結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

あいたむさん (28歳・女性)

公開:2019/05/08

結婚式、新郎親戚の子供の対応に困っています。

18件

役に立った:1

相談したいです。
近々結婚式を挙げる予定です。
新郎兄、兄嫁、子供2人(7歳と3歳)を招待していましたが兄嫁が事情により欠席するとのこと。
欠席の報告を受けた時に子供も欠席と思っていたら子供は新郎兄と共に出席するつもり。
子供の3歳の方は落ち着きがなく、葬式では常に動き回って親も放置しており、母である兄嫁がいない状態であの子供に出席して欲しくないです。
旦那にその旨を伝えるも、大丈夫でしょと楽観視しており役に立ちません。どうしたらよいのでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

18件の回答があります

  • スカイさん (32歳・女性)

    気になりますよね

    公開:2019/05/08

    役に立った:0

    大事な結婚式ですもんね。何かあってからは遅いですし、旦那にもう少し気にしてもらえたらと思いますよね。
    例えば、プランナーさんにその心配な旨を伝えておき、あまりに危ない時はプランナーさんからお兄様や義両親などに伝えたもらったりとかはどうでしょうか。さすがに会場スタッフから言われたら少しは面倒を見るのではという期待を込める形にはなってしまいますが。

  • cherryroseさん (30歳・女性)

    新郎または義両親から伝えてもらう

    公開:2019/05/09

    役に立った:0

    新郎からしたら、甥っ子あるいは姪っ子ですし、義両親からしたら孫なので、母親が欠席でも、連れてくるのが普通だと思います。
    ただ、式中に騒いだりするのは困るので、ちゃんとみてもらてるよう、新郎か義両親から新郎兄にお願いしておくしかないでしょう。
    可能であればキッズスペースを設けたり、式中に遊べるようにおもちゃをプレゼントしたりするのもアリだと思います。

  • T&Mさん (34歳・女性)

    関係性も考えて伝える

    公開:2019/05/09

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    兄嫁の欠席残念でしたね。結婚式では親族紹介もあると思うので彼の甥っ子・姪っ子にあたる子供たちの欠席をお願いするのは彼とお兄さんの関係にもよると思いますが、失礼にあたってしまうかもしれません。心配であれば彼からお兄さんに会社の上司も来るので甥っ子の面倒をしっかりと見てほしいことを伝えておくことや彼のご両親にも甥っ子のことをしっかりと見ておいてほしいと彼に伝えてもらってはどうでしょうか?お兄さんもそれなら、甥っ子は欠席させるという判断をされるかもしれません。欠席してほしいと伝えるよりはお互いの関係にとってもよいのではないでしょうか?

  • むっちゃんさん (31歳・女性)

    子どもの対応は難しいですよね

    公開:2019/05/09

    役に立った:0

    初めまして。ご結婚おめでとうございます。
    親族のお子さまの欠席を直接義理のお兄様にお伝えするのは失礼に値するかもしれません。
    他に小さなお子さんは出席されないのでしょうか?
    彼を通じてお兄様に結婚式の間は他にも小さなお子さんは参列されないから、とか、披露宴の雰囲気として厳かな感じだから、雰囲気を大事にしたいので面倒をしっかりとみてもらうように伝えてもらうのはどうでしょうか。
    義理のご両親にも相談しておいた方が、当日何かあった場合に対応してもらえると思います。
    参加して欲しくない旨を伝えるにしても、直接ではなくて義理のご両親からの方がいいかもしれません。

  • Chibiayaさん (38歳・女性)

    難しい問題ですね…

    公開:2019/05/09

    役に立った:0

    子どもの参加についてはなかなか難しい問題だと思います。騒いでしまうのは仕方ないと思いつつ、新郎新婦にとっては一生に一度の日に、静かにしていて欲しい瞬間に騒がれてしまうなんてこともありますので…

    私は結婚式は厳かな雰囲気にしたかったので、リングガールなども一切しませんでした。
    やはり、新郎としっかり話し合って新郎から義両親と兄に話してもらうしかないと思います。
    他にはお子さんの参加はいないのでしょうか?

    結婚式はビデオを残すこともあるかと思いますし、会社の方もお呼びしているならなおさら、なぜ心配なのかきちんと理由を話して理解してもらいましょう。

    欠席してもらうのは流石に難しいと思うので、プランナーさんとも相談して、座席を変更しても良いかも知れません。

  • えりこさん (33歳・女性)

    ご心配ですよね。

    公開:2019/05/10

    役に立った:0

    あいたむさん、ご結婚おめでとうございます!

    ご親戚のお子様のこと、心配なさっているのですね。
    今回出席されるお子様は3歳と7歳の方ですよね(^^)

    実際にお会いしたことがないので、どういった雰囲気のお子様か分からずに書かせていただくのは申し訳ないのですが、7歳にもなればご自身の座席に座って落ち着いて食事をすることは可能だと思います。

    ただ3歳のお子さんは未知数ですよね。そのお子さんの人となりにもよりますしね。
    ただ、お葬式で走り回っておられたのは、お葬式だと、自分の決まった居場所が分かりにくく、自由に動きやすい場合もあるかと思うのです。
    その点、披露宴では自分の席がはっきりしていて、お食事やデザートもあるのでお葬式のときよりも落ち着いて座っていられるのではないかと思います。
    あと、3歳のお子さんのお隣の席に新郎のお母様(お子様からすればおばあさま)に座っていただくのはいかがですか?
    そうすれば、新郎のお母様もきっと、お子様のことを見てくださると思いますよ!

    ぜひステキなお式になりますよう、お祈りしています。

  • オーイシさん (31歳・女性)

    プランナーに相談されることを推奨します

    公開:2019/05/10

    役に立った:0

    過去に事例がありそうな気がします!
    一度プランナーさんに相談されることを推奨します。場合によっては、予め子供をモノで釣っておく必要があるかもしれません。頑張ってください!

  • ぽこさん (28歳・女性)

    おもちゃのプレゼントはいかがでしょう

    公開:2019/05/11

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    難しい問題ですよね、来て欲しくないとは言えないし。。

    子供が好きで静かに集中して遊べるようなおもちゃを、席に用意しておくのはいかがでしょう。塗り絵とか、お絵描きボードとか、子供用のカメラとか。。
    あとは、プランナーさんに心配な旨を伝えて対応をお願いして、
    新郎兄と、義両親にも面倒みてもらえるようお願いしておいて、
    くらいが思い付く対応です。

    結婚式は、みんながハッピーな気分で来てくれます。あまり心配ばかりせず、何が起こっても、きっと良い思い出になる、と思うことも大切かなと思います。最高の1日を、楽しめることをお祈りしています。

  • ホワイトさんさん (31歳・女性)

    悩ましい問題ではありますが

    公開:2019/05/12

    役に立った:0

    おめでとうございます。親族に限らずお子様連れのゲストというものは気を遣いますよね。3歳くらいですと一番じっとしていられない年齢ですしね。新郎様は「大丈夫でしょ」と楽観視しているとのことですが、家族に「子供は連れてこないでほしい」と伝えるのが難しいのかもしれませんよ。ご自身にとっては甥っ子や姪っ子にあたりますし、お兄様のお子さんでもありますので、奥様が欠席とはいえそこで子供だけ連れてこないでほしいとお願いするのは少々こちらの勝手すぎるような気もします。伝わり方によっては「失礼な人だ」と思われてしまうことも。お兄様の奥様が欠席ということは当日子供を預けて来るところもないかもしれませんし、新郎様のご両親にとっても孫であり、一応子供だとしても親族として出席は普通のように感じます。お祝いに時間をさいて来て下さるということを考えると、そのようなお願いはされない方が良いと思います。私も自分の結婚式でお子さんの出席がありましたが当日は会場のスタッフさんも細かく見てくれていましたし、大事なシーンの時などは抱っこしてくれていました。さすが慣れていらっしゃるなというような感じでした。式場の方々もプロですのでそのあたりも新郎様ではなくスタッフさんへ相談されてはいかがでしょうか。

  • iiiさん (28歳・女性)

    3歳児ってほんとうに動き回りますよね・・

    公開:2019/05/13

    役に立った:0

    3歳児って本当にテンション高いときは本当に高くて大変ですよね
    動き回りたい年頃だし、お父さんだけだと逆にはしゃいだりしますし
    でも子供に出ないでともお兄さんには言いづらいのもわかります。。。
    そしてきてほしくないのもそうですよね・・・
    せっかくの結婚式を邪魔されたくないですよね。。
    季節の変わり目で風邪もひきやすい時期なのでこれなくなる可能性もなきにしもあらずです。
    根本解決にはなりませんが
    動き回っていればのプランナーさんからスタッフさんに伝えてもらうようにだけでも
    言っておくだけでだいぶ違うのではないでしょうか・・・

  • mayaさん (30歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます。

    公開:2019/05/13

    役に立った:0

    旦那様の甥っ子、姪っ子にあたるお子さんになり、義父母にとっては孫になるので欠席となると残念に思うかもしれません。
    あいたむさんのお気持ちだけではなく
    ご両家の結婚式になるので
    義父母、義兄含めて旦那様も一緒に話し合いをした方が良いかもしれません。
    親戚の方もたくさん来られると思うので、大人の目はたくさんあります。
    来ることになれば物も多く危ないから怪我をするといけないのでしっかり見ておいてほしい、等
    角が立たない様にお願いするといいと思います。

  • めいちゃんさん (27歳・女性)

    心配ですよね。

    公開:2019/05/13

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    兄嫁さんのご欠席、残念ですね。
    旦那様は大丈夫と思っているようですが、せっかくの結婚式で何か起きてしまってはと考えると心配ですよね。旦那様から見て甥っ子か姪っ子にあたるので、欠席とするのは厳しいでしょうし、もし欠席となった場合でも親戚は結婚式に出席されている方も多いと思うので兄嫁さんの親戚側で預かってくれる人がいるかも問題になってきますよね。
    旦那様のお兄さんは子どもを見る気は全くなさそうなのでしょうか?義両親からしたら孫にあたるので、相談してみたほうがいいかもしれませんね。

  • ゆかさん (29歳・女性)

    悩みますね。。。

    公開:2019/05/15

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    お葬式でのご両親の対応を見ると、気になる気持ちはわかります。ただ、ご主人にとっては甥御さん、姪御さんにあたるわけですし、招待したいのであろうという気持ちもわかります。
    「来ないで」とも言えないでしょうし、ご主人の方から「しっかり見ておいてほしい」と伝えてもらってはいかがでしょうか。
    あと、もし結婚式までに会う機会があるのであれば、7歳の子に「結婚式はお母さんが来れないから、(3歳の子)のお世話お願いね。お姉さん/お兄さんしてね!」と頼んでおくのも手だと思います。普段保育士をしているのですが、母親がいない時に誰かに頼られると、力を発揮する子も多いので。もし直前にお会いできるのであれば、効果があるかもしれません。
    良い結婚式になりますように。

  • ぽこさん (29歳・女性)

    義理のご両親にもお手伝いいただいては??

    公開:2019/05/15

    役に立った:0

    兄嫁さんが出席できないとのことで、残念でしたね、、、
    スタッフさんやプランナーさんにあらかじめその旨を伝えておくことが大切かと思います。
    またおそらく義理のご両親のテーブルと同テーブルかと思いますので、少しはお手伝いしてくれるのではないかなぁ、、、と思ってますが、その可能性はいかがですか?
    どっちにしても式の雰囲気を壊されたら悲しいと思うので、プランナーさんには大袈裟に伝えても良いと思います!!

  • あやさん (35歳・女性)

    挙式は可能かもしれません

    公開:2019/05/21

    役に立った:0

    厳かな結婚式では子供は入室できず、別室で待機ということが経験上ありました。
    プランナーさんと相談し、子供だけ見ていてもらえないか、もしくはそのために控室などが使用できるか確認してみてもいいとおもいます。
    ただ披露宴は参加になってしまうので新郎や親せきの方に相談になってしまいますが。

  • かおさん (35歳・女性)

    不安ですよね

    公開:2019/05/22

    役に立った:0

    来ないようには言いづらいと思うので、まずは飽きないようなおもちゃを用意してみてはどうでしょうか?
    あとはプランナーさんにつたえておくこと。
    あと、義理のお兄さん、義理の両親に一生に一回の結婚式なのでと少し気遣ってほしいということを伝えておくといいとおもいます。

  • うるうるうるはさん (27歳・女性)

    不安ですが

    公開:2019/05/23

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私は100均でお絵描きセットを人数分用意し、席に置いておきました。
    披露宴中は結構暗転もありお酒やお料理のサーブもあるので、お父さん・おじいちゃんおばあちゃんのそばを離れないでねときつく言っておいてもらっても良いと思います。
    また、挙式中は通路側に座ってもらうなど案内してもらってもいいかもしれませんね。
    無事にお式が済みますようお祈りしております。

  • ななこさん (27歳・女性)

    悩ましいですね

    公開:2019/05/30

    役に立った:0

    旦那さんにとっては大事な甥っ子姪っ子になるので、欠席を促すのは難しいとして、きちんと面倒を見てもらうようにお伝えしてもらうことなら可能かと思います。旦那さんから兄だけでなく、両親にもしっかりとお伝えしてもらえるようにするのが角がたたないと思います。ちなみに私の結婚式では、私の姪っ子が2歳の時に参列しました。母である姉が横で付きっきりでいてくれたので、問題なかったです。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。