結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

はろはろさん (35歳・女性)

公開:2019/12/09

結婚祝いのお返しについて

20件

役に立った:2

結婚祝いのお返しについて教えてください。

先日、入籍をすませたところ、夫のお姉さん(私からすると義姉)の嫁ぎ先から、
木製盆(ヘギ台)に金封・熨斗・末広を乗せた状態のものをいただきました。
(直接ではなく、義姉から結婚祝いですとメールに写真が添付してありました。
金封には、義姉の舅の名前が書いてありました)

私の知識不足かもしれませんが、私の出身の東北ではこのようなものを見たことも聞いたこともなく、
夫の出身の東京でも見たことがないとのことで、どのようにお返しをすればいいのかわかりません。

どなたかご存じでしたら、教えていただけないでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

20件の回答があります

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    私も見たことがなかったので

    公開:2019/12/09

    役に立った:0

    どのようなものか調べてみました。
    http://www.mizuhikiya.com/shopping/shugi-oiwaiset.html
    上記のurlのような形でしょうか?
    もしそうなら、通常ご祝儀袋に入れて渡しているご祝儀をすごく丁寧に包んだものだと思うので、ご祝儀の金額の半返しで良いのではないでしょうか。
    もし、心配であれば、お姉様のご主人にうちではこのようなご祝儀をいただいたことがないけど、お返しはどのようにしたらいいのかを確認してみてはいかがでしょうか。

  • スカイさん (33歳・女性)

    私もみたことありません

    公開:2019/12/10

    役に立った:0

    住んでいる地域でやり方が異なることって結婚に関することって多いですよね。このケースは、私も経験したことはないのですが義姉さんの嫁ぎ先では主流なのかもしれませんね。
    義姉とのことなので、旦那さんからお姉さんにどういう感じでそちらではお返しとかしているのか、はたまたこのようなケースはどういう対応をするのが良いのか聞いてもらうことはできないでしょうか。聞けるのであれば、それから行動に移す方が間違いがないかなとは思います。

  • sariさん (26歳・女性)

    初めてききました

    公開:2019/12/10

    役に立った:0

    私も見たことないです。
    それぞれの土地柄、家族での風習もあると思いますが、わからないものは教えてもらう方が良いですよね。ご主人もわからないとのことでしたので、何でも聞けるような間柄でしたらご主人からお義姉さんに聞いてもらうのが良さそうです、、。
    その方が確実な対応ができると思います。

  • あいさん (31歳・女性)

    私も初めて見ました

    公開:2019/12/10

    役に立った:0

    「結婚祝い 正式」で調べるといくつかサイトが出てきました。
    地域性というよりは廃れつつある伝統の包み方、といった感じなのですね。
    勉強になりました。

    中身を確認して半返しでいいと思います。
    内祝いをお盆に載せる必要があるのかなどは、みなさんがおっしゃるように義姉の夫に問い合わせるのが間違いないのではないでしょうか。

  • みみさん (30歳・女性)

    旦那様からお義姉さんに聞いてもらった方が

    公開:2019/12/10

    役に立った:0

    お義姉さんの嫁ぎ先ではそういう風習があるのですね…
    お礼も、もしかしたら特殊な感じなのかもしれないので

    旦那様からお姉さんに「こういう風習を知らないからどのようにお返しすればよいか教えて欲しい」
    と聞いてもらえばよいのではないでしょうか。
    兄弟なら気兼ねなく教えてもらえると思います。

  • saa♡さん (34歳・女性)

    珍しいですがとても丁寧ですね!

    公開:2019/12/10

    役に立った:0

    私もそのような風習なく嫁ぎ気になったので調べたら本来の正式なものなんですね。
    この時代でとても丁寧にしてもらい少し身構える部分もあるかと思いますが歓迎されていることも伝わってきます。
    お義姉様の嫁ぎ先でも同じことがあったのかもしれませんよね。旦那様とご相談なさって、旦那様から聞いてもらうのも良いのかもしれません。
    ネットで調べるとお返しの方法も幾つか載っていますが、それがお義姉様にとってベストかどうかもわかりませんものね。

  • はろはろさん (35歳・女性)

    質問者です

    公開:2019/12/11

    役に立った:0

    皆様回答ありがとうございます。

    色々と調べたら、関西(京都?)の一部のみの風習ということのようでした。
    夫が義姉に聞いているようですが、義姉もあまり嫁ぎ先と関わりたくないらしく、
    「お返しくらい、自分たちでやってよ」との回答みたいです…

    一割返しなのか、半返しなのか、そもそもいくら包まれていたかも
    教えてもらえていないので、お祝いはもらったものの、なんだかなー…という感じです。

    そもそも、東北と東京の人が結婚するのに、
    関西のごく一部のやり方でお祝いしてくるって
    なんだか不思議だな~と思っているところです…

  • なおさん (29歳・女性)

    聞いた方がよさそうですね…

    公開:2019/12/11

    役に立った:0

    私も見たことも聞いたこともありません…
    基本的には半返しであれば失礼にはならないと思いますが、地域性などの不安があればやっぱり旦那さんのお姉さんに聞いてみる方が安心ですよね…。
    あとはお返しとは少し違いますが、お返しだけでなくお礼のお手紙を添えると非常に気持ちいいですよね。

  • みぃさん (40歳・女性)

    お姉さんも困ってるのですね。

    公開:2019/12/11

    役に立った:0

    お姉さんの嫁ぎ先はきっちり風習をされる方なんですね。
    名古屋でもきいた事は無いです。
    ですが見た事はあります。

    親族からのお祝いとなります為、半額もお返しする必要は無いかと思います。
    はろはろさん宛てに頂いた物なので、こちらの一般的なお返しで十分ではないかと思います。

    私は30万円頂いた旦那様のおじいさんの兄弟へは通常親族の引き出物と5000円程度の手土産を持って会いに行きました。
    お返しは気持ちなので、伝われば十分かと思いますよ。

  • T&Mさん (35歳・女性)

    半返しが基本

    公開:2019/12/11

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私も他の方と同様、はじめて聞いた内容です。
    地域によっても風習が様々でどのように対応していけばよいか難しいところですよね。
    旦那様からお義姉様に問い合わせされてもあまりよい返事ではないとなると難しいですね。
    ただ、お祝いのお返しは半返しが基本だと思うので包まれていたご祝儀の半額にあたるものをお返しされてよいと思います。

  • Minnieさん (28歳・女性)

    親族に聞いてみてわからなければネット検索

    公開:2019/12/12

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私も聞いたことがありません。
    お返しはどういう風にすればいいのかとても悩みますよね。
    一番いいのは旦那様のお姉さまに聞いてみて
    適切なアドバイスをもらうことですが
    聞きづらければはろはろさんのお母様かおばあ様に聞いてみてもいいかなと思います。
    私ならネットで単価を調べてその金額の半分をお返しすると思います。
    内容はカタログでもお菓子でもいいと思います。

  • えりさん (29歳・女性)

    丁重にご主人からお義姉さんに聞いてもらうのが良さそうですね!

    公開:2019/12/12

    役に立った:0

    私も初めて見ました。いろんな形があるのですね…結婚のお祝いって大変…
    それぞれの土地柄、家族での風習もあると思いますが、わからないものは教えてもらう方が良いと思います。
    知らないことは恥でもなんでもないので堂々と聞きましょう。
    丁重にご主人からお義姉さんに聞いてもらうのが良さそうですね!

  • Nikolaさん (33歳・女性)

    素直な気持ちで。

    公開:2019/12/19

    役に立った:0

    他の御答えと重なってしまいますが先ずはわからないことはそのままにせず、お義姉さんに御礼を兼ねて、正直にわからないことを率直にたずねるのが1番かと思います。案外、お義姉さんもわからない、、となるかも。。
    そして、こちらが品をお贈りする時はわかりやすい、贈り相手に困らない品を選ばれてはいかがでしょうか?

  • はるさん (25歳・女性)

    丁寧なお姉様ですね!

    公開:2019/12/19

    役に立った:0

    私も初めてみました。
    地域によるものなので、旦那様に相談をして、直接聞いてもらうように尋ねたらいかがでしょうか?
    住んでいる場所が違うので、聞いてもおかしくないのかなと思いました!

  • なおふくさん (32歳・女性)

    私の祖母がお祝いをこのような形でくれました

    公開:2019/12/19

    役に立った:0

    昔は結婚をする家に、はろはろさんが仰るようなものを用意してお祝いを持って行くそうです。
    私は初めてみたのですが、数百円でご祝儀袋が手に入る中、安くはないこのような形でお祝いしてくれたことがとても嬉しかったです。

    お姉様の義実家は昔からの伝統などを重んじる方だと思います。このようなセットは百貨店の婚礼のコーナーで購入するくらいしかないのではないでしょうか。
    関西では直接、家に持ってきて下さった場合には「おため」という金額の一割をその場で返し、後日お返しとして半返しするものだそうです。

  • ホワイトさんさん (31歳・女性)

    初耳でした

    公開:2019/12/24

    役に立った:0

    お祝いしていただけてありがたいですがちょっと複雑ですね。お義姉さまもあまり嫁ぎ先と関わりたくない、「お返しくらい、自分たちでやってよ」との回答というのはちょっと困ったもんだなと・・・ほかの方も言われているようにどれくらいの値段がするものかをご主人からもう一度お義姉さまに聞けたらいいかなと思います。半返しでお返しするにしても全く料金の相場がわからないのも困りますよね。そしてはろはろさんのおかげで関西(京都)の方ではそのようなお祝いの形があるのかと勉強になりました。

  • まーくんさん (28歳・男性)

    正直に、、、

    公開:2020/01/03

    役に立った:0

    正直にどう返したらいいのか聞いてみましょう。それがいいのかと、、、

  • あやさん (35歳・女性)

    私も経験はないのですが

    公開:2020/01/06

    役に立った:0

    結納のように、そちらの家では正式な作法なのかもしれません。通常でしたら、いただいた金額の半分程度をお返しすればいいと思います。
    実際には物でお返しが多いと思いますので、半分に満たないことが多いと思いますが。

  • ちぃさん (28歳・女性)

    私も初めて聞きました!

    公開:2020/01/20

    役に立った:0

    とても丁寧ですね。
    私なら旦那から義理のお姉さんに相談してもらうと思います。
    (どういうものなのか?どういうものをお返しすれば良いのか?をです。)
    土地によって風習があると思いますので、やはり、聞いてもらうのがベストだと思いますね。

  • かおさん (35歳・女性)

    初めて聞きました!

    公開:2020/01/31

    役に立った:0

    素敵ですね!
    半返しでいいのではないでしょうか?
    義理のお姉さんということなので、お手紙と一緒に送ったらどうでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。