからないことを質問しても嫌な顔せず丁寧に答えてくれ、とても嬉しかった!プロジェクションマッピングがすごく良かった!イルミネーションがすごく綺麗だった!教会が綺麗だった!待合室から、教会、披露宴会場まで綺麗で参加してくれた方もすごくよかったと言ってくれた。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チャペル重視ならここ!!
クラシカルな式場に憧れがありました。当日は、ちょうどお昼の時間帯だったこともあり、ステンドグラスから自然の光が入りバージンロードがとてもステキでした。ゲストからも、ステンドグラスがとっても綺麗だったよ。と言っていただけました!あとで写真を見返してみても、ステンドグラスの光が私たちを照らしていてとても綺麗な写真を撮影していただけました!とっても満足です!!私たちは、挙式のみのプランでした!それでもやっぱり衣装にはこだわりたかったので、トレーンの長いドレスを選びチャペルのバージンロードに映えるようにしました。宇都宮市内だけでなく、他県から来るゲストもいたので駅近でまたインターからも便利だと思います!大通りに面してるので、式場の場所も分かりやすいと思いますし、広い駐車場もありきちんと警備の方もついていらっしゃったので迷わず駐車場へと進めたとゲストの方も言ってました!特にプランナーさんがステキな方でした!挙式のみの私たちですが、衣装にこだわりたい!という希望を聞いて熱心に相談にのってくださいました。その他の衣装や美容、生花の専門スタッフさんもこんな髪型やブーケはいかがですか?といろいろ提案していただき、満足のいくものになりました!本当にありがとうございました!決め手はやっぱりチャペルとプランナーさん!ほんとにステキな方に巡り合えました!本当に自分たちのこだわりたい所を明確にして打合せも進められたので、満足のいく式になりました!詳細を見る (619文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵でした。
チャペルの雰囲気がとても良かったです。教会の中央にステンドグラスが配置されていて光が差し込み素敵でした。天井からふわふわ羽が舞い降りてきた時は幻想的な雰囲気を醸し出しており印象的でした。チャペルから直結している披露宴会場でした。約100人いたので会場が少し狭く感じましたが、可愛らしい会場でちょっとしたお庭があってお庭でのケーキカットは新鮮でした。品数が多くて食べきれないほど豪華で大満足でした。味もどれも美味しかったです。自動車で行ったので問題なく行けました。駐車場も広くあったので問題なく駐められました。余興をしたのですが、事前練習の際等でスタッフ間での連絡がうまくいってなかった様で少し残念でした。当日のスタッフさんたちはスムーズに対応しており良かったです。なんといってもチャペルがオススメです。クラシカルなチャペルに憧れている方にはぜひおすすめしたいです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式専門の施設。少し段取りの悪さを感じた。
天井が高い。雰囲気もとても良い。会場と待合室がセットでワンフロアになっており、待合室からそのままドアをあけると会場という仕組み。同じ様な仕組みでワンフロアずつ、一組のカップルが貸し切れるような形になっている。披露宴会場の中は、窓がなく少し暗いイメージ。ドアが端っこに寄っているので、新郎新婦の登場に少し注目感が欠けた。量もちょうど良く美味しかった。車で行ったが、さすが宇都宮というロケーションだけあって、駐車場もかなり広く便利だった。電車利用の参列者にとっても、駅チカでとても便利だと思う。フードサービスのスタッフはとても対応よく親切だった。全体的に清潔でスタイリッシュな感じ。控え室から会場が直結しているのが移動もなくとても良かった。結婚式のスタッフの段取りが悪かった。披露宴でも、全体的に流れをリードするスタッフが目立ちすぎていた。(新郎新婦にお辞儀をするように合図をする際、新郎新婦のほぼ真横に立って手振りで合図をしたり等)事前の打ち合わせの質が少々疑問に残った。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気での挙式をお考え方におススメです!
白い石造りの外壁が、とても落ち着きました。また、天井が高く、窓からの日の光が、明るく会場を照らしていました。挙式にかかった時間もちょうど良く、疲れることなく終えることが出来ました。200人以上のゲストを収容できる広い会場でした。ムービングプロジェクターが、とても映像を鮮明に映し出していました。窮屈することなく、ゆったりと過ごすことが出来ました。食材が新鮮でした。温かい料理は、温かいままで、冷たい料理は冷たいままでしっかりと運ばれてきました。駅からのアクセスが良く、また式場が大きい為、迷わずにたどり着くことが出来ます。常にゲストに気を配り、お声かけしていた姿が印象的でした。控室では、ゲストが待ちくたびれぬよう、スタッフがドリンクを積極的に提供してくださったり、話しかけてくださいました。丁寧な心遣いが嬉しかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルなチャペルでの挙式
チャペルは天井が非常に高く、荘厳な感じがしました。バージンロードも長くて、新郎新婦の姿をゆっくりと眺めることができました。外観もお城のようになっていて、チャペル前の階段でのフラワーシャワーが素敵でした。縦に長い披露宴会場で、広かったですが後ろのほうの席からは、新郎新婦が少し遠いかもしれません。新郎新婦が入場するときに、壁全体がスクリーンのような光の演出があって、幻想的でした。しっかりと厚みがあって、でも柔らかいフィレ肉がとてもおいしかったです。ドリンクの種類も豊富で、アルコール類もたくさんいただきました。宇都宮駅が最寄り駅で、都心からも行きやすかったです。駅からは歩いては遠いですが、シャトルバスが出ていたのでそれに乗って行きました。リニューアルをしたばっかりだったということもあって、ロビーや化粧室など、内装がとてもきれいでした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパの大聖堂のようなチャペル
レトロな雰囲気の立派な大聖堂。外国にいるような気分になれました。挙式後のチャペル前にある階段(屋外)でのフラワーシャワーがとても印象に残っています。天井が高く、ゴージャスな感じでした。化粧室も綺麗でした。お肉、お刺身、デザートどれも美味しかったです。料理の出てくるタイミングもバッチリでした。新幹線の通過駅でもある宇都宮駅から無料シャトルバスも出ているので便利でした。駐車場も広いので車でのアクセスもしやすいと思います。スタッフさんはとても親切で、気配りも素敵でした。妊婦の方にはブランケットやクッションがおいてあったり、飲み物についても気遣いがされてました。こちらの会場での二次会だったので、移動や待機時間が少なく助かりました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
しっかりイメージを決めてから行きましょう!
挙式会場の厳かな雰囲気が素敵です!ステンドグラスもキレイで音楽の演出も生演奏です。見学の時にフェザーの演出を見せてもらい、ぜひこれをと思ったのですが、実は人前式ではこの演出ができないと後になって発覚。(チャペル式のみだそうです…)その時には既に式のスタイルは変更不可だったので、とても残念でした。天井が高く、ゲスト人数がギリギリでしたが窮屈な感じもしなかったです。内装も良く、希望通りの雰囲気で披露宴ができました。ゲストの中に車椅子の方がいたので、バリアフリーや車椅子の貸し出しもとても助かりました!ただ、事前に同日同フロアでの披露宴はないと聞いていたのに、当日真横の会場で別のカップルが大盛り上がり…。話の食い違いが多かったのは残念です。料理は、ランクを落としたくないとの彼の希望だったので高めプランでした。招待状や席札など、節約できるところは多々あったのですが、会場の方に矢継ぎ早に決めろと言われ、持ち込みを検討する時間がなかったのが残念です。お料理は満点!とても美味しかったです。ゲストにも好評でした。これも事前に、新郎新婦の料理は式後にゆっくり別室でとれると聞いていたのですが、実際はメインの料理とパンだけ。その他の前菜やデザートなどは式の間にどんどん出され、一口も食べられませんでした。良いことを売りにするのはいいんですが、事実をきちんと伝えてほしいです。駅から近く、シャトルバスも出ているので遠方ゲストにも心配せず来てもらえたと思います。結婚式への提案はプランナーさんがどんどんしてくれるものだと思っていたので、あまりイメージを固めずに行ったのは失敗でした。全体的な流れやいつまでに何をするかも知らされず、ずっと不安な状態で準備を進めた感じです。仕事の合間を縫って決めた打ち合わせの日時も直前に会場都合で変更されたり、予算面でもこちらの希望を再三伝えているのに安い見積もりを出すための提案がなく、結局プランナーではなく自分ですべて手配した感じです。自分の意思をしっかり持っていける方にはオススメです。どんどん吊り上がる見積もりとの戦いだったので、装花もテーブルアイテムも予算重視で選びました。ドレスも安いものをと思ったのですが、さすがにそこはケチるなと彼にも言われ、プラス料金で気に入ったものを選びました。チャペルを出た後、階段を下ってのフラワーシャワーはまさに憧れの結婚式で、夢のようでした。結婚式は自分たちで作るものということを意識して、どんな結婚式にしたいか、どこにお金をかけたいか、逆に自分でカバーできるのはどのあたりか、じっくり考えてから式場見学に行ってください。見積もりにはミスが多いので、よく確認してくださいね!詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広くてスケールの大きなパーティスペースでした
しっかりとした重厚な雰囲気の教会での挙式は、とにかくムードが本格的で、自然と心が静まり、清い心で参列することができました。内装が、ベージュで質感がすごく落ち着いていたので、青く輝くステンドグラスの輝きもより目だって、引立っていたように感じます。スケールが大きい宴会場でした。絨毯はグレー系色の落ち着いたもので、ラグジュアリーにコーディネートしやすい雰囲気だと思いました。実際、参加したパーティのアレンジは茶系色の艶あるクロスによって、落ち着いた雰囲気が重視されていたように感じました。メインテーブルの後ろの壁は上品なゴールドに輝いていて、眩しいほどでした。野菜の種類が豊富で、特に新鮮な葉のもの野菜が多かったことが嬉しかったです。手抜きは一切かんじられず、お野菜についても細かい調理がほどこされ、ムース状のような形になっていたりしてとにかくシェフが手間暇かけてつくったことが感じられました。宇都宮駅から歩いて行けるというのはポイントですが、10分はかかりましたので、急ぎならばタクシーが良いです。重厚で格式を感じる教会が素敵です。落ち着いたトーンは清楚な式にぴったりでした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
様々な種類の会場がある
いろいろな雰囲気の会場があって収容人数も多いところや中くらいのとこもあって、人数が多い披露宴にも対応できそうでした。雰囲気もとても清潔感とオシャレでよかったです。ただ、縦長の披露宴会場はちょっと使いづらそうだったのと、親族写真をとる部屋は昔ながらの古めかしい感じでとても時代を感じる作りでした。比較的良心的な値段で、割引やサービス等も充実していたと思います。駅から近くわかりやすい場所でした。駐車場も広く車で来る人が多い場合はとても便利だと思います。チャペルが素敵な場所が良かったのですが、改装中で見れなかったのが残念でしたが写真で見た感じだととてもいい雰囲気です。控え室などはとても充実していてスタッフの対応なども親切でよかったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な式場でした♪
以前、知人の挙式でお呼ばれした時に比べると、ずいぶん綺麗に改装され、とても驚きました。披露宴会場も改装されていて、それぞれ違うパターンの会場があり驚きました。人数や雰囲気、年齢層によって会場が選べて良いと思います。相応な金額だと思います。オプションなど説明を聞くと、つい取り入れたくなり、金額が上がってしまいますが、シンプルに考えれば相応な金額です。美味しかったです。少し冷めていたのが残念。出来たての熱々だったら、もっと美味しいと思います。駅からは少し遠いですが、送迎バスが利用出来るし、駐車場も完備されています。とても丁寧に対応していただきました。すぐに見積りを出し、説明してくれました。控え室も広く、参列者の方はロビーにミニバーがあり、待ち時間から飲み放題でした。お待たせする側なので、この点が一番気に入りました。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
たくさんの笑顔に出会えます
【挙式会場について】神殿も、明るくてキレイです。ウェディングフェアで見学した、チャペルのほうが人気みたいです。ステンドグラスや、外階段も素敵でした。【披露宴会場について】人数や予算・イメージに合わせて、会場を選べます。少人数の会場は、白が基調で可愛いかんじです。【スタッフ・プランナーについて】全体的に、笑顔を心がけている印象でよかったです。式までの流れは、本当にわからない事の連続なので、なんでも相談できるようになると安心かと思います。 【料理について】厨房が直結なので、出来立てに近いものが提供されるようです!自分の式なので、あまり食べられなかったのが残念!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】無料のマイクロバスが循環しているようなので、駅から来やすいと思います。【コストについて】ゲストが喜んでくれるように、お料理は高めのものを選びました。飲み放題プランも、おすすめ。演出も、よく検討・相談で決めました。【結婚式の内容について】装花は、会場の雰囲気にあったものを。衣装を大人っぽくしたかったので、そのイメージに合わせました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんが、新郎・新婦にとても配慮してくれること。当日の、ばたばたの中でも安心させてくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】したいこと、使いたいもの、してほしいことは、とりあえず相談できる関係を築いていけると、楽しいと思います。持ち込料や、プランについては確認すると良いみたいです。スタッフさんが、温かく良いです。今後も、進化していきそうな式場なので期待したいです。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
良い式場だと思います。
新しいオシャレな感じがしました待合室から会場が近いのでよかったです迷子になる事はなかったです、会場内が少しでも見えるよう鏡が張ってある等の工夫もしてありGOOD!皆さん美味しいと言って折られましたが申し訳ありません私の口には合わなかったようです。欠けているお皿が混ざっていた事が残念です。友人の車に乗せていってもらったので詳細は分かりかねますが迷う事なくすんなりたどり着く事ができました建物を目印にして進めば問題ないと思います。駅から歩ける距離みたいです。宇都宮駅東口出口から徒歩約14分駐車場283台(無料)スタッフの対応は笑顔でハキハキして気持ちのいいものでした各自おめでたい席ということを理解しているせいか笑顔絶やさない対応すばらしかったです各スタッフの対応が素晴らしい建物も綺麗でオススメです新郎・新婦が後で言ってましたがこちらの式場にして良かったとの事です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 44歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
駅ちかでとてもいい式場です。
私たちが見学に行ったときは、挙式会場がリニューアル前だったのですが、ステンドガラスがとてもいい味を出していて思わず旦那さんと感動してしまいました!!笑聖歌隊の賛美歌「もサービスで聞かせてくれたのですがとてもよかってです。また、バージンロードも長くていいと思いました。私たちはアットホームな式にしたかったので、60名くらいの小さな会場にしました。白を」貴重「にしている会場なので自分たちで自由にアレンジできていいと思います。 一般的な予算があればとても満足のいく式ができそうです。見学に行ったときはまで料理は食べてないのですが、以前お呼ばれしたときにとっても料理がおいしく、見た目もきれいだったのでこの会場に「決めました。駅からのアクセスもよく、遠方からのゲストのためにバスもあるのでいいです!!担当の方がとても親身になっていろいろ相談にのってくださるので良かったです。なんでも相談しやすいです。一番のお勧めポイントはやはり料理です。私たちは手づくりの雑貨をたくさん使用した式にしたので、どこまでが持ち込み可能か確認したほうがいいです。来年の式をたのしみにしています詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ192人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1*最大150万特典】特選和牛試食×花嫁ALL体験
最大150万特典【4万相当の特選和牛試食&ギフト券3千円付き!】当館人気No1のステンドグラス煌めくチャペル&会場見学&ドレスサロン見学と内容充実のフェア♪1件目限定*挙式料プレゼント

1026日
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催最大140万特典|花嫁体験憧れドレス見学×チャペル×会場見学
ステンドグラス煌めく大聖堂で感動挙式体験!会場見学や館内に併設されている専用ドレスサロンで憧れのドレス見学♪最大140万円の豪華特典付き!丸ごと体験でぜひ堪能を♪組数限定なのでお早めに!

1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【最大140万円特典】大聖堂感動挙式×会場見学×演出体験
【花嫁憧れチャペル◆最大140万円特典付】ステンドグラス輝く大聖堂でのチャペル体験♪広さや趣が異なる4つの会場見学やドレスサロンもご見学できるALL体験フェア♪※1件目のご見学の方に挙式無料!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ベルヴィ宇都宮(ベルヴィウツノミヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒321-0945栃木県宇都宮市宿郷5-21-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR「宇都宮」駅東口から徒歩10分・タクシー利用3分・無料シャトルあり, 東北自動車道鹿沼インター・北関東自動車道上三川インターより車で約20分, |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮/JR宇都宮東口
|
| 会場電話番号 | 028-633-1165 |
| 営業日時 | 平日/土日祝日:10:00~18:00 |
| 駐車場 | 無料 150台詳しくはお問い合わせください。 |
| 送迎 | ありJR宇都宮駅東口よりシャトルバス有。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天使からの祝福「エンジェルフェザー」・家族の絆と新婦の生い立ちを紹介する「ディパーチャー」 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り人気の定番バルーンリリースや巨大クラッカー、ゲストへサプライズの花火やボトルプルズなど。 |
| 二次会利用 | 利用可能~Second Reception Plan~二次会プラン:お一人様¥5,000から |
| おすすめ ポイント | アットホームなパーティースタイルから300名着席の会場まで有り、それぞれ雰囲気の違うデザイナーズ空間でプライベート感溢れるお時間を!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食品アレルギー等お持ちのゲストがいらっしゃる場合は気軽にご相談下さい。 |
| 事前試食 | 有り随時ブライダルフェアなどでも開催致しております! |
| おすすめポイント | 食材・技巧・盛付け 祝宴を彩る料理。「感謝が伝わる」「記憶に残る」一皿です。30年の歴史と共に新たな逸品をお二人と一緒にお作り致します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはプランナーにお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはプランナーにお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはプランナーにお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはプランナーにお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルアーバングレイスベルヴィ宇都宮ご利用のご両家様は特別価格にて宿泊 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

