結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

マリアビエラさん (38歳・女性)

公開:2014/12/19

夫がお金の管理をしているかた

5件

役に立った:3

我が家では夫が家計の管理をしており 悩んでいます
家族は夫、2歳の子供、私(妻)の3人です。

生活費はあらかじめ家族の一月分、 という事で定位置に置いてあり、
そこから食材や生活雑貨を買う(使用出来る)スタイルで家電など大きなものが必要な時は夫に相談、
という感じです。

普段はそれで何とかなる(している)のですが、年末年始、クリスマスなどイベントのある時は大変です。

一定金額が決まっているのでオーバーした場合は夫にうるさく問い詰められます。
以前は私が自分の使用した分はレシートを取っておいたり家計簿をつけておりましたが、子供が生まれてからは中々そうもいかなかったり。
そして、夫が家計簿を付けたことはありませんし、また、ある程度は見ていてわかりますが、夫が何に使っているか、わからないです。
大体は、夫のタバコ、お酒、洋服、雑誌、飲み物や昼食、おやつ代、等です。
私は家族の食費、子供のおむつ、おやつ、子供の洋服、雑貨、などを買い物する程度です。

こんな状態なので、私は結婚してから特に洋服や雑貨などはあまり買えず、買えたとしてもリサイクルショップやバザーでのお品で我慢しております。ブランド物は勿論1つも持っておりません。

ちょっとしたものを買っても「無駄だ」と言われてしまいます。
出来れば、私がきちんと管理して、子供の将来の費用、老後の費用も貯めたい、と思いますが、中々貯蓄は貯まりません。
何か良いアドバイス等がありましたら、どうぞ宜しくお願いします。
また、このような家(家計)は稀なのでしょうか?

補足ですが、子供が生まれる前までは私もパートで働いておりましたが、家計に合算。結局出産準備、自分の車(中古車)維持費などに消えてしまいました。
安くて低燃費な軽自動車に乗っておりますが、こちらは車がないと生活が厳しい、仕事も中々出来ないような地方暮らしになります。

この質問への回答募集は終了しました

5件の回答があります

  • たもさん (32歳・女性)

    うちもですが・・・

    公開:2014/12/22

    役に立った:0

    私が割りと散財タイプでしたので結婚してから主人が握ってます。
    うちも息子1人ですがお金の使い方は足りなくなったら主人に言えばその都度補充してくれる方式なので少し違います。
    買い物は逐一伺いを立てなくてはなので正直面倒ですがインテリアなど小物系はこっそり増えている分には気がつかないことが多いので助かってます。

    そしてうちの夫も何に使っているか不明ですが基本的にはお酒は忘年会とか期末のみでタバコもないし服も変なの(新しくは買わない)なので主様とは状況がいますが・・・

    主様のお家は少し偏りすぎな気がいたします。
    ご主人が握るのはいいにしてもその状況(ご主人がタバコ、お酒、洋服、雑誌などにつかっている)であれば貯金・お小遣い(主様が使える自由なお金)はあっていいと思います。

    何かと入用になることもありますし・・・
    一度、家計簿突きつけて話し合いをされてはいかがでしょうか?

    自由なお金が難しいのであれば、野菜など値あがりしているし増税だしとかいろいろ理由をつけて生活費の一定金額自体を上げてもらうとか
    主様からだと聞いてもらえない場合は親などに相談してそれとなく言ってもらうとか(主様が相談したとわからないように話を切り出してもらう)
    あとは家計が火の車だからプロに相談したいといってFPの人とかに言ってもらうのも手かもですね・・・。

    話し合いで、俺が稼いでる~などの話になるのであれば主様も在宅でライター(1日数時間できれば月に1~3万くらい)などをして自分のお小遣いに当ててみてはいかがでしょうか?
    その代わりご主人にも家事・育児は分担してもらいましょう。(稼いでる額が違う~と言われそうなので半分とは言いませんが少なくともその場合は主様も働くのですから1つや2つはやってねと割り振りましょう)

    また、貯蓄などは保険(必要経費)にしてしまったほうがいいですよ。
    そういう感じだと自分でって難しいと思うので、子供の分(15年くらいのもの)と将来の分(60くらいまでの)で積立型の生命保険(目的は貯蓄)をおすすめします。

    なんにせよお金の問題は大変かとは思いますが・・・、少しずつ状況がよくなることを願っております。

  • むつ吉さん (29歳・女性)

    男性の年収が高い方には多いようです

    公開:2014/12/22

    役に立った:0

    私の場合は財布を任されている側なのですが、
    周りを見ると収入の多い男性ですと男性が財布を持つ割合が少し多くなるように思います。
    もしくは稼いだ金は自分のもの!と考えているのかもしれませんね。
    後者だとするとお財布の奪回は難しいかも…。

    解決策になるかどうかはわかりませんが、
    収支決算だけでも月1でつけてみてはいかがでしょうか?
    家計簿をつける時間がないということでしたので、簡略化した方法で。

    最初はお菓子BOXやペットボトルなどで作った入れ物を数個用意する
    →食費、雑費、子供費などそれぞれのBOXにラベルを貼る
    →買い物の後にレシートをBOXにポイポイ入れて分類
    →月末に一気に集計(端数は気にしない!1000円位のズレも気にしない!)
    →ノートに書く
    →旦那様に提出、足りなかった理由などを説明、足りない分を請求!

    もしかしたら旦那さんは何にいくらかかっているのか分からないだけかもしれません。
    簡略化した物であってもお金の流れを見える化して、
    普段何にいくら使っていて、無駄遣いなんてしてないんだよ!
    と証明出来れば理解してくれるかもしれません。

    出来ればお互いにこの方法で収支を見せ合えるようになれば
    (旦那さんの方からはせめて将来に向けての貯金額だけでも教えてもらえれば!)
    お互い将来への不安が減って、お金のことで揉めることも減るかな?と思います。

    ちなみにこの方法で無駄遣いの多かったうちの主人は節約家に生まれ変わりました!

    なんとか良い方向に流れるといいですね!頑張ってください!

  • りんごさん (29歳・女性)

    ご主人は

    公開:2016/08/12

    役に立った:2

    自由に使っているのに奥様はかなり我慢をされているという点で、お金の使い方について遠慮せずにはなし合われたほうがいいのかなと思います。ご主人もお仕事で多少のストレスはあると思いますが奥様も専業主婦で子育てをするというりっぱな仕事をされているわけであり、奥様ばかりが我慢するのはよくないと感じました。

  • 朝顔さん (40歳・女性)

    ご主人が使用している額を把握する・年単位で考える

    公開:2016/08/14

    役に立った:1

    それは家計管理をしている、といえるレベルではないかも。ご主人のお小遣い(?)は定額ですか?マリアビエラさんは合計額だけでもご存知でしょうか。
    年末年始、クリスマスなどは別枠で予算を立てたほうが良いと思います。年間でいくらと決めて、それを割り当てます。
    将来に備えた費用を考えるなら、月単位だけでなく、年単位での意識が必要です。

  • Cherryさん (29歳・女性)

    うちも

    公開:2017/05/23

    役に立った:0

    我が家も旦那が家計を管理しています(旦那は公務員、私はパートです)。
    が、うちの旦那はお酒もたばこもほとんどしませんし、自分のことにあまりお金を使いたがらない人で、逆に私がちょっとでも何かを欲しそうな話をするとすぐ「欲しいなら買っていいよ」と言ってくれます。
    ただ私も持ち家購入に向けてお金を貯めたいですし、今日本国外に住んでいて最低2年に1度は日本に帰れるようにお金を貯めときたいので、最近は服や雑貨など欲しいものがあっても悩んで買わないことばかりですが。

    クリスマスやお子さんのお誕生日なんかは、やっぱりケーキも買ってあげたいし、プレゼントも買ってあげたいから予算をオーバーしてしまうのはしょうがないと思います。特別な日じゃなくてもかわいいお洋服など買ってあげたいですよね。
    「文句を言うならあなたが家計簿つけてみて」と言いたくなってしまいます。
    お子さんが少し手を離れたらまた働きに出るご予定ですか?
    そしたらもう少し使えるお金も増えますよね。それまでは旦那さんも含めて家計見直しの話合いをしてみては?

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。