今治国際ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
可愛いすぎる
アットホームな雰囲気で、自然豊かに見えるような花の装飾がとても素敵だった予算は200万だったが、少しそれより越してしまうという形になったが高くても大満足になる式になってよかった。タクシーで10分ほどとちょうどいい近さ 近すぎると、一般のお客さんなどとすれ違ってしまう恐れもあると思うので、少し駅から離れているというのがここの結婚式場の魅力の一つであると考えている。スタッフの方々は綺麗な人、かっこいい人がが多かった。また、ひとりひとりに教育が行き届いているようで、どのスタッフの方に質問や相談をしても親身に話を聞いてくれた。長い期間訓練を受けたスタッフらであることを知り、より一層この式場のことが好きになった。内装が可愛い値段、食事のアレルギー者に対する配慮詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
繊細なステンドグラスが上品を象徴
白い構造でぼんやりと丸みを帯びた構造の挙式会場には、ステンドグラスがとっても繊細なタッチで表現されていて、大きさはそこまで大きくないものの、色艶が力強くて繊細で、とっても美しかったので空間としても神秘的な感じが非常に強めに感じられました。横の壁にも並んでいましたので、厳粛さとともに伝わってきました。超巨大なシャンデリアが、丸く巨大な球体型のデザインで天井にいくつか構えていて、その大きさと一方でのきめ細かい美しさ、輝きに、パーティのゴージャス感も最高潮。特に緞帳は、白くて大きな生地が大きなその布系のきらめきを表していて、室内がなんだかほのかに金色に輝いて見えました。今治駅からは、歩いて10分ちょっとくらいで到着できました。超巨大なシャンデリアが、天井を大きく飾っていまして、ゴージャス感がストレートに感じられて、その場の魅力そのものとなっていたということです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
エレガントバンケットが居心地最高でした
チャペルの印象としては、ステンドグラスが横にも並んでいて整頓されたきっちりした美しさがあったということが大きいです。また椅子とゲストが座るスペースの木目を除けばほぼ白い色のみで構成されておりまして、清潔感のスケールが違いました。外国人先生が取り仕切る挙式はすごく自然で本格的でした。しっかりした重厚な間を使ったパーティでしたので、豪華な雰囲気の思い出が強烈です。壁は金色っぽい茶色の色っみですごくゴージャスに表現されて、天井には2つほど超巨大なシャンデリアがありました。それは大きさにして直系2メートルはあってかなり大きかったですよ。動画演出の画面もかなり大きいですし、音自体もグッド!演出をすごく心から楽しめました。今治駅から歩いていくことができました。10分少々くらいでした。ステンドグラスのそのきっちりとした美しさのチャペルから、一気にエレガントバンケットのその迫力ある空間へ、というそのムードの幅が素晴らしく楽しめました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 29歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 4.2
眺めが良くて爽快で壮大
奥ゆかしく、また伝統的な感じの強い神殿は、心静まる不思議なパワーがあって、日本的儀式の良さが存分に詰まってました。カーペットは真っ赤色な絨毯であり、木造のテールとか祭壇などの部分を引き立てる効果も果たしてました!!非常にインパクトあってよく覚えているのは、眺めの良さ、そして内装の爽やかさです。柱がナチュラルなブラウンで、カーテンは水色で光沢していまして、すごく爽快、さっぱりした感じがあって、見渡せる都会と青空の風景のその空とリンクして感じられて気持ちが晴れ晴れしました。今治駅から、徒歩にて10分ちょっとくらいというところで到着しました!!空と街並みとを景色として味方につけており、長時間のパーティも全く嫌に案じることなく悠々と過ごすことができたという点です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
王道の結婚式場の要素が充実
ステンドグラスがとっても美しくて、横と、前とに堂々たる飾られ方をしてまして、美しさには厳粛さもありました。パイプオルガンも大きくて、厳粛なムードを増す役割を担っていて、気持ちが引き締まるような感覚で過ごすことができました。丸く大きく円形型の照明が頭上に広がっていて、それは太陽のような存在感でルーム内に迫力を与えていました。カーペットがワインレッド色のとっても重厚なもので、王道のエレガントが感じられました。昔から伝わるような価値観でも通じるような魅力って素晴らしいものですね。今治駅の徒歩圏内というのは良かったです。10分から15分くらいでした。太陽のような存在の巨大なえんけい照明が表現するパーティルームの偉大なる質感、華麗さ、などは、この会場のおすすめしたいポイントそのものです!!!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
ゴージャスな披露宴会場
空洞としての広さ、天井の高さが特徴的なチャペルで、ステンドグラスが前方の上部と横にいくつも配置されていて、清らかな正統派のスタンダード式場として印象に残ってます。座席シートは、完全に木造でできており、自然派な感じが良かったです。しっかりとした厚い壁、シャンデリア、高級絨毯の質感、などのものがどれも高級感のある感じでしたので、エレガンスな雰囲気の場として非常に印象に残ってます。鏡部分や、木の部分と、壁紙が現れた部分とのバランスがよくて、居心地が良かったですね。今治から歩くと、10分くらいはかかるところでしたが、タクシーを利用したので、2、3分でした。披露宴の空間が華やかで、余興もダイナミックな動きのあるもので、映像系、音響系もしっかりした機器で迫力の内容で演出してました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.4
大規模なパーティで雰囲気も雄大
スタンダート系のナチュラルホワイト挙式会場という印象のチャペルは、ステンドグラスが横にも並び、また前にもあって、室内にとっても綺麗な彩をもたらしていました。使っている色もとっても豊富で、カラーが豊かで美術館かのようなムードがありました。ウェディングドレスの新婦さんの行進は、すごくゆっくりとした時間に感じられて、うっとりと見届けることができました。バンケットルームは、これこそ大規模披露宴だと感じさせるほどの、壁の豪華さ、天井の高さ、シャンデリアの大きさが印象的。さらに、メイン席の背景部分に大きく構える緞帳は、見事な艶と光沢感にきらめくシルクであり、主役をより輝かせていました。今治駅からの徒歩圏内という近さだったので、文句なしのアクセスでした。歩いて10分くらいでした。これぞ豪華パーティという印象の披露宴会場は、スケールが特大、ゴージャスパーティを心から楽しむことができました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスの深みと芸術性に感動
ステンドグラスがとってもたくさん、そくめんの壁にも前の壁にも構えていまして、色合いとしての面白み、深みとなって見えました。椅子は木造のものだったので非常に柔らかで優しくて、あたたかみを下から感じました。披露宴パーティ会場については、その雄大なるダイナミックな空間の広さがまず素晴らしくて、重厚感はたっぷり。さらにそれにふさわしい大きなシャンデリアがあって、迫力のある輝き。お料理は、フレンチのフルコースにて提供されまして、フォアグラとかキャビアが使われていて嬉しかったです。今治駅がとっても近くて、歩いて10分とか15分とかそれくらいのところでした。パーティルームの空間の広さは素晴らしくて、スクリーンも緞帳も1つ1つの存在感があって、設備としてとってもダイナミックが充実していました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
ホテルウェディング
披露宴会場はさすがホテルウェディングというだけあってとても広々としていました。モニターもとても大きく、後ろの席までしっかりみえる作りだったと思います。招待客はたくさんいたと思いますが、とても余裕があり、歩く際もテーブルとの間の道はとてもスムーズに通行することができました。とても美味しかったです。和洋折衷で、見た目と味両方に満足致しました。ケーキバイキングもあり、子供達も喜んでいました。ケーキひとつひとつそれぞれ美味しかったので私も是非してみたいなと思いました。とても便利な立地でした。私は愛媛の松山から行きましたが、駅にも近く歩いて行けました。タクシー等を使うとすぐだと思います。また国際ホテル自体が有名なのですぐにわかりました。とても丁寧な方が多かったです。ホテルウェディングなだけあって、様々なところまで気を使っていただけだと思います。ただ忙しくなった時の対応が少し雑だったので残念でした。ホテルウェディングだったので、立地から宿泊、バリアフリーまで整っていました。ただやはりホテルウェディングなだけあって、新郎新婦とばったり出くわしてしまうことがあったのでそこだけ残念でした。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
豪華な演出ができる
挙式場の雰囲気は古すぎもなくモダンでもなくスタンダードな感じでした。控え室もしっかりしていた。ホテル全体は広いため、同日に何組か他に式が行われていた。生演奏もあった。すべて問題なくそろっていました。また、披露宴会場もかなり広く、豪華でした。今治の食材をつかうなどオリジナルメニューだった。県外から旅行がてら来たのでよかった。味もおいしかった。また、ごはんのボリュームも多く食べきれないほどだった。松山まで飛行機、空港からバスが必要だが、送迎バスをつけてくれたので問題なかった。アクセス以外は、特段不足するものはないんじゃないでしょうか。送迎バスを手配すれば問題ないと思う。ただ、送迎を飛行機の時間にあわせないといけないので、交通渋滞が発生した場合や、進行が遅れた場合のリスクは少しあると思う。あと、参列者の髪のセットを行える若者向けのお店は近くに1つあるが、他にはあまり無いと思う。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
ホテルならではの挙式!
披露宴会場ですが、ホテルならではの広さです。会場は参列者にあわせた広さの部屋を選べるようです。雰囲気もホテルならではで、豪華な感じでした。料理はホテルだと期待していさたが可もなく不可もなくと言う感じです。やはり結婚式の料理はどこも同じ感じですなのでしょうか。ロケーションとしては、今治駅からも歩いてもいけるぐらいでした。くるまで来た場合でも、駐車場も沢山あり便利かと思います。スタッフはホテルマンらしく黒服のひとがきびきび新郎新郎をサポートしていたのが印象的です。テーブル担当してくれる方も綺麗な方でした。ロビーが印象的でゆったりした気分で披露宴開始まで待つことできました。ホテル挙式ならではの豪華さや宿泊もできいいとおもいます。ただ宿泊するかたや、会議??一般の宴会??などとかぶると沢山の人と一緒になるなーというかんじです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
安心して挙式披露宴があげれます
挙式会場は、ホテル内にあります。少し狭いのですが、綺麗です。すっきりとシンプルな感じです。日本人牧師さんと外国人牧師さんがいらっしゃいます。どちらの牧師さんがいいか選べます。友人も参列できます。今治では一番大きなホテルですので、ロビーなども綺麗です。丁度大きなクリスマスツリーが飾られていて、華やかで素敵でした。披露宴会場も広く、たくさんのお客さまでも大丈夫です。ホテルなので、重厚感もあり、雰囲気はとても良かったです。当日、日がいいこともあり、たくさんの披露宴があったようです。なので、料理がさめていて少しがっかりしました。でも、味はとても良かったです。盛り付けなどもおしゃれでした。立地、交通アクセスともにいいです。今治市の中心地にあります。駅からも近いです。高層ホテルなので、目立ちます。プランナーさんもスタッフさんもとても感じが良かったです。披露宴当日も、みなさんきちんと洗練された態度で、笑顔も多く、何かと声をかけてくれたり、進行などもスムーズでした。プランナーさんは、打ち合わせの時から色々と相談にのってくれ、当日娘(花嫁)が体調が少し悪かったのですが、フォローしてくださりました。付き添いの方もフォローしてくれました。花嫁の控室は、個室だったので良かったです。親族の控室は、一つの部屋を両家で使う形だったのが、(しきりはしていますが)少し残念でした。マタニティの方が招待客にいらしたのですが、冷えないようにひざ掛けを用意してくれていました。赤ちゃんがいる人用に授乳室もあるようです。誰を招待しても恥ずかしくない、立派なホテルなので、安心して挙式、披露宴ができました。また、無料宿泊券も何人かぶん頂けたので、遠くから参列してくれた人達に、泊まってもらえたので良かったです。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.2
ボリュームたっぷりで豪華な料理
白色を基調としており、正面や側面にステンドグラスがあってとても綺麗です。ホテル内にあるのでスペースはあまり広くありませんがセレモニーが本格的で讃美歌の演奏もありました。大きくてゴージャスなシャンデリアがあり、とても高級感があります。テーブルコーディネートはホワイトで統一されていて清楚でエレガントな雰囲気です。キャンドルサービスやプロフィールムービー上映がとても華やかで素敵でした。和洋折衷料理を頂きました。バラエティ豊かなメニューでボリューム、味付けともに大満足でした。今治駅から歩いて行ける場所でアクセスは良かったです。皆さんテキパキしていて配膳や案内が迅速丁寧でした。お料理とゴージャスな演出が良かったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
来島海峡大橋を眺めながら思い出のひと時
今治市のランドマークともいえる一番立派な建物なので、とても綺麗だと思いました。県外から参加した友人も今治にこのような立派なホテルがあることにとても驚いていました。会場からは海と来島海峡大橋が見えて、目の前に広がる景色に気持ちよくなりました。あまり広くない会場でしたが新郎新婦との距離も近く和気あいあいとした雰囲気でとてもよかったです。施設が立派なので割と期待をしていましたが、食事はけっこう普通で少しがっかりしました。今治の真ん中にあり、高い建物の無い今治の街で唯一高い建物なので遠くからでもよく目立っていて行きやすいと思います。今治駅からも車で10分以内で到着できると思います。今治市には空港がないのでそこがネックでしょうか。とにかく眺めがいい事、会場が分かりやすいこと、が良かったと思います。また、友人として新婦を見てきて「あの子らしいなあ」と思うような披露宴だったので、プランナーの方とよく話し合ってコミュニケーションがうまく取れていたんだろうなあと想像できます。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
遠方からのゲストが多い方におすすめです!
ゲストがたくさん座れるけど狭い感じはせず、天井も高くてすっきりした感じでした。牧師さんは外国人と日本人を選ぶことが出来て、外国人牧師さんの方が二万円高かったです。挙式後にチャペルから出ると鐘があって、それを鳴らすことができます。そこでバルーンリリースをするのもとても素敵です。会場も天井が高く、入場の時に雪を降らせる演出をしました。写真が綺麗に撮れてました。高砂とゲストがとても近いのでアットホームな雰囲気でした。高砂はゲストよりも一段高く設置してくださっていたので、後ろのゲストにもちゃんと見えて良かったです。最後にハートの形のメッセージをたくさん飛ばす演出もしましたが、ゲストにとても好評でした。特に子供達が大喜びでした。こだわってお金をかけたのは、ブーケトスをわたしと夫のふたりでやり、それが投げたときに三つに分かれるようにしたところです。つまり、6人にブーケが渡るようにしました。受けとる方も独身女性と限定せず、老若男女参加者全員対象にしました。なので、ブーケが通常の6倍の金額が掛かりました。でもビックリしてもらえたし、楽しんでもらえたのでやって良かったです。節約したところは、自分たちで出来るものは全てやったことです。エンドロールのビデオ、招待状、席次表などコツコツと作りました。あと、チェアカバーはひとつ500円かかったのでやめておきましたが、特に問題はなかったです。今治駅の近くですし、駐車場もとても広いです。同じ敷地内で宿泊も出来るのはとても助かりました。前日から泊まって、朝ゆっくり朝食を食べてもらって(この朝食がバイキング形式でとてもおいしい)ゆっくり会場に来てもらえたので良かったです。年配の方も疲れなかったようです。決め手は、宿泊や交通が便利だったことです。お料理も実際に試食してみることも出来ました。普通は新郎新婦は当日は食事は出来ないと思って覚悟していたのですが、ちゃんと食べられるように配慮もしてくださったのでお腹がすいて大変!ということはありませんでした。新郎新婦用の料理も子供用のお子様ランチをオーダーさせてくださって助かりました。会場によってはゲストと同じものしか受け付けてくれないところもあるようなので。お子様ランチも残念ながら全部は食べ切れませんでした。いろいろとわがままを言いましたが、快く引き受けてくださったプランナーさんには本当に感謝しております。理想の結婚式が出来て良かったです。後日、スイートルームの宿泊券をいただいて泊まりに行きました。すごく良かったです。詳細を見る (1055文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
今治の夜の景色は綺麗でした。
雰囲気はオシャレな感じがしました。今治に住んでいてあまり景色を考えたことがありませんでしたが高層階から見下ろす今治の夜景はこんなに綺麗なのかと思いました。しまなみ大橋も綺麗ですが、造船所も夜は綺麗だなと思いました。ここの料理はおいしいです。しかし、結婚式の料理ということで他のところと比べると、少し劣ってしまうかもしれません。しかし、まずいというわけではなく、厳しいことをゆうともう少し普段たまに食べに来る時よりも華やかな物にしてほしかったです。今治駅から徒歩15分という所でしょうか。近いですし、タクシーに乗っていったことはありませんが2メーターくらいでいける距離だと思います。今治市なので、空港がないのが少し不便ですが今治市のど真ん中にありますので、市内であればすごく便利です。スタッフはよく教育が行き届いており、かなり満足させていただきました。個人的に、ここのホテルを利用したいと思うことができるほどでした。今治屈指の超高層階です。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
地元ではたくさんの人が結婚式を挙げている身近な式場
式場はわりと広めで白を基調としてオーソドックスな式場といった感じでした。バージンロードもそれなりにあるため、新婦さんをゆっくり見ることが出来ます。ホテルという事もあり可もなく不可もなくでした。ただ私の出席した披露宴はかなりの招待客がいましたが余裕で入れる広い会場でした。それなりに全て美味しかったですが多くて食べきれずケーキには手がつけれませんでした。特に記憶に残っているのがスープです。何味と言われたら分からないのですが、とても美味しかったです。あと、ドリンクのミックスジュースがとても美味しかったです。駅も歩いて行ける範囲ですし、目立つホテルなのですぐ見つけることが出来ます。リッチ・交通アクセスはいと思います。スタッフさんはグラスのあき具合をこまめにチェックしてくれていて助かりました。皆さん感じのいい方ばかりでした。式場、披露宴会場ともに清潔感があり、結婚式場!というオーソドックスな感じでこだわりが強過ぎる方以外ならオススメです。ホテルということでそのまま泊まって帰ることができるのでとても便利です。今治出身の方なら何度も参列したことはあると思いますが、その分思い入れもあると思いますのでいいと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
是非オススメなホテル挙式会場です
挙式会場は和洋とあり、とてもととのった施設だと思います披露宴会場は何百人と入れるような広さを完備しており、スタッフの方々も、親身に力になって盛大な披露宴を演出してくれます料理も色々なバリエーションから披露宴にあったリーズナブルな料理を提供してくれます。市内の真ん中に位置するので、交通の便も良く利用者が多い、また、宿泊施設も完備されているため、遠方から来ていただくことも、気をつかうことなく、充分にととのった施設であります。スタッフの方々も、こちらが思ってることを嫌な顔一つなく、それこそ、全体の一員となってサービスをしてくれます。ととのった施設を完備しているので、どんな状況に応じても親身にスタッフが相談に乗ってくれて、最高の人生の演出、そして新たなスタートの気持ちを生み出してくれます市内問わず、県外から来ていただいても、素晴らしい施設だと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
22階の景色
人数が少なかったけどアットホームで景色が最高でした。ゲストの方にも宿泊施設があり、駐車場も無料で、人前式は無料、ブーケ持ち込み無料でした。とても立地も雰囲気もよかったです。DVDは参列できない親族や思い出の為にプロにお願いしました。また、バスを手配し遠方のゲストも無料送迎しました。節約は人前式にし、無料で挙式をしその後その会場で披露宴を行いましたあまり食べれなかったけどおいしかった立地もアクセスも完璧でした。スタッフは親身に対応してくれました。ドレスは何着も試着し気に入ったピンクのドレスにしました。別撮りでもう一着安く着れたのでよかったです。プラネタリウムが印象的でした。決め手は立地と値段です。最高の式になりました。ゲストにも大変喜んで頂けました。準備は2人で協力し、雑誌も活用してよい式作りができるといいと思います。とても魅力的な所でした。見学藻あるので行ってみるといいです詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
眺めが最高の披露宴会場
シンプルで、清潔感がありました。バージンロードが長く、ステンドグラスがとても綺麗でした。見晴らしが良く、海が見えて素晴らしかったです。天気の良い日だったので本当に素敵でした。広さも、席の距離も丁度良かったです。全部とても美味しかったです。地元の魚を使った料理もあり、量も丁度良かったです。私はお酒が飲めなかったので、ノンアルコールのドリンクも多数ありよかったです。駐車場がとても広いので車で行きやすいです。ホテルなので宿泊施設も完備されているので、遠方からの招待客も大丈夫でした。みなさん手慣れている感じでした。気配りもでき、にこやかに対応してくださいました。今治では一番素晴らしい式場だと思います。トイレも綺麗に掃除されておりよかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
今治では多分一番良い式場だと思います。
綺麗な式場でした。大きさはそこそこですが、バージンロードの長さも十分あり、裾の長めのドレスも映えます。豪華な感じです。親戚の挙式でしたので後方から会場全体を見渡せましたが。100名ほどの招待客でしたが、無理のない机の配置でお料理のサーブもスムーズにできていました。美味しかったです。全体的に良い方だと思います。地元のお魚を使った料理が特に美味しかったです。ヒールを履いた女性の足なら駅から徒歩10分強といった所です。男性なら10分かからないと思います。少し遠いですが、地元に住んでいれば大概の人は自家用車で行きますので問題ないかもしれません。大きいホテルでしたので、平均以上だったと思います。大きなホテルなのでトイレが大きめで嬉しかったです。遠くから来られる方はホテル宿泊もできるし便利だと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
今治市では、一番大きくて高級なのでお勧め!
駐車場は全く問題無く、何台も停められるので遠方から来る人も大丈夫です。会場はホテルですので、前泊が出来るのでその点でも、ゆっくりと出来ます。そして、ホテルは今治市の中心部にあるので、何かとアクセスがいいと思います。ホテルのロビーを入ると、かなり高級な感じで中庭が見える喫茶店があり、少し早い目に来た人も時間潰せます。披露宴会場は、大きく天井も高く開放感があり、500人位でも大丈夫だと思います。部屋は区切ることが出来るので、少人数もいけます。あと、披露宴した方の得点で最上階のスイートルームに泊まれるのと新婚旅行が付いていているのも魅力的です。料理は和洋どちらでも大丈夫で、流石ホテルという感じで、味は折り紙つきです。ただ少し料理が冷えて来るのが残念です。まあ結婚式の披露宴では、こんなもんだと思います。飲み物も各種揃っているので、問題無いと思います。市の中心部にあるので交通のアクセスもいいです。海が近いので、ラウンジや宿泊部屋からしまなみ海道が一望出来ます。化粧室は清潔感と高級感があります。子供連れは、少し改善してもいいかもしれませんね。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
天井の高い教会
天井が高く、ステンドグラスが綺麗でした。花嫁の友だちがとても綺麗に見えて印象に残る教会でした。最後に外に出てベルを鳴らしたのですが、とても天気が良くて開放的な素敵なお式でした。他に外でベルを鳴らすお式に出た事がなかったのでとても印象に残りました。白を基調としたシックな会場の天井には煌びやかなシャンデリアが悠然と輝いて綺麗な披露宴会場の印象を持ちました。新婦好みの柔らかい色を基調としたカラーに心なごみました。美味しくいただけました。お刺身がおしかったです。和洋折衷のメニューでした。ゆったりと食事を楽しめました。JR今治駅から徒歩10分前後です。しまなみ海道今治ICから車で15分くらいでつきましたよ。スタッフの方は機敏に動いていたので、気持ち良く過ごせました。チャペルの挙式後に外でのセレモニーは他ではあまり見ないものです。チャペルもとても綺麗でした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
市内では一番有名なホテルでの挙式。
今治市の中心街にそびえたつのがこの国際ホテルです。高い建物も無い地域ですので、出来た当時はその高さに誰もがビックリしました。それだけ有名なホテルですので、親戚や知人が結婚式を挙げるとなると、こちらを選ぶことが多いようです。しかし、町中ですのでアクセスは便利ですが、それゆえに特別素晴らしい展望が臨めるわけでもなく、市内有数のホテルですので高級感はありますが、いたって普通のホテルという印象も否めません。ただ、結婚式の件数も多いのでホテル側も隅々まで力を入れているようで、式のパフォーマンスや、スタッフの方々のサービスやお料理などは素晴らしく思いました。式を挙げる方たちの希望を叶えられるホテル、と言う印象を持ちました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
小学時代からの友人の結婚式に参加しました。以前にも行っ...
小学時代からの友人の結婚式に参加しました。以前にも行ったことがあった今治国際ホテルでの結婚式に参加しました。料理も美味しく、ロケーションもとても良いです。スタッフの対応としては、前回の方がよかったと思います。6月は忙しいので、疲れていたのかもしれませんね。とは言え、結婚式としては最高の会場だと思いますので、私が結婚するときは、候補のひとつにしたいとおもいます。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.2
新婦の高校時代の友人として参列させて頂きました。社会人...
新婦の高校時代の友人として参列させて頂きました。社会人になってから挙式・披露宴に出席するのは5度目ですが、ホテルウェディングは初めてでした。【挙式会場】ホテル内の式場なので、広さは期待していませんでしたが、やはりこれまで参列した他の式場より天井が低いためか狭い印象を受けました。しかし、式場内は明るくて、清潔感があり、きちんと手入れされているなと感じました。「写真撮影はお断り」と文書による明示と、新郎新婦が入場する前に携帯電話の音が鳴らないようにとインフォメーションしていたのですが、いざ新郎新婦が入場すると、携帯電話やデジカメで写真を写している参列者が多く、神聖な式が台無しだとがっかりしました。参列者のモラルの問題ですが、写真撮影の禁止についても参列者の入場が済んだところでインフォメーションがあればと思いました。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気でした。【料理】和食が多めの折衷料理でした。お刺身やちらし寿司など、幅広い年齢の方がおいしくいただけるような献立でした。デザートビュッフェがあり、おいしかったです。チョコレートファウンテンは友人と盛り上がりました。【スタッフ】受付をしましたが、スタッフさんがわかりやすく説明してくれました。配膳はしますが、食べ終わったお皿を自分動かすのはスマートでないと思い、下げてくれるのを待っていましたが最後には自分でお皿をローテーションさせていました。テーブル担当のスタッフが、披露宴が始まる前に挨拶をしてくれる会場がほとんどでしたが、この会場ではありませんでした。受付をしていたので、私が着席する前に挨拶をしていたのかもしれません。新郎新婦への心配りや、列席者の表情から会場全体まで多角的な視点を持って、場の空気を読み、その空間や進行などをマネジメントできる優秀なスタッフがいるからこそ、スムーズに披露宴が進行できるのだと思います。これまで出席してきた会場のスタッフのかたがとびきりのおもてなしをしてくれていたのは十分承知ですが、地元を代表するホテルなので、県外からいらっしゃる方もいると思うので、これ以上ないおもてなしを期待してしまいます。【ロケーション】公共の交通機関が発達していないので、駅からタクシーかバスの送迎、車で来る人が多かったです。【こんなカップルにオススメ!】お世話になった人たちへの感謝を伝えたいカップルにおすすめ。詳細を見る (989文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
兄弟の結婚式として、参加しました。チャペルばかりの挙式...
兄弟の結婚式として、参加しました。チャペルばかりの挙式を経験してきた為、神殿式がとても新鮮に思えました披露宴も、スタッフの1人が同級生だったのもあり色々気にかけてくれ、お料理も最高でした演出も凄くよく、上から紙吹雪が舞い降りて新郎新婦が傘を差しながらの登場が今でも忘れられません小さい子どもが居ても気にならない位楽しい披露宴でしたファーストバイトも、内容が凝っていてよかったです詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
親戚の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 今治のラ...
親戚の結婚式に参列しました。【挙式会場】今治のランドマークといわれるだけあって、市内唯一といえる高層のビル。内装も大きなシャンデリア等かなり豪華な造りでした。【披露宴会場】クリスマス月ということもあってか、赤で統一された装飾で会場に入った瞬間にうっとりしてしまいました。【料理】和洋折衷のコース料理もさることながら、地元産なのか、お刺身の舟盛りが非常に美味でした。また、デザートのケーキが新郎新婦が入刀した四角い手作りケーキを分けて配られ、ケーキ屋さんで食べるような出来立ての味がしました。【スタッフ】ドリンクのオーダーにもすぐ対応してくれ、てきぱきと無駄なく動かれていました。【ロケーション】松山空港から送迎バスがでており、東京、大阪、名古屋等の大都市から参列されるかたでも大丈夫です。【ここがよかった!(式場のオススメポイント)】田舎であまり縁のない人は来ないかもしれませんが、町も人ものんびりした雰囲気がいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】私もここで挙式をあげましたが、自分達の意見をできる限り取り入れ、披露宴内容を自由にアレンジできるので、ああしたいこうしたいと色々思っているカップルに特にオススメだと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】今治国際ホテル 【披露宴会場】シンプルなが...
【挙式会場】今治国際ホテル【披露宴会場】シンプルながら雰囲気のよい会場だった横長い会場で長いほうの面に高砂席があったため比較的新郎新婦が近く見えたためよかった。【料理】普通に和洋折衷な感じだった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】今まで行った結婚式では見たことのない演出(シャンパングラスのタワーの上から新郎新婦が水を注ぐとか)があり独創的な感じの式ができそうな感じがしたこと。】詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】 田舎の式場の中ではハイクラスの会場だと...
【挙式会場】田舎の式場の中ではハイクラスの会場だと思います【披露宴会場】広い空間でゆったりした雰囲気でした。【演出】受付時に新郎新婦に関するクイズがあり、その正解を披露宴で発表して景品がでたので楽しめました【スタッフ(サービス)】目立つことなく、邪魔にもならず速やかな動作でよかったです【料理】地域性なのか量が多かった。味は普通でした。【ロケーション】目立つ建物なのわかりやすかったのですが、車が必要でした【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテルということもあってとにかく豪華でした。【こんなカップルにオススメ!】施設や料理より披露宴の内容が一番印象に残ったのでそういう結婚式を希望されるカップルにはオススメです詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 40歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ68人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 今治国際ホテル(イマバリコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒794-0042愛媛県今治市旭町2-3-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |