結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

枝豆さん (30歳・女性)

公開:2022/08/06

兄嫁の結婚式参加は、控えて欲しい。

24件

役に立った:0

11月に挙式予定の30歳女です。36歳兄嫁について相談をさせて下さい。
親族なので結婚式に招待すべきなのは、私も分かっているつもりです。
なので、私が我慢して結婚式に呼ぼうと思っていました。
ただ、あまりに常識に欠け、招待するゲストとして恥ずかしいので、呼びたくありません。

具体的な例を上げると…。
・結婚前、兄嫁が実家に結婚挨拶に来ても、自分から挨拶一つ出来ない。帰宅後にも、至らない点に対する電話や、お詫状等のフォローもなし。
・自分が頼んでしてもらった事や、相手が好意でしてくれたことに、感謝の一言も言えない。
・食事会をしても、会話に自分から交わろうとすることも無ければ、気を利かせて、相手が話題を振っても「はい」「うん」程度。満腹になれば、その場で居眠りを始め、ただ会場に置物のようにいるだけ。

いつも虚ろな表情で、会っていると私の気分も滅入り、非常に気を遣います。
疲れます。イライラしかしません。

こんな非常識な兄嫁が嫌い以上の気持ちがありません。生理的に無理です。
私の兄も、兄嫁の非常識さを痛感しているようですが、直らないからと諦めています。

旦那さんが、1度兄夫婦にきちんと挨拶をしたいと言うので、渋々今月会います。

旦那さん側の相手なら何も言えませんが、私の家の問題ですし、私達の結婚式です。
結婚式前に兄夫婦と顔を合わせる機会が無ければ招待しようと思っていましたが、今月会います。
(でないと接点が何もなくなってしまうと思うので…)
なので、結婚式当日は、無理に自分に我慢をしなくて良いかなと思い始めました。

何度親と話しても、兄嫁の良いと思う点が1つも見当たりません。
親とは何度も相談しており、一応招待状を2人に出します。
ただ当日は、兄だけ来てもらうで良いのではないかと話しています。

コミュニケーションが取れる方なら、喜んで招待したいです。
ただ、ハッキリ言って見るからに精神的に参っていそうな方ですし、一緒にいて楽しくないです。
嫌々来たという態度を兄嫁に出されるのも嫌ですし、お葬式のような雰囲気を当日出されるのも勘弁です。
旦那さん側のゲストも考えると、とても呼びたくありません。

この質問への回答募集は終了しました

24件の回答があります

  • aaaさん (33歳・女性)

    兄嫁さんはなんでそんな態度になっているのでしょうか?嫌なことでもあるのでは?

    公開:2022/08/06

    役に立った:0

    話を読ませていただいたところ、兄嫁の行動が非常識だとはおもいますが、他に何か理由があるように感じました。
    なんだか兄嫁が枝豆さんのご家族についてあまりよく思っておらず、反抗している感じがします。何か関係性が悪くなることや、嫌なことがあったのではないでしょうか?(例えばお兄様が結婚する際に反対されたとか・・?)

    兄嫁がどんな性格か分かりませんが、すでに関係性が良くない場合は、むしろ結婚式に招待した方が良いと思います。兄嫁が結婚式に呼ばれなかったことを根に持って、「枝豆さんのせいで私は参加できなかった」と今後会うたびに一生嫌がらせを受けたりしかねないかと思います。

    また結婚式って、基本的にあまり親族と関わる機会が少ないですし、会話をあまりされない方だったら、何か結婚式を邪魔するようなことはないのではないかな~と思います。また、お兄様が兄嫁の非常識さを痛感されているなら、お兄様が判断して結婚式には一緒に行かないなど決めるのではないでしょうか?

    なので、お兄様に一度判断を任せていてはいかがでしょうか?枝豆さんの立場からは、何もお兄様家族には口出しをせず、招待するという態度だけを示したほうが良いかと思います。

  • milkさん (28歳・女性)

    呼ばなくて良いのでは?

    公開:2022/08/06

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。

    その兄嫁さんがなぜそんな態度なのか、
    非常識さが治らないのか、
    お兄さんがそんな方をどうして選んで結婚したのか、よく分かりませんが…
    正直親族といえど、血は繋がっていないですし、
    コミュニケーションもまともに取れず、周りの雰囲気を壊すような人は呼ばなくていいと思います。

    兄嫁本人は呼ばれないとわかったら、
    怒ったり発狂するような感じなのでしょうか?

    そうでなければ、コロナ禍を理由に
    人数を最小限に抑えたいということで、断るというのも手だと思います。
    もしくは、お兄さんが事情を理解してくれているのであれば、残念ですが、兄夫婦二人とも呼ばないという選択肢もあるかと思います。

    結婚式はご本人たちの為のものですから、
    より良いものになるように、再度熟考されることをおすすめします( ; ; )

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    私ならお兄様も欠席にしてしまう

    公開:2022/08/06

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます。
    その方、気に入らないことがあってわざとそうしているわけでなく、お兄様も直らないと諦めているなら、
    もしかしたら何かご病気ではないのでしょうか?

    その方にイライラするのも分かりますが、
    いっしょにいるのにその都度注意したり謝罪を促さないお兄様も責任はあると思うので、私ならお兄様も欠席してほしいです。
    そうすれば「それくらい嫌な思いをしている」とお兄様にも伝わるかも知れません。
    それができないなら当日は我慢してその方もお呼びして、
    恥ずかしい行動があればお兄様に注意をお願いします。
    結婚式自体は間違いなく質問者様のものですが、家族の行事でもあるので好き嫌いで判断するのは私ならしづらいなと思いました。

  • 枝豆さん (30歳・女性)

    返信ありがとうございます。

    公開:2022/08/06

    役に立った:0

    >aaaさん
    早速の返信ありがとうございます。
    強いて言うのであれば、反抗的になる出来事は、兄夫婦がフォトウエディングを撮った際に、
    非常に失礼な態度を取り、そこに対するお詫びも何もなかったことに対して、私の親と私とで怒ったことでしょうか。
    平日日中に親族でフォトウエディングを撮りたいから○/○に××に△△へ来て欲しいと急に言ってきたと思えば、写真を撮り終わっても、お礼一つなし。
    その後に食事会が行われたのですが、前述したとおり、自分は主催者だというのに、置物のように座ったまま。
    これから家族になるというのに、家族と関わりを全く持とうとしなかったり…。

    その事に対して、これから家族となり、妻になるというのに、あまりに失礼なのではないか、
    お詫びくらいあるのが大人なのではないかと兄に話したところ、可愛いキャラクター入りの封筒に横書きで、
    小学生レベルの拙い文章で謝罪文が来ました。
    言われたから、嫌々書いたと見るからに分かる内容。親も私も感覚を疑いました。
    その後、「怒られるのが怖いから、もう実家には行かない」と兄嫁は言い出し、寝込んだそうです。
    とても30歳を過ぎた大人がすることとは思えません。

    親も私も兄嫁には何も求めてはいけないのだと分かったので、それ以降何も言っていません。
    食事会中、目の前で寝られてもスルーしてますし、食事を親が兄嫁にご馳走して「ご馳走様でした」が無くても何も言っていません。

    正直、嫌がらせをするようなタイプではありません。
    ただ何というか、親族として呼ばれたから、嫌々来たという態度や言動をされるのが本当に嫌なんです。
    手紙の件もあるので、兄嫁は余計に信用していません。

  • 枝豆さん (30歳・女性)

    返信ありがとうございます。

    公開:2022/08/06

    役に立った:0

    >milkさん

    ありがとうございます。
    正直、私の親も、私も兄は、何故、兄嫁を選んだのか、さっぱり分かりません。

    兄嫁本人は発狂するようなタイプではありません。
    aaaさんへの返信で記載しましたが、あまり親族と関わりは持ちたくないタイプのようです。
    兄夫婦は結婚して2年弱経ちますが、私の実家へは1度しか結婚後、顔を出しません。
    電話や手紙、お歳暮や、父の日母の日等のイベントや、贈り物等でフォローも一切なしです。

    ただし、兄嫁側の実家には良く帰っているようです。
    これだけ露骨なことをされるので、兄だけ参加で十分だと思っていました。
    ただ、兄は、兄嫁だけ欠席というのが気に入らないようです。
    まぁ逆の立場だったら無理もないよなとも思います。

    兄夫婦欠席の方が、かえって良いのかも知れませんね。
    私が我が儘なのかも知れません。

  • 枝豆さん (30歳・女性)

    返信ありがとうございます。

    公開:2022/08/06

    役に立った:0

    >みさりん33さん

    返信ありがとうございます。
    ちょっと話が逸れますが、病気っぽいなと疑う事はあります。
    環境変化の順応性が低いのか、すぐに体調を崩し、週に2-3回くらい兄嫁だけ実家に良く帰っているようです。
    かつ、何が原因なのかわかりませんが、今年2月末から手の震えが止まらず、実家に1週間以上帰った上、病院にも検査入院で1週間。何もなかったようですが、自宅療養と言うことで1ヶ月以上実家にいたようです。
    性格として、自分の非を認めない頑固で子どもっぽい部分があると感じます。

    因みに、兄のことも補足すると、兄は兄で、鬱病が悪化し仕事に行くのも大変なようです。
    結婚して2年くらい経ちますが、結婚以降、嫁の愚痴、嫁が関係する話の愚痴を一方的にlineで親や私に言ってきます。一度も嫁と結婚して良かったと聞いたことがありません。
    具体的には、「あいつは、いつまでも働かない」「あいつはクズだ」「嫁の具合が悪いから看病のために仕事を休みたいと言ったら、上司から嫁の実家は近いのだから嫁の実家に見てもらえと拒否された。上司としてありえない」等。
    つい先日は、「他に良い人がいたら今すぐにでも嫁と離婚する。誰かいないか」と言ってきました。いくら何でも、言って良いことと悪いことがあると思います。

    そういうことを平気で言ってしまう兄なので、結婚式に”仲の良い夫婦”として、その場を取り繕うように
    当日夫婦で参加するのは違うんじゃないかと私は感じています。少なくとも、私も親も兄の本音を知っているわけですから。
    こういう厄介な兄なので、兄も来なくて良いのではないかと正直迷っている部分もあります。
    ただ、兄は血の繋がった兄弟ですし、私の父も兄だけ来てくれれば十分じゃないかと言っているので、
    兄だけと思っています。
    話が拗れるようであれば、兄夫婦共に欠席してもらうで良いのかも知れないですね。

    兄嫁が嫌いなのもあり、嫌いだから兄嫁を呼びたくないが強く出た文章になってしまいましたが、
    こういった他の事情もあり、悩んでいます。

  • akさん (37歳・女性)

    先のお返事も拝見しました

    公開:2022/08/06

    役に立った:0

    はじめは、他にご兄弟や従姉妹などの配偶者は招待される予定なのであれば、義姉だけ招待しないのは失礼にあたるかなと感じました。
    なんというか、義姉と同じ幼稚なフィールドで張り合っているようで。
    しかし、先の返信を見ていると、本当に受け付けない相手のように感じました。

    お兄様も精神的に参ってしまっているようですが、もしお兄様とはまともに話ができるなら、おしゃっている通りご夫婦を招待する形にしながら、お兄様だけ出席してもらうのがいいのではと感じます。
    お兄様からは、義姉が無理をしないよう、気を遣わないように欠席でいいよ、コロナもあるから妹も人数制限も積極的にしたいみたいだから、といった理由をつけてもらってはいかがでしょうか。
    もし本当に兄夫婦がすでに不仲で離婚を考えているのであれば、義姉自身も枝豆さんのご家族とはより一層関わりたくないでしょうし、お兄様や枝豆さん、ご両親などにとっても結婚式の写真などにお兄様が離婚するかもしれない相手は出席してほしくないですよね。

    お兄様もうまくコミュニケーションが取りづらくなっているようですので、ご両親も味方につけながら落ち着いて話をされてみてはいかがでしょうか。

  • aaaさん (33歳・女性)

    お返事読みました。

    公開:2022/08/07

    役に立った:0

    かなり非常識な兄嫁さんですね・・・。私なら、なぜお兄さんはそんな方を選んでしまったのかと思うし、お兄さんにも何か原因があるのかなとも、考えてしまうかも・・・。

    ただ、第三者の立場から客観的に意見を述べさせてもらうと・・・・
    心のこもってない謝罪文や「怒られるのが怖いから」と言っているあたり、兄嫁は自分が非常識だとは思ってないのではないのでしょうか?自分は普通のことをやっているけれども、お姑さんと枝豆さんにいじめられているぐらいに思っている気がします・・・。

    私の知人でも同じような状況の人がいました。普段はお互いに会わないようにしていたけど、遺産を巡って集まらなければならないときに、知人の義姉が過去のことをひたすら根に持っていて、それを理由に遺産がもっと欲しいと言い出して、2年ぐらい対立が続き最終的には裁判にまで持ち込み、精神的に疲弊したそうです。

    結婚式のことだけを考えると呼びたくないという気持ちも分かりますが、これから先も同じような関係性を続けていっても、いつか衝突する時が来ると思います。その際に、結婚式に呼ばなかったなど、こちらに非があるようなことをゼロにしておいた方が良いかと思います。嫌がらせをするようなタイプでなければ、なおさら結婚式に呼んでも問題ないとは思いますが、嫌々来たという態度や言動はスルーすれば良いものです。相手と同じレベルに立たないことです。

    また、兄嫁が関わりたくないと言っているならば、そもそも招待しても結婚式にわざわざ参加しようとは思わないはずです。ただ、お兄様が体裁上兄嫁に来るよう説得するような方でしたら、「兄嫁は仕事とかもあるし、無理して来なくてもよいよ。」とお兄様にこっそり伝えておけば、わざわざ兄嫁を連れてこようとはしないのではないでしょうか?「兄嫁が嫌いだから」とか伝えてしまうと、お兄様はそのまま伝える可能性があるので、こちらからはなるべくポジティブな言葉で伝えるようにした方が良いかと思います・・・。

    ただ、最終的に決めるのは枝豆さんご自身と新郎になるかと思いますので、新郎と挨拶に行った後に兄嫁の態度から判断して、お二人で話し合われて決めていただくのが一番良いかなと思います。

  • mizuhoさん (42歳・女性)

    まずはお兄様にお話してみては?

    公開:2022/08/07

    役に立った:0

    お嫁さんとあまり仲が良くない事を言い、お兄様だけ招待する形でもいいかどうかをお兄様にお話してみたらいかがでしょうか?
    それで良いという事ならば、そうすればよろしいかと思います。
    ただ、形上どうしてもそれだと良くないということになってしまうのでしたら、ここはしょうがないのではないかと思います。

  • junさん (32歳・女性)

    コロナ禍を理由にお断り、ですかね。

    公開:2022/08/07

    役に立った:0

    お兄様も質問者様が兄嫁さんに対して思っているお気持ちを理解してくださっているのであれば、うまくお断りできるかなと思ってしまいました。

    近しい親族になるかと思いますので、理由は考えなきゃですが、、、波風立たずにお断りできますように。

  • キラさん (35歳・女性)

    ゲストは親族なんて誰も興味がないと思います

    公開:2022/08/07

    役に立った:2

    まずはお兄様に事情を話して納得してもえばよいのではと思います。
    ただ、結婚式なんて親族はただ座ってるだけですし、他のゲストはさほど新郎新婦の親族に興味などありませんから、お葬式みたいな雰囲気だろうがなんだろうが多分気づきません。
    高砂にいると親族なんてかなり遠い席ですし、他の楽しいところに意識をむけておけばそんな存在(義理の姉)が気になる暇などありません。

    ただ私が気になったのは、義理姉への自分の常識の押し付けのようなものです。
    結婚挨拶で『帰宅後にも、至らない点に対する電話や、お詫状等のフォローもなし』ということですが、確かにその後の電話やお礼状送付はとても丁寧な印象を与えるにはもってこいのものだと思います。
    ただ、そもそもあなたの常識でお礼ではなく『至らない点』、お礼状ではなく『お詫状』という表現をしているあたり、正直少し感じ悪いなと思いました。
    親が言うならばまだしも、なぜただの妹がそんなことを言うのか・・・。
    たしかに親族ですからお兄様の妹という立場で物を言うのはわかりますが、なんかちょっと感じ悪いな、と。

    お礼の電話もお礼状も、必須ではありません。
    やりたい人がすればいいだけのことです。
    ないからと言って(しかも、詫びろというような表現・・・)それを言うのはどうなんでしょう。
    仕事の面接で、応募者から面接後にお礼状がないからと怒ってるようなもんだなと。

    兄嫁は最悪で、自分の考えが正しいものだというようにも聞こえますよ。
    もちろん、合う合わないあるでしょうから個人的に嫌いだなと思うのはいっこうに自由ですし、嫌な人にわざわざいてもう必要なんてないですが、内容をみると親が言うならまだしも、妹なら関係なくない?と思いました。もちろんここに書いていることだけではないでしょうけどね。

    兄嫁を呼ばないための方法の問いならまだしも、ただただ兄嫁が嫌いだということ、そして兄嫁がどれほど最悪なやつなのかという証明をすることと自分の考えが正しいということに必死で、私が嫁の立場なら、そんな小うるさい妹がいるのは少し困惑です。はっきりとごめんなさいね。

    あなたからみて、兄嫁が最低で嫌いなやつだということはよくわかりました。
    そんな人は自分のハレの日にはいてほしくないと思うのも当然です。
    もしかすると兄嫁は兄嫁で、自分の夫の家族・兄弟姉妹に文句があるかもしれませんね。

  • 枝豆さん (30歳・女性)

    返信ありがとうございます。

    公開:2022/08/08

    役に立った:0

    >akさん
    返信ありがとうございます。
    兄とはまともに話が出来ると信じ、以前結婚式の件で、体調の件もあるし、兄だけ参加してもらえれば十分と話をしました。
    が、兄からは、嫁だけ結婚式に来るなと言うのは酷い。とぶち切れられました。
    兄は兄でこれまで散々嫁の悪口や愚痴を言っておきながら、結婚式には夫婦で参加しないと納得いかないとは、
    兄都合で勝手だなと私は思います。
    (結婚後、嫁と結婚して良かったとか楽しいとか、そんな話を一切聞いたことがありません)

    親にも相談したところ、参加有無は別問題として、兄嫁夫婦へ招待状だけは出した方が良いと言います。
    なので、出すつもりでしました。が、
    兄夫婦が今住んでいる住所を親も知らない状態。
    かつ、親も私も兄とは、一時連絡が一切取れない状態だったので、相談当初は、招待状を送ろうにも送れず困っていました。というより、コミュニケーションの取り方に頭を抱えていました。
    ところが、何があったのか、急に住所を連絡してきて今に至ります。

    正直面倒臭いし、話がまたこじれておかしな方向に行くのが厄介なので、兄夫婦共に欠席で良いんじゃないか、
    最近は疲れて、そう思い始めました。

  • すーさん (29歳・女性)

    招待しても来ないのでは?

    公開:2022/08/08

    役に立った:0

    お義姉様は枝豆さんや枝豆さんのご両親に対して苦手意識を持っていらっしゃるようですし、お兄様も離婚したいとおっしゃっているのなら、招待してもお兄様とお義姉様は一緒に出席はされないのではないかなと思いました。無理に出席しなくていいよ等お兄様から声をかけてもらえば欠席されるのではないでしょうか。
    ただ、招待して出席してもらったとしても結婚式当日にお義姉様の表情や態度を気にする暇はないと思います。新郎新婦はもちろんご両親もバタバタしてそれどころではないでしょうし、置物のようにいるだけならなおさら存在を感じないと思いますよ。意識的に関わりを持たない限り式中に親族と触れ合う時間はあまりありません。また、気分が高揚していて気にならなくなるような気もします。
    好き嫌い合う合わないがあるのは当然ですし、お義姉様の思う常識と枝豆さん家族の思う常識が違っていることもあると思います。ですが、お義姉様のことを常識が欠けているから嫌だとおっしゃっているのに、親族にも関わらず結婚式に招待しないというのはどうなんだろうと私は思います。

  • 枝豆さん (30歳・女性)

    真摯なご返信ありがとうございます。

    公開:2022/08/08

    役に立った:0

    >aaaさん
    真摯なご返信ありがとうございます。
    親も私もなぜ兄は、そんな相手を選んだのか未だに分かりません。
    (親は、無理して結婚せず、独身の方が兄の精神的にも金銭的にもよっぽど良かったのに…といつも言っています。)

    私の憶測ですが、年齢的に結婚に焦っていて、かつ結婚相談所で活動していて上手くいかなかったからと自分を見失っていたのかも知れませんね…。

    返信の件、aaaさんの仰るとおり、自分は”求められたからやっている”くらいの感覚で、なぜそれが必要なのか、今後何が求められているのか、そういった根本部分を理解していないんだと思います。
    親や私にいじめられているぐらいに思っていても、可笑しくないと思います。
    (兄が匙を投げて自分の嫁の面倒を見ないので、こういうことになるんだと兄も全く理解していません。)

    十数年経って逆恨みは、怖いですね…。
    ここまで非常識なことを平気でされるので、近い将来そんなことがありそうな気もします。
    血の繋がっていない兄弟とは言え、今後親族付き合いもありますし、平穏に過ごしたいのですが、そんな兄嫁夫婦ですし、正直こちらが疲弊することしか、想像できないので、関わりなくないのが本音です。

    でもやっぱり私が大人にならないといけないんですかね…。

    akさんへのお返事で書きましたが、兄は兄でこれまで散々嫁の悪口や愚痴を言っておきながら、結婚式には夫婦で参加しないと納得いかないと体裁を気にしているようです。
    結婚後、嫁と結婚して良かったや、楽しい、結婚して良かった等の話を親も私も一切聞いたことがありません。
    結婚後、兄から一方的に嫁の不平不満が親や私にlineで送られてきて、不快でしかなかったので、この件で大喧嘩をしたことがあります。
    未だにその件で兄は、迷惑をかけた等、何も言ってこず、何もなかったのかのように接してきます。

    嫁は働いておらず、専業主婦です。(でも病弱で週に2-3回実家に良く帰ります)
    兄は、夜勤シフトありの工場の契約社員です。

    嫁もそうですが、兄も勝手だと最近強く感じることがあり、正直、疲れ果てました。
    来月初旬には招待状の発送です。
    コロナ罹患者も増えてきたし、参加してもらえるなら兄だけもしくは、兄の体調面もあるから、夫婦共に無理に参加しなくて良いよと親にはポジティブに兄夫婦についた得てもらおうと思っています。

  • 枝豆さん (30歳・女性)

    お返事ありがとうございます。

    公開:2022/08/08

    役に立った:0

    >mizuhoさん
    お返事ありがとうございます。
    以前兄には嫁の体調の件もあるし、兄だけ参加で十分だと話したことがあるのですが、嫁だけ呼ばないのは可笑しいと反発されました。
    親も兄だけ参加で良いと了承済みなのですが、他の方にもコメントしたとおり、他の事情もあるので、兄夫婦とも欠席してもらえば十分かなと思い始めました。
    招待状の発送前に、再度親と相談します。

  • 枝豆さん (30歳・女性)

    お返事ありがとうございます。

    公開:2022/08/08

    役に立った:0

    >junさん
    お返事ありがとうございます。
    以前の兄への相談時よりも、こちらの事情や考えを多少なりとも理解してくれていると嬉しいのですが…。
    兄は兄で頑固で自分の意見を曲げないタイプなので、困ってます。
    ありがとうございます。
    親と再度相談しつつ、最終判断をします。

  • おもち22さん (30歳・女性)

    御兄さまに相談されてみては???

    公開:2022/08/08

    役に立った:0

    そこまで露骨に態度に出されてるのであれば
    兄嫁もきっと招待されたくないのではと思います。

    今回は質問者様と旦那様とで話し合って兄弟のみ招待するという形になったと
    御兄さまから嫁さんに伝えてもらうのがベストなのではと思います。

    お互いが嫌な思いする結婚式なんてハッピーじゃないですしね。
    来ないのが一番!!なんとか周りにも協力してもらいましょう!

  • 枝豆さん (30歳・女性)

    返信ありがとうございます。

    公開:2022/08/08

    役に立った:0

    >キラさん
    返信ありがとうございます。
    ゲストは親族なんて誰も興味がないと言うのは、キラさんの仰るとおりだと思います。
    旦那さん側の親族や友人は、非常に温かで喜んで私に接して下さることもあり、私が旦那さん側の親族に恥ずかしくて
    とても会わせたくありません。(私の親も同意済みです)

    これまでの嫁の言動に関して、兄には主に親、たまに私が数回話したことがありましたが、
    「嫁に注意しても聞かないから俺は、もう何も言わない」と無関心です。
    お葬式みたいな雰囲気だろうがなんだろうがと仰いますが、いけないことをしても誰も注意しないので分からない大人。
    かつ、誰かに良くしてもらっても、自発的に感謝の言葉一つ言えない人を自分のハレの日に出したいと思いますか。
    兄の努力も分かれば考え直しますが、兄も自分の手には負えないからと完全に放置プレイ。
    それでも”親族だから”と言う理由で、兄嫁夫婦共に出席をしてもらった方が良いのでしょうか。

    私は嫁が生理的に受付けないので、あたりの強い内容になりましたが、親が兄に色々と伝えています。
    義姉にあたるので、心配してか、親も私に時々兄嫁に関して意見を聞いてきます。
    なので、自分が思ったこと、今後親族として関わっていく際に視点を変えた方が良いことを伝えているだけなのですが、そんなに感じが悪く聞こえますか。

    私の考えであり、今時考えが古いと言われても仕方がないことと自覚していますが、あくまでも嫁いだ身です。
    それに、これまで一切関わることのなかった方々です。
    いくら自分と合わないと内心感じても、切っても切れない縁だと思うので、やり過ぎくらいが丁度良いと私は感じています。(初回交流時や、失礼があったときは尚更。)
    どうしたら、親族に自分を気に入ってもらえるのか、相手方の親族に安心してもらえるのか、そこも大事なポイントと考えます。
    親からしたら、大事に育てた自分の子ども。パートナーにも良くして欲しいと思うのは当たり前だと思います。

    >もしかすると兄嫁は兄嫁で、自分の夫の家族・兄弟姉妹に文句があるかもしれませんね。
    文句があるならあるで、言ってくれれば良いのですが、それすら言いません。
    ただ黙って、その場にいるだけので何を考えているのかさっぱり分からず、親も私もコミュニケーションの取り方から困っています。一家の問題になっています。

  • リんこさん (30歳・女性)

    うーん

    公開:2022/08/08

    役に立った:0

    招待状を2人に出して、当日はお兄さんだけ来てもらう。とありますが、なら、わざわざ兄嫁に招待状を出す必要はないのではないでしょうか??
    結婚式中に居眠りされては困りますが、兄嫁なんて結婚式で出番なんてないでしょうし、余計なことをする人だったらともかく何もしない人なら何の問題もないのでは?とも感じますけど。。

  • たっくんさん (37歳・男性)

    せっかくの晴れ舞台なので!

    公開:2022/08/08

    役に立った:0

    呼びたくない方は呼ばないで良いと思います。お兄様に上手に言ってもらって、今回は兄弟だけ参加するという形になったということにしてもらえば良いと思います!一生の思い出となる結婚式が台無しになっては元も子もないからですね。素敵な式になりますように☆

  • ラムさん (30歳・女性)

    招待状は出すが、お兄さんにうまく言ってもらう

    公開:2022/08/09

    役に立った:0

    質問文や他の方への返信を読めば読むほど非常識な兄嫁さんですね。
    ご実家や今までに常識や礼儀を学ぶ機会がなかったのかと思うと可哀想な人にも思えます。
    きっと自分の行動のなにが悪いかも理解できないからこそ、反省したり、改善したりできないのでしょうね。

    枝豆さんのご両親も兄嫁は結婚式に来なくてもよいと思っているようなら、体裁上招待状は兄夫婦連名にし、お兄さんへは事前に根回しして、適当な理由で兄嫁さんの出席を断ってもらいお兄さんにだけ参列してもらうのはいかがでしょうか。結婚式では親族紹介もありますし、きっと今までのような態度でいられると枝豆さん自身も当日気になってしまうような気がします。親戚からしても兄夫婦が二人とも欠席よりはやむを得ない理由から兄嫁は欠席だけど、お兄さんは出席のほうがよい気がします。

    せっかくの枝豆さんの結婚式。
    嫌な思いや気を使うことなく、楽しく過ごせますように。

  • 枝豆さん (30歳・女性)

    お返事が遅くなって申し訳ありません。

    公開:2022/08/11

    役に立った:0

    コメントをくださった皆さま

    たくさんのコメント、ありがとうございます。
    一人ひとりに返したいのですが、一斉でのお返事になってしまい、申し訳ありません。

    私の中での結論として、兄夫婦へ招待状は出しますが、夫婦ともに当日は欠席してもらおうと思っています。
    ただ、コメントを頂いたとおり、親族紹介もあるので、親に相談し、親が望む場合は兄だけ参加の方向で進めようかと思います。
    やはり何度考えても兄嫁は、心配の種でしかありません。今まで散々兄の顔を潰す失礼なことを平気でしても自覚が一切ない方です。
    お祝いの場で私の親や、私の顔にも泥を塗られても困るので、参加は控えていただこうと思います。

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    コロナを理由にしては?

    公開:2022/08/15

    役に立った:0

    コロナ禍で人数を減らしているというていで、呼ばないのはどうでしょう?

  • あかぴさん (31歳・女性)

    あえて招待しなくても良いのでは

    公開:2022/08/20

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。なにかやらかしてもお詫び状まで求めるのは厳し過ぎるとは思いますが、兄嫁さんも問題はありそうですね。お兄さんだけ招待状を出してはどうですか?

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。