結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

Haruさん (27歳・女性)

公開:2022/09/10

結婚式の招待状 親戚から「頑張って出席します」と書かれていた

20件

役に立った:0

今年10月に結婚式を挙げる者です。
従大叔母(祖父のいとこ)に結婚式の招待状を送り、
昨日返信はがきが届いたのですが、そこのメッセージ欄に
「頑張って出席しますので、よろしくお願いします。」という記載がされていました。

私はこの祖父のいとこと面識はありません。
この方に招待状を送った経緯としては、
1祖母が親戚だから招待した方が良い、私の父の結婚式にも招待して出席したから呼んだ方が良いと言われた
2念のため私の父にも確認したところ、招待状を送った方がよいと言われた

最初はそんな遠い親戚、しかも私と面識もない親戚を招待していいか迷いましたが、
今回は結婚式は家族のために行うという側面もあったため、祖母と父の意見を考慮してご招待しました。

そしたら、「頑張って出席しますので、よろしくお願いします」と書かれており、
相手方からしたら、ご招待が迷惑だったのではと思いました。
式場は名古屋、この方は関東在住で、新幹線を乗らないといけない距離ですし、コロナもあるし、面識のない親戚の子にご祝儀を渡さないといけないし。(交通費の半額相当はお車代としてお渡しする旨はメッセージとして同封はしましたが・・・)
しかも、この方の関係は祖父のいとこですが、祖父は13年前に癌で他界していますので、祖父はきません。
招待状は締め切りの翌日に届いたので、恐らく出席するか迷っていたのかなと思いました。

かといって、今更ご無理に出席しなくても大丈夫です というのもどうかと思いますし・・・。
質問としては、
1「頑張って出席します」と書かれることはよくあるんでしょうか?
(喜んで出席しますはよく見かけるんですが…。表現的に頑張ってはなんか引っ掛かります。)
2このいとこ大叔母は、結婚式のご招待を迷惑と受け取ったと思いますか?
3今後がすべき対応を教えていただけると幸いです。

この質問への回答募集は終了しました

20件の回答があります

  • Kei_7575さん (29歳・女性)

    頑張って出席します、はないですね…

    公開:2022/09/10

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    招待状の返事ですが、
    慶んで出席します、
    当日楽しみにしています、
    などの前向きな言葉がほとんどの印象です。

    「頑張って出席します」って仮に書いてたら、じゃあ出席しなくていいです、、って思ってしまいそうです。

    ただ、嫌なら用事がありますって欠席って返してもいいと思うのですが、わざわざ遠方から来てくださるということなので前向きに捉えなくもないです。

    そもそも祖父のいとこまで招待したら親族枠だけですごい人数になりそうですね。
    祖父のいとこは一応親戚とはいえほぼ他人のイメージです。。

    コロナ大流行中なので、規模縮小します、とかなら今から欠席をお願いすることもできなくはないと思いますが、1ヶ月後のことなので難しいですね…。

    親の意見も大事だと思いますが、一番尊重すべきはトピ主と旦那さんの意見だと思っている(2人が主役の結婚式なので)ので、周りに流されず、自分達がやりたい結婚式の形を実現できるといいですね。

  • Haruさん (27歳・女性)

    kei_7575さん 回答ありがとうございます

    公開:2022/09/10

    役に立った:0

    普通前向きな言葉が多いですよね;;
    私も「頑張って出席します」と書かれて、じゃあ無理してこなくていいですって正直思っちゃいました;;
    私だったら、仮に義理で参加するにしてもウソでも「慶んで出席します」と書くと思うので、大変驚きました。

    しかも、「当日気持ちばかりで恐縮ですが、1万円をお車代としてお渡しします。」とメッセージを添えたら、
    返信はがきに「車は使わないので、車代はいただかなくて大丈夫です。」と書かれていました。(こちらは新幹線代の半額分交通費としてお渡しするつもりでした。)
    60代なのに、車代のことをそもそも知らないのか、ボケているのか、はたまた20代なので気を遣っていただいているのか…。
    一体どれだと思いますか?;;

    ちなみに、親戚は両家合わせて約23名なので、めちゃくちゃ多いわけではないです。
    私の兄弟やいとこが未婚であること、私の叔父が未婚であることなどの理由があるため。

    温かいお言葉ありがごうざいます。
    親の意見もある程度は考慮しつつ、自分のやりたい式にできるようにしていきます。

  • Kei_7575さん (29歳・女性)

    お返事ありがとうございます。

    公開:2022/09/10

    役に立った:0

    haruさんお返事ありがとうございます。
    たしかに仰る通り、本心は乗り気でなくても、相手に返事する際は嘘でも「慶んで出席する」などの前向きな言葉で返すべきだと思います。
    それが常識というか、、、。

    お車代の認識の間違いからしても、従大叔母さんはちょっと普通の感覚をされてないのかな、、ってちょっと感じました。。。なので、なんでこういう返事されたのだろう、と考えてしまっても答えは見つからない気がします(苦笑)
    haruさんが面識のない方なら尚更ですね。

    ちなみに今回の件は招待した方がいいと提案したお父さんと祖母にはお伝えしましたか?
    こういう返事がきたからどうするべきか相談してみるのが1番だと思います。

    また、お車代は遠方からお越し頂く方全員に例外なくお渡しするのなら従大叔母さんにもお渡しした方がいいと思います。
    頂いたことに恐縮されるなら、別でお祝いなどを後日下さるのではないですかね。
    ま、この件もお父さんと祖母に聞いた方がいい気がします。

    親族の人数は特別多い感じではなさそうなので、従大叔母さんはきっとharuさんの親や祖母にとって大事な親戚なんでしょうね。

    結婚式まであと1ヶ月ちょっと?でしょうか。
    悩むこともあると思いますが、あまり考え込みすぎず、準備楽しんでくださいね!

  • おもち22さん (30歳・女性)

    うーん

    公開:2022/09/12

    役に立った:0

    なにを頑張るのとは思いますね。持病でも抱えていらっしゃるのでしょうか。
    遠いから頑張っていくねってことなんでしょうか?
    どちらにせよおめでたい席なのに新郎新婦がこうやって不安になってしまうような
    書き方されていて感じ悪いですよね。

    行きたくないんなら欠席すればいいのにと私なら思ってしまいます。
    御本人ではないのでどんなお気持ちだったかはわからないのですが…。笑

    今後対応すべきことは、お父様に確認してみたらどうでしょうか。
    こんな返信きたんだけど、どうかな?と。
    もし、本当に面倒だと思われていたら…と思うと気になってしまうと思うので。
    余計な心配させて、すごい厄介な人だなぁと思いますが、質問者様はなんも悪くないので。

    とりあえずお父様に、説明してみましょう。

  • みさりん33さん (30歳・女性)

    その方の人柄による

    公開:2022/09/12

    役に立った:0

    私は正直そこまで悪意は感じませんでした。
    面識のない方だと悪い方に考えてしまうのは事実ですが、
    私がもし友人の結婚式でほぼ行ったことのない場所に行くなら、楽しみ反面不安もあり「頑張って行くね」と何気なく言ってしまうかも知れません。
    文字にすると確かに勘ぐってしまう言い方ですが、もし茶目っ気のある方なら「慣れない土地だけど頑張っていくよ」というニュアンスの可能性はないですかね?

    歳下とはいえ親戚の結婚式の出席にそんな嫌味を言うかな?と思いました。
    気になるならご両親やその方を知る人に「こう書かれていたけど迷惑じゃないかな?大丈夫かな?」と率直に聞いてみてはどうでしょうか。
    そういうことを言いそうな方かわかるかも知れません。

  • milkさん (28歳・女性)

    何か事情があるのでしょうか...

    公開:2022/09/12

    役に立った:0

    そんな招待状を返されたらモヤっとしてしまいますよね。

    その言葉から推察するに、なにか事情があるのでしょうか?
    例えば、体調が思わしくないとか、仕事が忙しくてそれどころじゃないとか...
    でも、たとえそうだったとしても出席に〇をつけて返す以上は、常識的に考えて
    「頑張って」というワードは使わないと思います。
    それで出席して顔を合わせたときに、気まずい空気が流れるのは必至かと思いますし、
    それが気にならないような人なのであれば、かなり変わった人か、嫌みな人なのかなと思ってしまいます。

    その方と一緒に来られる親戚や、どなたか連絡のとれる方、人柄を知っている方、事情が分かる方は親族の中にいないのでしょうか。
    信頼できる親族に、こういった返事が来たのですが、何か事情があるのでしょうか。
    と尋ねてみてもいいと思います。
    もしそれで、本当に何か事情があることが分かれば、
    「コロナ禍ということもありますし、遠方ですので、せっかくお返事いただきましたが、ご無理されなくて大丈夫です。」といった旨のメッセージを送ります。

    当日までモヤモヤしながらゲストを待って、嫌味でも言われてしまったら
    せっかくの結婚式の思い出が台無しになってしまいますから、不安の種は事前に取り除いておくのがいいかと思いますよ。

  • すーさん (29歳・女性)

    ご迷惑ではないと思います

    公開:2022/09/13

    役に立った:0

    迷惑と思えばわざわざ新幹線に乗って出席しようと思われないでしょうし、お一人で慣れない土地に行くことや遠出をすることを頑張るという意味で書かれたのではないでしょうか。そんなに深い意味はないと思いますよ。その方がどういう方か分からないですが親戚の子どもということでそんなに気を遣われずに素直な気持ちを書かれたのかもしれません。
    よくあることかは分からないですが、どうしても心配だったり不安があるのでしたらご両親やお祖母様に相談されたらいいのではないでしょうか。
    面識がなかったとしても時間とお金をかけて来てくださるのですし、楽しんでもらえるようにおもてなしする準備をされたらいいと思います^^

  • ラムさん (30歳・女性)

    気にはなるけど考えすぎずに

    公開:2022/09/13

    役に立った:0

    「頑張って」という一言があるだけでえ?という気持ちになりますよね。
    でも、遠縁でharuさんのおばあ様とお父様が招待した方がいいと言ったから招待状を送っただけの人柄もよくわからない人なので、気にはなるけどその一言はスルーくらいの気持ちでいいと思います。

    祖父のいとこととのことなので高齢で体調に不安があったり、最近遠出をしていないから結婚式のためなら頑張って出かけたいと思っているのかもしれません。まあ、こちらがいろいろ考えたところで本当のところはわかりませんし、ネガティブにとらえるくらいなら引っかかる文はあったけどとりあえず出席ねくらいの気持ちでいれば大丈夫!
    当日に「この度は私たちの結婚式に出席してくださりありがとうございます。」と一言お礼を直接言えれば100点だと思えばいいですよ!あとは面識のあるあばあ様とお父様にお任せすればokです。

  • みさきちさん (30歳・女性)

    悪気がないかも

    公開:2022/09/14

    役に立った:0

    普通は「慶んで出席します」ですよね。
    年齢が上の方とかなら悪気なく冗談のつもりで書いているかもしれないので、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。
    来てくれてありがとうの気持ちで当日は迎えてあげるといいかなと思いますよ。

  • リんこさん (30歳・女性)

    気にしなくていい

    公開:2022/09/14

    役に立った:0

    わざわざ気にしなくていいと思います。
    ご時世を理由に断ることもできた中、来ると決めたのは本人ですから。
    特別なにか対応を考える必要はないと思います。

  • 雨さん (25歳・女性)

    よろしくお願いされた意味を考える

    公開:2022/09/15

    役に立った:0

    返信内容に書くのはなんて常識のない!と思いますが、逆の立場で考えると、確かに距離・金銭・心情・親戚付き合い都合いずれかに対して頑張るという気持ちが入っててもおかしくないと思います。
    ある程度のお年でしょうに返信期限のマナーも知らないなら、本当に常識がなくて悪気なく書いてるだけなような...

    頑張って参加しますで終わらず、"よろしくお願いします"と言ってきている以上、何か気遣ってほしい/察してほしいという気持ちがあるのだと思うので、事前にお婆様・お父様に相談し、人柄を伺いつつ当日のフォローをお願いするのがよろしいのではないでしょうか。

    何に対しての頑張るかが分からないのが悩みどころですが、個人的には、お車代は葬儀でも使いますがご存じないとのことなので、冠婚葬祭で初めての長距離移動でそこ(疲れとか、当日体調崩して迷惑かけるかも...とか)が不安なのかな。と言う気はします。

  • ちーちゃんさん (26歳・女性)

    悪気はないのかもしれません

    公開:2022/09/16

    役に立った:0

    常識がない人で、悪気があるわけではないのかと思いますが、気になりますよね、、そういう人なんでしょう

  • YMKさん (39歳・女性)

    祝いたい気持ちはあると感じます

    公開:2022/09/17

    役に立った:0

    当事者だと、受ける言葉の一つ一つが気になりますよね。
    客観的に見れば、やや高齢者?だけど、お二人のために遠方までがんばって行きます。とも捉えられるかなと思いました。
    出席すると決めたのはご本人ですから、祝いたい気持ちがあるのは確かだと思います。言葉の真意は分からないので、出席するということに変わりないなら、勝手に良い意味に捉えておいた方がいいです。その方が前向きになれますよ。
    当日は会ってゆっくり話す時間なんてないので、形式的なご挨拶だけでもできれば十分なのではないかなと思いました。

  • さおさん (33歳・女性)

    ユーモアのある方ととらえてみては?

    公開:2022/09/17

    役に立った:0

    文章だとニュアンスは難しいですが、
    特に男性だと
    宛を様に直さずに返信ハガキを出す人も多いです。
    本当に迷惑なら
    欠席にするかと思うので、来なくても大丈夫
    といった連絡はしない方がいいかと思います。
    むしろ失礼になってしまうと思いますので、
    このまま出席していただくのがいいかと思います^ ^♪

  • たっくんさん (37歳・男性)

    あまり聞いたことはありませんが!

    公開:2022/09/19

    役に立った:0

    頑張って出席しますとは聞いたことはありませんが、あまりふかい意味は無いのかもしれません。出席するというご返事をいただいたのであれば、出席していただく方向で進めて良いと思います。ただし、このご時世でもあるので、ドタキャンも頭の片隅に置いておいたほうが良いです。素敵な式になりますように☆

  • えりかんさん (31歳・女性)

    気にはなるけれど受け流しておけばいいんじゃないでしょうか

    公開:2022/09/21

    役に立った:0

    おじいさまのいとこまで呼ぶなんて、かなり広い親戚ですね。
    先方も迷って出席を決められたのかと思います。
    過ぎたことですが、招待状を出す前にもう少し深い親交のある方から出席の良しを確認してもらえればよかったですね。

    頑張って出席します、は普通書かないはずです。
    頑張らないと行きたくない式のように思えてしまいますから…。
    迷惑と感じたかはわかりませんが、このご時世ですし欠席の理由はいくらでもつけられたはずです。出席と返事が来ているのであれば、迷惑ではなかったと思っていいのではないでしょうか。
    今後の対応は、特別なことはやらなくていいと思います。
    強いていうなら、もし欠席する場合は料理等の都合があるのでいついつまでにご連絡ください、とアナウンスするくらいでしょうか。

  • まりさん (35歳・女性)

    私は良い意味で捉えて良いかと

    公開:2022/09/21

    役に立った:0

    haruさま
    ご結婚おめでとうございます!
    私は、、、祖父様のいとこ様も、ご高齢なのに遠方から頑張ってでも出席してくださること、有難いと感じてしまいました。きっと、人柄が素敵な方なのかなぁと。
    いくら祖母様に言われたとしても、お招きする事を決断して、その方に招待状を出されたのはharuさまであって、、、
    それには感謝すべきではないのかなと感じました。
    ただ、ご高齢だと、色々不便なことが多いかと思いますので、そのフォロー等大変ですが汗。
    一度お電話とかでお話し伺ってみてはどうでしょうか?本当に大丈夫でしょうか?的に話されたら良いかなぁ。
    すみません、強い言葉を言ってしまいましたが、本当に頑張ってください!!いい式になりますように。

  • あかぴさん (31歳・女性)

    送ったものは仕方ない

    公開:2022/09/21

    役に立った:0

    親戚にどこまで送るかは迷いますね。祖父のいとことかもはや他人ですよね。呼ぶ方もよばれる方も微妙ですね。しかし、出席されるのならばおもてなしをするしかありません。コロナ禍だけど頑張るって意味かなと思いました。迷惑というか、まだ呼ぶの?って感じなのかなと思いました。

  • こすもさん (27歳・女性)

    お父様とおばあさまの手前断れなかった。とかでしょうか・・・?

    公開:2022/09/29

    役に立った:0

    早速ですが、回答させていただきます!

    1「頑張って出席します」と書かれることはよくあるんでしょうか?
    (喜んで出席しますはよく見かけるんですが…。表現的に頑張ってはなんか引っ掛かります。)
    →初めて聞きました・・・無理に来てもらわなくても・・・と思ってしまいますね・・・

    2このいとこ大叔母は、結婚式のご招待を迷惑と受け取ったと思いますか?
    →迷惑とは思っていないと思いますが、面識のないご親族とのことで戸惑いがあったのかもしれませんね。
     おばあさまとお父様の手前断れなかったのかも・・・?

    3今後がすべき対応を教えていただけると幸いです。
    →こんな回答が来ているけど、コロナ禍でもあるし無理してもらわなくても・・・大丈夫かな?と
     お父様にご相談してみてはいかがでしょうか?

    もやもやが晴れるといいですね^^!

  • mizuhoさん (42歳・女性)

    それはかなりのレアケースですね

    公開:2022/10/03

    役に立った:0

    きっと先方にも色々と事情がおありのことなのだと思われます。
    とは言え、この文面はちょっと普通では考えられないことかと思われます。
    ご想像通り、きっと金銭的なこと、精神的なことなどで、本当は出席したくない、というのが本音なのだと思います。
    とは言え、今更どうすることもできない、というのが実際のところですので、ここはもう気づかなかったふりをして通すしかないかと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。