
3ジャンルのランキングでTOP10入り
オークラアクトシティホテル浜松の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高品質で格式高い安心の式場
チャペルはスカイチャペルとアトリウムガーデンチャペルの2種類がありました。スカイチャペルは眺めが唯一無二ですが、バージンロードはやっぱり横でなく縦に真っ直ぐ歩きたいなと思いました。アトリウムガーデンチャペルは見学はできませんでしたが、天井高く音が響きそうな空間でした。披露宴会場はザ・ホテルといった印象で格式高くゴージャスな印象でした。オークラなだけあり、金額設定は高めです。お料理の金額設定は今まで行った会場の中で1番高かったです。他の式場で真ん中くらいのコースが最低ランクでしたが、最低ランクでも十分満足できそうな内容でした。駅直結でアクセスは最高です。格式高いホテルらしく、しっかりとした印象でした。見学でいただいた花束は、今までいったどこの花束よりも素敵で質が高かったです。好きな色と花がはいってました。高品質な式を求めるのであればオークラで間違いないと思います。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅から近い!けど。。
スカイチャペルは高層階から浜松を見渡せる感じが良かったです。ハープの生演奏をフェアで聴くことができたらなお良かったです。横から入場するのが良いと思うかどうかは当事者次第と思います、自分はまっすぐ入場したい派です。もうひとつの挙式会場も、自分にはしっくり来ませんでした。プロジェクションマッピングや螺旋階段などがお好きな方には良いと思います。ゴージャスな感じがしました。見積もりに入っていない項目があったので注意が必要です。魚や肉はやはり一流でした。コンソメスープの美味しさはわからなかったです。すみません。駅からのアクセスは最高です。そのまま宿泊もできるためゲストに快適な時間を過ごしてもらえそうだと思いました。プランナーさんとの相性次第かと思います、自分達は合う感じがしませんでした。駅からの高さ実際にいってみた感触がだいじだと思います。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
特別空間で味わう特別な日!
ホテルの中ながら、吹き抜けで天井が高く空間が広く感じます。壁をつかってプロジェクター投影もされてて、雰囲気を変えられる幅が広いな、と思いました。空間内に水の音と緑があり、気持ちがいいです。新郎新婦の背が一面窓になっており、街を見渡せます。午後の披露宴だと、昼・夕方・夜と変化する景色を楽しめます。壁などの装飾が楽器モチーフです。料理長が直々にカットしてくれるお肉のサービスが素敵でした。わさびソースがとてもおいしいです。駅から屋根づたいに会場までいけます。看板もあるのであまり迷わないです。建物自体も駅から確認できるのでわかりやすいです。室内とは思わせないチャペルの屋根の高さ・空間の広さがとても素敵だと思いました。また披露宴会場の景色がとてもよく、特別感を味わえます。クロークの対応が嬉しかったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
格式高いウェディング
景色が見渡せるスカイチャペルと天井が高く螺旋階段があるアトリウムガーデンチャペルがあります。スカイチャペルの方は外からの光が入りやすく、ドレスや写真が映えそうな印象です。天井は低めで、狭い方の会場だと少し圧迫感がありましたが、少人数でやる分には問題ないかと思います。どのお料理も美味しかったです。特に丸い形をしたフランスパンに似た食感のパンが美味しかったです。良い小麦粉を使っているのでしょうか。アクセスは良いです。食事を運んでくださる方の所作(テーブルにお皿を置く時)がきれいで、さすがホテルだなと感じました。個人的には、アトリウムガーデンチャペルが素敵だと感じました。50mもあるチャペルは中々無いと思います。プロジェクションマッピングで映されるランタンの絵、ラプンツェルの音楽、雰囲気。とても幻想的でした。ホテルなのでお値段は少々高いですが、予算内であればチャペルが本当に素敵だったので一度下見に行くことをオススメします。また遠方からのゲストは、式の後にそのまま宿泊できる所もオススメポイントです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
格式高い高級感のある会場!
挙式会場は二つあり、一つは地上185mにあるスカイチャペルで、市内を一望できます。横に長い会場で、広さはあまりないです。もう一つは、アトリウムチャペルで、高さがある吹き抜けの空間で、プロジェクションマッピングを利用して挙式するのが斬新だと思いました。長い螺旋階段があるのも特徴的でした。ホテルだけあって、会場の種類がいくつもありました。どれもシャンデリアが豪華だったり、部屋の装飾が豪華だったりと、重厚感があるものが多かったです。新幹線が停まる駅から徒歩五分圏内なのでアクセスはとても良いです。高層階を選べば、市内が一望できるので、海まで見えるし景色はとても良いです。高級感や格式が高い雰囲気を味わえるし、スタッフの方のサービスもよかったです。新幹線が停まる駅から近いし、宿泊サービスもあるので、遠方から来るゲストが多い場合などアクセス重視であれば、とても良いと思います。格式の高い雰囲気があるので、ホテル婚をしたいカップルには、とても良いと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
全てにおいてパーフェクトな式場
高層階で眺めが良くて晴れているとすごく景色が綺麗に見えます。全体的には広くはないけど参列者の方との距離感が程よくとれてていいと思いました。披露宴会場は2つ見ましたが、ピンク色の会場がとても可愛くていいなと思いました。入ってすぐに大きな窓がたくさんあってすごく景色がよかったです。テーブルクロスを変えるだけで全然雰囲気が変わるのでそれもいいなと思いました。場所はアクトシティなのねアクセスがとてもいいのがここの式場の1番良いところだと思います。浜松と言えばアクトシティなので、誰でもすぐに分かるのも良いところだと思います。お料理がとても美味しくて驚きました。誰が食べても美味しいと言ってもらえそうなお料理ばかりでとても気に入りました。浜松に住んでいなくてもアクセスがいいので、他県の方でもオススメ出来る式場だと思いました。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
螺旋階段の素敵なチャペル
挙式は滝の音が流れるホテル内のチャペルで。広さはあまりなく小さめでしたが、螺旋階段があり、そこから新婦が降りてくる光景は一生忘れられないくらい綺麗で感動しました。白を貴重とした色使いの会場でした。また、100人を超えていたかと思いますがそれでもとても広々としていました。お料理がどれも美味しくて特に大きなエビのグラタンがとても美味しかったです。最後のデザートまで美味しくいただき満足でした。ドリンクも種類が充実していて色々と選ぶことができて嬉しかったです。東京から新幹線に乗って行きました。浜松駅から5分弱歩きますが、改札を出てから一本道でしたので迷わず行くことができました。駅から見える場所なのでとてもわかりやすいです。挙式会場から披露宴会場までの場所がかなり離れていましたが、スタッフの方がスムーズに案内してくださいました。旅行好きな新郎新婦の今まで旅をした場所でのムービーが流れて感動いたしました。披露宴の全行程で、元気系のjpopミュージックがよく流れていた印象で明るい雰囲気だったのが印象的でした。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理も美味しい!会場も豪華!素敵式場
挙式会場は2つありました。一つ目は浜松1高い建物だけあり、45階のチャペルは、景色がとてもよく感動的でした。白と緑を基調としておしゃれでした。そして、二つ目のチャペルは、プロジェクションマッピングも可能でなおかつ、階段があるチャペルを初めて見たので、印象に残る挙式ができるなと感じました。ホテル内とは思えないほど天井高もありました。ホテル内とは思わないほど天井高があり広々としている会場でした。モニターも大きくすごいなと感激しました。装飾やシャンデリアも豪華でそのままでも立派な会場になると感じました。料理は全て最高ランクで美味しく、一つ一つの料理にこだわりが感じられました。駅から直結しており、アクトシティより高い建物がないため、迷うこともないなと感じました。プランナーさんはお話ししやすく、話もしっかり聞いてくれるためとても好印象でした。自慢できる豪華な式場だなと感じました。こだわりが一致していました。料理も会場も最高ランクでしたので、妥協したくないカップルにおすすめです詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式高いホテルウエディング
当日は45階にある白を基調とした、とても景色の良いスカイチャペルでの素敵な挙式でした。高級ホテルならではの重厚感と、モダンな雰囲気です。100名以上の披露宴も大丈夫です。一流レストランの料理を提供頂けるので、とても上品で美味しかったです。飲み物はプランによって変わると思いますので、難しいですが、好きなお酒がありました。浜松駅駅から直結なので、遠方のゲストや雨の日にも最適です。駅から直ぐなので、2次会などの移動も便利。私もこちらのホテルで結婚式をさせて頂きましたが、誘導から披露宴の時も、スタッフさん達はとにかく丁寧で素晴らしい対応をして頂けます。チャペルを選ぶ事が出来ること、スタッフさんが丁寧で、大人数の結婚式には最適です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 39歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
45階のスカイチャペルがとっても素敵
45階にあるスカイチャペルがとても素敵でした。通常のチャペルは縦型ですがここは円形で招待客との距離が近く、また席が段になっているためどこからでも来場者の顔が見えそうな形でした。披露宴会場は高砂の後ろに大きな窓ガラスがありそちらから浜松の街が一瞥できます。夜の披露宴だと夜景がとても綺麗だそうです。駅近のホテルなので比較的に見積もり額は高い印象をうけました。わたしが左ききな事に気づいて途中からカトラリーの向きを変えてくださり、気配りの聞く良いスタッフさんだと思いました。新幹線の止まる浜松駅から徒歩4分のようです。駅からホテルまでは屋根がずっとあるようなので雨が降っても問題ないとおっしゃってました。お料理をサーブしてくれたスタッフさんの対応がとても良かったです。45階にあるスカイチャペルがとても素敵でした。海が見える会場で式を上げたい方詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
遠方から参列する方にも優しい挙式披露宴会場
ホテル内で神前式もでき、チャペルでの挙式も行えます。チャペルは2つあり、1つはホテル内部とは思えない感じで広い吹き抜けの空間があり、そこで行うもの、もう1つは、最上階ぐらいのとこでガラス張りとなっており、シチュエーションが素晴らしいものとなっております。神前式の方は、意外と収容人数も多く、内装も綺麗でした。沢山の会場があったのですが、私たちが見に行ったのは会場には窓がある所という事で、4ヶ所を案内されました。それぞれ少しの違いでほとんど誰も同じかな?という感じでした。多少雰囲気が変わる程度です。高層階という事もあり、景観はとても素敵でした。日が暮れる時間帯に行う方は、素敵な夜景も見れると思います。ここで1番オススメして頂いたのは、コンソメスープです。ガツンと来るインパクトがあり、とても美味しかったです。アクトが駅から直通なので、浜松では1番アクセスしやすい所だと思います。ホテルという事もあり、新郎新婦だけで無く、参加される方にとっても心地の良い空間だと思います。また、そのまま宿泊もできるので楽だと思います。遠方から来る方が多い方には、アクセスしやすいオークラさんが良いかと思います。遠方から来られる方にオススメです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
景色抜群の式場
高層階にあるチャペルは浜松市街を見渡せてとても素敵でした。またホテル内にあるチャペルはとても天井が高くておどろきました。また神殿もありとても雰囲気の良く、五社神社さんから宮司さんや巫女さんがきていただけるそうです。たくさんの披露宴会場がありさすがホテルです。人数や自分達のすきな部屋を選べるのはとてもいいなと思いました。また高層階にある披露宴会場はとても景色が良くて本当に素敵でした。昼間も夜もどちらともいいなとおもいました。コンソメスープがとてもおいしかったです。今まで飲んだことのないコンソメスープでした。浜松駅おりてすぐで、遠方から来られるゲストがいる場合は特にありがたい立地です。駅直結なので雨にも濡れずにこれるとこもいいです。遠方からくるゲストがいる方におすすめ宿泊される方の人数が把握できてれば見積もりに反映してもらえるので、ある程度の人数把握をしておくといいです。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ひと味違う結婚式を叶えられる結婚式場
浜松で1番高い場所にあるチャペルだと思います。アクトタワーの最上階で景色に圧倒されました。天気のいい日は富士山も綺麗に見えます。披露宴会場の種類がたくさんあり、大きな窓から自然光が入る明るい雰囲気でした。高級なアクトタワーの部屋に泊まれるという宿泊が出来ること。有名人も泊まるほどなので憧れます。こだわりのコンソメスープの味が今でも忘れられません。浜松の景色を眺めながら食べるご飯は格別でした。駅から直通で行けます。アクセス抜群で雨に濡れることもありません。洋装、和装の結婚式のやり方を丁寧に教えてくれました。和装を考えていませんでしたがアクトタワーの中での和装婚のイメージを教えてもらった時にやりたいと思いました。静岡県の景色を1番高い場所から見渡せるチャペルはどの結婚式場よりも格別。契約前にやりたいことは話しておくこと。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
サービスが一流
チャペルが2種類あってそのうちの一つがスカイチャペルというものでそこからの景色が絶景だった。披露宴会場は何種類かあり、人数や条件によって合った会場に案内される感じ。またパーテーションを無くしたりするとかなり広い会場にできたりと意外と自由は聞くと思う。会場によってテーマが決まっていてそれぞれ雰囲気が違う。豪華でセレブなイメージがあってハードルは高かったが見積書を出してもらったらすごく料金を検討してもらっていてそこもかなり好印象だった。料理はハーフコースを披露宴会場で試食してもらった。実際のゲストの気持ちにもなれたしすごくよかった。また料理はどれをとってもめちゃくちゃ美味しかった。駅直結なので大変便利。ホテルもあるので遠方のゲストにはこれ以上楽な式場はないと思う。一流ホテルなだけあって一流な接客だったと思う。でも親しみやすさもありとても気分がよかった。親族や上司など目上の世代の方がゲストに多い場合は間違いのない式場だと思う。ゲストファーストを考えたいる、料理の味にこだわりがある、全て一つの場所でまとめたいカップルにおすすめだと思う。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天井が高い開放的なチャペル
浜松市民なら誰もが知っている有名なホテル、オークラアクトシティでの結婚式参列は初めてでしたがとても良かったです。吹き抜けになっている開放的なチャペルは今まで参列したことがある結婚式場では見た事がなかったので感動しました。チャペルには立派な螺旋階段があり、そこから新婦とお父様が降りて来られる演出は感動しました。ホテルらしい披露宴会場でした。高砂周りは広々としており、新郎新婦との写真が撮りやすかったです。浜松駅から直結しているので雨の日でも心配がなく、また新幹線やバスターミナルもあるので、遠方からのゲストにも便利な立地でした。浜松駅からすぐに見える一番高いビルなので、他県からくる方でも迷わず行けると思います。感染症対策もしっかりされていて安心して参列できました。ゲストの中に遠方からいらっしゃっている方や年配の方もみえましたが、アクセスがとても良く、スタッフの皆さんのサービスもホテルならではでとても丁寧でしたので、ゲストに優しい結婚式場だと感じました。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテル婚の安心感と景観の良いチャペル
静岡県内で1番高いというビルにある45階のスカイチャペルと、屋内のチャペル両方を見学しました。スカイチャペルは横に広がる形なのでゲストから新郎新婦が間近に見えます。何よりも景色が美しく、夜の挙式なら夜景が素敵だろうと思います。屋内は天井が高く、客室フロアの廊下からも見ましたが、式場としてはなかなか無い天井の高さです。プロジェクションマッピングによる演出も可能とのことで、見応えがありそうでした。大きな会場は、昔ながらのホテル婚という印象で、親世代は馴染みが持てそうな安心感があると思いました。小さめの会場は、窓があるためすこし開放感もありビルの上という利点が活かせそうだと感じました。お料理は、提供されたときにはステーキがぬるくなっていて少し残念でした。本番は、和洋中から選べるor折衷もokとのことで、年配のゲストに配慮できる点は魅力です。浜松駅から直結ですので、遠方から新幹線で来てくれるゲストにとても親切な場所だと思います。担当者の方はとても丁寧な対応で、安心してお任せできるだろうと思います。アクセスの良さスタッフさんの対応の良さホテルのスタッフさんなので、ゲストに失礼のない対応がしていただける安心感詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統あるホテルウェディング
挙式会場はスカイチャペルと室内の挙式会場が二つある。スカイチャペルは浜松中を見渡すことができ、特別感がある。待ち時間にゲストに景色を楽しんでいただける。段がついているため後ろのゲストもすごく良く新郎新婦が見える。室内の挙式会場はプロジェクションマッピングがあり、感動的な挙式ができる。螺旋階段から入場でき写真映えする。天井が高く、会場もたくさんあるため自身に合った場所を選ぶことができる。歴史あるホテルのお料理であり、特にコンソメスープが格別に美味しかった。会場は浜松駅直結であり、雨の日やお年寄りの移動でも負担がない駅から近い。宿泊サービスがある。駅近を希望するカップル。ホテルウェディングを希望するカップル。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
theホテル挙式!
アクトシティの45階にスカイチャペルがあります。浜松が一望できて、とても眺めがいいです。チャペル自体はあまり広くはないです。大広間の披露宴会場から、レストラン風までいろいろなタイプの会場が選べます。大広間の会場は、天井が高く、開放感があります。壁や床など、古く見えますがしっかりとしています。あまり安くはないです。有名なホテルなので仕方ないかなと思います。オークラホテルということであってとてもおいしかったです。コンソメスープが特に力を入れているようでした。浜松駅に直結なので、ゲストには非常に便利かと思います。アクトシティには大きい駐車場があるので、車でくるゲストにもいいかと思います。あまりよかったとはいいがたいです。説明はタブレットの内容を見せられただけで、インターネットで集められる情報と対して変わらないです。ホテルなので、ゲストの宿泊には困らないかと思います。ホテルなどで式場以外の機能もあり、早めに会場に来てしまったゲストも過ごしやすいと思います。事前にインターネットで情報収集すること。やりたい演出とかを考えておくこと。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
かっちりとしたホテルウェディング
高層タワーで最上階のチャペルからはとても見晴らしが良いです。そこ以外にも吹き抜けのチャペルがあり、音が響き渡るので迫力のある挙式が行えそうだと感じました。いくつか披露宴会場があり、人数やテイストに合わせて選ぶことができます。ホテルなだけあって、少しお高めですが高級感や安心感があります。自慢のコンソメスープがとても濃くて濃厚でした。その他お肉などもとても柔らかく美味しかったです。駅のすぐそばなので遠方のゲストがいても便利です。会場の特徴など、丁寧に案内してくださいました。宿泊施設を特別価格で利用できるのがとても魅力的です。割とかっちりとした結婚式をされたい方にはお勧めかと思います。駐車場も大きいので、車で来られるゲストが多くても問題ないです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
浜松のシンボルで挙げる結婚式
挙式会場はチャペルが2つ、神殿が1つあります。チャペルは浜松の景色を一望できるスカイチャペルと天井がとても高くプロジェクトマッピングも出来るアトリウムガーデンチャペルです。アトリウムガーデンチャペルはバージンロードのスタートが螺旋階段になっていて他にはない作りでした!いくつかお部屋をみせていただきましたが、ホテルウェディングなので装飾によってガラッと雰囲気が変わりそうです!ホテルだけあり、和洋折衷なんでもできるのは嬉しいです駅からすぐ、そして浜松のシンボルとして建っているので、誰でも分かりやすいと思います披露宴会場のリニューアルオープンということで、お得なプランがありました。チャペルの作りが他にはないので、人と被りたくない方にはオススメですお料理のコースなど幅広くあるので、おもてなしを大事にしたい方は良いと思います詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション抜群な会場
45階にあるスカイチャペルがとても良かったです。他に高い建物がないため、街を一望できます。会場内は横に広く縦の距離が短いため、ゲストとの距離感が近くアットホームな式ができそうでした。ゲストの場所が階段状になっており、どの席からも新郎新婦がよく見えるようになっていました。希望の雰囲気やゲストの人数に合わせて、複数の披露宴会場から選ぶことができます。高層階で窓のある会場が多く、最初はカーテンを閉めておいて合図で一斉にカーテンを開ける演出も人気だそうです。この日見学させていただいた会場は床が絨毯になっており、使用感や汚れが少し気になりました。フルコースの量を半分にしたものをいただきました。オークラで作られたお料理ですので、とても美味しかったです。特にコンソメスープのパイ包みがあまり食べたことのない味で印象的でした。浜松駅直結のため、アクセスはどこよりも良いと思います。駅から案内板もあるため、あまり迷うことはないと思います。ゲストに楽しんでもらえる式にしたかったため、高層階からの景色をプレゼントできるところが良いと思いました。宿泊部屋も景色が良く、エレベーター1つで移動できるところが気に入りました。ウェルカムスペースがどこになるのかを確認するのを忘れてしまったので、見ておくべきだったと思います。会場貸し切りとはいかないため、他の宿泊客に出会う可能性があるかどうかも確認しておくべきだったと思います。詳細を見る (604文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセスが良く、広々とした会場
白を基調とした空間で、高層階にあり眺めが綺麗で印象に残っています。また、挙式が始まるまでの待ち時間に眺めを堪能出来ました。会場がとても広々としていて空間が広い。会場内でプロジェクションマッピングが見られるのは初めてで、素敵でした。どのお料理も美味しく、またたべたいと思えるものばかりでした。駅まで近く、また、直結なため時間や天候を気にせず過ごせました。行き方もシンプルで迷わず辿り着けました。スタッフの皆さんそれぞれが、サービスが丁寧で安心感がありました。ホテルウエディングならではだと感じるが、とても大きなウエディングケーキが圧巻でした。2月ということもあり会場内が肌寒かったので、ブランケットを借りたり持参したらよかったなと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日本一高い場所でやる結婚式
挙式会場は、綺麗でした。とくかく、最上階でやる式で、日本で1番高い結婚式と言う話しを誰かから聞いて、行ってみたら景色は良かったし、いろいろ設備も充実してました。外国人の人が歌を歌ってた様な記憶もあります。そういう演出とかは、オプションなのかどうなのかはわかりませんが、豪華に感じたのは記憶にのこっています。挙式会場も、綺麗でいい感じの雰囲気で、センスいいと思いました。まぁ1番は、なんと言っても最上階の式でしたね。あれはなかなか他では味わえないとおもいます。少し上まで行くのが遠いっていうのもありましたけど景色が良く、少し感激しました。浜松市で結婚式をやるんだったらおすすめですね!是非オークラ浜松で!披露宴会場の特徴は、広いかったってゆーのが1番記憶に残ってます。まぁ、他の披露宴会場も、そりゃ広くて綺麗だと思いますけどね!俺は、あんまり結婚式とかいっぱい行ったことなくて経験不足ですけど、今まで行った披露宴会場の中でも、かなり綺麗で広い会場だと思いました。設備もいろいろ整っていました。ただ、3年前ということでしっかりと覚えてないですけどいいと思います。自分も結婚式をもしするんだったらオークラでやりたいなーって思うくらい雰囲気も良く、いろいろ設備も整っており素晴らしいとおもいました。やっぱり結婚式をやるんだったらケチらず少したかくなっもいいから、全てにおいて素晴らしい場所でやりたいなって思いました。やっぱり料理は気になるところで、ホテルオークラなら一流だと思っているので、流石に変なものは出てこなかったです。とても美味しいものばかりで満足していただきました。結婚式とかの料理のメニューも金額で変わってくるのかな?たぶんそーですよね。なかなかいいバランスのコース料理でとても良かったと思います。私の同僚も金かけたなーと思いました。印象に残った料理はなんだったか覚えてないですけど、全て美味しく頂きました。さすが、一流シェフが料理してくれてるんだなーって思います。ドリンクの方もいろいろありました。自分はアルコールばっかり飲んでいたのであんまりソフトドリンクの方はわからないんですけど、なくなるとスタッフがすぐに持ってきてかなり酔ってしまいました。式場までのアクセスはどうかといいますと、自分は地元なのでタクシーですぐ着くとこでしたので気にしてなかったですけど、遠方のかたは浜松駅からすぐ近くにあるのでかなり楽だと思います。なんて言っても駅から出てすぐ目立つアクトタワーといって割と高層のビルがあるんですけど、その中に式場があるのですごく分かりやすいど思います。式場の周りの景色や環境はなんて言ったらいいかんからないですけど、まぁ至って普通ですね。浜松は田舎なんで特に目立ったものもないです。ただ不便ではないと思います。割といろいろ整ってるとは思っております。結婚式の2次会とか行くには、周りに店もたくさんあると思います。ですので少し時間潰したいとかも気にしなくていいんじゃないかと思います。スタッフの印象は、どーだったかなー。そりゃ悪い印象はないですよね!どんな式場でも悪かったら大問題ですからね。でも、やっぱり皆さんすごく丁寧で、愛想も良くやられてました。その辺はやっぱりきっちり教育されてるんだなーど思いました。私が行った披露宴の時は新人の人かわからないんですけど、なかなか面白い人がいましたね。わざとそーゆー風にしてるのか、ただのど天然なのか分からなかったけど、笑わせてもらいました。そーゆー演出だったのかもしれないですけどね!スタッフの案内や説明、サービスの方もやっぱりその辺はどの披露宴会場のスタッフもしっかりと教育されてプロがやってるので、そこまで他と変わらないかとは思います。素晴らしいです。印象が良かった設備はやっぱり最上階の、式場ですね。あれは、かなり綺麗で印象に残ってます。あれは実際やる方も見てる方もかなりいいと思います。自分もやってみたいと思いました。あんな感じのは、他とはちょっと違うなーと思ったのは自分だけかな?たぶん、みんなもそう思ったに違いありません。サービスの方も素晴らしくしっかり丁寧に案内して下さいました。さすがプロの仕事してるなーと思い、感動しました。控室の方はよくわかりません。行ったことがないので!マタニティやキッズサービスの方も自分は良くわからなかったので上手く伝えることが出来ません。すいません。ただ、スタッフの皆様の対応が素晴らしくとても良い印象しかありませんでした。結婚式や式場に関するその他の感想は、一言で言うととても良い結婚式をやってくれたなーって思いました。やっぱりあーゆーのは、実際結婚式をやった人と、そこにいるスタッフの人たちが、いろいろ話し合いながらいい結婚式にしようと思いながら、一致団結していろいろ考えながら、いろんな衣装や素晴らしい料理や披露宴の進め方など考えて素晴らしく感動する結婚式にしてくれたんだなーと思いました。多分あーゆーのはかなり時間が掛かってるのかなと思うと大変だなと思います。でも、すごく感動もできたし、素晴らしいと思いました。オークラさんだけじゃないですけど、ほかの結婚式場のスタッフさん達もいろんな考えながらいい段取りくんでやってるなーと思うと凄いなと思いました。詳細を見る (2181文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
他にはない高層階の結婚式場
パガニーニという普段はレストランとして営業している会場でした。壁にバイオリンなどの装飾があり、さすが音楽の街だなと思いました。ゲストハウスにも似た雰囲気です。また、30階という高層階からの景色は格別!曇りだったのに遠くに富士山も見えて感動しました。見た目も可愛いくて、どれも美味しかったです!浜松駅から直結しており、非常に分かりやすかったです。こちらから声をかける前に次のドリンクはいかがいたしますかと聞いて頂き、さすがホテルのスタッフは気が利くなと思いました。会場の外に大きな吹き抜けと螺旋階段がありました。その上から新郎新婦が菓子巻きをする演出があり、とても楽しかったです!随所に音符マークやピアノのモチーフがあって、とても可愛いなと思いました!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ここでしか味わえない浜松の街並みが一望できる披露宴会場
この日は曇りでしたが、30階から見る景色はとても美しくどんな天候でも楽しめるのではないかと思いました。また会場の雰囲気やお花などが上品で落ち着いた雰囲気でしたが、私たちゲストの席と新郎新婦との距離が近くアットホームな空間でリラックスして過ごせました。浜松ならではの食材をたくさん使用したお料理ばかりで、浜松在住の私も遠方から来た友人もみんな楽しめました。見た目も美しく、お料理からデザートまでどれもとても美味しかったです。また妊娠中の友人やアレルギーのある方などへの配慮もあり、お料理を持ってくる時に改めて確認をしていたのも素晴らしいと思いました。あとは新郎新婦がお色直しで席を外している時にお料理のパフォーマンスもあり、会場は常に大盛り上がりでした!jr浜松駅直結でしたので迷わず来られました。新幹線や車で来た友人ともすぐに合流でき、大変助かりました。お料理の出てくるスピードもちょうどよく、飲み物も程よいタイミングでスタッフの方が気にしてくださり嬉しかったです。また、撮影タイムでは司会者の方が撮影をお手伝いしてくださるなどスタッフのみなさんがとても親切でした。お料理はもちろん建物の内装の上品さ、スタッフの方の対応などどれをとってもさすがホテルオークラと思いました。またエレベーターが5機あったので待たずに会場まで向かうことが出来とてもスムーズでした。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
遠方からのゲストに優しい、ロマンチックなウエディング
・大きな窓から光がさす現代的なデザインのチャペルで、かっこよかったです。台風一過でとてもお天気がよく、窓からの眺望も澄み渡っていて、とても神聖な雰囲気の挙式でした。・ホテルなので絨毯張りでとてもリッチでくつろげる印象でした。挙式会場から披露宴会場へ移動するときの石畳風の廊下が可愛くて、すごく印象に残っています。浜松名物のひつまぶしもしっかりおさえていて、前菜からデザートまで美味しくいただけました。オリジナルのお城のマジパンのケーキがすごかったです!!・県外からの参加でしたが、駅直結なので、新幹線で浜松駅について迷わずすぐに行くことができました。ホテルなので、リッチで落ち着いた雰囲気があり、上品な結婚式でした。・挙式会場から撮影会場、披露宴会場まで案内係の人からしっかりエスコートして頂いたのでスムーズに3か所を移動することができました。・披露宴会場の外の廊下にあったウエディングツリーや、写真の装飾などスタッフの方がしっかり案内してくださっていたので、老若男女問わず、みんなちゃんと参加できていたと思います。・駅からのアクセスがとても良いところ。・チャペルがすごくきれいなところ。自然光が神秘的な挙式でした。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スカイチャペルが素敵です
ホテルの最上階にあるスカイチャペルは、浜松の街を見下ろせるステキなロケーションでした。チャペルは白を基調とした洗練された雰囲気で素敵でした。横長の会場で、参列者の席は階段状になっており、後ろの席に座っても新郎新婦の姿が見えやすかったです。足の悪い友人はゆっくり階段をのぼっていました。ホテルらしく、ゴージャスな雰囲気のある会場でした。会場のすぐそばに控室があり、控室から披露宴会場への移動もスムーズでした。披露宴会場は広く、ゆったりと座ることができました。披露宴会場も含め、ホテルのところどころに音符など音楽のモチーフがあり、音楽の都浜松らしくて素敵でした。県外から参列したため、観光気分も味わえました。浜松駅すぐそばのため立地はとてもよかったです。県外から参列したため、新幹線が止まる浜松駅そばはアクセスも良いと感じました。ホテルなので化粧室や控室、クロークなどは充実していました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔や連携に安心+浜松で一番高い場所で最高の結婚式
45階スカイチャペルからの景色が最高です。チャペルの雰囲気も上品な白さです。半円形の参列者席で祭壇を囲うようなチャペルで、祭壇からゲストの皆さんの顔が良く見えました。窓がたくさんあり、45階チャペルとは反対側の景色が望めます。私たちはパガニーニ会場受付可能人数に対し、ほぼぎりぎりの人数で申し込みをしたので、テーブルが12卓になり、テーブル同士近めでした。が、広すぎて物足りないよりゲストさんとの距離が近くてアットホームに披露宴が行えました。この式場に限らずですが、テーブルによってはスクリーンから遠い席も出てきてしまいますが、大きなスクリーンなので遠い席の人も映像が良く見えると思います。装花や衣装が見積り以上になりました。また、ゲストの皆さまに感謝を込め、お料理のランクアップをしたので値上がりしました。見積りより値上りはしましたが、いずれも後悔はしていません。微々たることですが招待状を、定形外郵便にならないデザインにしました。お料理のメニュー表も配席表に入れ込むデザインにして、料金を少しでも抑えました。浜松(浜名湖)ならではの鰻が他県ゲストの方に好評でした。(もちろん鰻以外も好評でした)新幹線停車駅直結車の場合も地下駐車場で雨天でも濡れないホテルの式場のため宿泊できるホテルオークラさんのスタッフということで丁寧な対応でした。堅苦しすぎずフレンドリーすぎず、明るく温かく打ち合わせを進めてくださいました。前撮りでの撮影中、担当プランナーさんたちがお忙しいにも関わらず顔を出しに来てくださいました。慣れない撮影の中、気持ちが和みました。・さすがオークラグループで、スタッフさん同士の連携の良さに感動しました。ブライダル関連のスタッフ同士だけでなく、ホテル宿泊も利用したので、ブライダルスタッフと宿泊スタッフなどオークラアクトシティホテル浜松内、不備なく連携が取れていて不安がひとつもありませんでした。結婚式中はもちろん、結婚式前後で2泊した時間も優雅で幸せな気持ちで過ごすことができました。・ゲストさんに楽しんでもらいたいなと思い、撮った画像をリアルタイムで会場のスクリーンに映す演出を取り入れました。それが好評でゲストの皆さん、楽しんで画像をスクリーンに映していました。・上層階での結婚式は浜松一です!・プランナーさんの心地よい対応やアドバイスで、楽しく安心して打ち合わせ、そして結婚式が挙げられます詳細を見る (1006文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スケールの大きな会場です。
スカイチャペルは、半円のような形になっている石造りのチャペルで、高層階にあるため、景色がとても良かったです。エントランスにも挙式会場があり、大きな木があったり、天井が吹抜けで壮大な雰囲気でした。披露宴の会場も高層階にあり、眺望が良かったです。全体的にシックな色身で大人っぽい会場でした。浜松駅から近くアクセス良好でした。直結でも行けるので、雨天の場合でも濡れることなく安心です。特におすすめだと感じたのは、エントランスでの挙式です。ゲストだけでなく、一般の方からも祝福していただけると思います。光での演出もでき、ステンドグラスを映し出したり出来、神秘的で素敵でした。駅直結でアクセスでき、ホテルなの宿泊もできるので、遠方のゲストが多い場合でも特に安心できる会場だと思います。有名ホテルという安心感もあるので、安心してお任せできると思います。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な会場と最高のお料理で大満足の結婚式
高さ50メートルの吹き抜けと、螺旋階段から降りられる演出がとても気に入りました。パルティータの会場がすごく気に入りました。天井が高いので高級感があり、高砂の後ろなどキラキラとした装飾があるので重厚感もありました。ラグジュアリー感と落ち着いた色合いが好みにぴったりだったので装花などを考えるのもとても楽しかったです。ネイビーやボルドー、ゴールドなどを合わせて重厚感のある披露宴会場にすることができました。料理にはお金をかけたいと思っていたので想定内だったけれど、衣装金額がいちばんかかったかな。見ているうちにやっぱり好きなものを着たくなってしまい思ったよりお金を掛けてしまいました。宿泊のお部屋をプレゼントしていただいたので両親などに泊まってもらえて嬉しかったです。お料理は一番こだわりました。試食をしてメニュー決定したのですが、どれも繊細で美しく、美味しかったので自信を持って参列者に食べてもらえるなと思いました。絶対にやりたいとおもっていたデザートブッフェもできたので大満足です。何よりも駅直結はすごく助かりました。新幹線もjrも止まるので遠方の参列者も市内の友人もスムーズに来ていただけ、浜松で目立つアクトタワーの中なので迷うこともなくとても良かったです。やりたいことをしっかり聞き出してくれたのでいろいろとお願いしやすかったです。あまりこだわりがなかったのですが、提案もしてくださったので困ることなく色々と決められました。式場も披露宴会場もそれぞれまったく違う特徴がある会場が複数あるので、良かったです。プランナーさんも、会場担当の方もとても親切なので安心して当日を迎えられ、当日はとても楽しめました。いちばんは料理の美味しさです。自分が友人などの結婚式に参列するときにも、料理の見た目や味をすごく楽しみにしています。ここのお料理なら絶対に喜んでもらえるなと思い決めました。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ256人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【牛フィレ&伝統のコンソメスープ】オークラのおもてなし体感フェア
初めて会場見学の方にオススメ!お料理にこだわりがあるお客様必見です!ホテルオークラの料理を無料でお召し上がりいただけるプレミアムフェア☆もちろん、プランナーとの相談も!お気軽にご来館ください!
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【ここにしかない景色!】2つのチャペル見学×厳選試食付フェア
ホテル内にある2つのチャペルを実際にご見学いただけます!オークラでしか見れない景色とシェフ自慢の料理を堪能できるフェアです。画面越しでは感じられない雰囲気をご体感ください!
0921日
目安:1時間30分
- 第1部17:00 - 19:00
現地開催【サクッと相談☆】夕方も会場見学&相談会
せっかくの休日はやりたいことがたくさん!とりあえず会場見学と話だけ聞きたい!そんな方にお勧めの相談会☆お仕事帰りやお出かけ後、初めての会場見学が不安な方もまずはオークラへお気軽にお越しください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-459-0112
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【無料試食】オークラ伝統のコンソメスープを含むミニコース試食
オークラに初来館でフェア参加の方へ無料試食をお召し上がりいただけます!
適用期間:2025/01/01 〜 2026/03/31
基本情報
会場名 | オークラアクトシティホテル浜松(オークラアクトシティホテルハママツ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒430-7733静岡県浜松市中央区板屋町111-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | J R 浜松駅から徒歩でお越しの方 JR浜松駅東口(メイワン改札口6:00〜21:15)より徒歩3分です。 雨の日も安心です。 |
---|---|
最寄り駅 | 浜松駅より徒歩3分 |
会場電話番号 | 053-459-0112 |
営業日時 | 平日/土日祝 10:00~18:00(祝日を除く火曜・水曜定休)婚礼実施は応相談 |
駐車場 | 無料 350台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上185m 浜松の街を見おろしての挙式 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能お気軽にお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り使用食材につきましては、特定原材料 8 品目(小麦・牛乳・卵・そば・落花生・エビ・ カニ・くるみ)を生産元、製造・販売元からの情報をもとに確認し対応いたします。 |
事前試食 | 有り無料にてお召し上がりいただけます。 |
おすすめポイント | シェフと打ち合わせにてオリジナルメニューご用意させていただきます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設オークラアクトシティホテル浜松
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
