結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ましずさん (29歳・女性)

公開:2022/04/05

愚痴を聞いて貰えたらと思います…

20件

役に立った:0

不安要素が沢山あり、文章も拙いですが聞いて貰えると嬉しいです。

2年前に入籍し、去年コロナ禍で泣く泣く延期して今年の5月に式をあげる予定です。

未だコロナ禍ではあるのですが、先の見えない状況と私の30歳までには式を挙げたいという希望からこれ以上の延期は考えておらず、いわゆる強行突破する予定です。

私と旦那は元々友達が数少ないのですが、旦那側が親戚や仕事仲間が多いこともあり、そこそこの人数になるかな、と思い式場で1番大きい披露宴会場に決めました。

しかし、招待状を送ってみると期限ギリギリで返信期限のお知らせをしても音沙汰もなく、また半分近くの人から欠席の連絡が。
立て続けに仲の良い友達もやむを得ず欠席ときて悲しい中、仲が良かったはずなのに定型文でしか帰ってこない子もいて、私はその程度だったのかな、、、とさらに落ち込みました。
いや、私の人望の無さから来るものなのかもしれませんが……。

広い披露宴会場ですが、あまりにも欠席が多くてテーブルも減り、寂しい感じになりそうだな…と思うのですが、やはり呼ばれた側もそう思ったりしますかね…。
なんだか、下手に見栄を張って広い所にしたいんだなぁとか思われるんじゃないかと別の不安にも駆られています。

こんなことなら親族だけで式を挙げればよかったかな…と後ろ向きの気持ちになり準備にも手がつけられません。

本当なら来てくれる人のことを考えて、そこで気持ちを切り替えられたらいいのですが、ショックが大きくて前向きになりたいのになれないのが悔しいです。
似たような経験された方いれば、気持ちの切り替え方やアドバイスなどいただけたら幸いです…。

この質問への回答募集は終了しました

20件の回答があります

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    そう思う人もいるかも知れない

    公開:2022/04/05

    役に立った:3

    この度はおめでとうございます。
    大事な結婚式を前に、悲しい気持ちになってしまうのは残念ですね。
    私は昨年5月に結婚式を挙げ、緊急事態宣言下で不参加になった方もいましたが、気候も良く最後は幸せな思い出にすることができました。

    会場の変更はできないという前提でお話しますが、質問者様は、ご自身の人望の無さや見栄を張ったと思われることが恥ずかしいというお気持ちがあるんでさね。
    月並みですが世の中には色々な人がいます。
    参列者の中にいるとは言いませんが、花嫁さんが思うような結婚式を挙げられないことを愉しむ人間も一定数います。
    「そう思われたくない」と思うより、そう思われても許せる自分になることが大事だと思います。

    質問者様は自分で意思を持って、20代で結婚式をすることを決めたんですよね。
    だったらその想いを大事に、どう思われても受け流せる強い心を持った方がいいと思います。
    いきなり強くなるのは難しいですが、まずは「この広さでこの人数なら、不思議に感じる人もいるよなあ」という事実を、カッコ悪いと思わず受け止められたらと思います。

    結婚式の前後に友人と会う機会があれば、素直に「広い会場にしてみたけど人が集まらなかったんだよね」と言葉にしてみたらどうでしょうか。

    何もせず開き直るということではなく、空いたスペースをフォトスポットにして有効活用したり、広い分どの席からも見えやすい工夫をしたり、せっかくの広い空間を無駄にしない工夫は必要と思いますが、「よく思われない可能性」に関しては開き直った方が楽だと思います。

    当日までに色々あっても、最後はゲストと式場のスタッフの皆さんのおかげで、間違いなくいい日になります。
    今の不安も無理に拭わず受け止めて、いつかこんな時もあったと思えたらいいですね。
    応援しています!

  • ちゅんさん (31歳・女性)

    このご時世仕方ないのでは?

    公開:2022/04/05

    役に立った:1

    会社関係ってよほど仲が良いとか仕事上仕方がない限り不安が残るような式(コロナに感染するかもしれないという不安)には参加しない人がほとんどだと思います。いつ式場を契約したかわかりませんが、コロナ禍で契約したとしたら少し状況を甘く考えていたのでは?と思います。でももう今更言っても仕方ないので諦め、開き直るのが1番だとは思います。
    披露宴会場変更はできないんですよね?もしどうしても他の人からのマイナスな印象を減らしたいと思うならスピーチの時にでも予定していた人数より半分以下の人数となってしまいましたが、こんなご時世にも関わらずお越しいただいた皆様と楽しい時間を過ごせたらと思っておりますみたいな感じで言葉にするのも1つだと思います。ただ人の価値観は色々なのでそんなことわざわざ言わなくていいのにと思う人もいるかもしれません。
    こういう時期で参加するにも多少のリスクを負いつつも来てくれる人達への感謝をばねに準備された方がよりよい式になると思います。

  • junさん (32歳・女性)

    このご時世なので、、、

    公開:2022/04/05

    役に立った:1

    ゲストの皆さんもいろいろ考えて欠席を選ばれたのでしょうが、少し寂しい気持ちにどうしてもなってしまいますよね。

    会場がどれくらい広いかわからないのですが、きっとプランナーさんはじめ結婚式場の方は、スカスカに見えない配置など一緒に考えてくれるのではないでしょうか。コロナ禍で少人数での結婚式や、急な人数変更もあったと思うので、プランナーさんに不安な気持ちを相談してみたら、いいアイディアをくれるかと思います!

    ゲストとしてわたしが呼ばれたら、狭い会場より広い方が動きやすくて嬉しいですよ。ケーキバイトとか、写真撮りにいったりとか、意外とテーブルから移動する場面がありますので。広々使えて、さらに高砂もしっかり見える配置ができるなら、会場の広さがあってよかったとなるのではと思います。

  • 鞠さん (32歳・女性)

    広い会場の方がゲストは安心だと思います

    公開:2022/04/05

    役に立った:3

    はじめまして(^^)2021年9月に卒花した者です。
    コロナ禍なので仕方ないと頭では分かってはいても、キャンセル連絡や、出欠の返信がなかったりで私も不安な気持ちになりました。

    このご時世なので密度の高いぎゅうぎゅうな披露宴会場より、ゆったりした会場の方がゲストも安心して食事が出来ると思います。
    私も最大90名着席可能(通常の結婚式だと60名規模が標準)な会場で、なんと最終的にはゲスト20名になってしまいかなり心配しました。

    プランナーにスカスカに見えそうで不安だと相談したら、
    ・角机ではなく円卓を利用
    ・せっかく少人数だからどの位置からでも高砂が見えるように
    ・ひとつのテーブルに座る人数を2-4名に(ゲストもその方が安心)
    など具体的な案をいくつか提案してくれました。
    プランナーさんもいろんな事例をご存知でしょうし、そのままの気持ちを相談してみたらいいと思います。

    当日は、ゲストがお手洗いや写真撮影で自由に動きやすいですし、新郎新婦が移動するにもゲストに椅子を引いてもらわなくてもいいので結果的に良かったと思いました。

    何事も良い面と悪い面がありますが、おめでたい日ですので良い面だけ見ちゃいましょう!思い出に残る1日になりますように☆

  • マリトッツォさん (27歳・女性)

    コロナ禍っていうことをうまく使えば良いかもしれません

    公開:2022/04/05

    役に立った:2

    5月に挙式を挙げること、おめでとうございます。

    友達からの欠席連絡は少なからずショックを受けますよね。お気持ち分かります。

    広い会場につきましては、今は逆に蜜を防ぐためにあえて広い会場を取ってゆったりと広々使うことが増えてると聞きます。

    私も今月挙式と披露宴を行いますが、打ち合わせの途中でコロナも増え、人数に対して広い会場に変更しようかとの計画がありました。
    (例えばですが、60人のゲストに対して100人規模の会場にする)
    席次のどうにもならない問題で、結局会場の変更は白紙になりました。
    ただ、人数ぴったりの会場でほぼ定員で入れるよりも、広い会場に変更し、テーブル間隔を広げたり席の人数を減らしたりしたた方がゲストの皆も安心したのではないかと、今も少し後悔はしております。

    ちなみに、私の披露宴会場では、コロナ禍になってからはあえて最初から広い会場を押さえることもよくあるそうです。

    ですのでこのご時世、広い会場だとしても気になるどころか、逆にゲストに配慮されてるなと思われる事の方が多いと思いますし、実際私の母や兄弟も、広い会場に変更するかもしれないと話した時はその方が安心かもと言っておりました。

    友達からの欠席連絡も、このご時世仕方ない部分もあり、割り切ることも大事かと思います。
    実際私も定型文で返ってきたり、今月挙式なのに未だに返信が無い人もいます(笑)それはもう人望は関係なく、その相手側の人間性なんだなと思うようにしております。


    話がまとまりませんが、欠席が多く広い会場が寂しくなる→最初から蜜を防ぐために敢えて広い会場を押さえたというていにすれば配慮の行き届いてる主さんということになると思います。

    まとまらずすみません…

    5月の披露宴が無事楽しんで成功できるよう祈っております。

  • おもち22さん (30歳・女性)

    私は逆だったので

    公開:2022/04/05

    役に立った:2

    こんにちは!コロナ禍の式大変ですよね。
    ちなみに私も28歳までに結婚式を挙げたかったものですが
    結局泣く泣く延期をし29歳に挙げました…

    年齢は違いますが、年齢で区切りたいお気持ちとってもわかります。

    話が逸れましたがコロナ禍で結婚式を挙げるにあたり
    広い会場はいいと思いますよ。感染対策のための理由じゃなかったとしても理由がつくので
    良いと思います。また、欠席理由ももしかしたらコロナ禍じゃない部分があったとしても
    コロナ禍だからという理由で結果的に広いスペースにこじんまりになってしまったとなるので
    そんなに不自然には感じないと思います。

    私は逆にたくさん呼んだにも関わらず思った以上に会場が狭い&テーブルが大きくかなり窮屈でしたよ。
    案の定両親には狭い会場だったね…と言われてしまいました。
    なので広い分にはこのご時世的にも良いかと思います!!

  • キラさん (35歳・女性)

    ゲストはさほど気にしないかもしれませんね

    公開:2022/04/05

    役に立った:1

    延期を経ての結婚式、楽しみな気持ちの中で
    とても残念ですね。

    似たような経験ではないので具体的に
    気分の切り替え方などをアドバイスできず申し訳ないですが
    自分がホストとして宴を催す側にもなり、
    ゲストとして参加した経験も踏まえて考えてみました。

    自分が挙式披露宴をするさいには細いところまで気になりましたが、
    こちらが気にした点など、ゲストは全く気になっていない様子で
    他人はそんなもんか!と思いました。笑

    でも思い返すと、今まで自分が義理や付き合いで出席した友達の結婚式は
    基本的に覚えてないんですよね〜
    コロナ前は義理や付き合いの出席もありましたし、
    今までってよほどのことがない限り欠席という選択が
    なかったように思います。

    悪い意味ではないですが、ゲストってそんなもんかなと。
    あまり興味がないというか・・・
    興味の対象は自分の友人(新郎新婦)や
    久しぶりに会う友人や食事ではないかと思います。

    前置きが長くなりましたが、会場に関しては
    ゲストはあまり気にしないのでは。
    今の世の中、狭い方が私なら他人との距離が気になります。

    できる限り、想像ができる限り、ゲストには失礼がないように
    と思って準備をしましたし、後悔はないですが
    ゲストってそんなに周りに興味ないよね。笑
    と挙式披露宴が終わってから頑張りすぎていた自分に笑いがでました。

    ましずさんが考えているようなことを思うような人もいるでしょうし
    私のように、会場などの箱にはあまり興味がないという人も
    いるかもしれませんね。

    私もぜひきて欲しいと思っていた友人が職場の規定の関係で欠席になり
    残念だなぁ〜と思いましたが、何かがあって「行かなきゃよかった」
    と思わせてしまうぐらいなら欠席ウェルカム!!!と
    思っていました。

    具体的なアドバイスではなく申し訳ないですが
    色々な考え方の人間がいるんだなぁ〜と思ってもらえたら
    幸いです。

    延期をしてのようやくハレの日ですから
    どうぞ素敵な日になりますように^^

  • まりさん (34歳・女性)

    頑張ってプラスに

    公開:2022/04/06

    役に立った:1

    ましずさま
    ご結婚おめでとうございます!
    分かります、どんどん人数が減ってしまう感じ。
    やっぱり万が一を考えると、ゲストもコロナ禍の集まりっていろんな不安が混じってしまうんですよね。って私も挙げた身なので!人生はあっという間だから、挙げて良いと思います(*´ω`*)
    広さも、プラスに考えれば感染対策バッチリできます!三密を回避できると思えば、来てくれるゲストも安心できます^^
    今は式に来てくださる人に焦点を当てて、やるべき事を進めてみてください!絶対にそっちの方が良い方向に進みます。
    気持ちを変えるってとても難しいですが、辛い中でも一歩進んでみましょう^ ^
    大丈夫です!

  • すーさん (29歳・女性)

    会場は広い方がいい

    公開:2022/04/06

    役に立った:2

    私は昨年の夏に挙式をしました。欠席の連絡が続くと本当にメンタルやられますよね、、コロナのせい、仕方ないことだと分かっていても悲しい気持ちはどうしようもできないですよね。
    でも結婚式当日は本当に楽しくて幸せな日になると思うので、今のマイナスな気持ちに押しつぶされてしまうのはもったいないです!

    広い会場なのはいいことだと思います。このご時世なので、広ければ広い方が間隔がとれて安心できます。ゲストの方が見栄を張ってるとか寂しいなんて思うこともないと思いますし、コロナ禍なので欠席の方もいることは理解していると思います。

    私も何回も泣きましたし、悲しさも悔しさも怒りもありましたが、絶対いい式にしようと思い準備に励みました。こんな状況の中で来てくれるゲストにたくさん楽しんでもらおうと思い、気持ちを無理矢理切り替えていきました。切り替えたというよりも悔しい気持ちをバネにしました。

    式までもうすぐですね。
    最高の日になるよう祈っています!

  • mizuhoさん (42歳・女性)

    欠席、残念ですね

    公開:2022/04/06

    役に立った:1

    招待状を送る前に、出席か欠席かを聞いてから送ることも多いかと思うのですが、今回は、聞いてからの招待状送付にもかかわらずの欠席連絡でしょうか?
    しょうがないこととはいえ、残念な気持ちになりますよね。
    同じ式場で、会場を小さいプランにすることは今からだと難しいでしょうか?
    もしも難しいようであれば、席を広く取るなどして、不自然では無いようにできると思います。
    残念なことですが、来てくださる方とご自身の為に、良い式にされてください。

  • aaaさん (33歳・女性)

    気持ち分かります・・・!私もコロナ禍での結婚式でした。

    公開:2022/04/06

    役に立った:2

    私も2020年6月のコロナが拡大し始めたころに開催したので、気持ちがとてもよく分かります!!
    私のころは、ワクチンもなくコロナウイルスがどんな病気なのかもわからない時期だったので、110名が最終的には60名になりました。昔から仲良い友達からもお断りをされたり、お祝いもなくただline一本でいけないって言われることもあり、そのたびに毎回号泣していました・・・。「何で仕事には満員電車に毎日乗るのに、たった1日の披露宴には来れないのか」「なぜ私たちは祝福されないのか、私が何か悪いことでもしたのか」と・・・。

    周りには、コロナ禍だから仕方がないよねって言われるんですよね・・・。でも、そんなこと一番自分がよく分かっているんです。コロナ禍だから仕方がないって頭でわかっているんです。でも、仲良い友達が来てくれない悲しみや怒りをぶつけるところがないので、モヤモヤするんですよね・・・。

    でも、結婚式が終わってみて気付いたことが2つあります。1つめは、皆さんそれぞれの事情があって来れないだけであって、祝福はしてくれているんです。ましずさんの結婚についても、後でお祝いもらったりすることもあるかと思いますよ!2つめは、来てくれたゲストはこれからも大切にしなきゃいけないなと改めて思ったことです。来てくれたゲストはコロナ禍で新郎新婦がどんなに不安な気持ちで準備をしているか、相手の気持ちを考えられる優しい方々だということに改めて気付きました。

    私のモチベーションの保ち方は、「皆が行けなくて残念って思うほど、素敵な結婚式にしてやる!」と悲しみや怒りをポジティブに変えることでした。実際に、結婚式で来てくださったゲストの方々と楽しそうな写真をたくさん撮って、その後結婚式にこれなかった友達に写真を見せると慌ててお祝いなども後でくれたりする方も結構多かったです!

    広い披露宴会場だからこそゲストの方は安心しますし、会場装飾を増やしたりすれば全くゲストは気にしません!むしろ、広い会場だからこそできる演出(旦那さんが机の周りをスキップしながら登場して、新郎新婦席について手を上げたらゲストの卓上の火がつくマジック的に見せたりなど)をぜひ考えてみてください!

    コロナ禍だからこそ新郎新婦の絆や、来てくれたゲストとの絆も深まる良い機会だと思いますよ!ぜひ最高の結婚式にしてくださいね!

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    仕方ないけど悲しいですよね、、

    公開:2022/04/07

    役に立った:1

    わかっていても自分のこととなると、悲しいですよね、、会場の変更は難しいのでしょうか?
    あまりにも少ないとやはり感じるゲストはいると思います、、、

    それか他の方からそうな人を誘ってみては?

  • milkさん (28歳・女性)

    割り切るしかない…!

    公開:2022/04/07

    役に立った:1

    この度は念願のご結婚式、おめでとうございます!

    半分欠席となってしまうと、気持ちが落ち込みますよね、お気持ち分かります。
    披露宴会場の空きスペースについては、
    もう仕方がないことです。

    会場の変更などはもう難しいんですよね?
    空きがあれば、変更してもらえるかもしれませんが、難しければ、今の披露宴会場でやるしかないですもんね。

    でもここは、割り切って、開き直って、
    広いスペースだからこそ、
    お気に入りのドレスを全身足元まで全体的に見てもらえる!とプラス思考に変えましょう(^^)

    せっかくの結婚式、あまりマイナスなことは考えず思いっきり楽しみましょう!!

  • たっくんさん (36歳・男性)

    このご時世なので!

    公開:2022/04/07

    役に立った:1

    自分は昨年の8月挙式を挙げました。コロナ禍の結婚式なので、もともと人数はあまり呼ばない(40名程度)つもりでいました。妻は、勤務地と出身県が同じ。自分は勤務地と出身県が違いました。式は2人の勤務している現在住んでいる県で挙げたのですが、自分は小学校や高校時代の友達を呼びました。ある程度覚悟はしていましたが、12名に声をかけて、出席者は3名でした。ゲストは、自分側が5名。妻側が30名という、すごいバランスの式になってしまいました。欠席の返事が来るたびにどんどん凹んでいっている自分がいたのですが、やっぱり奥さんにウェディングドレスを着て欲しかったし、こんなコロナ禍にも関わらず、来てくれる友人もいたので、来てくれるゲストにとにかく楽しんでほしいと気持ちを切り替えました!当日は自分達らしい、笑いあり、涙ありの結婚式になりました!質問者様も今気持ちが参っていると思いますが、気持ちを切り替えて来てくれるゲストのためにと素敵な式を挙げてほしいです!頑張って下さい!会場の大きさは気にならないと思います!

  • みーさん (37歳・女性)

    大丈夫ですよ

    公開:2022/04/10

    役に立った:1

    私も1年延期しました。延期から規模拡大し、また縮小に変更になりました。
    毎日ニュースで感染者数を見ては一喜一憂しました。
    欠席の連絡がくるたびにへこみました。
    皆が、出来た結婚式が何で私だけ出来ないんだろうと落ち込みました。世の中のプレ花嫁さん、皆同じ状況ってわかっていても辛いですよね。
    でも、結婚式2ヶ月前を切ってからはもう結婚式何が起こっても絶対にやると決めてからはもう開き直りました。
    感染者数のニュースは見ないことにしました。
    欠席したからといって仲良くないわけではないと思います。実際、来たくて最後まで迷ってくれた友人や、職業柄会食ngの方や、家族の予定がコロナで変わってしまい来れない方など様々でした。
    当日、可愛い電報を送ってくれた方が何名もいましたし、結婚式前にご祝儀を送ってくれた友人達やお祝いのプレゼントを送ってくれた友人も居ました。
    自分の考えすぎだったんだなと思いました。

    私はマックス200名程入る会場に50名以下で結婚式を挙げました。
    各テーブルの間隔が広く取れて、招待客同士が密にならずゆったりと空間が使えました。
    広すぎても全く気になりませんよ。テーブル数少なくなった分、装花やキャンドルはオプションにして華やかに見えるようにしましたよ。

    私は招待客全員に事前にコロナ禍で仕事柄新郎側出席者がほとんど居ないことや具体的な感染対策などを伝えました。ただ、出席については判断は本人達に任せるしかないので催促はしませんでした。
    引き出物発注のぎりぎりまで悩んでいた友人もいましたが、それだけ真剣に悩んでくれてありがたいと思うことにしました。
    私も結婚式が終わるまでは本当に出来るのか、お酒の提供が出来るのか、自分の結婚式でクラスターが起きたらどうしようなど不安でした。
    ですが、結婚式は本当にやって良かったと思います。結婚式中は本当に幸せだなと感じました。
    こんなときでも来てくれた人達には精一杯おもてなししました。
    不安や悩みがつきないと思いますが、どうか一生に一度の結婚式準備は今しか出来ないので少しでも質問者様が楽しい気分で準備をすすめられたらいいなと思います。
    大丈夫です。皆細かいこととか気にしてません。質問者様が当日幸せな笑顔でいればそれだけでじゅうぶんだと思いますよ。

  • くまぴょんさん (35歳・女性)

    このご時世なので広い方が安心感があります。

    公開:2022/04/14

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。

    私もコロナ禍の挙式で、一度延期をし、
    2回目は強行突破いたしました。
    120名くらいの会場でしたが、
    実際は欠席多数で半分の60名くらいで、
    凹みまくりましたが、半分も来てくれる!
    みんな贅沢に1テーブル3名ずつなど広々と使ってもらおう!と、開き直りました。
    しかもその日は他の会場は全てキャンセルで、私たちだけでしたので、敢えて私は今日は1日この建物貸切だから!安心して!と、予めゲストにお伝えもしました。

    写真で見ると寂しいかな?と思いましたが、
    実際にはそんなこともなく、みんな広々と使って下さったので結果的にはよかったと思ってます。

    こんな時期なので、普通なら悩まないのにな、
    コロナなくなってからやるべきかなとか色々考えちゃいますが、コロナはいつ終わるかわからないし、
    今後は今までのような式はできないかもですよね。
    強行突破すると決めたなら、
    来てくれる方が1人でもいればいい!
    ぐらいの気持ちで乗り切りましょう!

    でも無理しないで旦那様に沢山愚痴を吐き出して、
    本番は素敵な一日をお迎えくださいね。

  • あかぴさん (31歳・女性)

    コロナなので仕方ないです

    公開:2022/04/24

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。私が挙げたホテルでは、人数がキャパに対して少なくなりすぎた場合は、壁をしきったり、ソファーやフォトスペースを作ったりしてくれました。広すぎないように色々なスペースを設けてみてはどうですか?

  • リんこさん (30歳・女性)

    工夫次第

    公開:2022/04/27

    役に立った:1

    テーブルの間隔を広くしたり、気になるようでしたらお金はかかるかもしれませんがバルーンアートなどなにか飾りを置くのもありかと思います。
    私自身、テーブル間隔の狭い中ゲストに道を空けてもらいながら入場することが不格好に思っていたので、わざと広い会場を選んでテーブル間隔を広めに取ってもらいました。

  • YMKさん (39歳・女性)

    優雅な気分で過ごせそう

    公開:2022/04/29

    役に立った:1

    このご時世ですので、欠席が多いことは皆さん分かっていますよ。それに出席する側としては、狭い会場にぎゅっと集まるよりは安心して出席できます。
    『コロナ対策も兼ねて1番広い会場にしたんだ』『会場の隅々まで使ってやろう!』くらいの気持ちで堂々と使えば良いんですよ(^^)
    広い式場、私としてはうらやましく思います。きっとゲストの皆さんも優雅な気分で過ごせるでしょうね。

  • えりかんさん (30歳・女性)

    広い会場でのびのび過ごしましょう!

    公開:2022/04/30

    役に立った:0

    わたしがゲストなら、ゲストの数に対して広いかな?と感じても、あえてこの会場を選んだのかなと思います。
    わたしもコロナ禍で結婚式をあげました。
    式場で一番小さい会場にしましたが、親族婚にしたのでかなりのびのびと使えました。
    隣との間隔も余裕をとれましたし、結果的にはよかったなと思います。
    のびのび使える分、会場で装飾のスペースを設けるのも素敵かもしれません。

    断ってきた友人も一番失礼のないようネットで調べた定型文を送ってきたのかもしれません。
    あまり気負う必要もないと思います。

    来てくれるゲストへの感謝を大切にして、準備を楽しんでくださいね!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。