
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒルトン名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
天空チャペルの挙式
HPで見た天空チャペルを見学したくてブライダルフェアに参加しました。地上105mの高さにあるチャペルとのことで、晴れた日は景色が綺麗です。内装は真っ白なので、光が入るとチャペル内の明るさが増します。披露宴会場は2つ見学しました。豪華なヨーロッパ調の会場は落ち着いたカップル向け、ロマンチックな雰囲気の会場は若いカップル向けといったイメージでした。当初はコース料理のダイジェスト版を試食する予定でした。当日はブライダルフェアの案内時間の開始が遅れたので今回は施設案内を優先しました。今までにヒルトン名古屋で数回、食事をしたことがあり、大変美味しく万人受けするので、料理に関しては信頼できると思います。私たちは東京からの招待客が多数いるので、JR名古屋駅からのアクセスが便利なことを重要視していました。最寄り駅は地下鉄の伏見駅なので名古屋駅からは10分以内です。出口を間違わなければ、出口を出たらすぐに見えるので、名古屋に初めて来るゲストも迷うことはないと思います。自動車の場合も有名なホテルなので、ナビゲーションを使用すれば迷わず到着できます。駐車場はたくさんありますが、ホテルなので他の宿泊者や食事に来たお客様も多いので、地下鉄を利用した方が確実だと思います。こちらのホテルは名古屋駅から少し離れていて、周りはオフィス街なので騒がしさは無く落ち着いています。ヒルトンというブランドがある為、ブライダルフェアにはものすごい数のカップルが見学に訪れていました。事前予約をしましたが、案内されるまでにかなり待ちました。その後に予定が入っていたので、大丈夫かな?と不安になりました。若い男性のプランナーさんが担当して下さいました。時間があまり無いことを伝えると、少し急ぎめで案内して下さいました。チャペルだけはゆっくり見学してほしいとのことだったので、隅から隅まで説明していただきました。わざわざカーテンを開けて景色を見せて下さったり、装飾する花の色のアドバイスをいただけて今後の参考になりました。私たちは東京からの招待客が多数いるので、宿泊の心配がいらないという理由でホテルウェディングを考えていました。ヒルトンというブランドはもちろんですが、ゲストハウス風の挙式会場のように騒がしくなく落ち着いた挙式ができるかどうかが重要でした。ホテルに入ってすぐは他の宿泊者や利用者が溢れているので少しざわついていますが、ブライダルフロアに行くとほぼ貸切状態なので、希望通りの落ち着いた挙式披露宴が出来そうです。派手な演出やサプライズ感は期待できませんが、高級ホテルならではの重厚感のある挙式披露宴ができそうです。天空チャペルはHPや写真だけではなく、下見に行って下さい。入った瞬間に名古屋にいることを忘れるくらいの開放感があります。夕方からのナイトウェディングもあるとのことです。名古屋の夜景と昼とは違う照明を使用して幻想的になり、大人婚カップルに評判が良いとのことでした。年齢は問わず、どの年代にも満足のいくホテルウェディングが叶うと思います。詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
とってもテンションの上がるチャペル!!
105メートルのチャペル、カーテンが上がって窓から外が見えた時の感動が!!!そして、バージンロードがとっても長く、参列者のみんなの顔をゆっくり見ることができそう!!そして、1つ1つの椅子の置かれている感覚がとても広く、ゆったり!!最後、フラワーシャワーでみんながバージンロード沿いの出てこれるところが最高!!天井がとても高く、シャンデリアが豪華!!そして、高砂があり、どんなところでも、ゲストの皆さんが見えそうで素敵だと思った。料理に、乾杯酒やソフトドリンク飲み放題等が含まれているので、飲みすぎて…お金がはねるということはなさそうでした。ほとんどセットになっているので、今後、自分たちの余興や持ち込みでどんなけ変わっていくかが気になります。駐車場も広く、困らなそう。無理に押すこともなく、とても親切で、知識豊富!!この方にお願いしたいなと思えました!!挙式の広さ、窓の空いた時の驚き!!ベビーベットの用意や、車椅子等バリアフリー管理が抜群でした。清潔感のあるチャペルは絶対見て欲しい!!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
一流のホテルならではのサービス
挙式会場は、最上階で全面ガラスの窓に光が差し込み、とても幻想的でした。また、展望もとても良かったです。言い方に語弊があるかもしれませんが、天国を思わせるような雰囲気があり、幸せな気持ちになりました。さすが一流ホテルともあって、フロアの細部に至るところまでゴージャスでした。フレンチのコース料理を頂きましたが、味つけが濃すぎず、薄すぎずちょうどよかったです。新幹線の名古屋駅から徒歩で15分程度。歩けなくはないが、少し距離がありました。料理の配膳のタイミングもちょうどよく、余興で席を長時間離れる際も、適宜調整頂きました。東京から来る方にとっても駅から近いですし、一流ホテルにはかわりませんので満足度は高いと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュでゴージャス
真っ白なチャペルがとても清々しい雰囲気でした。重厚感もありながら品もありとても素敵なチャペルです。名古屋市内で最も高い位置にあるチャペルだと聞きましたが、景色も素晴らしくとてもスタイリッシュです。落ち着いたゴージャスな披露宴会場でした。大きなシャンデリアも嫌味ではなく、内装もかなり凝っていて良かったです。贅沢で落ち着いた時間が過ごせました。間違いなく美味しいです。お料理だけではなくて、食器類、また、料理を提供するタイミング、どれも素晴らしいと思いました。あと素材にもこだわりがあるように感じました。量もちょうど良く最後まで美味しくいただけました。地下鉄伏見駅からすぐです。外観もスタイリッシュです。さすが、一流ホテルのスタッフの方々です。身のこなし、言葉使い、気遣い、全て完璧だと思います。やはり真っ白なチャペルだと思います。またお料理、スタッフの方の対応はさすがの一流ホテルです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヒルトン 名古屋
参列者が多くても十分な人数が入ることができる待合室もあり、雰囲気もスタッフさん皆さんが優しい感じで終始華やかで笑顔な披露宴だったな、と思います。小さな子供もよく食がすすんで見えました大人な私たちも上品かつしっかりと食べることのできる物でしたので非常に満足です交通アクセスはそんなに不便ではないと思う。大きなホテルなので、タクシーなどの台数も多く走っていた。会場がわからない、などということはないので安心!素早い対応にとても気持ち良く感じた一つ一つの部屋が大きいと感じたなので大人数の参列者でも待合室でごったがえしている状況にはならなかったまた化粧室はホテルの化粧室なので化粧直しもでき、お子さんのおむつ替えも窮屈な思いをせずできると思う詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スカイチャペルがいい
スカイチャペルは高層階ならではの景色が眺望できるところとバージンロードが長いところがおすすめです。真っ白なチャペルで部屋が四角いので、雰囲気的にはシンプル•モダンという印象なので、好みがあるかもしれません。私はその雰囲気が好みに合いました。披露宴会場もいくつか見学しましたが、銀扇の間という会場は天井も高くシャンデリアもゴージャスで、名古屋の披露宴!という豪華な雰囲気で良かったです。他にもアットホームな雰囲気にできるような会場もありました。見積もりはかなり高いのではと身構えていましたが、思ったほど高くありませんでした。ゲストハウスと最終的に同じくらいだと思います。伏見からすぐなので遠方から来る方にとっても、便利な立地だと思います。ヒルトンだけあって、みなさん気持ちよく対応してもらいました。ゲストの宿泊も手配してくれるところ。料理がミシュランのシェフ監修であるところ。一流のもてなしを重視する方、豪華な雰囲気を出したい方、モダンな挙式会場が好きな方、遠方から来るゲストの多い方などにはぴったりだと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても豪華な雰囲気が良いです
格式高いホテルでの挙式でありながら、バージンロードの長さやチャペルの織りなす光の美しさに感動しました。料理も見た目はもちろんのこと、味も文句なくおいしかったです。創作料理が多く、目新しさがあり、他にはない珍しさもありました。地下鉄を降りてすぐという便利さが大変気に入りました。雨の日でも服を汚さずに行けるのも魅力的だと思いました。格式高いホテルのスタッフということで、大変隅々まで行き届いたサービスを受けることができました。また、スタッフの方の心配りや笑顔が大変印象的でした。ホテルの絨毯が大変豪華で、歩く際に本当のお城に来ているみたいで感激しました。また、内装も豪華で調度品や食器などいたるところに格式が感じられる店も大変良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級で豪華
最上階にあるチャペルは窓から眺めがとても綺麗。内装は白で統一されていて清楚で神聖な雰囲気でした。会場がとても広々としていて豪華でした。シャンデリアが大きくて華やか。薔薇の花束の飾り付けがゴージャスでした。和洋折衷のフルコース料理。盛り付けが綺麗で味も良かったです。特にお肉料理が美味しかったです。デザート、ドリンクも種類が豊富で美味しかったです。伏見駅からは徒歩5分くらいの距離です。周囲にカフェやレストランがたくさんあるので、二次会などにも最適です。接客態度がとても親切丁寧です。さすが一流ホテルといった感じです。司会進行が非常にスムーズで良かったです。会場がとても豪華。お料理も最高級の食材を使っていて大満足でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ヒルトン名古屋での挙式は最高の思い出です
大きな演出ができる装置ややモニターがあり素敵な思い出ができる挙式になりました設備は子供連れの人がいても大丈夫のようにベビーシッターがいました、料理も子供が食べられる料理のメニューもありますのでお子様連れでも安心に参加できますドレスにはこだわりがあり何着も試着してお気に入りのドレスが見つかるまでかなり苦労してコストもかかりました。節約したところは引き出物は少し節約して式の演出にお金をかけましたアレルギーのことなどもしっかり考えて、美味しくおしゃれな料理が安くたくさん出てきました。種類も和風からイタリアンまで幅広い種類から選ぶことができます駅前でしたので交通に不便なく行くことができますし、近くに目印となるお店がありますので迷うことなくロケーションはいいとお思います大きな画面モニターで思い出写真を写す演出がとてもおしゃれで感動します。照明も明るいのでとても気持ちがよく挙式があげられました式場が白で統一されて清潔感がありとてもきれいでしたので即決で決めました。予算も自分に合ったプランでできますので大満足です詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
贅を尽くした結婚式!
白を基調とした明るくきらきらとした印象です。外国人の牧師さんで結婚式!という雰囲気でした。かなりゲストが多かったのですが、みなさん着席できていました。まるで芸能人の結婚式のようでした!高砂がまずとても高い(階段数段上がる)のと、ケーキの高さもすごかったです。かなりの人数でしたがまったく狭く感じることはなくかなり広い会場で、またスタッフの方のサービスも行き届いていました。伏見駅からすぐで、名古屋駅からも一駅ですし立地はとてもいいです。贅を尽くした結婚式をしたい人にはピッタリだと思います。さすがヒルトンといった感じで、披露宴会場、挙式会場ともリッチな雰囲気でした。ただホテルなので待ち合いが他の結婚式のゲストとも一緒になっていました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
よかった
よかったほどよい装飾で感じのよい会場であった設備はほどよく利用できそうであったこじんまりとしていたが、過ごしやすい環境であった便利駅から近いのがわかりやすい参列しやすい場所だった親族も安心しやすいと思います雨の時はタクシーが便利タクシーでもわかりやすい場所だったのでオススメ駅から近い便利でタクシーでもわかりやすいヒルトンのバスが駅から出ているのがよかった駅前から少し離れたところだから分かりにくいかもしれないだから、もう少し丁寧にホームページなどで案内しても良いと思う出席者は親族から案内があるが、断って自分で礼儀としていくこともあるその辺りをもう少し配慮してほしかった今回は出席しなかったが、教会式の場合、上の会場に教会式が行える場所があるようだ景色が良いようなのでそちらにぜひ出席してみたいと思う空をみながらの式は良いし、室内なので雨も気にしなくてよいので良いと思う控え室は利用していないが、親族用の控え室があったので、親族で話をしたい場合は良いと思う化粧室は通常の感じだった子供連れの方がいたが、配慮がされていたようだったホテル式なのでいろいろと制約があるようだった持ち込み料などをなくしたりするなど、もう少し自由にできると2人が楽しくなるのではないだろうかでも、その辺りで利益をとるならば無理なのかなあそれから演出に関しては、たくさん用意がされているようだったしかし、それぞれにお金がかかる話人件費となるとそれなりの金額がかかるらしいそうするとできることは限られてくると思う友人でまかなえるところはかぎられていたので、どうしてもありきたりの進行になってしまったようだった人の好みだとは思いますが用意をするか、お任せるするかで満足度はかわるのではないでしょうか?ホテル式は出席者にとっては場所がわかりやすいし、だいたい想像がつくし、悪くないと思いましたある程度のありきたりが、かえって良かったりもするので、そうそう気にしなくてもいいのかもしれませんどうぞ参考になるかならないかわかりませんが、リポートさせていただきましたホテルなので場所がわかりやすいホームページにもアクセス方法が記載されている詳細を見る (901文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダン
モダンな感じになっていて広さを感じた。後の方の席からも前方の視界が開けていて見ることができた。間接的に自然光が注ぎ込むため眩しくもなくよかった。名古屋は派手というイメージがあったが清楚ぽい感じだった。電車が好きな新郎だったがそれに関わる演出はなかった。全体を通して新婦の意見が反映されていたと思うが、キレイ目な演出で関東人も共感できるものだった。ゴージャスなラインで全部あっという間に完食してしまいました。名古屋までは新幹線で行ったが、名古屋駅から歩いていくのは大変そうだったのでタクシーを利用した。タクシーで5分もかからなかったと思える距離だった。ホテルに入ってすぐにお伺いがあってお客さんの捌き方が出来ていると思った。ラゲッジも色々預かってくれて助かった。一泊したが滞在も満足できた。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スカイチャペルからの景色の移り変わりが素敵です!
今回、スカイチャペル・ワンオーファイブでの挙式と披露宴でした。挙式の入場の際にはカーテンが閉まっていて外が見えない状態で、新郎新婦が揃ってからカーテンが開き、外の眺めが見えて光が差し込むという演出がとても感動的でした。披露宴会場と同じですので十分な広さもあり、バージンロードも長くて光っていてとても素敵でした。挙式と披露宴の会場が同じのため、移動しなくてよいのでとても楽でした。大きな窓から景色が見えるので開放感があります。夕方スタートでしたので最初はまだ明るく光が差し込み、だんだんと夕暮れになってきて、フィナーレのころには夜景が見えるという、景色の移り変わりが1つの演出となりとても印象的でした。どのメニューもおいしくいただきました!特にメインのお肉は柔らかくて美味でした。最寄駅は伏見駅ですので、街の中心地で便利だと思います。・スカイチャペル・ワンオーファイブでの挙式・披露宴は、場所を移動しなくて良いので楽です!・披露宴会場は大きな窓から景色が楽しめ開放感があります!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
セレブ婚
最上階にあるチャペルはとっても綺麗でした。式が始まってもカーテンが閉まっていて何でだろうと思っていたら、新婦さんがバージンロードを歩いている途中でカーテンが開いて歓声が起こりました。バージンロードも長かったのでたくさん写真が撮れました。100名くらい入れそうな天井も高くて大きな会場でした。ヒールを履いていたので絨毯の会場は少し歩きにくかったですが、席と席の幅もゆったりしているので通りやすかったです。高砂はとても高かったので、広い会場でも新郎新婦はよく見えました。期待していた通り、味も一品一品美味しかったです。お肉はナイフを通さなくても切れそうでした。ウエディングケーキがとても大きくてビックリしました。一流シェフの料理は中々食べられないので、また行きたいくらいです。地下鉄の伏見駅から4分くらいで着いたので便利だと思います。名古屋駅も近いので遠方からでも負担はなさそうです。駐車場も広くて、車で来た方は無料のチケットをもらったそうです。不快に思うスタッフは誰一人居なかったです。皆さんテキパキ動かれて、さすがヒルトン!と思いました。一泊して帰りましたが、部屋も綺麗で広かったです。化粧室もたくさんあって、待ち時間も少なかったです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
名古屋駅、伏見駅近くのヒルトンホテル
なんと言ってもヒルトンホテル。やはり品があります。白で統一されたチャペル(希望でイメージ変更できるかもしれません)は清潔感がありますよ。我々は親族ではないですが、挙式から参加しましたが、大人数入れるチャペルは魅力的です。今どきの若い方がよく行う派手な、スモークやレーザーの演出等はありませんでしたが、落ち着いた披露宴を望まれるのであれば、ヒルトンでの披露宴は文句なしと感じました。なんといっても品がよい。家具調度品も落ち着いているので、年配者も疲れないと思いますよ。私は車で行きましたが、公共交通機関の場合は徒歩圏内は地下鉄利用になります。名古屋駅からは徒歩は難しいです。結婚式の衣装のまま徒歩15分程度は、疲れてしまうと思います。地下鉄伏見駅からは出口から見えるぐらい近いですが、こちらは名古屋駅から一駅です。立ち振る舞いや言葉遣いは、とてもしっかりと教育されている感じがして好印象です。お年寄りや幼児に対する気遣いもされていました。巨大ホテルでの披露宴、挙式は結婚式場とは違い、落ち着き、安定感を感じます。昼食でたまにこちらのホテルに訪れますが、すべてにおいて品の良さを感じます。私は特に披露宴会場のヨーロピアン調の造りと、天井中央の巨大な丸型シャンデリアに圧倒されました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
ホテルの式
真っ白で、とても綺麗な挙式会場でした。高層階にあり明るくて気持ちが良い式場です。ここでの挙式の様子がビデオで撮られており、披露宴の最後にながされました。ちょっとした映画のような雰囲気になっていて、すごいなって思いました。参列者は撮られていることを知らないので、ちょっとびっくりしました。豪華な披露宴会場でした。席の間もゆとりがあって、ゆったりとくつろげました。ちょっと期待しすぎました。メインのお肉は絶対おいしいだろうと思ってたんですが、すじっぽくて固かったです。デザートはおいしかったです。地下鉄伏見駅の近くです。駅から歩いていけるとこでよかったです。小さい子どもがいたのですが、よく配慮してもらえました。プランナーとの意志疎通がうまくいかなかったと新婦が言っていました。式場が素敵でした。式場と挙式会場が同じ場所にあるのは楽でいいです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
ホテルの最上階にありとても解放感ある空間です。
ホテルの最上階にあるとは思えないほどの解放感と清潔感があり、とても気持ちのいい時間でした。照明一つにしてもお洒落で、窓も大きいので自然光がたくさん入ってきてとても明るかったです。バージンロードも長く、広いので牧師さんの声やピアノ、歌声などがとても響いていて素晴らしかったです。途中までカーテンが閉まっていて、最後にパーっとカーテンが開き360°青空が見えるところが、みんな(おー!)と声が出るほど素晴らしく思いました。さすがヒルトンでしか味わえない瞬間です。会場の雰囲気はとてもゴージャスでさすがホテルという感じでした。トイレも清潔感があり清掃がどこも行き届いていつ感じでした。とにかく会場が広いので花婿さんと花嫁さんの照明はとても当たっていましたが、会場はやや暗く感じました。ほかのところが明るいところが多かったので、もう少しキラキラしててもいいかなと思いました。料理はどれもボリュウムがあり、盛り付けもお洒落でとてもおいしかったです。大満足でした。ドリンクがなくなったらすぐに聞きに来てくれて、どの方もテキパキと動いていてさすがホテルという感じでみなさん慣れているようでした。大通りに面してあり駅からすぐのところにあるので遠方からの友人なども迷わずたどり着けると思います。ただ駐車場はホテル内に駐車ができ一部負担なのか無料なのかわかりませんが、周辺のコインパーキングもたくさんあるので便利だと思います。スタッフの方たちはみんなとても親切でどのかたに話しかけても笑顔で答えてくださいました。小さなお子様連れの方もいたのですが、慣れているようでみなさん優しかったです。最後らへんは少し焦っていたのかみなさんバタバタしているように思えました。化粧室はトイレの一室に設けられており、広かったので何人か一緒に使用しても順番待ちをしなくて済みそうでした。あとはサービスがとにかく行き届いており、司会者の方もプロという感じでした。待合も少しホテルニしたら少しくらい感じがあり、もう少し照明を明るくしてもいいかなと思いました。余興を頼まれて事前にスタッフの方たちと練習をしたのですが、音響の方もみんな親切で思った通りにできました。会場がとても広いのでアットホームにしたい方やこじんまりとしたい方には少し向いていないかもしれませんが、招待される側としてはとても気持ちがよく、また行きたいなぁという気持ちになりました。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
高層階で神聖な雰囲気の挙式場
【挙式会場について】挙式会場が新しくなったようで、以前参列した時とは違っていて全てが真っ白な会場内は光の降り方がとても綺麗だった印象があります。とても洗練された雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】挙式に参列させてもらっただけなのであまりスタッフさんと接っする機会はありませんでしたが、対応は物腰柔らかく流石に一流のホテルだなと良かった覚えがあります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅からはタクシーで近距離なので遠方からの参列者も非常に便利だと思いました。最寄りの地下鉄の駅からも徒歩圏内で来られると言うのも便利なので、その点も利用しやすいのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】特にお願いなどはしませんでしたが、小さい子供の事は気にかけて頂けました。化粧室からの移動もスムーズで行動しやすかったです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
重厚感あり
重厚でゴージャス。文句ありません。名古屋を一望できる景色は最高でした。こちらも重厚でゴージャス。参列者の皆様はとても満足そうでした。料理と披露宴会場にお金をかけました。ビデオなどは持ち込みで対応しました。お花にもかなりお金をかけました。文句なくおいしかったです値段をそうかもしれません。伏見駅から歩いてすぐです。ロケーションは良いと思います。準備はとても丁寧にしていただきました。当日はちょっとバタバタだったと思います。お花とキャンドルでテーブルの雰囲気を良くしました。ドレス、和装でお色直ししました。有名ホテルなので誰もが知っています。ロケーションもよく、ここにして迷惑がる参列者がいないと思います。特に式場の景色は最高です。プランナーとよく話を詰めることだと思います。披露宴会場はとても高価なのでお花をケチるとふいんきが損なわれるかもしれません。スグコンナビ的なもので安くなると優雅さも聞きました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもきれいでスタッフの方の対応もよかった
ホテルというだけあってとてもきれいでした。内装も全体的に白で清潔感もあり、花嫁さんが際立っていてとても美しかったです。お料理もおいしく、さすがホテル!!!!っといったものでした。確かに男性からしたら量はあんまりかもしれませんが、私は十分だと思いました。盛り付けも丁寧に施されており、食べてしまうのがもったいないと思ってしまったり、、、、。駅からも近いので便利でした。私は遠方からでしたのですぐ近くにあるというのがとてもありがたかったです。スタッフの方が気がきいていて居心地がよかったです。やはりホテルの方々の接客だなあと素晴らしいと思いました。年配の方々や子供もいましたが、配慮されており、子供用のメニューも素晴らしいと思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/12/31
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
最上階のチャペルと披露宴
ホテルの最上階にチャペルがあり、市内の街並みが一望でき景色が最高でした。チャペル内も、広々としていて参列者が大勢いましたが、狭いという印象はなかったです。同じくホテルの最上階のでの披露宴でした。こちらも、両サイドに窓があって、だんだんと夜景に変わっていく景色が楽しめて良かったです。会場の天井は高かったですが、テーブルとテーブルとの間がやや狭いかなと思いました。デザインはとてもスタイリッシュで大人っぽかったです。盛り付けがとても綺麗でした。味もホテルで頂く、高級フレンチそのもので、とても上品だなと感じました。名古屋駅からは地下鉄に乗ってすぐの所にありました。最寄駅からも歩いて数分の距離で、遠方からでも苦にならない場所に位置していました。ロビーや化粧室も、とても高級感があり、素敵なホテルだったと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な夜景
ワンオーファイブ、最上階を貸しきりで披露宴と挙式を行いました。時間は夕方以降の場合のみ、このようなプランが可能だったと思います。やはり最上階!とても夜景が綺麗で、お色直しの際にカーテンを開けて貰ってたり雰囲気を変えて楽しめたので良かったです。挙式会場としても、全体的に白でとても清楚なシンプルモダンな雰囲気になりました。高砂を高くつくってもらえたので、遠くのせきからもよく顔が見えて良かったと後日いろんな方から言われました。私たちも皆の表情がよく見えたし、写真ばえもして豪華な感じが出せたかなと思います。やはりホテルなので少し費用はかかりますが、それだけのホスピタリティはあるかと思います。料理は美味しいものを、衣装は着たいものを、会場も一番気に入ったところでお願いしました。節約したところは会場挿花(イメージはしっかり伝えて花を少し安めのものでお願いしましたが、とてもゴージャスでした!)と写真ビデオ持ち込みです。フランス料理のコースでしたが、文句なしに美味しかったです!他にも中華や和食も選べました。ケーキも自分でデザインしたものを予算内で仕上げていただき、皆に好評でした。少し駅から遠いので遠方の方は大変かと思います。でもしっかりとした地図も頂けたし、お願いすれば(有料)バスも出してもらえます。スタッフ、プランナーさんは何度も何度もこちらの要望を聞くために機会を設けていただき親切にしていただきました。参列者の件で、ややこしいこともありましたが流石ホテルマンといった感じで、しっかりと対応していただき有りがたかったです。お色直しを2回しました。前日美容、マツエク、シェービングもお願いしました。当日もこちらの要望にあわせてリーダーのかたがサッとタイムスケジュールを変えていただいたりと、とても親切にしていただきました!やりたいこと、譲れないことはしっかり伝えれば叶えてくださります。なんと言っても景色が素敵で、ワンフロア貸しきりのチャペルは参列者のかたも他の挙式に気を使わなくていいので良かったと思います。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
高級感のある会場でした
高層階にあるスカイチャペルで、両側がガラス張りになっているので眺めが大変良くて開放感が抜群でした。最初はカーテンが閉まっていて景色が見られなかったのですが、式の途中でカーテンが開いて見えた景色は非常に綺麗で最高でした。壁や天井が白色で、椅子なども白色で統一されていたので清潔感があってスタイリッシュな雰囲気でした。さすが高級ホテルと思わせるゴージャスな雰囲気で、シャンデリアが豪華で素晴らしい輝きでした。とても広々とした会場でテーブル間にゆったりとしたスペースがあったので、快適な時間を過ごすことが出来ました。フレンチのコースで、大変本格的な料理でした。オマール海老やキャビアなど高級な食材を使っていることに加えて、どの料理も細部まで手が込んでいて、盛り付けも味も素晴らしかったです。地下鉄伏見駅から徒歩数分で、JR名古屋駅からも車で5分程度の距離なので大変アクセスが良かったです。チャペルからの眺めがとても綺麗です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
雰囲気がとてもよいです
かなり上階にあり、眺めがすごかったです。真っ白なチャペルで、大人な品格漂う空間でした。高層ビルを眼下に望むチャペルは、なかなか他にはないのではないでしょうか。夜の挙式は、名古屋の夜景が綺麗に見えそうです。ホテルらしいゴージャスな会場でした。広くてひな壇まで少し距離がありましたが、新郎新婦はよく見えたので問題なかったです。豪華で重厚な雰囲気で、周りの友人とも、さすがヒルトン!と話していました。お料理はフランス料理をいただきました。洗練されたコースだなという印象です。食べてしまってから、写真を撮っておけばよかったと後悔しました。地下鉄伏見駅から少し歩きますが、私は馴染みのある場所なのでよかったです。市外からの参列でも、名古屋駅からタクシーですぐなので便利だと思います。料理のタイミングもサービスも、さりげなくて完璧だったと感じました。化粧室や待合場所には困りません。友人とお茶しながら、式前式後とお喋りがはずみました。参列出来ていい経験になりました。また機会があったら訪れたいです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
高級感のある結婚式ができます
こちらの式場に決めた一番の理由が、高層階にある挙式会場です。壁や床、参列席が白に統一されており、THE結婚式という感じでした。入場の際は窓際のカーテンを閉め切りシックな感じなのですが、どこかのタイミングでカーテンが開かれ光が式場いっぱいに入り白さが映えてそれは綺麗でした。また、式場は大変広くかなり大勢の参列者がいらっしゃっても窮屈さは感じないのではないかと思われます。挙式会場同様披露宴会場もかなりの広さでした。天井も高く大きなシャンデリアがありとても高級感がありました。せっかくドレスを着ているのに移動の際狭いテーブルとテーブルの間をすり抜けて行くのが嫌だと思っていましたので、この会場にして大変満足しています。持ち込みが無料という事だったので、ドレスを提携店ではなく少しお値打ちなドレス屋さんでレンタルして節約しました。料理は食べる時間がなく手をつけられませんでしたが、参列して下さった方が美味しかったと教えてくれました。有名なシェフの方らしく、量にしては少し高めなのかなと感じました。名古屋駅からのアクセスがいいですし、地下鉄伏見駅からもすぐなので立地はいいと思います。プランナーさんは新人?の方だったようですが、最初から最後まで一生懸命にプランを立てて下さいました。結婚式が終わった後は感動され泣いて下さり、とても素敵なプランナーさんに出会えたと思っています。やはり決め手であった高層階のチャペルがおすすめです。また、私も主人も地元が名古屋ではなく親族や友人が他県から参列した為、名古屋駅近くの場所でとても良かったです。決め手はスカイチャペルです。他の式場もいくつか見ましたが、なかなかここのように広く自然の光で綺麗にみえる式場はなかったです。私はプランを立てるのが苦手で結婚式の準備が心配でしたが、それぞれの項目(食事、花等)が値段でランク分けされていてシンプルにプランを立てれたので助かりました。あと、ヘアスタイルやメイクにも大満足でした。説明が出来ず当日心配していましたが、心の中を読んで下さったかの様な希望以上の出来でした。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
有名人御用達
【挙式会場】とにかく白いです。清潔感のある透明な白で、天井が高く大人の品があります。【披露宴会場】クラシックのような落ち着いた雰囲気ですが、重さは無く、広くてゆったりした間があります。どの席からでも新郎新婦の表情が伺えます。【演出】フラワー、キャンドルの美しいサービスがあり、花嫁の衣装や会場の雰囲気に合わせてありました。2人が選んだ曲が素敵でした。【スタッフ(サービス)】服装や態度など問題ないレベルです。忙しそうで、こちらに気づかない時もありました。【料理】フランス料理だと思います。皿や盛り付けがオシャレで、見た目にも鮮やかでした。一品ずつの料理は少ないですが、味は良かったです。デザイン性がかなり高かったです。【ロケーション】名古屋中心地に位置し、徒歩圏内の立地。【ここが良かった!】チャペルの白さに目を奪われました。純白です。【こんなカップルにオススメ!】オシャレで品のある大人のカップルにオススメです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
名前負けしない豪華にホテルウェディング
なんといっても、椅子と椅子と間がこんなにもあいた挙式会場は初めて。今までたくさんの式に参列したが、どこよりも一番ゆったりと広々したところでした。ザ•ホテル!が第一印象。とても広く高級感あり。ホテルの欠点なのか、前に披露宴を終えた方がまだゆっくりされていたり、私たちが終わって会場をでた時には次の方が待機していたり、時間で動かなければならないことはわかりますが、はやり気になるところ。最後のデザートまでお腹いっぱいに頂き、量が多いところがほとんどですが、ちょうど良かったと思います。遠方からの出席だったからか、あまり詳しくはわかりませんが、駅からタクシーでいったのでシャトルバスなどあったらなと思いました。可もなく不可もなく気持ちの良いサービスをして頂きました。小さなお子さんが数人いましたが、会場も広めで少し歩き回ることができ、飽きる事なく過ごせていた様でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
格式ある式場
白くて明るい会場でした。清潔感があって、清楚な挙式が出来たと思います。この日はあいにくの天気でしたが、窓からの眺めがいいところなので、晴れた日は最高だと思いました。広くて、重厚感のある披露宴会場でした。新郎新婦の席も広くて、装花もきれいでした。豪華な感じで、年配の参列者が多いと喜ばれそうだと思いました。おいしかったです。ボリュームもちょうど良かったです。ケーキがいろいろ食べられて嬉しかったです。駅からすごく近くて、アクセスはとてもいいです。私は車で行ったのですが、渋滞でギリギリになってしまい慌てました。電車で行けば良かったと思いました。親切、丁寧でした。ドリンクなどの注文も気遣って聞いてくださいました。重厚感があり、人気のホテルだと思いました。豪華な式にしたい方にオススメかなと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
友人が多く利用する有名ホテル
チャペルが素敵!最上階から外が見れる。天井が高く、とても綺麗な設備。パイプオルガンがあったかも??雰囲気はかなりいいかも。ホテルだけあって広く綺麗。高級感のあるシャンデリアや広い会場は落ち着きもあり、ホテルの披露宴!!という感じでした。他の披露宴もあり、貸し切り感はない。余興もしやすく、広々とした高砂だった気がする。やっぱり美味しい。余興をやると食べるのが遅くなるので、時間がない場合だと結構せかされる感じがした。(次々と料理がくるため。)駅から近い。伏見からも近くべんりな場所です。まあまあだった気がする。サービスは他の披露宴と特に変わらない気がする。ホテルなので設備全体が綺麗。余興の控え室もあり、施設が充実していて安心した。エレベーターが綺麗。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
スカイチャペルの雰囲気がよかったです。
スカイチャペルを見学させていただきました。式の途中で、カーテンが上がり、光が差し込む演出は最高だと思います。金扇の間、銀扇の間を見させていただきました。どちらも豪華な照明があり、ゴージャスな雰囲気でした。見積りを出していただいたときには予算内に抑えていただきましたが、オプションや料理のグレードアップなどを考えると、ちょっと予算をオーバーしそうでした。見学をしたあと、後日和食のコースを試食させていただきましたが、とても上品な味わいでした。駅からも近く、アクセスも良いと思います。日程や予算の都合がつかずやめてしまったのですが、プランナーさんには何度も親切に相談に乗っていただき、とても感謝しています。特にチャペルの雰囲気を重視する方には最適な式場だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン名古屋(ヒルトンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄1-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


