結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

カナリアさん (28歳・女性)

公開:2021/09/02

コロナ禍の友人の式に出席したのに私の時は欠席かも?

9件

役に立った:1

みっともないですが吐き出させてください。

友人が昨年の3月に入籍、12月に式を挙げました。
コロナ禍だったので最初は親族だけで行う予定だったそうですが、
なぜか?増員して友人も招待することにしたと連絡があったので、
感染の心配はありましたが、出席させていただきました。

そして、私も来年の1月に式を挙げるのですが、その友人から欠席するかもしれないといわれました。
理由は、
1.赤ちゃんが10月に生まれるからコロナが心配
2.(友人は実家で音楽の先生をしています)レッスンを振り替えられるかわからない
とのことでした。

赤ちゃんが誕生し、このような情勢なのでしょうがないと割り切るしかないとは思っています。
しかし、自宅レッスンなら振替は自由にできそうだし、
私は仕事を休みにして、コロナが心配でも友人の式に出席したのになぁ…と
なんだか悶々としてしまいました。

この質問への回答募集は終了しました

9件の回答があります

  • cherryroseさん (32歳・女性)

    赤ちゃんの感染は危険です

    公開:2021/09/02

    役に立った:2

    モヤモヤする気持ちはわかりますが、赤ちゃんの感染は危険ですし、仕方ないでしょう。
    去年と今とでは、感染の仕方が変わっています。
    去年は飛沫感染が主な感染経路でしたが、今流行っている変異株は、空気感染が主な感染経路と言われています。
    去年みたいに、消毒して衝立を立てて食事をしても、その空間にウイルスがいたら感染する可能性が高いです。
    そして、子どもは重症化しないと言われていますが、0歳は例外です。
    元々、ただでさえ呼吸器が未熟で、rsウイルスに感染しても呼吸困難になる可能性があるので、低月齢の子はrsになると入院することが多いです。
    コロナにかかって、icuに入らなければならなくなる赤ちゃんもいますし、子どもの命を守る為に親としては結婚式に出ている場合ではないのは仕方ないことだと思います。
    決して、お祝いしたくないわけではなく、優先順位が赤ちゃんの命だから、仕方ないですよ。
    ご友人も、子どもを授かる前と後では感染対策に対する価値観が変わったのだと思います。
    あなたがコロナ禍の結婚式に招待されて心配だったのと同じように、ご友人も心配なのでしょう。
    でも、あなたが出席したのは、お祝いしたかったからではないのでしょうか?
    私もコロナ禍の結婚式に出たことがありますが、不安を抱えながらもお祝いしたいから出席すると決めたのは自分自身で、例えそこで感染しても自己責任だと腹を括って出ました。
    もし、本当に不安が大きいなら断れば良かっただけの話だと思います。
    今更そのことを引き合いに出すのは、ちょっとどうかと思います。
    子どもがいるかいないかは、すごく大きなことですし、ご友人の状況も感染状況も大きく変わってしまったので仕方ないと思います。

  • あいさん (33歳・女性)

    残念ですが割り切るしかない

    公開:2021/09/02

    役に立った:0

    ご友人が参列してくれないのは、寂しいですね。
    残念ですが時期が悪かったと思って割り切るしかないかと思います。
    私も自宅でピアノ教室をしていたことがありますが、世間から思われるより自由はありません。言い方悪いですが客商売です。簡単に休んでいたらすぐに生徒さんはやめてしまいます。
    特に産休明けでしょうから、長くレッスンを休んでいたのにまた振替、なんて言い出しづらいのかもしれません。
    とはいえ、それだけならきっとご友人も都合をつけようとしてくれたと思います。メインの理由は1かなと感じました。
    昨年の12月は、感染状況が落ち着いてきてgo toトラベル事業などもやっていました。今は変異株が流行し、当時とはくらべものにならないような脅威になっています。
    残念ですがご友人のことは一旦頭から消して、出席してくれるゲストのことを考えると前向きになれるのではないでしょうか。

  • みさきちさん (29歳・女性)

    仕方ないかと

    公開:2021/09/03

    役に立った:0

    自分は出席したのに、残念な気持ちになりますよね。
    私もありました!2人程いました。
    妊娠中だったので仕方なかったですが、ちゃんとお祝いを送ってくれたのでまぁいいかなと思っています。
    悶々としますよね、ほんとにこのご時世でなければいいのにと、ほんとに思いました。
    いい結婚式にしてくださいね♪

  • ゆまさん (28歳・女性)

    ショックだとは思いますが…

    公開:2021/09/06

    役に立った:0

    コロナ禍での結婚式、悩むことが多くお辛い思いをされていることと思います。
    私はコロナ前に結婚式を挙げましたが、その際に出席してくれた友人から結婚式の招待をされましたが、産後だったので泣く泣く欠席をしました。
    旦那も医療従事者であり、まだ一歳未満の子どもがいる中でリスクを背負って出席できないと思い、すごく悩んだ末に欠席の連絡をしました。
    家庭を持つと自分だけの思いや考えで行動できないですし、今の感染状況などを見ていると仕方ないことだと思います。
    友人様の欠席はお辛いと思いますが、決して出席したくないわけではないと思います。
    友人様は結婚式を挙げられたので最低限のマナーというか配慮はしてくださると思いますが、欠席連絡の仕方やお祝い等など引っかかる部分があれば今後の関係性も変わってくると思います。
    しかし、今のご時世、欠席されるのは仕方ないと思いますので、来てくださる他のゲストの方が楽しんでくださるよう素敵な結婚式にしてくださいね。

  • さっちょさん (29歳・女性)

    悲しいですよね

    公開:2021/09/07

    役に立った:2

    このたびはおめでとうございます。

    私も同じことがありました。
    理由はともかく、「自分が終わってしまえばそれで良いのか...」と思いましたし、頭では分かっていても正直割り切れないですよね。
    気持ちが追い付かなければ、しばらくは無理に付き合わなくても良いと思います。
    コロナ禍と言うこともありますが、実際、私は自分の中で消化しきれてないため、その一件以来、友人と会っていません。

    ご友人も実際はどうなるか分かりませんが、結婚式も結婚式が終わった後も、来てくれた方を大切にされれば良いと思います。準備頑張って下さい。

  • みぃさん (31歳・女性)

    生後3ヶ月の赤ちゃん

    公開:2021/09/08

    役に立った:1

    仕方ないかと思います。
    デルタ株や新しい変種株がで出ますしね…。

    それに赤ちゃんは免疫力が弱いです。
    もし式でクラスターでも発生、友人様がかかったら
    赤ちゃんはどうなるでしょう?

    友人様、赤ちゃん、貴方様のためにも欠席でも良いのでは?と思います。

    大事なのは出席、欠席でもではなく、祝う気持ちです。きっと別の形でお祝いしてくれると思いますよ!

  • みみさん (32歳・女性)

    レッスンはともかく赤ちゃんを理由に欠席は仕方がないかも

    公開:2021/09/11

    役に立った:1

    確かにレッスンはご実家で行っているのなら、振り替え出来るような気がしますが...
    ヤヤさんは仕事を休んで友人の式に参列したのに、友人は結婚式よりレッスン優先に感じてモヤモヤしますね。
    レッスンが~というのを花嫁本人に言ってしまうのもなんだか配慮に欠ける気がします。

    ただ、まだ欠席かどうかわからないですし、生後間もない赤ちゃんがいるのなら寂しいですがそれを理由に欠席は仕方ないと思います。
    赤ちゃんって想像以上にお世話が大変ですし、もしコロナにかかってしまったら命の危険があります。
    また、生後数か月はお母さんも昼夜問わず寝られずボロボロであることが多いので結婚式に参列する余裕がないかも。

    もしかしたら、の話ですが友人は欠席の場合ヤヤさんから頂いた額と同額のご祝儀を包んで、結婚祝いの品も送ってくるかもしれません。
    お金で解決する問題ではないですが、私なら出席したかったけど欠席で申し訳ない、結婚おめでとうという内容の手紙と結婚祝いが送られてきたら、ちゃんとこちらのことも考えてくれているんだなと少しは気持ちが落ち着くような気がします。

    欠席連絡だけでお祝いの品やご祝儀が何もなかったら気遣いができない人なんだなと思い距離を置けばいいと思います。
    もう少し友人の対応を待ったほうがいいかもしれません。

  • akさん (36歳・女性)

    ご友人はこの先の生活が不安な状況だと思います

    公開:2021/09/13

    役に立った:0

    同じコロナ禍でも、状況が違いますし、今は妊婦産婦のコロナ感染の問題も露呈してきて、さらに不安が募っていると思います。
    私も今年コロナ禍で出産しましたが、本当に先が見えない不安な状況で、ピリピリした気持ちでした。

    しかも、ご友人は音楽の先生をしているとなると、出産間際までレッスンをしたり、振替の心配をされているということは、産後すぐレッスンを再開されている予定ということですよね。
    多数の子どもと至近距離で接触することになり、妊産婦として、また自営業として感染リスクを避けたい気持ちは強いと思います。
    また、初産であれば産後の生活がイメージできず、コロナは関係なくとも仕事と育児、家事の両立などに不安も大きいと思います。

    そのご友人がどのような感覚の方かはわかりませんが、そのように感じられていて心の余裕がない状況かもしれないということを想像していただけたらと感じました。

    きっと、誠意のある方でしたらご祝儀などで何らかの形にされることと思いますよ。

  • プーさん (33歳・女性)

    考え方を変えてみては?

    公開:2021/09/18

    役に立った:0

    人間誰しも比べてしまいますし、私はあなたのために行ったのに、、、などと考えがちですが、それを判断したのも自分です。
    コロナ禍で心配だったら自分も欠席するという判断もできたはずです。それでも行ったのは自分です。でもだからといって相手が同じ考えとは限らないのです。

    また友人一人一人に対しそのように考えていたらキリがありません。来てくれる人をどのように歓迎するのかをよく考えてください。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。