結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

遼♂さん (27歳・男性)

公開:2023/08/18

呼びたくない親戚について

18件

役に立った:0

2024年2月に式を挙げることになりまして、
元々僕の父と叔父にあたります、父の妹の旦那と父は仲が悪く、父が6年前に亡くなってしまいまして
僕自身もすごく嫌いというか軽蔑くらいの感情になっております。
ですが、仕事上(自営業をしており家族経営で叔父は今なお一緒の職場です。嫌いになったのも仕事が原因です)
関わることも、無碍にすることもできず、僕は父の跡を継いで今は社長ですが、
ほんまに嫌いなので正直呼びたくないです。
叔父の長女の結婚式には参列しました。呼んでもらったら呼ばないといけないとよく聞きますし
奥さんや母に相談すると、招待状だけでも出したら?と言われます。
そして今日入籍してから4ヵ月経ちますが結婚祝いをいただきました。
いただいたからには呼ばないといけないのか別にいいのかを
教えていただきたいです。長くなりましたが宜しくお願い致します。

この質問への回答募集は終了しました

18件の回答があります

  • riiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    呼ぶべきだと思います

    公開:2023/08/19

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます!

    質問を拝見し複雑なお心お察しいたします。

    お呼びしたくない気持ちも分かりますが、お仕事でも関わり合いのある叔父様、そして質問者様が社長という立場である事、お祝いをいただいた事も踏まえて招待状を出すべきだと思います。 

    出欠のご判断は叔父様にお任せしましょう。

  • どりさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    呼んだ方がよろしいのではないかと思いました

    公開:2023/08/19

    役に立った:1

    拝見させていただきました。
    とても悩ましいし嫌いで軽蔑の感情までいってしまっているので呼びたくないお気持ちもとってもよくわかりますが、やはり角が立たないよう奥様やお母様がおっしゃっているように招待状だけでも出された方がよろしいのではないかと思いました。

    嫁の立場で考えさせていただきましたがわたしも夫がそのような立場で関係の親族の方がいる場合も社長という立場でお祝いをいただいていることを考えると友達とかではなく親族でもありますし奥様と同じことを夫に言うかなと思いました。

    少しでもご納得される方向にことが進むこと願っております。

  • すーさん (30歳・女性)

    呼ばれた方がいい

    公開:2023/08/19

    役に立った:1

    立場上招待された方がいいと思います。出席となっても結婚式で親族の存在を感じることはあまりないので安心してください。私は反対に大好きな叔母がいるのですが、お話する時間も写真を撮る時間もほとんどなく後から残念に思ったぐらいです。当日はバタバタと慌ただしく他のゲストへのおもてなしで忙しくなると思うので少しだけの我慢で済むと思いますよ。

  • みーちゃんさん (30歳・女性)

    一応、大人の対応として呼ぶべきかと、

    公開:2023/08/19

    役に立った:1

    なかなか、お気持ちの整理が難しいかと思いますが、大人の対応としてとりあえず招待状をお送りするのが、良いかと思います。

  • はりさん (37歳・女性)

    先輩アドバイザー

    呼ぶべきでは。

    公開:2023/08/20

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    職場も一緒となるとやはり呼ぶべきだと思います。
    ご祝儀を貰っているのであれば本人は誘われないと思ってるか誘われても断るつもりじゃないかと。
    分かりませんが。

  • ちりさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    念のため呼ぶ

    公開:2023/08/20

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。

    もやもやしますが、今後の繋がりや体裁のため私なら内祝いも送った上で呼ぶかなと思いました。
    その場合式当日はもうそこは無になるよう徹します笑

    気にせず素敵な結婚式にしてくださいね

  • junさん (33歳・女性)

    お呼びしたほうがいいかと。

    公開:2023/08/20

    役に立った:1

    軽蔑までされている相手ですと、気持ちとしてはお呼びしたくないのはわかりますが、関係が近すぎます。会う機会も多々あるでしょうし、親戚付き合いとして無碍にもできないなら、ここは大人対応するところかと思います。

  • えりかんさん (32歳・女性)

    呼んだ方がいいと思います

    公開:2023/08/20

    役に立った:1

    感情的に許せなくても、親族であり、同じ職場であるという以上、結婚式には招待した方がいいと思います。
    また、結婚祝いをいただいたことですし、形式的にも招待状を出すだけでもした方がいいんじゃないでしょうか。
    実際出席するか否かは先方の判断に任せるという形になってしまいますが、最初から呼ばないというのは悪手だと思います。
    ここはひとつ大人になって立ち回った方がいいと思います。

  • まゆさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私ならですが

    公開:2023/08/21

    役に立った:1

    結婚式にお呼びします。

    嫌いな方ですが、お祝いもいただいた親戚の方となると呼ばれるのが良いように思います。

    結婚式の新郎新婦様は忙しいので、お一人の方と長くお話しをするお時間も取れないと思います。叔父様が参加されていても、そこまで関わられることはないと思います。

    素敵な結婚式になることを願っています!

  • たっくんさん (38歳・男性)

    ここはぐっと我慢して!

    公開:2023/08/22

    役に立った:1

    呼ばれる方が無難かなと思います。同じ職場ということで、これから先も、まあまあ長い間時間を共に過ごさなくてはいけない間柄だと思いますので、嫌でしょうが、お呼びする方が波風立たずに良いかと思います。素敵な式になりますように☆

  • さくらもちさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    今後の付き合い方によりますが

    公開:2023/08/22

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    辛い選択ですね…
    今後も関わりの強くある方でしたら、招待はする方が今後の付き合いに波風がたたないと思います。
    他のご親族だけ呼ばれて、自分は招待されなかったというのは心に残ります。今後一切関わらないつもりならいいかもしれませんが、一般的にはお声がけした方がいい気がします。
    ただ、せっかくの結婚式なのに気に病みながら招待するのは嫌ですよね。他のゲストの顔ぶれや、ご親族の意見を聞きつつでいいと思います。
    納得いく形になりますように。

  • チョコクランチさん (40歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2023/08/23

    役に立った:1

    私なら一応招待状出します。
    それであちらが、来ないの選択をしたら、内祝いを持参してそれで終わり!あとはなるべく関わらない!としちゃいます。

  • ゆみみさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    苦しいですが義理として呼ぶしかないですね

    公開:2023/08/23

    役に立った:1

    距離を置きたいと思ってるほど近づいてきますよね、、ぅーん難しいですが結婚式は夢でもあるだろうし、、呼ばない訳にはいかないですね。声はかけるべきで行きたいってなったら受け止めるしかないですね。まあ無理して話さなくても良いとは思うので結婚式当日の思い出がマイナスにならないこと祈ってます。

  • りいさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    呼んだ方が無難

    公開:2023/08/24

    役に立った:1

    結婚式に呼ばれたら呼ばないといけないということはないですが、今回のお相手は呼んだ方が良いと思います。
    今後関わらなくて良い相手なのであれば、いくら親戚でも本当に呼びたくない相手なら呼ばなくてokです。
    ただ、そういう訳にもいかないのですよね?
    それであれば、ぐっと堪えて呼びましょう。

  • milkさん (29歳・女性)

    今後のためにも

    公開:2023/08/25

    役に立った:0

    呼んだほうがいいかなと思います。
    結婚式で特別何かしないといけないわけでもないですし、あまりいることを気にせずに自分たちが楽しめる部分をしっかり楽しんで結婚式をすればいいと思いますよ♪

  • aaaさん (34歳・女性)

    周りの方全員呼ぶなら、呼んだ方が無難かと・・

    公開:2023/08/31

    役に立った:0

    家族経営だということですので、一緒の職場の中だけとか親族の中で叔父だけ呼ばないというのは、仕事上の付き合いにも今より悪影響が出るような気がします。

    どうしても叔父を呼ばないなら、両親と同年代のいとこ以外は呼ばないとか何か説明ができるようにしておいた方が良いと思います。(その場合は、他の叔父叔母も呼べないことになりますが・・・)

    新郎新婦からすると、当日はあまり関わる機会もないのでそこまで関係はないかと・・・
    (周りの親族も嫌がっているなら嫌な思いはされるかもしれませんが、そこは大人なので表面上の付き合いができるかと思います。)

    結婚式のことだけでなく、今後の関係性のことも考えてご判断されたほうが良いかと思います!

  • りりりさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    呼んだ方が

    公開:2023/09/06

    役に立った:0

    呼んだ方がいいかと思います。
    ここは大人な対応をされるべきかと思います。

  • YMKさん (40歳・女性)

    ご自身の立場と今後を考えると

    公開:2023/09/09

    役に立った:0

    軽蔑するほどの存在ではありますが、状況を伺う感じだと、招待はした方が良いと思います。親戚付き合いという枠を越えて、仕事にも大きく影響しますからね。
    ご自身の立場上、今後のためにも関係がこじれないような選択ができると良いと思います。
    結婚式当日は、親戚なんて後ろの方ですし、楽しくてあっという間で、嫌な人を気にする暇なんて無いので大丈夫ですよ。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。