結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ゆんさん (26歳・女性)

公開:2020/12/11

結婚後の苦労が想像できてしまう

22件

役に立った:5

数ヶ月後に入籍を控えています。
彼とは出会って10年ほどになりますが、友人としての期間が長く、恋人関係になってからの日は浅く結婚することになりました。

友人としての関係であれば気にならなかったことが、恋人としての関係になると(しかも結婚)気になることがとても多いです。

その1番大きな点が、彼と彼の家族との関係です。

彼は実家暮らしですが、休みの日になれば家族で食事に出かけたり、お母様の用事に付き合って出かけたり、甥っ子達の面倒を見たりしています。

はたから見れば優しくてとてもいい子だと思います。

ですが、私は家庭環境がよくないこともあり、18歳から働き、一人暮らしをして自立していましたから、どうしても彼が実家離れができない頼りない人に思えてならないのです。

顔合わせや、挨拶など、彼は彼のご両親の意見に忠実です。私も基本それに合わせて動いています。

ですが、結婚後も家族との予定を優先されたり、私もその予定に毎回同行させられたり、ご両親の意見ばかり優先されるのだとしたらさすがに嫌だなと思ってしまいます。

結婚というのは相手の家族の方とも家族になるわけですから、少しずつ距離を縮めていけたらいいな、とは思っていますが
所詮は他人、という気持ちもあります。
彼と同じ熱量で彼のご家族を大切にできるとは思えません。

彼には何かあった時、あなたの家族やご両親ともし揉めたり仲良くできなくても、私の味方でいてほしい
と伝えるつもりでいます。

ですが、彼はそんなことを言われた、ということすらご家族に話してしまいそうな気がしています。

ちなみに、今の所すでに彼の中の優先順位第1位はどう考えても家族です。
私は後回しにされていると思います。

こんな状態、さらに結婚後も苦労することがわかりきっているのに本当に入籍していいのだろうかと悩んでしまいます。

この質問への回答募集は終了しました

22件の回答があります

  • みみさん (31歳・女性)

    彼と話し合いを

    公開:2020/12/11

    役に立った:4

    ゆんさんが行って欲しくないとか嫌だと言っているのに行くのなら別ですが、まだ結婚していない彼が休みの日に家族で食事に出かけたり、お母様の用事に付き合って出かける、甥っ子達の面倒を見る、また顔合わせや挨拶は親の意見を聞くというのは、程度にもよりますが私は実家離れできていない人とは思わないです。

    もしかしたら18歳から自立していたご自身から見て仲が良い彼の家族を羨ましく感じてちょっと嫉妬してしまったのかもしれないですね。

    彼と同じくらいに彼のご両親を大切にできないと思うのなら、無理しない程度に自分のできる範囲で大切にすればいいと思います。


    結婚する前に結婚後も全て実家の家族を優先されるのは嫌だとやんわり伝えたほうがいいと思いますが「何かあった時、あなたの家族やご両親ともし揉めたり仲良くできなくても、私の味方でいてほしい」というのはちょっと言い過ぎかなと感じてしまいました。
    今は自分が実家の家族より後回しにされていて辛いと感じていることを伝えて彼と話し合ってみてはどうでしょうか。

  • ウンベさん (37歳・女性)

    結婚前にルールを

    公開:2020/12/11

    役に立った:2

    家族との距離感の違いは結婚後しんどくなるかもしれませんね。
    わたしも主人も家族とは普通に仲は良いですが、そんなに頻繁に食事に出かけたりはしませんしいい距離を保っています。
    友人は奥さん側のご家族のお付き合いが多くてしんどそうです。家族のお誕生日に集まったり甥や姪を優先してわが子を後回しにするなどです。結婚前に自分たち家族を最優先すること、実家との距離感について話し合って折り合いをつけておけばよかったと後悔していると言っていました。
    いつかゆんさんにお子さんができたときに甥っ子たちを優先されたら気分悪くないですか。子育てで大変なときに実家を優先されたら嫌ですよね。結婚後のトラブルを回避するためにも十分な話し合いが大切だと思います。決して彼自身を否定しているわけでもご家族を否定しているわけでもなく、結婚後の2人の生活のために建設的に話し合いたいことを伝えるといいと思います。もちろん2人のことだから実家のご家族にも言わないでほしいことも言うといいですね。彼のご家族のことも大切にする前提でお話しされた方が彼の場合は良さそうですよね。最終的に2人の家族としての最低限のルールが共有できるといいですね。

  • あいさん (32歳・女性)

    不安になるのは不確定要素が多いから

    公開:2020/12/11

    役に立った:1

    不安になってしまうので、分からないことが多すぎるからです。
    彼に嫌だと思うことを言って、それでも変わってくれなかったわけでもないし、彼はゆんさんが嫌だと思っていることすら気付いていないかもしれません。

    彼に自己主張することが大切だと思います。
    不安に思うことがあれば、しっかり聞いてみるほうが楽です。
    苦労することがわかりきっている、とおっしゃいますが、彼に「自分の生家を最優先しろ」と言われたわけではないのですよね。
    何が何だかよくわからないまま、悩んでいても答えは永遠に出ません。

    私は結婚前に、実家との付き合い方について話し合いをしました。
    まずは、「結婚したら年に何回くらい帰省するのが妥当だと思う?」と訊いてみてはどうでしょうか。
    きっと自分の意見とは違うでしょうから、そこから妥協点を話し合っていくという過程が、夫婦を作っていくのだと思います。

  • 桜さん (32歳・女性)

    あなたにとっての一番は?

    公開:2020/12/11

    役に立った:1

    ゆんさんのお相手の様子と、私が同じように感じましたので、コメントさせていただきます。

    私は、ゆんさんのお相手の彼と同じくらい、家族を大事にしています。
    毎月実家に泊りがけで帰りますし(もちろん夫の出張時です)、誕生日などの記念日も家族で食事にでかけたりします。
    ただ、その分私も夫を大事に大事にしています。だからだと思いますが、私の夫は、そんな私の家族への想いを大事にしてくれます。私と同じくらい私の家族を大事にしてくれます。

    ゆんさんが一番大事にしたいのが彼その人なのでしたら、彼が家族を大事にする想いもまるごと理解して愛してください。
    ゆんさんが、あなたを一番に優先してくれる彼を必要としているのでしたら、その思いを彼に伝える(もちろん喧嘩になるかもしれません)のが良いと思います。場合によっては彼以外の方と一緒になるのが幸せな道かもしれません。

    自分の理想だけを叶える、相手に譲歩してもらうのは結婚とは違うと思います。
    この先もモヤモヤを抱えずに済むよう、結婚前に話し合いをしてみてください。

  • ゆんさん (26歳・女性)

    a1 ももさん

    公開:2020/12/11

    役に立った:2

    質問者です。回答ありがとうございます。

    家族での付き合いに行って欲しくないと伝えているわけではないですが
    そんなに頻繁に家族と出かけたりするのが自分の中ではないことなので、その自分の価値観で物事を考え過ぎていたのかもしれません。

    人それぞれ、家族それぞれのあり方がありますし、第三者から見てこの程度では実家離れできてない人だというほどではないのですね。

    参考になりました。

    彼には現状、自分が後回しにされていて辛いということをやんわり伝えてみようと思います。

    ありがとうございました。

  • ゆんさん (26歳・女性)

    a2 ウンベさん

    公開:2020/12/11

    役に立った:1

    質問者です。回答ありがとうございます。

    家族を大切にすること自体は素敵なことですよね。
    そうなんです。だから彼自身や彼の家族を否定するわけではないのです。

    私も感情的にならず、彼に話してみようと思います。

    ありがとうございます。

  • ゆんさん (26歳・女性)

    a3 あいさん

    公開:2020/12/11

    役に立った:1

    質問者です。回答ありがとうございます。

    たしかに私は相手には何もまだ伝えていない状態でした。
    伝えていないので、こればかりは相手の意見もわかりませんよね。

    ただの愚痴投稿になってしまいました。。

    相手に伝えることを伝えて、それで相手がどう思うか、どう行動してくれるのか
    自分はどうしていくべきなのか
    しっかり把握しなければならないですね。

    一度話し合ってみます。

    ありがとうございました。

  • ゆんさん (26歳・女性)

    a4 桜さん

    公開:2020/12/11

    役に立った:1

    質問者です。回答ありがとうございます。

    彼は私のことも大切にしてくれてると思います。
    ですが、どうしても家族の方を優先して大切にしていると思えてならないのです。

    そもそも実家の家族と結婚相手、どちらが大切か
    と順位をつけるようなものではないんですよね。

    桜さんの旦那様のようになれるのが理想的ですし、私もそうなりたいと思ってはいるのですが
    自分の気持ちと折り合いがつけられずにいます。

    家族やご両親を大事にするな、と言いたいわけではないのですが。

    自分の気持ちとしっかり向き合い、相手にも気持ちを伝えてみようと思います。

    ありがとうございました。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    価値観のちがい

    公開:2020/12/11

    役に立った:1

    家族に対しての想いとか接し方って人それぞれなので難しいですよね。

    個人的な意見ですが、実家暮らしでもきちんと働いて金銭的に面倒見てもらっているわけでなければ、自立していないとは思いません。
    また自分の家族の仲が良い人は、その人も円満な家庭を築く傾向があります。育った環境が影響するんだなぁって思ってました。(あくまで主観です)
    なので私はむしろ家族と仲良い人を選んでました。主人の家族も仲良しで良く食事に行ったり、兄弟で良く飲んだりしてます。

    少し話が逸れましたが、家族と仲が良い人は当たり前ですが結婚後も家族と仲が良いです。
    ただそれぞれの家庭に分かれ、環境も変化するので今までどおり集まったり、会う回数は変わるのではないかなと思います。
    同居は彼の実家の近くですか? 離れれば自ずと実家との距離も多少離れると思います。
    ただ気になることは結婚前にきちんと話しておいた方が良いです。

  • akさん (35歳・女性)

    「家族」になられたら

    公開:2020/12/11

    役に立った:1

    私の夫も、長年実家暮らしで、結婚してからも職場が実家のすぐ近くのため以前は毎日のように実家に寄っていたようです。
    私も家族と仲は悪くはありませんが、距離感が違って戸惑ったこともありました。
    しかし、結婚式の準備が本格的になったり、私が妊娠したことなどから、私との向き合い方も次第に変わってきて、今はあまり実家に帰ったりすることなく、まっすぐうちに帰ってきます。
    家族を大事にできる人だからこそ、私が次第に「家族」となり、新居が自分の居場所、家庭になれば、同じように大事にしてくれるのだと感じています。
    もちろん、それまでの道のりは長かったですが(喧嘩や話し合いをたくさんしました)、そういった本音を伝え合うことや、いろんな山を越えて、家族になっていくのだと思います。
    実際に彼が実家最優先かどうかはわかりかねますが、友人でもなく恋人でもなく、これから次第に夫婦、家族として向き合えるかどうかが大切かと思いました。

  • みかんゼリーさん (32歳・女性)

    ちゃんと話し合ってくださいね

    公開:2020/12/12

    役に立った:1

    なるほど‥それは悩みますね。
    結婚前に、きちんと話をつけておいた方が良いと思います。何なら、結婚誓約書とか作成するのも考えたほうが良いかも。。。
    彼の親を大切にできるかですが、彼を愛していれば、そんな彼を産んでくれた両親を自ずと大切にしたいと思うはずです。そう思えないということは、もしかするともっと彼以上に愛せる人がいるのかもしれません。
    厳しいことを言いますが、育った家庭環境が似ている方がうまく行くのはよく聞く話です。彼の親御さんは、あなたの家庭環境を知り、それを受け入れてくれる覚悟はあるのでしょうか。それらを踏まえ、彼とよく話し合ってくださいね。
    納得いく決断ができますように。

  • みぃさん (41歳・女性)

    相当な覚悟が必要と思います。

    公開:2020/12/12

    役に立った:1

    非常に共感できます。
    彼はうちの旦那と同じ状況、私も18から自立して生活してきました。

    私たちは友人関係は全く無く、知り合って日も浅いまま結婚しました。
    現状知り合って3年結婚して2年です。
    不妊治療の末に子供も授かりました。
    が、
    特に何も変わっていません。
    実家の目の前に大きな家を建て←私は反対でした
    それでも時間があれが向かいの実家に足を運び
    私が子供の世話を頼めば、実家にすぐ連れて行き自分の自由時間を作ろうとします。

    誰と結婚しても、良い事も沢山あり、苦労も沢山あると思います。
    ゆんさんの覚悟次第だと思いますが、私は少々後悔しています。
    価値観は合わさること無いですし、彼のお家に嫁に行くわけですので、共感してくれる人は居ません。
    ましてやコロナ禍で友人とも会えず、苦しい毎日です。
    話し合いを何度もしようと試みましたが、甘やかされて育った旦那は、面倒になってくると投げ出すので話し合いにはなりません。何十回と試みましたが…。

    勿論優しい時もあり、この人と結婚して本当に良かった(^_^)と思える時もあります。
    ですが、想像もしていなかったストレスとも闘わなくてはいけない覚悟は必要と思います。

    友人としてとても良い関係だったのであれば、友人として一生付き合うことも出来ます。
    でも、結婚しよう!!と思ったのであれば、ふたりで乗り越えて行く必要があるのかも知れません。

    ゆんさんのお気持ちがとても分かるので、共感して現状を書き記してしまいましたが、
    ゆんさんと彼が幸せに暮らしていけることが一番です。
    不安を煽ってしまっていたらすみません。
    先のことは分かりません。正解も無いので、今結婚しようと思えるのであれば今の気持ちに真っ直ぐに進んでも良いと思います。
    今、悩んで進めないのであれば、立ち止まって時間と距離を取ってみても良いと思います。

    長文になってしまい失礼致しました。
    ゆんさんの幸せを祈っております。

  • Minnieさん (29歳・女性)

    恋愛と結婚は違う

    公開:2020/12/12

    役に立った:0

    ご入籍おめでとうございます。
    結婚するなら家族構成が似ている相手を
    選んだ方がいいと聞いたことがあります。
    旦那様が両親のことを大切にしているのはいいことです。
    親しければ今後子供が出来たとき、
    義理の両親が助けてくれると思いますし、
    ゆんさんも親しくなれれば完璧なのですが
    相性が合わなければとても苦痛でしょう。
    それでも結婚したいというなら
    旦那様とよく話し合って
    何かトラブルがあったときはこうする
    などと決めるしかないと思います。
    旦那様の行動は結婚してみないと分からないです。
    今決めずにもっと話し合って
    お互い理解し合うのが一番です。

  • ゆまさん (27歳・女性)

    お気持ちわかります

    公開:2020/12/12

    役に立った:1

    家庭環境や育ちが違うのは当然のことながら、結婚してそれが重荷になるのは避けたいですよね。
    彼が好きで生涯のパートナーとして選んだわけですが、結婚して義家族とも上手く付き合っていかないといけないです。
    価値観や考え方が違うこともあると思いますが、結婚生活はどこまで我慢できて許せるかだと思います。
    受け入れることができない部分があると正直先が大変だと思います。
    私の彼も家族が大事というか、義母が過保護で彼自身もすぐ実家に頼っています。
    同棲していたときは義実家と離れていたためそれほど気になりませんでしたが、出産して義実家の近くに引っ越し徐々に思うようになってきました。
    私も自分の家族とは仲良いですが、大学生のころから一人暮らしをしているため、自分で何とかしようとあまり親を頼ったりしません。
    なので、正直言うと私たちの生活は私たちなりにやっていきたいと思っていますし、義家族とはたまに会うぐらいの距離感が良いと思っています。
    出産するとやはり孫のことが可愛く、義母さんが関わってくることが多くなり、それが有難い反面ストレスも溜まっていきます。
    嫁にきたから、家族だからと割り切ることができたら良いのですが、自分が育った環境とは違うのでなかなか受け入れることができず、きついこともあります。
    私自身のことを書いてしまいましたが、結婚するにあたり不安に思うことや引っかかっていることはしっかりと彼に伝えて話し合っておく方が良いと思います。

  • ゆんさん (26歳・女性)

    質問者です

    公開:2020/12/13

    役に立った:0

    たくさんの回答本当にありがとうございます。

    いろんな体験談や、気の持ちよう、今後どうするべきかを参考にさせて頂きました。

    やはり話し合いは大事ですよね。
    彼に私の思っていることは伝えました。
    伝えたところ、ごめん。とは言ってくれましたが
    ごめん、からその先こうする、と言う話にまでは発展しませんでした。
    それは私からもう少し突っ込んで話すべきでした。

    同居する新居も彼の実家の近くになる予定です。
    なので彼は今後もきっと毎日のように実家に寄るのだろうと思っています。

    もうそこでも私がそれを許せて耐えられるといいのですが。
    それ以上に彼が好きだから結婚する!と思えればいいのですが。
    考えれば考えるほど迷宮入りしてしまいます。

    入籍までもう少しですが時間はあるので距離を置いて冷静に考える時間をもらいたいと言うことを伝えようと思っています。

    本当にたくさんの回答ありがとうございました。

  • なおさん (30歳・女性)

    入籍前に

    公開:2020/12/15

    役に立った:0

    不安ですね。
    入籍までまだ数ヶ月あるようですし、彼はそのことについてどう考えているのかやご自分の考えなどしっかり話して伝えあった方がいいと思います。
    抱えこんだまま結婚してもモヤモヤするでしょうし、万が一話し合って折り合いが付かなかったら、それは入籍する前でよかったと考えるでしょうし…

  • みさきちさん (28歳・女性)

    話し合ってください

    公開:2020/12/18

    役に立った:0

    彼とその話はまだされていないのですね。
    先にそういう話をしてから結婚をしたほうがいいと思います。
    ご家族を大切にしているのはとてもいいことですが、行き過ぎているとあとから後悔しそうと思います。
    あまりに親の言いなりだと私も嫌です!
    ご自身の想いを彼に伝えて、わかってもらうしかないのかなとおもいます。

  • みんてるさん (28歳・女性)

    不安要素は相談を

    公開:2020/12/18

    役に立った:0

    数多くの方が答えていますが、この彼氏さんの立場、私とそっくりな気がします。
    (男性側と女性側ですと、女性側は自分の実家に頼る方が多いので、どうしたって「実家」と「自分」の関係性は男女で印象が違うとは思いますが……)

    私の場合は、夫と、家族とのあり方を日頃から話すようにしました。
    どうしても譲れないこと、これは譲っても大丈夫なこと、、、色々あると思います。
    片方が我慢ばかりしては破綻しかねませんので、必ず、自分が嫌だなと思っていることは(相手が嫌な気持ちにならないように)お願いしてみたり、相談する他ないと思います。


    相談してみてダメだったら、それまでの人間だった、と諦めるしかないのでしょうけれども…(--;)

  • MISAさん (29歳・女性)

    相談時間を取るべきだと思います

    公開:2020/12/23

    役に立った:0

    色々考えることありますよね。とてもわかります!
    私も旦那と5年付き合ってから入籍しました。
    友人の延長線上って雰囲気もありました。
    ご自身が不安に思ってることをしっかりとぶつけてみてはいかがでしょうか…?
    私は結婚を機に退職し引越しをしたので不安だらけでめちゃくちゃ愚痴や相談を旦那にぶつけまくっていました。
    少しの時間でもご自身の不安に思うことをしっかり言うべきだと思います。

  • えりさん (30歳・女性)

    納得できるまで話し合いましょう

    公開:2020/12/29

    役に立った:0

    家族との予定を優先された経験が何度かあるということでしょうか?
    そうであれば、その都度彼に実家ではなくて夫婦の予定を優先してほしいと伝えましょう

  • sariさん (27歳・女性)

    結婚前の話し合いを

    公開:2020/12/31

    役に立った:0

    結婚すること、家庭を持つにあたって私は話を一度しました。彼の家族と揉めたり何かあった時私の味方をしてねと。結果何度か、約束したのにと思うことがありますがなるべく私の考えにそうようにしてくれています。都度都度、気になる事を伝えてはいますが、、。
    心配な事は彼に早めに相談したほうが良いです。その熱意が自分に向いてくれるかどうか話し合いをしてから様子を見たほうが良いと思います。

  • ちぃさん (29歳・女性)

    マリッジブルーでしょうか?

    公開:2021/02/07

    役に立った:0

    私も同様なことで悩みました。
    なにかと実家の話をされると、比べられているようで、苦しくなりました。
    例えば、手作り料理の話や家族で話す内容についてなどです。
    結局一番は実家の家族かよ!と思うと悔しくて、家事などを頑張り、一番になれるように努力する自分がいました。
    いま思えば、こんなこと、どの夫婦でもあることだと思います。マリッジブルーで神経質過ぎたのかもしれません。
    結婚して2年経ちますが、実家と比べられるようなことはなくなりました。この程度だと思います。
    参考にしてください!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。