結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

りらさん (25歳・女性)

公開:2024/01/02

ゲスト問題

38件

役に立った:0

挙式を挙げて、披露宴までした方に質問です

旦那さんになる方が友人が多くて奥さんになる方が友人関係が少なく招待客も少ない場合どうするんでしょうか?

恋人とそういう話をする時言葉に詰まってしまいます
何かプラン内容でも知っておられる方がおりましたら教えて頂けると光栄です

この質問への回答募集は終了しました

38件の回答があります

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    身内だけ参列はいかがでしょうか

    公開:2024/01/02

    役に立った:1

    友人が全く同じ状態で、友人を招待しない、身内だけの結婚式をしました。

    友人を呼ぶと人数のバランスが悪くなるため、あえて友人を呼ばないスタイルにしたとのことでした。

  • はりさん (38歳・女性)

    先輩アドバイザー

    少人数にスタイルにする

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    お悩み拝見致しました。
    人数の差は気になりますよね。実際に私も友人が少なかったのである意味コロナ禍で開催したことで縮小できました。私の場合親族が多かったのでそこでカバーできた感じです。
    旦那さんの友人が多いとなると旦那さんは呼べる分呼びたいとは思います。
    やはりどっちに合わせるかですよね。新婦側が全体的に少ないなら新郎側も少しは合わせるべきでしょうが、、10人〜20人ぐらいの差だったら気にすることはないと思いますよ。人数差がある結婚式ありましたよ。

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    確かに

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    ある程度の人数調整される方もいらっしゃいますし、気にしない方もいらっしゃいます。

    どうしてもの方は、代行業者に頼まれる方まで‥。

    少人数の場合は、家族や親戚と親しい人だけという場合もあります。

  • さゆさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私は気にしませんでした

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    お悩み拝見いたしました。
    私は挙式と披露宴を行いました。
    人数は、新郎側は両親と兄弟家族のみの8名、新婦側は家族と友達10名ほどで15名。
    人数差は約2倍でしたが。少人数での式でしたのでそれほど気にはなりませんでしたし、私が参加した友人の式も、人数差はありましたが誰も気にしていませんでしたよ。
    親族で昔ながらのお考えの方が参加されるのであれば気になるのかもしれませんが、今の時代、いろいろな式があって良いのだと思います。

  • saさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    全く気にしない

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    私がまさにそれで、夫の招待客は家族のみ、私は友人と家族でした。
    何も気にせずそのまま進行しました。かなり少人数で30人くらいでしたよ〜
    特にプランとかも変えてないです。
    家族婚でも良かったのですが、私は友達に会いたかったので…。

  • y.t.wd29さん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    気になりますよね

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    招待ゲストの人数の差は気になりますよね。
    昔は新郎ゲストより新婦のゲストは少ない方がいいなんていう暗黙の了解があった気がしますが…

    今の令和という時代で招待ゲストの差はそこまで気にしなくてもよいかと。
    友人が1テーブルで新郎が10テーブルとかあれば、多少呼ぶゲストを考えて欲しい気もしますが、
    10人程度の差であれば特に気にならないです。
    実際に参列した結婚式でも、新婦の方が友人が多かったですが、テーブルでいうと2テーブルほど。
    呼びたいゲストを呼んでくださいね!

  • どりさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    テーブルの配置を工夫してました

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    自分の結婚式の時は同じくらいの人数で会場を半々にしたような感じでそれぞれのゲストを配置したのですが、
    ご質問にあるような式にも参列したことがあるのですが旦那さん側の方が多い式ですと奥さん側の方まで旦那さん側のゲストのテーブルが配置されていることがありました。

    式を挙げる際にそう言う場合はプランナーさんにご相談して決められるのかなと思いました。

  • かおりんさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私は家族婚でしたが、ゲスト差は気にならないかも

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    私はコロナ禍ということもあり、家族婚にしました。
    でもゲストに差があったとしてもそれほど気にならないと思います。
    コロナ禍でなければ私は友人を呼びたかったのですが、夫は呼びたくないとのことだったので、その時は家族だけでリゾートウエディングがしたいと思っていました(^^)

  • りいさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    人数差は気にならない

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    新郎新婦で招待する人数の差があるのは仕方ないですし、気にならないですよ!
    私の時も、私の方のゲストの方が多かったですが、私も夫も全く気にしませんでした。
    逆にそういった形の披露宴に参加したこともありますが、ゲストとしても全く気になりませんでした^^

    結婚式は心から呼びたいゲストだけを呼んだら良いと思うので、人数差があるからといって無理やり友達を呼ぶ必要もありません。

    もし人数差がどうしても気になる様なら、家族挙式でも良いかと思います。

  • りりりさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    私個人の意見としては、参列しても
    参列者の差は気になりません!
    ほとんどの方が、お二人のことを見ていると思いますのであまり気になさらなくていいかと思います。

  • たかよさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私は招待人数少なかったです

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    私は招待人数が少なく、旦那50私20ほどの差がありました。プランは、どちらの招待客が何人で、というものではなく、全体で何人かで料金の計算を行っていました。

    お二人、それからご両親が人数差を気にされないのであれば式場が提示してくる人数ごとでのプランで問題ないかと思います。ただ、ご祝儀払いを利用(結婚式後にご祝儀をいただいてから結婚式代を支払う)したり、ローン払いを利用すると、一括で支払うより高くなったりもします。
    招待人数が多いほうが自己負担額が減ると式場から伝えられると思いますが、人数が多いほど式全体の費用は当たり前ですが高くなります。
    式場にあらかじめその辺の確認を行なっておいたほうがトラブルにはならないかと思います。
    あとはプラン内容ではないですが、余興や挨拶を片方の来賓に偏らせすぎなければ、招待人数が少なくても肩身の狭い思いはしないかと!良い式が挙げられるといいですね。

  • ちゅーりっぷさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    気にしません!

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    人数差についてはよくある問題ですよね。
    実際に私もゲストの人数差が2倍ほどありました。
    人数差を無くすために呼びたいゲストが呼べなくなるのは違うかなと思い、気にせずに式を行いました。
    自分がゲストとして参加した式で、人数差について気になったこともありません。
    なので気にしなくても良いと思います!
    素敵な式になりますように。

  • みみみさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    調整しました

    公開:2024/01/03

    役に立った:1

    私も同様に友人が少なく1:3くらいの人数差がありました。新郎側が多い分にはいいのでは?と親にも言われましたが流石に3倍もちがうのはと思い、新郎側の人数を最低限にしてもらいました。新婦側も呼ぶ予定じゃなかったけど親しいという間柄の友人を呼び2:3程度の差にしています。

    それでも気になる場合は家族や親族だけの結婚式もいいと思います。

  • riiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    人数差はそこまで気にする必要ないと思う

    公開:2024/01/04

    役に立った:1

    質問拝見しました。

    正直人数差はそこまで気にされる必要はないと思いますよ!

    実際お式の準備になった際、両家で人数を合わせたいという事でしたらご主人側に調整をお願いする事にはなると思いますが、特にそういった事が無ければお互い来ていただきたい人を招待するので良いと思います。

    人数差が気になる時は、新郎新婦との関係性が分かる席次表ではなく、エスコートカードにしてゲストに席に着いてもらったり、テーブルの配置も式場が配慮してくれると思います。

  • さくらもちさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    気にしなくても大丈夫です

    公開:2024/01/04

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    ゲスト人数比の問題は時折相談がありますが、気にされなくても大丈夫ですよ。
    ゲスト側はにそこまで気にされていない方がほとんどです。

    もし新郎新婦側が気になるのであれば、人数を少し絞ること、テーブル配置を調整すること、もしくは家族婚やフォトウェディングへの切り替えなどが行えます。

    私自身は新婦側のゲストが多かったですが、夫が特に気にしなかったので、呼びたいゲストを呼んで披露宴まで行いました。せっかくなら結婚式なのでお呼びしたいゲストには声をかけられると嬉しいですよね。

  • チョコクランチさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2024/01/04

    役に立った:1

    今、ゲストの人数差は気にしなくてよいと思いますよ!
    式場も気にしないとおもいます。
    呼びたい人に精一杯のおもてなしをする、それが当日のホスト側の役割です。
    楽しいお式にしてくださいね\(^o^)/

  • わーこさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    気にしなくても大丈夫だと思います。

    公開:2024/01/04

    役に立った:1

    結婚式に呼びたい人数って新郎新婦でぜんぜん違うことよくあると思いますが、よく聞くパターンは少ない方の数に合わせるパターンですね。
    ですが、呼びたい人を呼ぶのが一番だと思うので正直あんまり気になさらなくてもいいかと思いますよ。

  • まゆさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    人数差は気にならない

    公開:2024/01/05

    役に立った:1

    招待人数を新郎様に合わせていただいたり、親族のみで結婚式を行うこともできると思います。あとはプランナーさんにご相談されると、人数差が気にならない挙式の参列や披露宴のテーブル配置を考えてくださいます。

    私の結婚式も新郎新婦で招待人数に差があり、人数差を気にしていましが、ゲストの方が特に気にされていなかったので、人数差はあまり気にしなくても良いと思いますよ。

  • Meeccoさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    どんな式にしたいのか

    公開:2024/01/05

    役に立った:1

    招待客の人数の差はゲスト側はあまり気にしていません。

    どんなお式の形にするかでも、どこまでの知り合いをご招待するかも変わってくるかと思います。
    ご友人が多くてもお付き合いが浅くて多かったり、ご友人が少なくても心を開いている親友ばかりというように友人と呼ぶ価値観も人それぞれで違います。

    規模を小さくして、近しいご友人や親族だけで挙げたいのか、ワイワイと賑やかなスタイルで挙げたいのかにもよって変わりますよね♪

    人数の差を気にするのであれば、規模を小さくしたアットホームな挙式のスタイルが良いかと思います。

  • あにゃさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    気にしなくていい

    公開:2024/01/05

    役に立った:0

    呼びたい人を呼びたいだけ呼んでいいと思いますよ。
    私の場合は夫に友人がいなかったので、
    挙式だけ私の友人には来てもらい、披露宴は親族のみにしました。
    今は時代の流れもあり、式場側も臨機応変に対応してくれると思いますので、
    気にせずやりたいようにされることがいいと思います。

  • ninaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私たちの場合

    公開:2024/01/05

    役に立った:0

    私たちの場合ですが、友人は同じくらいの人数だったのですが旦那の親族が極端に少なく、私の親族が多かったため私の招待するゲストの方が多くなりました。
    人数を気にされる方もいますが、私たちは気にせず呼びたいと思った方を招待しそのまま配席しました。
    もし揃えるのであれば人数調整が必要だと思いますが、あまり気にされることないと思いますよ^^
    素敵なよき日になることを願っております。

  • Riaさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    バランスが難しいですよね

    公開:2024/01/05

    役に立った:0

    私の場合は逆のパターンでした。
    私は友人を多く呼びたく、夫は普段連絡を取る友人が少なかったため、両家のバランスがとれないかなと少し心配していました。
    結果的には親戚は夫の方が多く来てくださり、私は逆に少なめにしたのでそれで程よいバランスになりました。

    最近は少人数の挙式も増えていたり、両家のバランスを気にしない人も多くなってきてると思います。
    席次表を使わない形にすれば、そこまでバランスが気にはならないこともあるでしょう。

    お相手の方がどうしても友人をたくさん呼びたくて、どうにもバランスが取れないのであれば、式は親族メイン、二次会を友人メインでするなども一つかと思います。

    まずはお相手の考え方を聞いてみるのがいいかもしれませんね。

  • ひまわりさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    大丈夫

    公開:2024/01/05

    役に立った:0

    まずは招待する全体人数をきめて、そこに合わせるように埋めていきます。
    偏りが出ても、テーブルの配置などうまくやってくれます。
    だから新郎新婦側で偏りがあっても問題ない。

    それに、ゲストらはあの人は誰の招待で来たとか気にもとめないですから安心して。

  • ちりさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    テーブルの数

    公開:2024/01/05

    役に立った:0

    私の挙式の場合、夫の友人の参列者の方が8名ほど多かったです。
    ただテーブルの数が同じだったので、そこまで目立たなかったように思います。
    ただ、私がゲストの場合、人数差は気にならないタイプです。

  • ketaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    人数差は仕方ないです!

    公開:2024/01/06

    役に立った:0

    新郎新婦で、招待する人数に差が出ることは当たり前だと思いますよ^^
    無理に合わせる必要ありません。

    招待されたゲストの方たちも
    そこまで人数の差は気にしないと思います。

  • やざさん (38歳・女性)

    先輩アドバイザー

    気にせず呼びたいだけ呼びました

    公開:2024/01/06

    役に立った:0

    私の場合は、友人の数が新郎と新婦でかなり差があり、職場は共通でした。
    少ない側にこの共通のつながりがある職場関係者のテーブルを設け、見た目にはテーブルの数に差が出ないようにしました。
    席次表があるとわかってしまうので、席次表は作りませんでした(ゲスト各自、自分のテーブルと席の場所はわかるようにしましたが、他のゲストの名前は関係性は非公開にしました)。テーブルのマップは用意して、事前にテーブル番号と両隣が誰なのかだけ知らせ、当日も案内ができるように受付の人には名簿を渡したので問題ありませんでした。
    プライバシーの保護にもなってよかったです。

    共通のつながりがある人で調整できない場合は、少ない側に催しスペースや飾りスペースを設けるつもりでした。

    ゲストとして参列したことも何度もありますが、人数の差を気にしたことはないので、目に見えてわかるかたちになったとしても、大丈夫だと思います。

    それよりも、呼ばなかった後悔は取り返せないので、呼びたい人は呼んだほうが良いですし、呼びたくない人をなんざ調整のために無理に呼ぶのは良くないです。

    大好きな方々に囲まれた、幸せな会になりますように!

  • まざかなさん (31歳・女性)

    本当に大切なゲストを呼んで

    公開:2024/01/10

    役に立った:0

    バランスを合わせるために、片方が人数を絞ったり、片方が無理して呼んだりすると後悔します。おおきなお金が動きますし、一生に一度なので、本当に大切な人たちを呼んでくださいね。

    正直、ゲストからするとバランスは気になりません。席次表を見ると新郎友人多いな〜と思うかもしれませんが、それも最初だけです。
    それを防ぐのに、エスコートカードというやり方もあります。

  • みいさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    まさに

    公開:2024/01/10

    役に立った:0

    私はまさにそのパターンで
    自分の友人は少なく
    ほぼほぼ彼の知人でした。
    ですが全然気になりませんでした!

    式は時間が命なので限りある時間で友人と話すのは簡単ではありません。

    私の場合は人数が少なかったので思う存分楽しんで話すことができました。

  • RUNAさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私は気にしませんでした> <

    公開:2024/01/10

    役に立った:0

    内容拝見しました。
    あくまで私たちの場合ですが、招待したところ想像以上に新婦側のゲストが来られず、比率はかなり新郎ゲストに偏りが出てしまいました> <
    結果、新郎側新婦側問わずゲスト同士が仲良くしてくれたこともありますし、一昔前は新郎側を立てる意味でも偏りはあったよな、と自分の中で飲み込むことができました。

    主人が参列したお式を始め、最近では新婦側ゲストが圧倒的に多い例もよく聞きます。あまりむやみに気にならさなくても良いのではないかな、と思いますが、他の方が仰る通り、いっそのこと少人数婚にするのも1つの選択肢かもしれませんね^ ^

    悔いのないお式になるよう、心から願っております!

  • Kycさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    場合にはよりますが…

    公開:2024/01/11

    役に立った:0

    結婚式全体の雰囲気をどんな風にしたいのかや、ゲスト全体の人数と、新郎さん側の方でゲスト人数を調整できそうなのかどうかで大きく変わって来るのかな?と思いました。

    たとえばおふたりの結婚式のイメージが賑やかで楽しい結婚式にしたいのであれば、
    新郎さん側のゲスト人数は調整せずに、全体人数が多い方が自然と盛り上がる式になるよう繋げて行けると思います。

    もし正反対に、落ち着いて和やかな結婚式だったり、ゲストの皆さん一人一人としっかり関わりのとれる式にしたいということであれば、新郎さん側の人数を調整して、新婦さん側とあまり差がないようにした方が良いのかなと思いました。

    あとは新婦さんのお気持ち次第ですよね。
    新婦さんとしては、自分側のゲストが少ない方がひとりひとりと関わりを持ててリラックスできるとは思いますが、もし反対に新郎側が多くて緊張しそうとか、少しでも不安な気持ちがあるようであれば、調整するのが良いと思います。

    あくまで重い感じではなくて、『新郎側が多いとどう?緊張しそうとか、不安な気持ちある?』と軽く聞いてみるのが良いかなと思います。

    それでも直接言いにくければ、たとえば担当のプランナーさんにお願いして、それとなく新婦の気持ちを聞いてもらうとかはどうでしょうか?

    いずれにしてもあまり考えすぎず聞いてみるのが良いかと思います!
    ちなみに私の結婚式では全体人数80名程度、内60名程が新郎側でしたが、新婦側は少ないので自分のゲストとはしっかりお話出来て良かったですし、新郎ゲスト(主に男性)が多い方が結婚式が盛り上がったので良かったと思いましたよ。

  • もんちゃん大臣さん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    気にしない

    公開:2024/01/11

    役に立った:0

    親族の数から違う場合もありますし、私は気にしませんでした。同じくらいに合わせる方が大変です。
    後悔がないように、呼びたい人は呼んだ方が良いと思います♪

  • みみこ先生さん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お二人が気にならないのであれば…

    公開:2024/01/11

    役に立った:0

    私は新郎側のゲストが多い分にはかまわないけど、新婦側のゲストが新郎側ゲストの数を大幅に上回るのはダメだと実母から言われていました。男性をたてるという意味も込められていると思うのですが…。招待客を親族だけにするというのも一つの手ですが、新郎側が多めでお二人が気にならないのであればそれでいいと思います!あとは席次表を配らないとか工夫したらゲストはそこまで気にしないかもしれません。

  • かなみんさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    特に気にしませんでした!

    公開:2024/01/12

    役に立った:0

    りらさま
    お悩み拝見いたしました。

    まさにりらさんと同じタイプで、旦那さんが私のゲストの2倍近くの参列者でした。
    ただ、私や私の家族は特に気にならなかったので、一番前のテーブルの数だけ均等になるように合わせてそのあとは「く」の字型になるように席を配置する感じにしました。
    なので2列目はほぼ旦那さんのゲストです。
    でも最近では本当にゲストの数にこだわる方が減ってきているので、見た目はあまり気にしなくてもいいかと思います。
    もしどうしても気になるようであれば、家族婚や少人数でも楽しめるかと思います!

    素敵な結婚式になりますように!

  • hさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    3:1ですが気にしませんでした!

    公開:2024/01/13

    役に立った:0

    >旦那さんになる方が友人が多くて奥さんになる方が友人関係が少なく招待客も少ない場合どうするんでしょうか?

    まさにその状況でした!
    夫(家族+仕事関係+友人)30名
    私(家族+友人)10名

    言葉に詰まってしまうとは、どんな論点でしょうか?
    私の思いつく範囲で下記に回答いたします。

    ■バランスについて
    夫はグループ単位で呼びたい、私は様々なコミュニティから1-2名ずつの友人を呼びたい、ということでこうなりました。
    ゲストの数で新郎新婦の価値が変わる訳でもないので、気にしませんでした。
    挙式についてはプランナーさんがバランスを考えて、夫の一部ゲストを私側のスペースに座っていただくよう案内されました。(もちろん事前に確認いただいてます)

    ■費用
    全額私負担。
    結婚式自体私の希望で挙げるため(夫は元々生活費全額負担/私は結婚式に向けて働き始めた形/両家からはご祝儀以外の金銭援助なし)
    ご夫婦によるのでなんとも言えませんが、我が家の場合です。
    ゲストの比率で割る、折半、など色々あるようですね。

  • ゆきんこさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    話し合いですね

    公開:2024/01/15

    役に立った:0

    私も夫の方が呼びたい友人が多かったです。最近はバランスはそこまで気にしなくて良いみたいで、夫の出席した結婚式でも卓の数の差がありました。
    私たちは夫に呼ぶゲストを厳選してもらったのと、夫側の方が親族が少なかったので、私の方は親族の卓を一つ増やしてバランスをとりました。無理に合わせなくても良いと思いますよ!

  • Thatさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ある程度は人数を合わせますが、無理はしすぎない

    公開:2024/01/17

    役に立った:0

    私たちは新郎側、新婦側で全体の人数(テーブルの台数)を合わせました。
    私の方は呼びたい親族が多かったため、旦那よりも友人を少なめにしました。
    人数差が大きくてもあまり気にしない方も多い印象ですよ!

  • ゆみみさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    人数差はどちらかに寄せて。私も小規模婚でした

    公開:2024/01/30

    役に立った:0

    私は逆パターンで新郎は友人1人も呼びませんでした。私も親友を絞り出し少ない人数の招待に合わせました。リモートで発信したりしました。それ以外も別で会食したりパーティにしたり紹介できる場所を作れたら結婚式自体の人数差は調整出来るのではないでしょうか、式場には小規模プランもあるところが多い認識です

  • みさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お二人が

    公開:2024/02/26

    役に立った:0

    お二人が人数差をどう思っているかですよね、、
    どちらかが気になるのであれば、調整が必要ですし、お互い気にしないなら本当に呼びたい人を呼んで差があっても全然いいと思います。
    あとはもうそう言うの全て考えるのが大変!!というのであればいっそのこと親族のみの規模の小さい式と披露宴にしてもいいかもしれませんね。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。