お車代について相談です
こんにちは。 約3週間後に東京で式を控えているのですが、上司のお車代について悩んでいます。 社長(主賓で祝辞をお願いしております)と上司が遠方から参列してくださいます。お二人は奈良にお住まいですが式の...
公開:2016/08/23
5件
続きを読む
ギフト券をお車代にして大丈夫?
今年の秋に挙式予定です。 主賓へのお車代についてなのですが、ギフト券を渡しても良いのでしょうか? 一応「お車代」ということなので、やはり現金でないといけないのでしょうか… 実は懸賞でギフト券が当たり...
公開:2016/05/25
11件
続きを読む
ゲストの着付け代ホテル代について悩んでいます。
来年の5月に式を挙げます。 私と彼氏は東京在住ですが、彼氏の地元が関西なので式は大阪でやります。 私のゲスト全員遠方から来るのでホテル代お車代負担します。 彼氏の友人や家族は関西在住なので日帰りの予定...
公開:2016/05/24
10件
続きを読む
ご祝儀について…
先日、結婚式を挙げて、主人と一緒にご祝儀をあけていました。そこで、びっくりすることがあって… 私側のおじさんのご祝儀が、一万円だったんです。 でも、私たちはその人に御車代を一万円渡しました…。 主人...
公開:2016/04/12
14件
続きを読む
お車代について
結婚式のお車代についての質問です。 友人には遠方から結婚式に参加してもらうのですが、うちは金銭的に余裕がないので、お車代は半額にするつもりでした。 けれど、彼は自分の友人だけでも交通費宿泊費含めて全額...
公開:2016/01/07
14件
続きを読む
遠方の親戚の宿泊と宿泊費について
関東と東海の遠距離で結婚予定です。 挙式と会食を東京で予定しており(私親族の人数が多いため)、挙式は両親祖父母のみ、会食から親族を招きます。 彼両親祖父母は宿泊予定なので問題無し。 彼親族は新幹線...
公開:2015/11/14
18件
続きを読む
御車代を間違って受け取ってしまった場合の対処法
先日、私の主人が友人の結婚式に出席しました。受付を頼まれていたので、新郎のお母様から御礼と御車代をいただいたのですが、帰宅してから中身を確認したところ、御車代の金額が明らかに多過ぎました。 主人と一緒...
公開:2015/10/17
6件
続きを読む
結婚式費用でお聞きします
9月に結婚式をすることになりました。フェアに応募で抽選で当たりました。キャンペーンの内容は、30名集めることを条件に、挙式、披露宴会場、席料、ブライズルーム、お料理8000円分の10名分、ウェルカムド...
公開:2015/07/19
9件
続きを読む
友人にヘアメイクをお願いした際のお礼
こんにちは。 結婚式まで1ヶ月をきりました。 当日の新郎新婦のヘアメイク、着付け等を新郎の友人の方が是非やらせてほしいと言ってくださり、その方(当日列席もされます)にお願いすることになっています。 ...
公開:2015/07/18
9件
続きを読む
北海道での挙式 東京からのゲストのお車代について
私は東京出身です。彼は北海道出身です。昨年から北海道に住んでおり、結婚式も北海道で行うこととなりました。 私は東京から友人を10人ほど、出席して頂けたらと思っています。しかしお車代の金額で悩んでいま...
公開:2015/07/18
9件
続きを読む
心付けなどお礼金について
上記で悩んでいます(;_;) 奉仕料があるから、お心付けを渡さなかったという方もいらっしゃると思いますが... キャンペーンで奉仕料などが(0円です)サービスされている場合は、スタッフ全員に心付け...
公開:2015/06/24
11件
続きを読む
お車代・心付けなどお礼金について
夏に結婚式を挙げるため準備を行っています! 上記タイトル内容について不安なため質問しました。 私は茨城県県南地方(千葉寄り)に住んでおり、式場は自宅から車で40分弱の場所を選びました。 ゲストは千葉県...
公開:2015/05/21
13件
続きを読む
二次会のカメラマン
二次会の結婚式の写真を、 写真が趣味の私の後輩に頼むことになりました。 プロのカメラマンではないのですが、本格的なカメラを持っており、 彼の友人の結婚式でも、何度もカメラ係をやっているとのことです。 ...
公開:2015/03/24
2件
続きを読む
遠方の友人を二次会に呼びたい
遠方に住んでいる友人を二次会に呼びたいと思っています。 本来は結婚式に呼びたいのですが、少人数での披露宴を考えており、招待するのはどうしても二次会のみになってしまう予定です。 その友人は既婚ですが、結...
公開:2015/03/24
2件
続きを読む
遠方から来てもらう上司・友人に渡すお車代について
遠方より(飛行機で1時間・新幹線だと3時間ほど)来てもらう方には、 お車代を渡すと思うのですが、細かい話ですみません。 友人だと3万円いただくと思うのですが、 ・お祝儀は要らないというのか ・お祝儀は...
公開:2015/02/19
2件
続きを読む
お車代と宿泊費は両方負担するべきですか?
はじめまして。 2015年11月に東京都内で挙式と披露宴をする予定です。 私は大阪に住んでいるのですが、夫の実家が東京なので、都内で行うこととなりました。 私の方は遠方ゲストがほぼ全員(30名程)で...
公開:2015/01/24
8件
続きを読む
結婚式場の方へのお心づけについて
結婚式上でのヘアメイク・カメラマン・司会の方へのお心付は渡した方がいいのでしょうか。また、相場はどの程度でしょうか。プランナーの方にはお心付よりも品物をプレゼントしようかと思っているのですが、それでも...
公開:2014/12/24
2件
続きを読む
フラワーガールやリングガールをお願いするときのマナー
いつも参考にさせていただいています。 2か月後に挙式・披露宴をします。子供ゲストは、父方のいとこの子供(5歳の女の子)と母方のいとこの子供(こちらも5歳の女の子)の2人です。この2人にフラワーガール...
公開:2014/11/30
8件
続きを読む
遠方の出席者の交通費はどのくらい負担すべきなのでしょうか
親戚や友人が全国に散らばっていることもあり、飛行機の距離で、なおかつ宿泊を伴う方も多く出席していただく予定です。 来ていただけるのはありがたいので交通費や宿泊費を全額負担したいのですが、そうなるとかな...
公開:2014/11/14
5件
続きを読む
交通費はどの程度遠方まで?
私たちは都内で結婚式を挙げる予定ですが、出席者の中には若干遠方の方がいます。 飛行機や新幹線を利用する距離の招待客には、お車代として交通費をお渡しするのが良いと考えていますが、実際はどの程度の距離の方...
公開:2014/11/14
4件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.07.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(269)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー