結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ささこさん (25歳・女性)

公開:2014/01/13

至急です 結婚式後の退職について

9件

役に立った:8

私は2013年の1月に入籍をし、11月に挙式を挙げました。

子供を授かるまで仕事を続けるのか、入籍後ずっと悩んでいたのですが、挙式を終えて、今後のことを考え、家庭を優先させたい気持ちが強くなり退職をしようと思っています。

しかし11月に挙式を挙げたばかりなので、いつ会社に伝えようか迷っています。。
ちなみに5年間働いている会社です。

販売職のため引き続きなどがあるので、3ヶ月前には伝えようとは思っているのですが、結婚式から日がどれくらいたてば辞めていいものかと悩んでしまいました。

挙式には会社の人を5人呼んでいます。

上司2人(1人は主賓スピーチをして頂きました)
元上司1人
同期1人
元同期1人です

旦那の実家が東北で遠方なので、いずれ実家に引っ越したときは、仕事は続けられないと会社の人も知っています。
まだ3年はこっちにいるつもりです。

退職のタイミングが遅くなってしまったとは思うのですが、できるだけ円満に退職をしたいと思っているので、どうか皆様のお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

9件の回答があります

  • wakana24さん (28歳・女性)

    タイミング

    公開:2014/01/14

    役に立った:3

    私も子供を授かるまで働こうと思っていましたが、彼がフリーランスなので仕事を手伝いたいと思い、子供を授かる前に退職しました。

    挙式からどれくらい経っているかはあまり気にしませんでしたが、会社の繁忙期などタイミングは考えました。
    挙式からどれくらい・・・と考えるよりも、会社の忙しくない時期に退職される方が迷惑がかからないかなと思います。

    もちろん退職する意思があるなら3か月と言わず、意思が固まったら上司に相談されてみてはいかがでしょうか。

  • yukari22さん (30歳・女性)

    自分の気持ち

    公開:2014/01/14

    役に立った:4

    まずは自分がいつまで働くかを決めた方がいいと思います。

    その上で、上司や先輩と相談し、忙しい時期などがあると引き継ぎが大変だと
    思いますので、余裕をもって退職の日を決めた方がいいと思いますよ。

    私は妊娠が発覚したので、数ヶ月後には退職の予定です。
    会社からはいつまで働ける?との話もあり、上司と話し合い
    辞める日を決定しました。

    円満に退職できるといいですね♡

  • nimokoさん (35歳・女性)

    上司と相談

    公開:2014/01/14

    役に立った:2

    結婚式に来ていただいたのに、すぐ会社を辞めるというのは本当に言いにくいことですね。
    私の友人も結婚式で会社の上司や同僚を十数人呼んだ人がいるのですが、結婚式の数ヶ月前に妊娠が発覚し、結婚式の時には退職が決まっていたという人もいます。
    そんな人もいますから、言いにくいことではありますが、結婚式に来ていただいたから・・・というのはあまり気にしなくてもいいのでは?と思いました。

    仕事と家事の両立が厳しい感じなのでしょうか?(理由が違ったらすいません)理由は何にせよ、結婚生活を始めてみないと分からないことが多いです。
    その上で、やっぱり退職しようという判断をされた訳なので、すぐにでも上司に相談されたらいいと思います。

    辞める時期も今すぐではなく3ヶ月先でもいいとの事なので、新しい人が入って、引き継ぎしても十分に期間があると思いますし、場合によってはもう少し伸ばしても大丈夫だと伝えておけば会社側も安心なのではないでしょうか?

  • t-sanさん (31歳・女性)

    上司には早めに相談を

    公開:2014/01/15

    役に立った:2

    辞める意志が固まっているのであれば直属の上司に早めに伝えるべきだと思います。
    販売職であれば繁忙期など何となく辞めにくい時期がありますよね(^^;

    私も販売関連だったので、忙しい時期は避けるようにしました。
    自分が決めた月&お店が落ち着いてから、と考えて
    前もってとにかく早めに上司には相談しておくと精神的にも楽かと思います。

    円満退職できると良いですね☆

  • ぼんちゃん☆さん (28歳・女性)

    上司に相談して

    公開:2014/01/16

    役に立った:2

    いつまでに退職したい!というのがないのであれば、まず状況を上司に相談して退職を考えているということをお話しましょう。
    そこで忙しい時期などを避けてやめやすい時期に向けて退職の準備をされるのがいいのではないかと思います。

  • ささこさん (25歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2014/01/18

    役に立った:0

    皆さま回答ありがとうございました!!

    はじめて質問をしたのですが、温かい回答を頂いて、悩んでいたのですごく嬉しかったです。

    会社の繁忙期を避けた時期に、退職したいとおもいます。
    理由をなんて言おうか迷い中です‥

    本当にありがとうございます。

  • とんすけ0213さん (34歳・女性)

    挙式後すぐは辞めづらいですよね。

    公開:2014/01/18

    役に立った:2

    友人は、妊娠発覚で挙式後3ヶ月で辞めて、トータル1年ぐらいしか働いていなかったそうですが、円満退社だったみたいです。
    5年も働いていれば、繁忙期を避けて、引き継ぎをキチンとすれば円満退職は可能だと思いますよ。
    3年は、ご引越しのご予定が無いとのことですが、3年間は専業主婦になられるご希望ですか?
    今の会社を辞めて、パートでも新し職場を探すよりは、勝手がわかっている今の職場の方が精神的には負担が少ないと思いますよ。
    もし、専業主婦ご希望でしたら、上司の方に旦那様にも家庭に入って支えて欲しいと言われていると伝えても良いかもしれませんね。

  • みすばにーさん (33歳・女性)

    理由は何でもいい

    公開:2014/01/24

    役に立った:0

    本来は一身上の都合で。の一言でもいいのかもしれませんが、
    理由をつけないと気まずいとお考えなら、何でもいいのでお話したらいいと思いますよ。

    家庭を優先させたいとのことですが、
    具体的にはどういうことなのでしょうか?
    通勤に時間がかかるから、家にいられる時間が少なくて彼に申し訳ないとか、
    仕事の疲れで主婦業と両立が大変に感じてきたとか、
    子作りの計画をしているとか・・・?
    この場でそれを言う必要はないですが、
    上司の方には、変に理由を作らなくても、
    正直に、仕事しているとこういった面で不都合になってくきていることがあるので・・・
    と伝えてみてはいかがでしょうか。
    プライベートな理由を責められるようなことはあまり考えにくいので。
    別に結婚や出産だけが退職のタイミングじゃないですからね。
    そんなに深く考えなくてもいいと思いますよ。

    それと、時期に関しては、自分でいついつ頃と伝えたほうがいいと思います。
    後任が見つかったらとか、会社の都合で決めて下さいとか言っちゃうと、
    先延ばしにされかねませんのでご注意を。

  • t-sanさん (31歳・女性)

    悩み過ぎないように

    公開:2014/01/25

    役に立った:0

    あまり考えすぎてしまうとタイミングを失い
    ズルズル続けてしまうことにもなりかねないので(^^;
    そこはスパッと決断を!早めに上司に相談がベストですよ。
    それと理由は思ったまま伝えてもいいと思います。
    一番に家庭を優先させたい、ということがあるのなら
    そのまま伝えればきちんと理解してくださると思いますよ。
    ただ辞める時期と早めに伝えることが大事!なことだけは忘れずに。頑張って下さいね!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。