結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ヤングコーンさん (30歳・女性)

公開:2010/03/31

両家顔合わせ 両親同士で場所の希望が異なる場合

13件

役に立った:3

お互いの両親への挨拶をすませ,近々両家の顔合わせを行なう予定のものです.
結納ではなく顔合わせの食事会ということで話が進んでいるのですが,場所決めに関して,お互いの両親で微妙に考えが違っており困っています.

彼,彼のご両親,私はA市に住んでおり,私の両親はB市に住んでいます.
A市とB市は車で1時間30分ほどの距離です.

彼のご両親はAとBの中間地点はどうかというお考えですが,私の両親は「あちらがBに来るのが筋ではないか」「会場はこちらで手配する」という考えのようです.

彼のご両親はあまりしきたりや細かいことを気にしないタイプです.また“こちらは大事な娘さんをいただく立場だからどうのこうの”という考えはあまりもっていないように思います.

一方で私の両親は,割と細かいほうだと思います.また我が強いところがあるといいますか・・・.大事な娘を嫁に出してやる,というような感覚があるように思います.また私に対する干渉も比較的多いほうだと思います.


彼のご両親に「Bまで来ていただきたい」とお願いするのは厚かましくて心苦しいですし,かといって中間地点でということになると私の両親が機嫌を損ねそうで困っています.こういうことは最初が肝心だと思うので・・・お互いの両親がしこりを残さずにすむようにするにはどうしたらいいかを考えていると胃が痛いです・・・.

挙式&披露宴を挙げる予定の会場はA市内にあるので,いっそうのこと「下見を兼ねて会場で食事会をするのはどうか」と私&彼から両家の両親に提案し,両家の両親を自分たちがもてなすという趣旨の会にしようかとも考えています.
(食事会の費用や,両親の交通費,宿泊費も,全て私たちでもつ)


両家の両親の住まいが離れている方で,結納なしの食事会をされた方がいらっしゃったら,会場決めを誰が主体で行なったか,場所は中間地点か新婦側か新郎側か,費用は誰が支払ったかなど,体験談をお聞かせいただけますか?

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • sachirinさん (32歳・女性)

    私も会場近くで初の顔合わせを行いました

    公開:2010/04/01

    役に立った:3

    私の場合は結納をしたのですが、最初の両家顔合わせ食事会は、会場の近くで行いました。会場ではなかったのですが、会場を見学して、その近くのお気に入りレストランで食事会という形をとりました。(会場は両家の丁度中間地点というくらいの場所でした)
    ちなみに会場の設定や、スケジュール、費用についてなどは主人と私で主にセッティングして、調整しました(お支払は自分達で持つつもりでしたが、当初計画通りにはなりませんでしたが…)

    その後結納という形でこちらに主人側両親に来てもらって、食事会、その後家で結納と言う形になりました。その際の食事会費用はこちらで出したと思います。その後話の流れで是非今度は新郎側実家に…ということで、同様に向こうの地元で食事会をし、その際の費用は向こうに出してもらいました。

    今回の場合はヤングコーンさんのおっしゃるように、会場の下見を兼ねて食事会…という形に持っていくほうが角が立たないように思われます。彼のご両親には「私が生まれ育ったところを見て頂きたく、またこちらでの名所などご案内したい」というように持って行けば気分を害されることもないのではないでしょうか。
    ヤングコーンさんの地元に一度来ていただくことになるので、今度は逆に彼のほうの地元に行く機会も作れると良いですね。

  • ヤングコーンさん (30歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2010/04/01

    役に立った:2

    sachirinさん

    早速詳しいお返事をありがとうございます!
    sachirinさんは結納も行なわれたのですね。

    書き方がわかりにくなってしまったのですが、挙式&披露宴を予定している会場は、私や彼、彼のご両親が住んでいるA市のほうにあり、私の両親は車で約1時間かけて来るようになります。

    やはり私の両親の住んでいる土地に来てもらったほうが角が立たないですかねぇ…。
    実は私が生まれ育った土地はC県にあり、両親はつい2年ほど前にB市に移り住んできたので、私にとってB市は何の縁もない土地で・・・。
    そんなわけで「私が生まれ育ったところを見て頂きたく」とはご案内できないのですが、「両親がこちらの名所をぜひともご案内し、ご招待したいと申しておりまして…」ともっていくのは1つの手だなと参考になりました。ありがとうございます!

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    私たちの新居で行いました。

    公開:2010/04/01

    役に立った:2

    私たちは、最初、どこかで食事会をしようという考えでしたが、
    両親が「これからたくさんのお金がかかるのだから、顔合わせに高い金額をかけることはない。せっかくなら引っ越したばかりの二人の新居でやったらどうか?」と幸いにも両方の親から同じことを言われ、ならそうしちゃおうかと、私たちの家になりました。
    こういう顔合わせの食事会は珍しいかもしれませんね、笑

    「下見を兼ねて会場で食事会」案は、角が立たなくていいかもしれませんね!
    私の母も、会場を見に行くまでは、披露宴に対して否定的だったのが、挙式会場や披露宴会場を一緒に見に行って、そこで食事をしてからは、「素敵なところね、結婚式が楽しみだ」というようになりましたし、笑

    これからも両家で決めなければならないことはたくさん出てくるので、できるだけ穏便にことが進むよう、ふたりで頑張ってくださいね!

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    両家の考えの違いに悩んでいるようです

    公開:2010/04/01

    役に立った:1

    私の妹が今年の夏に結婚予定なので顔合わせ等で色々と悩んでいるようです。

    妹も結納なしの食事会をする予定らしいのですが、やはり結納ではないとのことで両家の中間の場所で探しているようです。

    ヤングコーンさん の親御さんのお気持ちはわかります。結納はないならなおさら新婦側まで出向いてほしい・・・でもこれって新郎側が気付いてくれないと言い難いことです。
    挙式&披露宴を挙げる予定の会場でのお食事会はとてもいい案だと思いますよ。
    ヤングコーンさんのB市に来てもらうとして名所を案内・・・というのもグッドアイデアだと思いますし、新居があるならそこで・・といううさぎひつじさんのような案もとてもいいと思うんです。

    でも私が今回この質問を読んだ限りだと結婚式会場でのお食事会が角が立たないしとてもいいと思うんですよね。

    ちなみに私達も結納なしでしたで両家が近場でしたが、夫の親はウチの近くまで出向きたいと言って来ました。

    それぞれの感覚があるのですが、両家のズレが有る場合はどちらかに合わすというよりも全然違う方向で考えた方が丸く収まるのかなと思いました。

  • bataco*さん (28歳・女性)

    結納もしましたが

    公開:2010/04/01

    役に立った:1

    顔合わせは、式場の近くの彼の地元で食事会をしましたよ。
    その代わりに、結納の時にはわたしの地元へ来ていただきました。
    顔合わせの費用は彼側が、結納の費用はうちが持ちました。

    わたしがヤングコーンさんでしたら、「式場を見てもらいたい」といって、
    式場のある場所で食事会をするだろうな、と思います。
    ヤングコーンさんの、両親をもてなすという形もいいですね。

    無事に顔合わせが終わりますよう、お祈りしています。

  • ヤングコーンさん (30歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2010/04/01

    役に立った:2

    うさぎひつじさん

    ありがとうございます♪
    食事会にもいろいろな形があるのですね^^
    両家のご両親のお考えが同じだったというのはとてもうらやましいです。
    みなさん不快な思いをせずにすみますものね^^
    なんとか穏便にすすめられるようがんばっていきたいと思います。

    kamalaさん

    ありがとうございます♪
    会場案が角がたたないのではというご意見、心強いです。
    結納なしの食事会の場合、これという形が決まっていない分、難しい面もあるなと思います。妹さんも同じような悩みをお持ちなんですね。お互いにうまくいくといいなと思います。

  • ヤングコーンさん (30歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2010/04/01

    役に立った:1

    bataco*さん

    ありがとうございます♪
    顔合わせと結納を代わりばんこにできるのは、とても理想的な形だなと思います。
    会場案、bataco*さんからも後押しいただけて心強く思います^^


    それにしてもみなさんから次々にコメントいただけてとても嬉しいです。
    結納なしの食事会の場合、一般的に新郎側が出向くものなのか、それとも中間地点がスタンダートなのか、そのへんがよくわからないところもあったので、みなさんの例を聞かせていただいてとても参考になります。

  • はるめいとさん (27歳・女性)

    似たような状況です。

    公開:2010/04/01

    役に立った:3

    私も今度の日曜に両家の初めての顔合わせと食事会を行います。

    私達の場合も、それぞれの実家が長野と茨城。私達は学生時代から埼玉在住(式と披露宴は都内)という境遇で、両家への挨拶をした時点で、ヤングコーンさんと同じように両家に多少温度差を感じていました。

    私自身の希望としては結納をしたかったのですが、お金も労力もかかるし、彼の親は細かいことは気にしないし、私の親も考え方はやや古めですが、面倒くさい(堅苦しい)ことは避けたいタイプでもあるので、私達のやりたいようにやらせてもらうことにしました。

    その中で、まだどちらの両親も仕事を持っていたり、住まいが離れていたり…ということを考慮して、何度も時間を割かずに済むように、挙式披露宴をする会場での“顔合わせ兼食事会”をするのみ、にしました。
    そのことで両親も事前に会場を見ることができ、料理も婚礼用のフルコースを食べられるので、親の意見も聞きながら当日の料理を選べる機会になると思っています。


    離れていると、何度も会えないので、なるべく抜かりなく話を進めたいですし、逆に些細なことが大きな印象として残る可能性もあり、あれこれ気疲れもするかと思いますが、どちらの親のことも同じように尊重しようとされているヤングコーンさんなら、きっとうまく進められると思います。
    彼とも協力して、まずは自分の親に責任を持って、お二人が間を取ってあげられるといいですよね。

  • ぽたぽたさん (32歳・女性)

    両家への調整、お疲れ様でございます。

    公開:2010/04/02

    役に立った:1

    うちは主人(新郎)側のご両親が沖縄で私(新婦)側が北関東で、距離もさることながら風習がかなり異なっておりまして…最終的に顔合わせを東京で、結納をうちの地元で行いましたが、途中「こんなんで本当に結婚できるんだろうか」と挫けそうにもなりました(笑)

    すったもんだな経験は割愛しますけれども、「下見を兼ねて会場で食事会をするのはどうか」という案は良いと思います!

    つけ加えるならば、もし食事会の費用をご自分たちで負担なさるようでしたら、それを事前にお互い説明するのか(企画どおり「両家の両親を自分たちがもてなすという趣旨の会」とするのか)ももう一度2人の間で打ち合わせておいたほうがいいかと思います。
    ヤングコーンさんのご両親が食事会の場所(今回は挙式&披露宴会場)まで自分たちが出向くことは「会場の雰囲気もわかるし」で納得できたとしても、自分たちの娘がお金も負担することをどう捉えるか、それも1度は考えた方が良いかもしれません。娘に負担をかけたくないと思い「自分たちの分は自分たちで出す」「そもそも、こちらはA市まで出向くのだから本来なら向こうが負担するのが筋じゃないか」とおっしゃる可能性もあるかと。

    私たちのときは自分たちで半分ずつ出し合いましたが、それを伝えた際にうちの両親は「お前が出すならお父さんたちが出す」と言ったため、形的には向こう(彼)が全額を出すことにし、あとでこっそり自分の分を彼に渡しました。<向こうは両親にどう説明したのか知りませんが…。

    ヤングコーンさんのご両親は彼側の誠意を見たいとお思いでしょうが、それって嫁いで行く自分の娘を自分たち同様に大事にしてくれるのか、それを測っている意味もあるかと思います。
    場合によっては正直に「半分ずつ出す」とは言わず、ご両親の様子を見ながら嘘も方便…というカンジで説明しても良いかもしれません。

    ちなみに私は、短期間に2度も沖縄から上京してもらうのが相手のご両親に悪くて申し訳なく思っていたところ、それが前面に出たようである日「なんで向こうの肩ばかり持って…」と言われました。「うちの両親は我がままだなぁ」と思って両親の気持ちを推し量る気持ちが薄かったことに気づかされ、すごく反省しました。
    私のようにご両親を悲しい気持ちにさせないよう、気をつけてくださいね。

    上手く行きますこと、祈っております!

  • オパールさん (31歳・女性)

    先日、結納なし・顔合わせ食事会をしてきました

    公開:2010/04/02

    役に立った:3

    私達も似た状況でした。

    彼の実家 → 東北在住/しきたり等気にしないフランクな家風
    私の実家 → 関東甲信越在住/しきたりにこだわる厳格な家風
    私と彼  → 東京に同棲中、式場も東京で予定

    顔合わせは式場ではありませんでしたが、東京の料亭に席を設け両家に来ていただきました。
    ヤングコーンさんと同じく、「両家の両親を自分たちがもてなす顔合わせ食事会」という趣旨で費用やセッティングをすべて自分達で行いました。
    当初、私の両親も「本当は結納をしてほしい」「顔合わせはこちらに来るべきだ」という考えでしたが、上記の趣旨を何度か説明しました。その際に、

    ・結納しない代わりに、食事会の費用はすべて彼持ちである事を伝えた
    ・桜の開花時期に合わせ、桜の庭園も見える料亭の特別席を設けた事を伝えた
    ・地図など載せた案内状を二人連名で作成し、心よりお待ちしていますという文面で郵送

    などちょっといやらしい位に、とにかく私達におもてなしさせて下さい、という姿勢を見せました。

    当日は、小さな甥や姪も参加してくれたので、とても和やかでにぎやかな会となりました。やはり子どもは最強です(笑)
    また、当日開宴の挨拶で彼が「結納を省略させて頂く事は本当に申し訳なく思っております」と、皆の前で一言述べてくれたことが、両家の温度差を埋めてくれた気がします。
    食事の後は庭園を散歩し、記念撮影を行いました。翌日速攻で現像して台紙に張った記念写真を、お礼状・菓子折とともに両家へ郵送。厳格な父も「本当に良い一日だった」と言ってくれました。

    長々と書いてしまいましたが、ひとつの体験談としてご参考までに。
    ヤングコーンさんの顔合わせが良い一日になりますように。

  • ゆかりん17さん (29歳・女性)

    うちも細かかったですよ

    公開:2010/04/04

    役に立った:1

    うちの両親も細かく、そしてどっちかというと古風な考えです。
    最初、食事会での顔合わせを行って結納はしない方向でいきたい、と報告したところ、「高価な結納品がほしいというわけじゃないけど、顔合わせにしても、お嬢さんをいただきますが今後も大事にしますということの表現や、こちらこそ今後ともよろしくっていう意味で行うんだろう?それだったら、結納といってもいいんじゃないか?もちろん結婚したら完全に男性側の人間になるわけじゃなく、いつまでもうちの娘ではあるけど、嫁としてそちらの家に入るわけだから、そのあたりのけじめは必要だと思う」と父が言い、その後にこそっと母が「お父さん、あなたが結婚してから相手のおうちに大事にしてもらえるか心配してるのよ」と言われ、私も主人もその言葉に納得したので、結納という名前で顔合わせを行いました。
    その結果、主人の親御さんは結納品を用意してくださいましたが、買おうとしてるという話を主人から私が聞いたので、高価なものを欲しがってるわけじゃないということを伝え、簡単な内容のものを用意してくださいました。
    そして結納金もいただく結果になりましたが、そのお金はすべて(というかそれプラスアルファを)新生活の準備としてうちの家が用意しました。
    結納をオススメするわけじゃありませんが、ヤングコーンさんの親御さんも、ヤングコーンさんが相手のおうちに大事にしてもらえるだろうかと心配だからこそ、B市にきて、たとえ名称は顔合わせ食事会であっても、意味合い的には結納という気持ちのもので意思確認をしたいと考えてらっしゃるんじゃないでしょうか。
    そういう考えは古い、結婚で相手の家に入るなんて考えは平等じゃない、などの意見もあるとは思いますが、ヤングコーンさんの親御さんの気持ちも、温かく受け止めてあげてほしいなと感じました。

    長くなって入りきらなかったため、次に続きます。
    長くなってスミマセン。

  • ゆかりん17さん (29歳・女性)

    続きです

    公開:2010/04/04

    役に立った:1

    こう書くと、B市での顔合わせを勧めているように取られそうですが、私としては他の皆さんもおっしゃっている通り、式場での顔合わせがいろんな意味でいいと思います。
    ただ、さきほど書きましたように、「お嬢さんを大事にしますので安心してください」というような気持ちが食事会の場面で彼の親御さんから伝わるように、なにかしら挨拶の場面で話していただけるように、ヤングコーンさんの親御さんの気持ちを事前に彼の&親御さんに伝えておいたほうがいいと思います。
    あと、「本来でしたらこちらから伺うべきところですが、結婚式を挙げる式場を事前に両家の両親に確認してほしいという、二人(ヤングコーンさんと彼のことです)の思いから、こちらで設定させていただきました」ということも言ってもらったほうがいい気がします。
    うちの親も細かくて、過干渉な部分が多々ありましたが、結納のこともあったし、その後も本当に主人の家族が私に良くしてくれるのもあり、過干渉がだいぶおさまったように思います。
    結婚を機に、家族関係が今まで以上に良くなりますようお祈りします。

  • ヤングコーンさん (30歳・女性)

    ありがとうございました♪

    公開:2010/04/05

    役に立った:1

    はるめいとさん

    あたたかいお言葉,ありがとうございます♪
    はるめいとさんと状況が似ていますね.日曜の顔合わせと食事会はいかがでしたか?
    予定会場のお部屋やスタッフの雰囲気,食事など,実際の目で見て確かめていただけるのは良いですよね.お互いうまくいくことを祈っています!

    ぽたぽたさん

    なるほど!なご意見をありがとうございます♪
    とても参考になりました.
    費用のことはもう一度よく彼と話し合ってみたいと思います.
    両親がいろいろと注文をつけるのも,娘を大事に扱ってほしいという気持ちの表れと受けとめて,両親に安心してもらえるようにするにはどうしたらいいかを考えてみたいと思います.

    オパールさん

    具体的な体験談をありがとうございました♪
    会の趣旨を明確にし演出を工夫することが成功の鍵ですね.
    大変参考になりました.

    ゆかりん17さん

    やはり花嫁の両親の気持ちとしては「大事にしますので安心してください」のメッセージがほしいものなんですね.私の両親の気持ちに共感しきれずモヤモヤするところがあったので,とても参考になりました.ありがとうございました♪
    彼のご両親にこちらから具体的なお言葉をお願いするのは正直気後れする面もありますが,彼から私の両親の気持ちを事前にさりげなく伝えてもらっておけばより安心かなと思います.私が彼のご両親にご挨拶にうかがったときは,とてもあたたかく迎えてくださいましたので,私の両親に対してもきっと同じように接してくださると信じています.


    見ず知らずのものなのに,みなさんからたくさんの親切なコメントをいただけて,とても嬉しかったです.みなさんのご意見を参考に,どうすれば両親を安心させられるか,彼といっしょによく考えてみたいと思います.ありがとうございました♪

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。