結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

mmさん (28歳・女性)

公開:2022/05/16

招待ゲストについて

13件

役に立った:1

少数人数(親戚、友人)30名程、挙式・披露宴を行う予定です。
ですが、相手側の祖父の体調が悪くもしもの方があると義理父から中止すると言われました。
以前両親参加の挙式を行なっており、お披露目会は延期しておりまた延期となるとエンドレスかなと思うのでこのまま開催したいです。
もしもの事があるととなったら挙式(親、友人)参加で
披露宴は友人のみ参加となるのは失礼になりますでしょうか?
もう招待状を送っており日時も迫っているので
また招待状を送るとなると期限に間に合わないです。

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • キラさん (35歳・女性)

    夫婦での意見を合わせることが必要かと思います

    公開:2022/05/16

    役に立った:1

    以前、ご両親が参加での挙式をされているということは、今回は披露宴ということですよね・・・?ご友人を呼んでまた挙式をされるのですか?

    いずれにせよ、ご夫婦でどのようにするかを足並みを揃えて夫婦としてはこうしたいという意見を固めておく必要があるかなと思います。義父たちが全額お金をだしてくれているのならば話は違うと思いますけれど、そうではないなら義父が口出すことではないと個人的には思います。
    とはいえ、それぞれの家族のパワーバランスってありますし、おじいさまに何かがあった時には確かに何かしらの対応は必要だと思いますが・・・うーん。

    『披露宴は友人のみ参加となるのは失礼になりますでしょうか?』ということですが、誰に対して失礼になるかどうかを心配されていらっしゃるのでしょうか。ご招待した友人たちにですか??
    自分が招待されたゲストだとして考えましたが、参加する側としては親戚がいようがいなかろうが全く気にならないのでむしろ親戚付き合いがなく友人たちだけでワイワイやれて気が楽かなと思います。
    ゲストって誰がいてもいなくてもさほど気にしませんからね。

    失礼になるかも?という対象者が義理両親や自分の両親ということならば、そもそもその披露宴を何の目的でお二人がしたいかによって変わってくるかなと思います。

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    親族の理解が得られれば

    公開:2022/05/16

    役に立った:1

    早急にその場合の対応を話し合った方がいいですね。
    家庭によっては「当日何かあったとしても決行」という考えもありますが、
    義両親の意志に関わらず友人だけで行うことでわだかまりが残ったりしませんか?
    親御さんが「そうしてくれ」と言ったなら全く問題ないですが。

    質問者様からすればまだ関わりの薄いお祖父様かも知れませんが、旦那様や義両親からすれば思い出もあるでしょうし、そこは配慮した上で今後の対応を考えてください。

    仮に延期になってもそういう理由ならゲストも仕方ないと思うはずです。
    質問者様はなにも悪くないですし、式の予定ってかなり前から組むのでこういうことも一体数起きるかと。
    旦那様を中心に、しっかり話し合って下さい。

  • おもち22さん (30歳・女性)

    挙式2回・・・・?

    公開:2022/05/16

    役に立った:1

    親戚、ご友人と親御さんが分かれているパターンでしょうか?
    挙式は2回というのは珍しいですね?

    もう既に挙式されているのであれば、ご友人と親族?で進めて
    義理の祖父にはリモートとかでいいんじゃないでしょうか?
    日程も近いのに親戚の招待をお断りしてしまう方が失礼にあたる気がします。

  • たっくんさん (37歳・男性)

    どこかで妥協するしか!

    公開:2022/05/16

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。質問者様の文章を読ませていただき、個人的には、招待状を出しているのであれば、決行した方が良い気がします。ただ、他の方も言われているように、しっかりと話し合って、義父の理解を得たうえでやった方が良いと思います。ただし、今回延期したからといって、次回全員揃うかというと、また疑問なので、余程なことがない限り、披露宴を行う方が良いのではないかと思います。色々と悩まれるでしょうが、素敵な式になりますように☆

  • junさん (32歳・女性)

    新郎様はどうお考えですか?

    公開:2022/05/17

    役に立った:0

    もしものことがあった時、新郎様は笑顔で結婚式を行えるのかな?と思いました。

    私も祖父が他界したとき、しばらく引きずっておりました。結婚式の主役は新婦様だけでなく新郎様もですよね。笑顔で過ごすことができるのであれば、お友達とだけでも1.5次会みたいなイメージでしょうか、できるとは思います。でも新郎様が心ここに在らずな状態では、お二人にとってもゲストにとってもいい式になるのかなと...ちょっと心配です。

  • akさん (37歳・女性)

    義両親や新郎の気持ちを大切に

    公開:2022/05/17

    役に立った:0

    招待状を送っているということは、お式まで3か月以内くらいでしょうか。
    義祖父がもしものことというのは、不躾ながら亡くなった場合とか危篤状態ということと解釈しましたら、
    直近で祖父が亡くなった場合に義両親や孫である新郎は気持ちを切り替えて式に臨めるのかが気になりました。

    友人だけの披露宴で、新郎が大丈夫なら(祖父との関係性にもよるかも)可能かもしれませんが、
    義両親が反対しているのであれば後々の義両親との関係が悪くことが懸念されるかと思います。
    お金を義両親から援助してもらわないなら、本来口出しされたくないところですが、
    今後の付き合いも考えた上で決定された方がいいように感じます。

    まずは彼としっかり相談されて、その上で義両親とも事前に取り決めしておかれた方がスムーズなのではと思います。

  • まりさん (34歳・女性)

    相談しましょう

    公開:2022/05/17

    役に立った:0

    mmさま
    なるほど〜、悩むところですね( ; ; )でも、義理のお父様からしたら、自分の親なので、、一大事です。
    なので、まずは旦那様と話し合って、万が一の場合の対応を決めましょう。そして、披露宴をご友人のみにした場合は、義理のお父様へご相談ご報告する時の言葉は、本当に良く考えた上のご説明にした方が良いかなぁと思います。誰だって自分の親の一大事には他のことは見えなくなります。そんな時の言葉って、結構印象に残るものです。
    ただ、状況が状況なので、延期が難しい旨をきちんと説明して、出来れば良いのかなと思います!^^汗
    何も無いのが1番ですが、、、
    そして、大事な式の前にしんどいと思います。
    リラックスして、全てなんとかなる!!!と思ってください。私はストレスでパンクしたので笑。無理はしないでくださいね。

  • すーさん (29歳・女性)

    しっかりと相談を

    公開:2022/05/18

    役に立った:0

    mmさんにとっては開催したい気持ちしかないと思いますが、ご主人やお義父さまにとってはお祖父様、お父様になるわけなので、そちらのお気持ちを優先させた方がいいのではないかと思います。
    また、そういった状況で決行し、準備から当日までご自分が何も気にせず純粋に楽しめるのかも考えられた方がいいと思います。せっかくの日なのに、複雑な気持ちになりそうなのでしたら、もったいないようにも思います。終わってからあの時は〜なんて言われることもあるかもしれません。そういったことも含めてまずはしっかりご主人と話し合ってください。

  • milkさん (28歳・女性)

    失礼にはならないかと思います。

    公開:2022/05/18

    役に立った:0

    ご夫婦お二人や、親族の方の同意が得られれば問題ないと思います。
    ゲストの皆さんの参加不参加の選択は
    いろいろな事情を考慮した上で自由ですし、
    そこは安心しても良いのかなと思います。

    まずはご夫婦お二人でどうしたいか意見をまとめ伝えて、ご親族の意向を確認することが大切かなと思います

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    ご両親とご主人様と要相談

    公開:2022/05/19

    役に立った:0

    ご主人様はどう考えていらっしゃるのでしょうか?
    一度親族の挙式を結んでいるのであれば、
    友人のお披露目会のみであれば、
    どのようなことが起こっても開催できるのではないかと思いますが、、、よくご相談された方が良いと思います。

  • アンジーさん (27歳・女性)

    最初から友人だけの結婚式では?

    公開:2022/05/19

    役に立った:0

    mmさん、ご結婚おめでとうございます!

    わたしも夫婦の両親が離婚した事情があり2部制で
    結婚式を考えていました。親族のお食事会→挙式(全員参加)→友人中心の披露宴の予定でした。結局はコロナ禍で人数に寄り、普通の結婚式の形となりましたが…

    披露宴を友人のみで開催は周囲の理解があってのことだと…
    ただ、両親参加の挙式はすでに終わっているのにまた挙式をするのですか?親や親族は挙式だけのために招待をすることを考える必要があります。自分が呼ばれて挙式のためだけに準備をして参加することを考えるとかなりの負担だと感じます。

    お義父様から中止について言われたようですが、それなら友人らだけの挙式と披露宴または結婚パーティーを開催するのはどうでしょうか?

    納得がいく結婚式が挙げられることを心より願っております♩

  • あかぴさん (31歳・女性)

    もしもの時は友人のみでは?

    公開:2022/05/24

    役に立った:0

    もうすでに挙式されている?感じなんですかね?よくわかりませんが。勝手に祖父に中止とか言われても困りますね。友人のみ招待で良いのではと思います。

  • リんこさん (30歳・女性)

    友人のみでもいいと思います。

    公開:2022/05/30

    役に立った:0

    友人のみでもいいと思います。
    祖父の体調が悪くもしもの方があると義理父から中止すると言われました。私からしたら酷い話に思います。
    素敵な披露宴してください。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。