結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

はっちーさん (31歳・女性)

公開:2022/01/11

友人へのお車代、宿泊代

16件

役に立った:1

今年の春結婚式をやる予定のものです。
新郎側はほとんどが県内ですが新婦側は友人すべて遠方から来てくれます。
お車代について失礼がないかみなさんの意見お聞かせ下さい。

1.交通費往復4万+2泊の人→3万

2.交通費往復3.5万+2泊の人→2万5千

3.交通費往復2.5万+1泊の人→2万

4.交通費往復1.5万+1泊の人→1.5万

考え方は、交通費半額+1泊分 です。

2泊の方は、式は午後過ぎてからですが、遠いし女性は準備もかかるので当日だとギリギリのため前泊するためです。

本当は全額負担すべきかと思うのですが、友人の結婚式の時のお車代は宿泊も含めた全額とゆうのは今までになかったのと、お車代とご祝儀は別物といいつつ友人なのでご祝儀よりもだいぶ多く包んでしまうと、逆に複雑な気持ちにさせてしまうのではないかと思ったからです。 
それでもやはり全額負担すべきでしょうか。

あらかじめ宿を手配する方法もあるのですが、
私が無知なばっかりに友人の宿泊分まで考えてなくて、それぞれもう自分で宿とりだしてるとこで、今さら言えなくなってしまいました。
それからコロナ時期で、ギリギリまで欠席の可能がある人たちや、飛行機や新幹線のパックで宿を取る人に、さまざまなのでお車代に包むことにしました。

みなさんどうされてるのでしょうか。
みなさんのご意見や体験談お聞かせ下さい。

この質問への回答募集は終了しました

16件の回答があります

  • aaaさん (33歳・女性)

    あくまでお気持ちなので・・・。

    公開:2022/01/11

    役に立った:1

    交通費や宿泊費は、ご祝儀とは異なってあくまでお気持ちですので、全額負担しなくてもよいかともいます!
    なので、交通費半額+1泊分と決め切っても良いですが、私ならゲストの関係性によって決めるかと思います!

    1.友人内の同じグループ内で差異がないか
    2.先輩、年上や上司にあたる人への金額に差異がないか
    3.親戚については、事前にご祝儀をもらっていたら宿を事前にとっておく

    特に1については気にする人もいるので、差異を付けるとしてもあまり大きな差異にならないようにすることが必要だと思います。

    ただ、ゲストの立場からすると、あくまで結婚式はお祝いをするために参加するので、お車代はおまけにもらったぐらいにしか思いませんので、そこまで金額は気にしないと思います!

  • おもち22さん (29歳・女性)

    それで大丈夫だとおもいます。

    公開:2022/01/11

    役に立った:1

    私もコロナ時期で色々悩みましたー!
    ギリギリなのでお車代にしちゃったほうが良いですよね!

    金額感それで問題ないかと思います。
    私はもっとコロナが酷かった時期でしたので+ホテルからのタクシー往復代も入れました。

    宿は先に取っておくべきですがコロナということもありギリギリまでわからないので
    お手数はかかってしまいますがご友人でやっていただくのが確かかもしれませんね!!

  • れななさん (35歳・女性)

    交通費分全額出す

    公開:2022/01/11

    役に立った:3

    この度はご結婚おめでとうございます。
    確かに色々なところから来られるとお車代悩まれますね。
    私でしたら交通費分を全額出すようにすると思います。宿泊はあくまでも自分の好みでホテルもピンキリだと思うので。頑張れば日帰りもできるけど、ゆっくりしたい、翌日も遊びたい、等の理由で泊まる分はご自分です出してもらってもよいかなと思います。ただ、友人では無く親戚等で高齢なので泊まらないと行けない方や御祝儀を多くいただく場合は宿泊代も1泊1万円程度で出すと思います。

  • ラムさん (30歳・女性)

    私は交通費を負担しました

    公開:2022/01/11

    役に立った:1

    私は交通費か宿泊費のどちらかを負担で考えていました。
    ですが、宿泊は新幹線や飛行機と一緒のパックプランを予約するゲストや、式場から離れた場所に宿泊するゲストがいたことからこちらがまとめて宿泊場所を抑えるのが難しいと判断しました。そのため、交通費を負担しました。
    なんとなくの往復交通費が住所から検討がついたので、その金額を包みお渡ししました。
    端数までは把握が難しかったので以下のような金額でお渡ししました。
    往復3万3千円⇒3万円
    往復2万4千円⇒2万円
    往復1万2千円⇒1万円

    宿は好みもありますし、ぎりぎりで取るのも難しいと思うので、交通費の負担で十分だと思います。
    それに、準備のための前泊と次の日の2泊分まで負担する必要はないのかなと感じました。

    金額は関係性で決めるという考えもありますが、頂いたお車代の金額を聞きあうこともありませんし、単純に距離が近い人と遠い人では交通費が違うので同じにするのも変だなと思い、私は実際にかかる交通費をもとにお車代を決めました。

    金額ははっちーさんが考えられている額で問題ないと思います!

  • milkさん (28歳・女性)

    交通費分を負担する

    公開:2022/01/11

    役に立った:1

    色々な考え方があるかと思いますが、私だったらシンプルに考えて交通費分を全額負担するかと思います。
    宿泊については本人の意思である(無理をすれば日帰りできる)との考えからです。

    ただし、おっしゃる通りご祝儀よりも多くの金額をお車代としてお渡しするのはちょっと気が引けるので、
    交通費が往復3万円近くなってしまう人には、2万円+御礼の品などをお渡し(もしくは後日配送)するなどもありじゃないでしょうか^^

  • さゆさん (26歳・女性)

    それで十分だと思います。

    公開:2022/01/12

    役に立った:1

    お車代、いくら出そうか悩みますよね。
    いざ決定。と思っても結局何度もモヤモヤしてしまいますし、、
    でも質問者さんの考えでバッチリだと思います。
    これに対して何かゲストの人が文句を言う人はいないのでは。
    むしろ私がゲストだったらこんなに貰えて嬉しい気持ちになります。

    ご祝儀より多い金額のお車代でしたら
    もらった側も気がひけるかもしれませんが
    そうならないように質問者さんは
    調整してくれているのでそれでいいと思いますよ。

    お車代は気持ちです。
    あまり悩まずステキな花嫁さんの時期を過ごしてくださいね!

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    十分だと思います。

    公開:2022/01/12

    役に立った:1

    あなたのお気持ちは伝わるので、それでいいと思います。
    きっとご友人たちは、ある程度実費になることを覚悟でそれでもお祝いしたいという温かい気持ちで参加してくれてるはずです!

    それでも気になるようでしたら引き出物を少し豪華にしてみては?

  • junさん (31歳・女性)

    十分だと思います。

    公開:2022/01/12

    役に立った:1

    自分がゲストのときには、新幹線の往復交通費をいただきました。
    飛行機、新幹線などいろいろな交通手段もありますし、質問者さんがお考えのお車代で十分だと思います。

    参加する側としてはお祝いに行くので、お車代をもらう、もらわないはあんまり気にしてないです。お友達どうしでいくらだった?とか聞くようなこともないでしょうし、わたしだったらお祝儀より多くいただいちゃったら申し訳ないなと感じてしまいます。

  • すーさん (29歳・女性)

    十分だと思います

    公開:2022/01/12

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます^^
    お考えになっている金額で十分だと思います!
    渡す側からするととっても悩みますが、渡される側からすると金額なんて忘れちゃいますし、そんなに考えすぎなくても大丈夫だと思いますよ。
    友人から招待状をもらう前にお車代について全額分出せないと連絡をもらったことがあり、気を遣ってくれていることが嬉しかったので、気になるようでしたらご連絡されてもいいかもしれません。

  • mizuhoさん (41歳・女性)

    それで良いと思います

    公開:2022/01/12

    役に立った:1

    遠くからの列席が多いと大変ですね。
    そこまできちんと考えていらっしゃるのでしたら、それで問題なし。
    大丈夫だと思います。
    あとは、考えられる問題としては、同じような場所、条件なのにもかかわらず、金額に差があって、それが後で分かったりすると、トラブルになりかねないので、そこだけ気をつけましょう。
    ゲストのことをよく考えていらっしゃって、きっと良いお式になると思います。

  • YMKさん (38歳・女性)

    お考えの通りで大丈夫だと思います

    公開:2022/01/12

    役に立った:1

    基準がはっきりしているし、お考えの通りで大丈夫だと思います。
    これまでに県外の結婚式に出席した時は、交通費をいただくことを当たり前に思ったりアテにしたりしたことはないので、はっちーさんが出席されてきたご友人の結婚式と近い対応で良いのではないでしょうか。
    ご友人なら「足りないから不満」ということにはならないはずです!

  • たっくんさん (36歳・男性)

    良いと思います!

    公開:2022/01/13

    役に立った:1

    自分は、今までに自分が行った結婚式のお足元代が大体一万円のことが多かったので、一万円プラス宿泊代で行いましたが、他の方も書かれているようにお足元代はもらえればラッキーぐらいの扱いなので(個人的には)、質問者様のよく考えられた対応でバッチリだと思います!これから色々と話し合いが進み、色々な悩みが出てくるかもしれませんが、質問者様のようにゲストの気持ちになって考えてあげられる態度があれば、きっと素敵な式になるはずです!頑張ってください☆

  • ゆりさん (35歳・女性)

    負担になりすぎない範囲で割り切る

    公開:2022/01/16

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます◎
    お車代、私もとても悩みました!今の検討候補をみてとてもお友達思いな方なんだと察します。
    私の時の場合、として参考までに回答です。
    前提として…
    ●二次会なし
    ●午後開始の夕方前のお開き
    ●日曜開催
    ●過去の参列経験
    この条件をベースに私達は
    →宿泊代はもたなかったです
    (遠方でも帰宅できる時間範囲であり、コロナ禍のため観光等をこちら側からぜひ、と促すことはできなかった為。また日曜の午後開催なので、前日入りをしなくても時間は問題なさそうだった為)※実際過去の参列経験からも宿泊代をもってくださった式は、離島などで帰宅の際にすでに公共交通機関が絶対になくなる場合だけでした。その場合でもさすがに、観光用?に2泊も払ってくれた友達はいないですね。
    ※例外?として、親族は私達の家系はどちらも親が滞在費とお足代をすべて持つパターンだったので、親に甘えて出してもらっています。

    交通費は半額は良いと思います◎ただ宿泊は、余裕があれば払うのは親切ですが、二次会のあるなしや式の終わり時間によって払わない、や払うとしても一律一泊まで、など対応を一律にしても良いかと思いました。参列の準備はそれなりにありますが、多少早起きしたりバタバタ準備するのも、結婚式なのだから、と私が参列するときは思っています◎ご無理のない範囲で用意されても、気持ちはきちんと伝わると思うますよ◎

  • あかぴさん (31歳・女性)

    気持ちです

    公開:2022/01/16

    役に立った:1

    全額までは出さなくていいと思います。また、今からでもいくらでもキャンセルとかできるから宿代を出すのはありだと思いますよ。一泊朝食付きとかで。

  • えりかんさん (30歳・女性)

    大丈夫だと思います

    公開:2022/01/27

    役に立った:1

    宿泊が絡んできたり、様々な地域からの交通費がかかるとなると、お車代をどれだけ用意すべきか悩ましいですよね。
    金額については、はっちーさんの考え方で、大丈夫だと思いますよ!
    全額負担されると逆に恐縮してしまうので…

    わたしの場合、昼間の式だったので宿泊はなく、交通費半額をお車代として出しました。


    また、宿泊の手配はそれぞれにお願いする形の方がいいと思います。普段よく利用するチェーンや、ポイントを貯められるホテルなどこだわりのある方もいらっしゃると思うので…。なによりこちらの手間がかかりません(笑)
    コロナもありますし、柔軟に対応できる方法をとるのがベストだと思います。

  • ののさん (33歳・女性)

    十分すぎると思います

    公開:2022/01/30

    役に立った:0

    お車代めちゃくちゃ悩みますよね。

    はっちーさんがどうしても来て欲しいとお願いするご友人でしたら、全額支払うこともあるかと思いますが、
    参加するゲスト側が行きたくて行くことが多いと思います。

    交通費半額程度の負担でいいのではないでしょうか?
    宿泊に関しては、午後式だし当日帰れなくもない状況ですよね?
    個人の選択で宿泊されるのですから、そこは考慮しなくて良いと思います。

    また、1.5万円、2.5万円のような端数の渡し方は気になりました。

    1.2は2万、3.4は1万として、
    1〜3番の方に半額しか渡さないことが心苦しければ、お祝儀を辞退しても良いと思いました。

    参考になれば幸いです。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。