結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

とろこさん (27歳・女性)

公開:2021/11/24

招待の仕方について

13件

役に立った:0

結婚式に招待されたことがなく、無知なもので、教えていただけますと幸いです。

皆様は、職場の方を招待する際、式を挙げることと参加の可否について、招待状を渡す前に全員に確認していましたでしょうか。

個人的には、上司には事前に確認した上でお渡ししたいと思っているのですが、
(1)その他の同僚及び先輩(8名)
(2)他部署(他の階)に異動してしまった同僚及び先輩(2名)
上記全員に業務時間外につかまえて声をかけるべきか、悩んでいます。

入籍は既に済んでいて、そのことは全員知っています。入籍の報告の時点では、コロナ禍のため式を挙げるかも未定だったため、何も言えませんでした。

(1)については、業務時間外にお時間いただいて確認することはできますが、(2)については業務時間外に訪問し、いらっしゃればお話ができるような形なのですが、式に招待したいことを伝えるための訪問と、招待状をお渡ししに行くことの2回の訪問はくどいのかなと思ったりしています。

事前に確認したほうが丁寧なことはもちろん承知しているのですが、ひとりひとりお時間をいただいてお話することになるので、招待する人数が多い人はそんなことしていられないのでは…?とも思い、皆様の招待状お渡しまでの流れをお伺いしたく、ご質問させていただきました。

招待状をお渡しするときに、「よかったらご参加いただきたく…」とお話をするケースもありなのでしょうか。
(ちなみに夫は、同期には事前に確認せず、招待状を渡すと同時に式のことを伝えると言っています。)

よろしくお願いいたします。

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    職場の雰囲気によりますが。

    公開:2021/11/24

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます。

    質問者様の職場は、お仕事中は雑談されない環境なのでしょうか?
    私は新生活について聞かれた折に実は結婚式をする予定で来てほしいですと話し、出席の確認はlineでしてしまいました。
    招待状の準備ができたときに、就業時間前に出席いただきたいです、と言って招待状をお渡ししてました。

    そこまで親しくない間柄でしたら、2回時間とってもらってもいいような気はします。
    そんなに長話になるとは思えないですし。
    その際に自身の結婚式や旦那様についてもお話しされたらより興味を持たれると思います。

    上司の方に乾杯の挨拶や役割をお願いする場合、より丁寧に時間をいただいた方がいいと思います。

    職場の方との関係性や職場の雰囲気でだいぶ異なるとは思いますが、
    あまりそういったイベントが多くない環境だと少し緊張しますね。
    絶対こうすべき!というルールはないと思いますので、質問者様が思う丁寧な形でお願いすればいいと思います。
    コロナを経て、そういうやり方も少しずつ変わっていくものだと思います。

    応援しています!

  • ののさん (33歳・女性)

    おめでとうございます✳︎

    公開:2021/11/24

    役に立った:0

    主賓の方にはより丁寧に対応した方がよろしいかと思いますが、手渡しであれば旦那さまの方法でありだと思います!^^
    ただ、郵送の場合、突然送られて来るとびっくりするのでせめてメールかlineは欲しいかもしれません。

    通常は、来れないかもしれない人のために招待状を刷るのがもったいないのと、日取りが決まったら予定を空けてもらうため早めにお伝えしたいという面から、招待状の準備より前に内諾をいただくかと思いますが、その辺りを気にされないのであれば問題ないかと思います✳︎

    女性は、仕事の都合に加え、家庭の都合や友人との約束など、かなり先まで予定を組んでいることが多いので、関係性にもよりますが先輩達には連絡入れておいてはどうでしょうか?

    万が一行けないとしても、欠席をご理解いただけるということであれば、招待状頂けるだけでとても嬉しいことなので、旦那さんと同じ方法で構わないと思いますよ^^

    素敵なお式を結ばれますように‥✳︎

  • おもち22さん (29歳・女性)

    職場の雰囲気次第にもよりますが私は全部メールで済ませちゃいました…

    公開:2021/11/24

    役に立った:0

    こんにちは!

    職場での結婚式の招待となるとなにかと気を遣わなきゃならないので
    大変ですよね…。。質問者様の職場の雰囲気にもよると思いますが
    私たちの世代が思ってる以上に結婚式の雰囲気?がカジュアルになっている気がして
    わざわざ感が逆に出ちゃいそうな気がします・・・

    (2)のに招待したいことを伝えるための訪問は
    メール等でいいんじゃないでしょうか・・・?

    私の場合は2のような位置にあたる方々にはメールで済ませちゃいましたよ!

  • えりかんさん (30歳・女性)

    部署ミーティングやチャットの活用

    公開:2021/11/24

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!
    職場の方を招待する際、いろいろ悩んでしまいますよね…。

    わたしの場合、同じ部署の上司、先輩、後輩の招待でしたので、業務時間内でしたが入籍報告と同時に、部署ミーティングの際に「よろしければ皆さんを招待したいです」と伝えました。
    事前に、上司には予め招待したいことを伝え、ミーティング終わりに発言してもよいかや、皆さんを招待することは相談していました。
    夫も業務時間内の打ち合わせ終わりに話したと聞いています。

    事前確認と招待状手渡しの2回訪問はくどくないと思いますよ!丁寧な対応だと感じます。
    友人であっても事前確認は必須だと思います。

    また社風にもよると思いますが、時間があまりかからなさそうであればさっと業務時間内にお話しするのも検討されていいと思います。
    在宅勤務等で直接話すのが難しい場合、今のご時世はチャットやメールでお伺いを立てるのもいいですね。

    ご主人様も、同期とはいえ事前に確認しておくことをおすすめします。招待状渡す頃に、先方にすでに予定が入っていることもありますので…。

    式の準備が順調に進みますように、がんばってください!

  • akさん (36歳・女性)

    私はすべて事前に確認がありました。

    公開:2021/11/24

    役に立った:0

    人数が多いと、出欠確認をしたり招待状を手渡しするだけでも大変ですよね。

    私は、これまでおそらく15回ほど式に参列していますが、公私に関わらず事前に口頭で直接またはラインやメールなどで依頼があり、出席の旨を伝えた上で招待状を頂いておりました。
    ですので、私はコロナ禍直前の80名程の式でしたが、両家とも全員に前もって出席の意志を確認した上で招待状を渡しています。
    職場の人は他の人の目もありますので、一人ずつ声をかけていくのは大変でしたが、とろこさんにとっては多数の相手でも、ゲストにとっては
    とろこさんのためだけに時間を割いて、お金を使って来てくださいますので、大変でも一人ひとり声掛けをされるべきかと思います。
    どうしてもタイミングが合わなければ、できればメールやラインでなく電話で連絡をとられてみてはいかがでしょうか。

    この先コロナなどもどうなるかわかりません。
    いきなり招待状を持ってお声掛けされるよりも、お相手に考えたり家族と相談する時間をきちんととられた上で、保留という選択肢も提示された上で、出席の可能性があるならば招待状をお渡しされてはと思います。

  • まりさん (34歳・女性)

    メールで伝えられれば

    公開:2021/11/24

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!
    私は職場の来て欲しい方には、全員事前にlineもしくはメールをしました。その上で、直接お話しできそうな方へは伝えに行くことをしました!
    同じフロアにいる方へは、直接言葉で話せれば良いかなぁと思いますが、雰囲気にもよりますよね笑笑
    何事も事前事前に事を進めておくに越したことはないかなと思います!
    頑張ってください^^

  • ナツメグさん (30歳・女性)

    事前にお声がけしました

    公開:2021/11/24

    役に立った:0

    11月に挙式を行い、職場の方も上司、先輩、同期、後輩と来て頂きました。
    5月頃に招待するゲストがリストアップできたので、
    コロナの情勢にもよるが今の所参列して頂きたい旨を
    同じ建物で働いている方にはフロア関係なく1人ずつ口頭で来て欲しい旨を伝えました。
    他部署(別の県)に異動になった同期には、会える機会がなかったのでlineで事前に打診しました。
    招待状を送る9月頃はまだコロナ感染者数が多かったので、再度全員に口頭もしくはメール、lineで
    招待状を発送してもいいかの打診を全員にした上で、来て頂けると回答があった方のみに招待状を発送しました。

    今はコロナが落ち着いていますが、皆さんそれぞれ家庭の事情等あるかと思いますので
    複数の打診になっても全然くどくないと思いますよ^^
    また、今まで10回以上結婚式に参列しましたが、全員招待状を頂く前に
    招待してもいいかの打診がありましたので、どのような連絡手段にしろ
    招待したい意思がある事を事前に伝えたほうがいいのではないかと思いました!!

  • aaaさん (32歳・女性)

    職場の方でも友達でも、事前の確認はしていました!

    公開:2021/11/25

    役に立った:0

    招待状を作成するにしても費用が掛かりますし、何人ぐらい来てくれるのだろうと事前に人数を把握しておきたいのもあって、私は職場の方でも友達でも事前の確認をしていました!また、何回も結婚式に参加してきましたが、招待状が突然渡されたり送られてくることは今まで一度もありませんでした。なので、通常は、事前に声をかけて招待状をお渡ししてよいかどうを確認するのが普通かと思います!

    「(2)他部署(他の階)に異動してしまった同僚及び先輩(2名)」に関しての招待方法ですが、とろこさんとその方との関係性はどのような感じでしょうか?一番丁寧に感じるのは業務時間外や昼休みなどに他部署を訪問し、式に招待したい旨を確認したうえで、追って招待状を直接お渡ししたほうが宜しいかと思います!私も同じ部署の後輩の子に、朝会った際に「今日お時間ありますか?」と声をかけられて終業後に結婚式の話をいただいたことがあります。ただ、lineを知っているような間柄だったり私用の件をメールでも送ってよい職場であれば、直接でなくてもlineやメールでも問題ないかと思います。

    私は100名近いゲストを招待する予定だったので、1名1名声をかけるのは大変だと思い、友人のグループlineがある場合は、そのlineに下記の3点を書いて声掛けをしていました!
    ・結婚式に皆さんを招待したい
    ・結婚式の日付
    ・(招待状を送付する場合)もし参加いただけるようだったら、招待状を送りたいので個人の住所を個人lineに教えていただきたい
    ※住所を教えてもらった後は、結果的に各個人とやり取りすることになるので少し大変ですが・・。

    少し年上の先輩などは、グループlineには送らず一人ずつに送っていましたが、一人だけ招待されているのではないかと先輩も不安になるかと思ったので、上記の3点と、「同じグループだと●●さんにも声をかけています!」みたいな一言を入れておきました。

    たくさんのゲストの方とやり取りすることは大変かもしれませんが、ゲストから「楽しみにしてるよ!」と返信いただけると、嬉しい気持ちと頑張って準備しようとモチベーションupにもつながりますよ!ぜひ楽しんで準備してくださいね!

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    すぐに会えない人には電話しました!

    公開:2021/11/26

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    私は職場恋愛だったので、たくさん職場の人を呼びました!
    すでに部署を移動した同僚や先輩、上司もいましたが、全員に会うのは大変だったので電話しました。

    先輩や上司にメールやラインだと、簡単に済ませてしまったような感じに受け取る方もいるかもしれませんが、
    コロナ禍ということもあるので、、、
    ということを含み電話で丁寧にお話しすれば大丈夫でしたよ!

    そのような諸々の準備が楽しみであり大変ですよね、応援しています!

  • YMKさん (38歳・女性)

    私は2回足を運びました

    公開:2021/11/26

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます!

    私の場合は、職場から13人招待しましたが、全員に事前にお伝えしました。その上で招待状を手渡しました。
    特に引っ掛かることはなかったです。

    他部署に異動された方が同じ建物の別の階ということでしたら、それほど離れているわけではないですし、私なら2回足を運ぶかなと思います。
    受けとる立場として考えても、くどいとは感じません。
    私ならゲストの立場なら、丁寧に声をかけてくれて嬉しいなとも思いますよ。

    でも、どちらの方法をとったとしても、その場で質問者様の気持ちがきちんと伝われば大丈夫だと思います。

  • mizuhoさん (41歳・女性)

    招待状をお渡しする前に確認がいいかと思います。

    公開:2021/11/27

    役に立った:0

    本来、招待状、というものは、出席か欠席かを聞く為のものなのですが、最近では、出席できるかどうかを事前に聞いて、出席できる、という方だけに招待状を送るもののようです。
    そして、再度、出席できるかどうかの返信葉書をもらう、と。
    事前に確認しているので、よほどのことがない限り、出席のお葉書になるわけですが。
    二度手間ですが、それが最近のならわしですね。
    事前に確認しにくい部署にいる方には、メールやお電話、ラインなどで確認をされたらいいと思います。
    子供の行事などで、日程的にどうしても出席できない方も出てくると思います。
    その場合、招待状を用意される前の方が向こうも断りやすいと思います。

  • こすもさん (26歳・女性)

    ご関係によりですね!

    公開:2021/11/27

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    私はメールや電話でお伝えして、済ませてしまいました…
    ご関係にもよると思いますがフォーマルなのは仕事外でご夫婦とその方とのお食事の機会を設けて、そこで結婚のご報告と一緒にご招待されたい旨、お伝えされるケースをお聞きしたことがあります。

    2回のご訪問が大変なのであれば、お電話やメールで事前にご招待されたい旨、お伝えして招待状をお届けに上るのがいいと思います。


    いきなり招待状をお渡しして、そのタイミングで『よかったら…』とお伝えするのは開催の2ヶ月前のお伝えとなり、すこしタイミングが遅いかもしれません…

    素敵なご結婚式となりますように!

  • さゆさん (26歳・女性)

    私の場合は

    公開:2021/12/05

    役に立った:0

    私の場合は事前に結婚式をすると上司、同期に声をかけました。
    昼休憩や会議後に捕まえて声をかけさせてもらいました。
    そこで招待したいと思っているけどどうですか?
    と伝え出席すると言ってくれた人にのみ
    後日招待状を配りに足を運びました。

    招待状を持って結婚式をすると報告する手段にすると行きたくないと思っていても義務感で来ようとする人がいるかもと思い、上記の手段を取りました。
    招待状をもらうと断りづらいですし。
    来るか来ないかわからない上司は特に一度声をかけて反応を見ておいた方がいいと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。