
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルアソシア豊橋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場について】私の時代とは違い、華やかではありま...
【挙式会場について】私の時代とは違い、華やかではありますが、カジュアルな感じで良かったです。【披露宴会場について】1箇所、窓が隠れていなかったのでガラスの汚いのがカメラに写ったので気になりました。【演出について】新郎新婦が一生懸命決めたと思いますので良かったと思います。【スタッフについて】親切で感じが良かったです【料理について】残さず食べれるものの提供で安心しました。【ロケーションについて】少々明るすぎた気がしました。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者がいないのでわかりません【式場のオススメポイント】帰りの時の新郎新婦が送り出してくれたところ。式ではなかなか話ができないので、そのときに一言会話を交わすことができよかったです【こんなカップルにオススメ!】親族を大切にする若者には、昔からある結婚式というものは参加した者には感激があります。生い立ちからの写真が写ったり、両親への感謝の言葉があったりと。現在は新郎新婦だけで海外に行き、式を挙げてくる親戚もいます。祝儀だけ包んでその後の挨拶もろくに無い様な現状が多い中、式を挙げ、時間を費やすこともとてもすばらしい事だと思うので、人を呼び披露をするということに違和感を感じないカップルさんは昔ながらの結婚式を挙げていただきたいものです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お寺で結婚式をした。なんと指輪交換でなく数珠交換だった...
お寺で結婚式をした。なんと指輪交換でなく数珠交換だった。披露宴がこの会場だった。駐車場もたくさんあったしよかった。結婚式は和装、披露宴は洋装で従姉が2回お色直しをした。すごくキレイでないてしまいそうだった。結婚したのが僧侶だったので2テーブル坊主だらけだった。坊主はタバコを吸っていた。坊主のくせに酒も飲みまくっていた。めちゃくちゃ生臭い坊主たちだった。料理はとってもおいしくて量も多かった。写真撮影の部屋もとても立派だった。母は吉田神社で挙げたので、うらやましがっていた。テーブル席は年寄りには好評だった。司会者も上手だった。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
交通の便がとても良い
結婚式当日は雨でしたが、このホテルは駅の上にあるため、雨に全く濡れることがなかったので良かったです。当日は他にも挙式をあげている人がいましたが、案内は分かりやすく、荷物が多い人には直ぐにスタッフが飛んできてくれて助かりました。ですが、料理がビックリするようなものでした。たぶん、凄く料理代をケチったからだと思いますが、自分で取りに行くタイプのもので、1度料理がなくなったら補充もなし。料理をほとんど食べていない人も多かった。引き出ものも、クッキーだけ。これで3万円包むってあり得ない。こんな挙式初めてでした。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅に直結した便利な式場
友人の結婚式としては、3回目の参列でした。披露宴会場では、斬新な演出があり、印象的でした。【挙式会場】チャペルは、壁・床全て白色で統一されていて、正面のステンドグラスが印象的でした。天井は低めでしたが、奥行きがあったので、広く感じました。【披露宴会場】披露宴会場は広く、100名以上は楽に収容できるスペースがあり、シャンデリアも華やかで、明るい印象でした。【演出】披露宴会場では、ピアノのバイオリンの生演奏があり、高級感がありました。また、新郎・新婦で一緒にピアノを演奏する演出も良かったと思いました。【スタッフ(サービス)】女性スタッフ、男性スタッフの人数バランスが良く、座る際に椅子を押してくれたり、ドリンクサービスを積極的に行ってくれる等、接客マナーは、できていました。【料理】味は、美味しい方だと思いましたが、ボリュームが少なかったのが、残念です。【ロケーション】名鉄豊橋駅に直結しているため、とても便利です。名古屋方面からの来訪でも苦にならないと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)アソシアホテルというブランドの安心感もあるし、遠方から来訪される人も宿泊できる点は良いと思いました。【こんなカップルにオススメ!】ホテル形式で無難にこなしたいカップルには、良いと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参列しました。【挙式開場...
高校時代の部活の新婦友人として参列しました。【挙式開場】ホテルの中にあるせいか、ちょっとこじんまりとしていました。【披露宴会場】広々とした感じでした。【料理】和食を中心とした料理でおいしかったです。【スタッフ】とても感じのいいスタッフでした。【ロケーション】駅にあるホテルですし、家からも近いのでとてもよかったです。【ここが良かった!】交通の便がいいです。【こんなカップルにおススメ!】遠方から来るゲストが多い人に、おすすめです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
落ち着いた大人の結婚式・・・
先輩の結婚式だったということもあってか、とても落ち着いた雰囲気の中での結婚式でした。スタッフのみなさまもとても親切でした。余興を行うときには、打ち合わせは0回だったにも関わらず、雰囲気に合わせて即興でBGMを用意してくれるなど、とても協力的でよい印象を持ちました。お料理も和洋折衷で、どの年代の方もおいしくいただくことができました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近くは便利です。
駅から近く、またその駅も東海道新幹線、東海道本線、名鉄線、飯田線、豊橋鉄道線などが乗り入れる駅で、不便は決して無いと思います。遠くから来られる方にホテル宿泊していただくのも(もちろん新郎新婦が払ったとのことですが)割引サービスがあるようです。式自体は親族のみの神前のお式だったので、友人の私には様子はわかりません。披露宴はいわゆる結婚式場タイプの式場で、とてもシンプルな感じでした。お料理も普通に美味しかったと思います。新郎新婦への一年後の宿泊お食事サービスなどあるようで、引き続きお世話になりたい、満足したとの新郎新婦の意見を聞いています。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
遠方から来られる方が多い方にオススメ
やはり 駅にあるホテルなので 交通の便もよく 遠方から参列する方が多い方にはオススメです。会場は4つあったが その部屋の仕切りをとれば 大きな会場になりそうだ。何階にあるか忘れたがホテルとは思えないガーデン挙式。もちろん空も眺めることができて良かった。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥っ子の結婚式に、夫婦二人で招待されて出席しました。横...
甥っ子の結婚式に、夫婦二人で招待されて出席しました。横浜から、車で行きましたが、駐車場も完備されていて増した(確か利用者は8時間まで無料だったと思う)。大変きれいなホテルでした。結婚式場は、チャペルでした。披露宴会場も広くてきれいでした。料理は、確かフランス料理だったと思います。スタッフの対応も大変きびきびしていてよかった。ロケーションは、車で行ったのでよく分かりませんが、駅近だったと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
豊橋市内からも遠方からもアクセスが楽で式場の説明もしやすい
【挙式会場について】ホテルの中の一室という感じがあり特にここがいいっていうポイントはなかったです。ただ、悪いポイントは全くありませんでした。【披露宴会場について】6テーブル程の式でしたが、特にスカスカ感もなくきれいにまとまった披露宴でした。【演出について】司会者が外注の方のようでしたが、悪くはないのですがなんだか披露宴の雰囲気とちょっとかみ合わない感じの方でした。【スタッフ(サービス)について】ドリンクサービスなどのとき、ちょっと言葉使いがホテルスタッフとしては今一つの感じでした。【料理について】料理は口に合わなかった。せっかくの披露宴ですから会話が弾むようなもっと楽しい料理がいいですね。【ロケーションについて】豊橋駅の真上にあるので普段見る豊橋駅の風景と違うところから駅前を見渡せて、地元の人ならちょっとテンションが上がる感じでよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】評価できません。【式場のオススメポイント】新幹線も止まる豊橋駅の真上なので、遠くから来たお客さんも便利で使い良さそうでした。【こんなカップルにオススメ!】遠くからのお客さんがある方には使いやすくていいと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場を見に行って、お互いが気に入りアソシアで式を挙げる...
式場を見に行って、お互いが気に入りアソシアで式を挙げることに決めました。初め、キリスト教式をする予定でいましたが、アソシアの神殿を見させていただいて、とっても雰囲気がよく急遽、神前式に変えました。スタッフの対応もとても良く、式後は友人から大変良かったとメッセージをたくさんいただきました。また、大きなポイントとしては、「神田うの」さんのドレスを着たいとずっと思っていた私ですが、アソシアの提携する衣装屋さんでは、その取り扱いがあったので、神田うのさんのドレスを着ることが出来て本当に幸せでした。「神田うの」さんの衣装を取り扱うお店は、このあたりでは無いのです・・。名古屋の方に行けばたくさんあるようですが。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
良くも悪くも「ホテル」です。
【挙式会場】羽田八幡宮の大神を御祭した、御影石の立派な会場です。神前式にしては珍しく、友人も会場に入れるということで、ここに決めました。【披露宴会場】一般的にイメージする「ホテルでの披露宴」そのもの。私たちは招待客30人5テーブルととても少ない人数だったので、広く感じたけど、人数が多いとそれなりだと思います。【スタッフ(サービス)】ホテルらしく、マニュアル通りの対応は上手でした。でも、持ち込みしたリングピローを出し忘れたり、余興の景品を他会場と間違えたりというミスもあり、自分たちがしっかりしていないといけないと思います。(こういう人為的ミスははどこの会場でも言えると思いますが)【料理】私はお色直しを3回(衣装4着)で忙しかったので、食べられませんでしたが、家族には好評でした。【ロケーション】豊橋駅直結で、雨が降っても濡れないのは良いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)きちんとしたホテルウエディングをしたいカップルにお勧めします。お金のことをあまり気にしなければ、とても素敵な挙式披露宴ができます。型どおりになりがちなホテルウエディングですが、「スピーチなし」「生い立ちには触れない」「二次会をやらないので披露宴で余興をする(夫婦で考えた余興内容を細かく伝達)」「カタログの装花は気に入らないので、こういう風にしてほしい」「生ケーキを小さくしてほしい」などなど、私たち夫婦のわがままを全部聞いてもらえて満足でした。【こんなカップルにオススメ!】安く上げようとすると折角のホテルの立派さを活用できません。お金に余裕のある人にお勧めします。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 厳かな感じの会場で、厳粛な気持ちになれました。
【挙式会場】厳かな感じの会場で、厳粛な気持ちになれました。【披露宴会場】天井が高く、開放感のあふれる会場でした。【料理】事前に試食会があったので、それに出席して料理を決めました。ただ、有料だったのが残念。【スタッフ】親身に相談に乗ってくれ、安心してお任せする事ができました。【ロケーション】新幹線が止まる駅の真上だったのでロケーションに文句なし!ただ、バスでの送迎や専用駐車場が無かったのは思わぬ誤算でした。【ここが良かった!】自分が主役!の一日でしたが、そんな気持ちを盛り上げてくれるようなスタッフの皆さんの細かな気配りがGOOD!でした。【こんなカップルにお勧め!】全て自分で準備しなくても、かゆいところに手の届くサービスがそろっているので、忙しくて時間の無いカップルにはお勧めかもしれません。ただし、それなりに費用がかかるので美味く節約するような工夫が必要かも。実際、席札や招待状のの発送等は自分でやって少しでも節約するように心がけました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
【挙式会場】天井が低く、狭かった【披露宴会場】壁がグレイで暗
【挙式会場】天井が低く、狭かった【披露宴会場】壁がグレイで暗い感じがした【スタッフ】普通の対応【ロケーション】田舎ということもあり、よくない【ここが良かった!】田舎のホテルなので、同じ日に別の花嫁と遭遇することがなかった【こんなカップルにおすすめ】豊橋であげたいひと詳細を見る (133文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ホテルアソシア豊橋 ホテルアソシア豊橋 年配の方も多...
【挙式会場】ホテルアソシア豊橋【披露宴会場】ホテルアソシア豊橋【料理】年配の方も多かったので和食にしました。それなりの値段がするだけに料理がおいしいと好評でした。これは近隣の結婚式場と比較してもおいしいとの評判を事前に聞いていたので安心でした。【スタッフ】とてもきめ細やかで丁寧でした。言葉づかいも身のこなしも素晴らしかったです。【ロケーション】駅前なのでこれが素敵とか唯一無二というものはありませんが、式場が5階か6階あたりで、庭はほとんど空くらいしか見えない状態だったのでよかったです。あまり高いビルもないですので。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理。花の質。スタッフの気配りが良く、招待客をもてなすには充分なクオリティでした。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの招待客が多いカップル。駅直結なので迷わないし、ホテルもあるので宿泊ができる。お酒を飲む招待客にも良い。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
中高と一緒だった地元の友人の結婚式に参列しました。一番仲がの
中高と一緒だった地元の友人の結婚式に参列しました。一番仲がの良い友人の結婚式で、お祝いのスピーチも頼まれていたので緊張しました。挙式会場ホテルと一緒になっているし、駅と繋がっていのでアクセスはとてもよかったです。地方のホテル結婚式場なので、広さやグレードは「…」という感じですが、ホテルの屋上には鐘があってちょっとした広場になっていてゲストと写真撮影とか自由にできました。披露宴会場ごくごく普通です…。普通の披露宴会場です。テーブルやいすがめちゃくちゃ豪華っていう感じもないけど、とにかく普通でした…。広いっちゃ広かったけども。どことなしか殺風景な印象もあったと思います。料理普通、というか中の下。めちゃくちゃ美味しいわけでもなかったです。スピーチを頼まれていたのでそれどころじゃなかったというのもありますが…。スタッフ料理が次から次へと出ててスピードが早い。食べてる途中なのに片づけられそうになった。ロケーション駅と繋がっているのでアクセスは良い。豊橋のど真ん中だけど、豊橋駅前自体があまり活気がなくなってしまったので人が少ないというか。ここが良かった!意外にもホテルの屋上に出れてそこでブーケトスしたり自由に写真撮影できたのが良かった。主役の2人とも距離が近くに感じられました。駅から近かったし、二次会とかやるお店も近かったし、待ち時間も潰せる場所もあったのも良かった。こんなカップルにオススメ!地元で和気あいあい!という方にはオススメ詳細を見る (620文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
息子の結婚式で、新郎新婦とも遠隔地に住んでおり、式の段...
息子の結婚式で、新郎新婦とも遠隔地に住んでおり、式の段取りはほとんどこちらで行った。子供の結婚式が初めてであり、上記事情もありスタッフとの打ち合わせには対応が気持よく、その雰囲気のまま結婚式・披露宴のスムーズにいけた理由だと考えています。披露宴会場もゆったりとしており、料理もよく満足しました。神父さんの評判も良かった。ロケーションはJRと直結なため全く問題なし。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 結婚式した披露宴
- 3.3
- 会場返信
【披露宴会場】少し小さめで、天井も低めで雛壇に対して横長。壁
【披露宴会場】少し小さめで、天井も低めで雛壇に対して横長。壁に作り付けの本棚があったり、隅にソファーいてあり、シックな落ち着いた雰囲気。【スタッフ】仕事が忙しく、なかなかスタッフさんのスケジュールどおりに準備を進めることが出来なかったが、嫌な顔しないで、対応してくれた。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅直結ホテルウエディング
結婚情報誌にのっていた教会の雰囲気がよかったので下見しました。当日予約だったにもかかわらず丁寧に対応していただきました。実際の教会は、雑誌通り、白を基調としたシンプルで透明感がある教会で素敵でした☆小さいながらもベランダが庭になっていて、天気がよければフラワーシャワーができるそうです。披露宴会場はホテルならではの落ち着いた雰囲気。思ったよりこぎれいで、タイルや壁のデザインもホテルにしてはまあまあでした。この日は試食会も兼ねていて、ミニメニューを1プレート皿にのせたものをいただきました。期待していた以上に美味しかったです。ロケーションは、立地の面では、JR・新幹線・私鉄の駅に直結というのが何よりよいと思います。ただ、どうしても駅前なので景色はごちゃごちゃしています・・。ナイトウエディングがいいかもしれません。最後に見積をいただきましたが、地方のホテルのせいか、思ったより良心的でした◎詳細を見る (396文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/04/28
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
豊橋駅に近いという理...
豊橋駅に近いという理由だけでアソシアに決めました。しかし、模擬結婚式を見てびっくり!以前に他の結婚式場のものも見ましたが、アソシアはとてもステキでうまく再現していてイメージができやすかったです。安心してアソシアに決める事ができました。<アドバイス>結婚式の見積もりが実際と大きく違うことがあるそうです。マリ○ールや出○殿がそうらいしです。マリ○ールは結婚式を安く挙げたいならうちではできませんということらしいです。詳細を見る (207文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気...
アットホームな雰囲気の披露宴にしてくれて、写真撮影などの時間を十分とってくれた。<アドバイス>私は、お付き合い上このホテルしか下見しなかったのですが、いろいろ比較して下見をされた方がいいと思います。詳細を見る (99文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
色々な融通がきいた。...
色々な融通がきいた。デザートビュッフェをしたいといったら料理長まで確認を取りに言ってくれてOKをしてくれて、半年後にはプランを作ってくれた。それほど、親身にスタッフの方が対応をしてくれた。詳細を見る (94文字)
- 投稿 2004/06/14
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ106人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルアソシア豊橋(ホテルアソシアトヨハシ) |
---|---|
会場住所 | 〒440-0075愛知県豊橋市花田町西宿結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |