結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

オレンジジュースさん (32歳・女性)

公開:2024/01/08

記録映像について

28件

役に立った:1

去年11月に披露宴を無事に結びました。
とても楽しくて幸せな時間を過ごせて、一生の思い出になりました。

皆さまに質問なのですが、記録映像は何分くらいでしたか?
私が注文していた記録映像を見ると約1時間半くらいでした。
披露宴自体は二時間半でした。
ところどころつなぎ合わせて、編集されている感じでした。

私は編集されずに全てが撮影されたものだと思っていました。もちろん届いた映像もとても素敵なのですが、ふと気になって質問させていただきました!

皆様からの回答お待ちしております。
よろしくお願いします!!

この質問への回答募集は終了しました

28件の回答があります

  • オレンジジュースさん (32歳・女性)

    補足です

    公開:2024/01/08

    役に立った:0

    式はなしで披露宴のみでした。

  • y.t.wd29さん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    記録映像

    公開:2024/01/08

    役に立った:0

    私のところは2パターンあって、30分くらいの短縮したバージョンと、全てを記録するもの2つでした!
    記録映画は会社によって変わるのでしょうか?
    私は長いものだと全てを記録している映像だと把握してました!
    一度プランナーさん経由で確認してみるのもいいかもしれませんね!

  • ひまわりさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    会社によります

    公開:2024/01/08

    役に立った:1

    映像会社によります。
    残念ですが確認不足と思ったほうがよいかと思います。

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    編集されていました

    公開:2024/01/08

    役に立った:0

    プランにもよりますが、確かに編集はされていました!

    もともと結婚式が長時間ではなかったので気になる事はありませんでした。

  • ketaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私も縮小されていました!

    公開:2024/01/08

    役に立った:0

    会社によって違うと思いますが
    私も縮小されていました!

    ただ、素敵に編集されていたので
    全く気になりませんでした^^

  • わーこさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私は編集されてるパターンしか聞いたこと無いです

    公開:2024/01/08

    役に立った:0

    周りが映像記録に残した人が多いのですが
    みんな大体編集されて短縮されていたとのことです。
    プランにもよるのかもしれませんが大体短縮されてるイメージです。

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    3時間でした

    公開:2024/01/09

    役に立った:0

    我が家は、挙式、披露宴を含めて3時間でした。
    編集されずつなぎ合わせた感じでした。

  • どりさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    編集されて30分くらいでした!

    公開:2024/01/09

    役に立った:0

    わたしも映像を購入したのですが、挙式と披露宴と準備の映像等全てまとめてもらったものでしたが30分くらいでした。

  • あにゃさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    編集されて短くなる方がほとんどだと思います

    公開:2024/01/09

    役に立った:1

    私は挙式のみ映像を残したので参考にならないかもしれませんが、
    編集されるので短くなると思います。

    全てが撮影されたものでしたら定点カメラだけ事足り、
    それであれば自分たちでできるものなので、
    価格設定も編集込みのお値段として設定されていると思います。

  • チョコクランチさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2024/01/09

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます!
    もしたしたら、お色直しの時間がカットされたのではないでしょうか?
    もしくはプロフィールムービーなど。
    新郎新婦がいない時間は、会社によってはカットしているかもしれませんね。
    私は退席しているときのも映っており、ゲストがどんな風に過ごし、楽しんでいただいているのかわかったので、よかったです。

  • Kycさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    会場によるとは思いますが…

    公開:2024/01/09

    役に立った:0

    詳しくはわかりませんが、会場や映像会社ごとで収録内容や時間は大きく異なるみたいです。

    プランでも変わるのかもしれませんが、おそらくだいたいはある程度編集されているのではないでしょうか?
    (さすがにプロのカメラマンさんでも撮りっぱなしということは難しいでしょうし、撮影した内容が悪かったものはカットしたり、良い部分のみをかいつまんだりなど…)


    期待していた側としてはちょっと悔しさ残るものになってしまったかもしれませんが…
    プラスに考えるのであれば、おそらく1時間半くらいにまとまっている方が後から見る分にもかなり見やすいと思います!
    (全編ノーカットだと見てる途中で疲れてしまったりなどもあると思いますので…)

  • saさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    それぞれ

    公開:2024/01/09

    役に立った:0

    おそらく会社によって違うのかなと思います。
    でも、全部撮影された動画ってあんまり見たことがないかもしれないです。
    いい感じのシーンを繋ぎ合わせて…ていう動画が多いかもです!

  • みいさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私たちは

    公開:2024/01/10

    役に立った:0

    私たちは挙式と披露宴で2時間くらいでした。
    お支度から始まり最後ゲストのお見送りから
    将来の自分にメッセージまで短いのか長いのかは正直わかりませんが、自分たちが見れなかったゲストの表情を見ることができて依頼して良かったなと思います。

  • まゆさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    会社やプランによって変わると思います

    公開:2024/01/10

    役に立った:0

    結婚式お疲れ様です!
    楽しくて幸せな時間を過ごされたのですね。素敵です!

    記録映像は撮影会社や撮影プランよって、編集するかどうかも変わると思います。
    私は挙式のみ撮影してもらいましたが、プランナーさんから編集されることを事前に聞いていました。挙式は30分、披露宴が1時間ほどだったと思います。

    撮り直しが出来ないので、素敵な映像で良かったです!

  • みみみさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    3パターンありました

    公開:2024/01/10

    役に立った:0

    私の会場ではエンドロールで流すくらいの長さのものを準備から最後までを編集したもの
    15分程度の1日のダイジェストとゲストからのコメントがはいったもの
    全部がはいったものとの3つでした。
    映像をお願いした際に式場側の説明不足もあったかもしれませんが、新郎新婦の確認不足もあると思います。
    データ自体はのこっていることもあるので、一度式場に確認してみてもいいかもしれません。
    説明がなかったまたは全部だと言われていた等のことがあれば変更または追加でできるかもしれません。

  • ninaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    前もって確認していました

    公開:2024/01/10

    役に立った:0

    私たちの場合ですが映像媒体は終始収めているものが良かったのでそのように確認して注文しました。

    つなぎなどは編集されていましたが2時間ほどだったと思います。会社やプランによっても様々だと思いますが大体編集はされているかと思います^^

  • おこめさん (24歳・女性)

    先輩アドバイザー

    依頼先によると思います!

    公開:2024/01/11

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます!
    質問拝読させていただきました。

    カメラマンさんのプランや依頼先の会社によると思います。
    今一度、ご契約内容を確認してみてください。
    ご契約内容に全部のビデオ撮影が記載されていた場合は、カメラマンに伝えるとデータくれると思います!

  • かなみんさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    依頼した会社によりけりです

    公開:2024/01/12

    役に立った:0

    オレンジジュースさま
    この度はご結婚おめでとうございます。

    記録映像の時間ですが、
    依頼をする会社によりけりだと思います。
    私の会場の提携先は挙式と披露宴の映像を3時間くらいで編集してくれました。
    たしか1時間くらいでいいところだけ繋いでくれる会社もあったかと思います。
    でも見返す場合は1時間半くらいがもしかしたらちょうどいいかもしれません。

  • もんちゃん大臣さん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私もそうでした

    公開:2024/01/12

    役に立った:0

    編集されていて素敵にまとめてもらいました。

  • りいさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    それくらいが普通だと思います

    公開:2024/01/13

    役に立った:0

    私の場合はほぼ全編収録されていましたが、それでも実際の時間よりは短いものでした。
    最初から最後までしっかりと残されたものを貰う方が珍しいかと思います!

    それにしっかり全部収まっていても、正直いらないなと思う部分が出てくるので、今ので満足できると思いますよ^^

  • ハピネスさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    色々あると思います

    公開:2024/01/14

    役に立った:1

    ご結婚、おめでとうございます!
    素敵な映像も残せて良かったですね!

    プロが撮影、編集したものは特別ですよね。
    長さは、頼んだ業者さんにもよるのではないでしょうか。
    素敵な場面を繋いで編集してくれるので、充分な長さだと思います。
    長さよりも質なので、観て幸せだなと思えば良いですよ!

  • ゆきんこさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    式場によって違いますよね

    公開:2024/01/16

    役に立った:0

    私の式場は全て通しての映像を購入する場合はさらに追加料金がかかっていました。基本的なプランは部分部分をつなげて編集するものとなっていました。パンフレットをもらうなどした場合は詳細が載っていないでしょうか。

  • Thatさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    プランの内容によると思います

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    結婚式を無事終わられたとのこと、よかったですね^^
    映像についてですが、プランの内容によると思います。
    未編集のものがよかったというご希望を一度伝えてみてはいかがでしょうか。
    もしかしたらしばらくは映像データを残しているかもしれませんので。

    個人的には、まったく編集されていない動画よりも、素敵に編集しているものの方が満足度というか映像としての完成度が高くて嬉しいです。

  • hahahaさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    2時間ほどでした

    公開:2024/01/21

    役に立った:0

    撮影開始は11:00(支度中)、撮影終了は16:00ごろで、2時間ほどでした。
    定点カメラではないので、良い部分を編集して納品してくださるものかと考えています。
    全て収めると早送りしたくなるシーンも必ず入ってきますし、映像会社さんが最適な状態で納品されたのではないかなと感じています。

  • ちりさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    全部でした

    公開:2024/01/22

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    私は節約のために個人の方に依頼しました。
    基本的に全部入っていましたが、ところどころつなぎ合わされているところがありました。

    記録映像といえどそういうものなのかなーと思ってました!

  • Riaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    同じくらいでした!

    公開:2024/02/11

    役に立った:0

    私も記録映像は実際の披露宴よりは短くなっていました。
    映像を選ぶ際に、どのシーンが入る、トータルの時間はどれくらいのものかなどの記載は確認できる状態でした。

    披露宴の進行に伴う移動や準備の時間もあると思うので、披露宴中の全てを記録しているのはなかなか無いかもしれませんね。

    もしご不安なら、映像を選ぶ時に式場から提示された内容を確認してみるといいかもしれませんね。

  • chiiiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    会社によります

    公開:2024/02/15

    役に立った:0

    わたしの会社は編集済みでした。
    事前に確認してあったので、当日はホームビデオで録画しっぱなしにしました!

  • みさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私も

    公開:2024/02/28

    役に立った:0

    私も記録ビデオ、というぐらいなのだからノーカット!ずっと撮ってくれてる!みたいなイメージでした、、
    しかしもらったのは2時間あるかないかぐらいのものでした、、(式と披露宴合わせて)

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。