名鉄グランドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの方がとても優しく、アットホームな会食が出来る
私達は挙式後の家族親族のみの少人数会食会場として利用させていただきました。人数によってテーブルの配置を決める事が出来たのでスタッフさんと2回ほど打ち合わせをしました。当日もいい感じの席並びになり、とても良かったと思います♪︎お部屋はとてもシンプルな感じで白をベースとした会場会場でした。とてもアットホームな会食ができますメニューは和洋折衷のお料理を選び、フリードリンクでした。とても美味しかったです♪︎またウエディングケーキをオリジナルのフルーツケーキとアイシングクッキーで作って下さり、当日見た時は見入ってしまいました。名鉄名古屋駅から直結している事、ナナちゃん人形を目印にすれば入り口があるのでとても分かりやすい所にあると思います。お打ち合わせのスタッフさんが最初から会食当日までとても優しく接してくれて、メールでのやり取り回数もとても多かったし、いろんな要望を言う花嫁でしたが全て対応して頂きました。スタッフさんにいろいろご要望を聞いていただけた事、特にオリジナルウエディングケーキ♪︎少人数での会食会場にぴったりのところです詳細を見る (466文字)
費用明細130,612円(11名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.7
夜景が見えるかも、最上階でのホテル式
ホテルの大きな部屋の1室を貸し切る事が出来るお部屋は茶色系の色合いで雰囲気はアットホームな感じで、ガーデンもあり、ベランダでも立ち食パーティが出来る。メニューは和洋折衷・和食・洋食のそれぞれがあったので、自分たちの好みで選ぶ事ができる。飲み物も飲み放題に出来たり、単品にできたり。駅構内にあるエレベーターから直結している。また、式場はホテルの上層階なので、レストランで夜景が見えたりする事もできる!お打ち合わせ?下見に行かせて頂いた時スタッフの方がとても優しくて良かったです。その前の電話やメールのやり取りも複数回させて頂き、いろいろ教えて頂けました。夜景が見える上層階でホテル式を挙げれる。お部屋にはガーデンがついてるので外の自然も感じられる。持ち込み料金や衣装代、またオプション料金などは詳しく聞いておいた方がよい。。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
ホワイト内装部が凄く清純な美しさ
水色に、とっても美しく神秘的に輝くステンドグラスが、前方のところに大きく3本柱となって美しく幻想感をつくっていて、その美しさに、気持ちが新鮮に、そして純になる感触。しっとりした白い内装でしたので、そこいる心地としてすごく柔らかな感じでした。綺麗な、ホワイトの内装はすごく清楚感があって、シャンデリアなどの内装がすごく欧風レトロで中世の異国の質感。テーブルクロスの紺色が非常にクラシカルに綺麗に場を彩っていて、正統派のしっかりした気品と格式がすごくほどよい心地で体感されました。名古屋駅まで、歩いて5、6分程度というところでしたよ!!ホワイト内装は、とっても清楚で、それ自体がすごく純な色だったので、参加している身としてもとても心が清くなれるような感じでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスは芸術的で美しかったです
ステンドグラスが、前に、縦長のものが4本ほどそびえるように飾ってあって、その美しさが場を芸術的な魅力で包み込んでいたことが印象的です。それ以外としては、かなりシンプルで木造の茶色と、白いロードが定番のナチュラル系を出していて儀式もすごく自然で明るいものに感じられました。王道のエレガントを表現するのが、横長の緞帳であり、絨毯のしっかりしたフロアーでありました。悪い言い方をすれば、古典的な、良い言い方をすれば安心の安定の王道バンケットであり、懐かしいような絶妙な心地よさがありました。名古屋駅からは、徒歩にて5分ほどでした。パーティスペースの、昔ながらの雰囲気は、それがそのまま安心感や心地よさにつながっていまして、とっても心地が爽快で過ごし良かったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
バンケットが盛大です!
とても高い天井ではなかったのですが、前の壁に埋めつくすほどのステンドグラスがあり、会場の1大アクセントになっていたので、はっきりと覚えています。また、前のそのステージのようなところに、装花としての緑葉いっぱいの飾り付けがあって、植物によるなごみのムードも取り入れられてました。バンケットのホールと呼べるほどの、規模の大きな空間であり、そこに相応しい楕円型の大きなシャンデリアが頭上から圧倒的な存在感を表していた記憶が強くのこってます。下は紺色のような淡い色の柔らかめの絨毯だったので、リビングのように寛げて快適なひとときでした。フレンチを主として、野菜の新鮮さが素晴らしかったです。名古屋駅からは、徒歩にて5分、6分程度でしたので、駅から近かったといえます。従業員さんは、応対の態度がしっかりしていて心地よい接客でしたよ。バンケットは、音楽の音質や音圧が迫力満点で、それぞれのシーン位合ったミュージックを、いい音で演出していて、場面がより盛り上がりました。音の効果って大きいですね。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
老舗感のあるパーティ会場でした
良い意味でのコテコテの古典的なステンドグラスは中世時代感をうまく出していて、それが正面を覆うほどに大きく飾ってあるものですから、美しい光景としてはっきり思い出せます。老舗感、安定感、安心感を感じるような古典的なホテルの宴会場を使った披露宴でした。色使いとしても、奇抜なことはされてなく、安心感のあるベージュ系で光沢あるカーテンワインレッドのメインステージみたいなところのカーテン、などと、濃い色の存在感あるものが多くて、全体としては高級感が出ていました。名古屋駅から歩きにて5分と少しくらいだったと記憶しています。パーティーの司会者さんは、しっかりとした女性の方で、とにかく機転が利いて、時に笑いを、感動の場面は落ち着いたトーンで、いろいろうまく使い分けていました。ワインレッドの光沢カーテンのステージがすごく華やかで印象的でした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.0
王道の豪華さがあるバンケット!
室内型のチャペルのその正面には、金色に輝く十字架があり、また、そのすぐ側にはステンドグラスもあって、幻想感とか、由緒あふれる伝統的美しさなどがいろいろ詰まっていました。聖なるバージンロードについては、真っ白のものとなっており、清らかさがしっかりと現れてました。かなりの広さの大広間は、紺色を主としたすごく落ち着いた色のカーペットに、細かくて派手な模様が描かれていてすごく品のある豪華さ。天井には、金色のシャンデリアが横長デザインで巨大に主張していて、頭上の華やかさをきわめてました。また天井の照明設備がしっかりしていて、各円卓の中央部分はうまくコントロールされて明るく照らされていて、空間の明暗にめりはりがうまれていて綺麗でした。名古屋駅からの徒歩圏内で非常に近くて便利でしたよ。パーティルームの、王道系の昔からの豪華さの感じられるバンケットルームは、心の底からリラックスして過ごせて快適そのものでした。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスが芸術的!
ブルー色の、聡明で厳粛な印象のステンドグラスの美しさがすばらしくてはっきりと思い出せることができます。あと、中世の感じも出していて、具体的には下のようなポイントが素敵でした。・木の祭壇・ブルーの絨毯の上に敷いた白いロード・前方の壁のレンガなんだか、古風の趣がとっても素敵で、味がありましたよ。紺色の絨毯に、細かな花のような葉の様な模様が描かれて、一言で言うと、凄くゴージャス!壁は、柱まわりが自然な明るい色の木で、それ以外の合間部分はモダンな柄の入ったクロスになっていて、少し艶やかでもありました。天井は、そんなに高くはなかったです。それでも、平面としてかなり広い部屋でしたので、ゆったりできました。和洋折衷料理でいろいろなジャンルが入り乱れて、言い換えると、いいとこ取りをしていて、飽きずに食べれました。新鮮な海鮮の刺身もありましたし、フィレ肉ステーキもありました。お皿の数も結構多くて、お腹いっぱいになれましたよ。名古屋駅まで歩いて3から5分程度だったと思います。凄く便利な場所にあった印象が強いですね!古風な味のある挙式スペースは、中世にタイムスリップしたような気になれる素敵な空間でした。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
美しいステンドグラスに見とれてしまいました
見た瞬間にため息が出るほどのすごいステンドグラスがありました。かなりたくさんの色を使って色鮮やかに描かれていまして、グラス越しの光の輝き方もすごく美しくて幻想的な空間を作り出していましたよ。ステンドグラスの他の部分は、ホワイト色をベースにして作られていて、グラスが際立って見えました。ホテルの宴会場としては、王道のような感じのつくりの披露宴場でした。というのは、部屋そのものがとても巨大で、高い天井には照明が充実して、きらきらと輝き、テーブルの上には、高さのある花瓶に、とっても華やかに装花が飾られて、最高に優雅な空間という感じでした。フランス料理のコースでしたが、大きなウニとアワビを使ったグラタンが本当に美味しくて、感激したことを覚えてます。和牛のお肉料理には、トリュフの風味が香っていて、上品にいただくことができました。名古屋駅前のビルに直結しているという、便利な立地でしたので、アクセス面では助かりました!!控え室が、専用にしっかりした部屋として用意されていたところです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
会社の上司として参列いたしました。11階の柏の間にて行...
会社の上司として参列いたしました。11階の柏の間にて行い、料理はフランス料理のフルコースでとても上品で丁寧な盛り付けで味も最高で文句なし。スタッフもとてもきめ細かな対応をしており、とても気持ちが良かったです。名古屋駅なので、ロケーション的にも便利であり、景色はいまいちですが、文句はいってられません。これから旅立つ若いカップルにおすすめです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
落ち着いた雰囲気と光が自然で良かった。
【挙式会場について】落ち着いた雰囲気があり、挙式にふさわしいと思いました。【披露宴会場について】ホテルらしい豪華な感じがして良かったです。【演出について】それほど、特別な感じはしませんでしたが、良かったです。【スタッフ(サービス)について】気遣いがあってサービスとしては良い方だと感じました。【料理について】ボリュームはそこそこでしたが、味は美味しかったです。【ロケーションについて】駅前で便利で良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】駅前でいろいろな方面から来場しやすいところが良かった!【こんなカップルにオススメ!】ある程度の年齢の方が落ち着いて式をあげたいカップルにオススメ!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分自身の結婚式を挙げました会場はとても伝統がある感じ...
自分自身の結婚式を挙げました会場はとても伝統がある感じでこれからここでいよいよ挙式を挙げるんだと思うと緊張しました。以前に友人の結婚式が同じ場所でありとても良い感じでしたので自分もここでやりたいと思っていましたその時に出た料理もとても美味しかったので今回もとても期待していました、また期待どおりでしたスタッフの方もとても親切でリラックスして本場は望めましたとにかく全てにおいてとても良い結婚式の思い出が出来ました詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
挙式会場は神前結婚式で正面に神殿が厳かに鎮座されており...
挙式会場は神前結婚式で正面に神殿が厳かに鎮座されており、いかにも厳粛な気分に満たされました。結婚式も思ったとおり厳粛に行われ感動しました。場所も名古屋駅のすぐそばにあり非常に立地条件がよく遠方の出席者の方も便利な場所でよかったと評判がよっかたです。スタッフの方の対応もよくスムーズにてきぱきと進行してくれ感じがよっかたです。料理も美味しく子供向けにも配慮があり是非おすすめです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
大変、お世話になっている従兄弟の子息の結婚式に参列しま...
大変、お世話になっている従兄弟の子息の結婚式に参列しました。ホテルは、名古屋駅前で立地がよく、会場の造り、雰囲気、スタッフの対応が、一流ホテルといった良さがありました。参列者が100名前後と多いほうでしたが、料理の質もよくスタッフの対応もよく満足できるものでした。時間は3時間と長かったですが、その間も色々な工夫があり結婚式としても満足できる内容でした。車でいったのですが、駐車場が駅の上にあり、事前によく調べていったので迷わなっかのですが、参列者のなかでよくわからず近隣の駐車場に止めた方がいたので、その点が少ホテルの案内の文面とかに工夫されていればよいのにと思いました。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 4.2
ロケーション抜群の式場
名古屋駅のすぐ近くで、ロケーションは最高に良いです。ここなら遠方から招いたお客様も迷うことがないでしょう。名鉄グランドホテルは名古屋では大変有名なホテルで、外観も良く立派です。式はプロテスタントのキリスト式の様です。式場一面白一色で、大変綺麗なところです。白いドレスを着た新婦がより一層綺麗に見える事でしょう。スタッフの方々も親切な方が多く好印象でした。とにかく綺麗で素敵な式場でした。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.6
プロレベルのスタッフ
夫の友人が結婚式を挙げるので行ってきました。会場は百貨店内の高層にあり、挙式場はレンガ調。祭壇の後ろには大きな十字架が掲げられています。披露宴場は窓が大きかったので、広がりがあり、ゆったりとくつろげました。料理は少なめでしたが、色使いが綺麗で味つけも美味しかったです。スタッフのサービスも胸を張ってプロといえるレベルで、実に快適な結婚式でした。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/08/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
正面に、真っ白な壁、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でし...
【挙式会場】正面に、真っ白な壁、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!特にパンが最高でした。【スタッフ】注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく行けた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい、駅ちかのロケーションは最高。【こんなカップルにオススメ!】特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (268文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 77歳
- 下見した
- 4.4
スタッフの対応が良か...
スタッフの対応が良かった。駅からも近いので、遠方の参列者が多い場合はおススメ。会場の雰囲気も良かった。詳細を見る (51文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/07/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの皆さんが丁...
スタッフの皆さんが丁寧で印象が良かったです。会場も豪華ですが照明が暗めで、写真撮影に結構失敗してしまいました;でも、演出も割と自由に出来たそうで、楽しい式でした。個人的には、ちょっとお料理が…で残念。<アドバイス>お料理のグレードは、お値段設定をもう少し高めにすれば、もっと良いのかもしれません(笑)。JR浜松駅からも近く、判りやすい会場だと思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/11/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
名古屋駅すぐ、という...
名古屋駅すぐ、というロケーションが、とても良いです。詳細を見る (26文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 名鉄グランドホテル(メイテツグランドホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



