京都の顔合わせ食事会・結納ができる結婚式場特集
(条件変更)全5件の京都の顔合わせ食事会・結納ができる結婚式場1~5件を表示
全5件の京都の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
京都府の【顔合わせ食事会・結納ができる結婚式場特集】準備や当日の流れを徹底解説!について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 34% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 6% |
平均ゲスト人数は約46人
京都府の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約301万円
京都府の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
挙式での生演奏
3位
宴会場に窓がある
京都府の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「挙式での生演奏」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
当日までのプロセスも人生の宝物になるwedding
【挙式会場について】ace hotel kyotoにはチャペルの会場はなく、披露宴会場で人前式にて挙式をしました。私たち、披露宴を前半と後半に分け、その間に挙式を行いました。挙式のタイミングなどはプランナーさんと相談することができ、過去には別の場所にあるチャペルを借りて挙式を行う夫婦もいらっしゃったと聞き、かなり融通の効く結婚式場だと感じたことを覚えています。【披露宴会場について】披露宴会場は、フローリストさんとの打ち合わせで会場の雰囲気を決めていきました。私たちは挙式を披露宴会場と同じ場所で行ったので、"披露宴の時は私たちがどのように過ごしたいか"や"挙式の時は...詳細を見る(1736文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 77人
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分らしい式が出来る、自由度の高い式場様です!
【挙式会場について】窓から差し込む光が綺麗です! 囲み式という珍しい形で挙式を行うことができます。 そのため、和やかでリラックスした雰囲気を求める方にはぴったりだと思います。【披露宴会場について】温かみのあるレトロな雰囲気漂う会場です!20名程度の少人数での挙式と披露宴でしたが、スペースが広すぎないので 距離感も近く、寂しくならず、和やかでアットホームな雰囲気をつくりやすかったです。建物自体がレトロな分、塗装が剥がれている部分などもあり、最初は少し気になりましたが、最終的には歴史を感じる趣のある雰囲気の会場だと思えました。また、修繕工事もちょくちょくされているようで、途中で修繕がなされた箇所も...詳細を見る(1026文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 20人