結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

teanさん (32歳・女性)

公開:2023/11/28

30代キャリアについて 結婚・出産

22件

役に立った:0

ご覧いただきありがとうございます。

32歳女性です。
今後のキャリアについて悩んでいます。

仕事はイベント関連の仕事をしており、大学卒業後現在の職場で仕事を続けています。
元々同じ職場で女性で産休育休を取った方もおらず、結婚後この仕事を続けれるかどうかはなった時に考えようと、特に転職なども考えず現在の年齢に。
上司のパワハラで私は休職をしてしまい、そこから上司が退職するなど社内が大きく編制することになり
私もある程度責任のあるポジションになる形となりました。

結婚後もバリバリ仕事をしたいと以前は思っていましたが、年齢のこともあるので
子供はいますぐにでも欲しいと思っており、以前のように土日や夜遅くまで仕事に従事するという
熱量も正直ありません。
また営業職ということもあり、もともと自分が望んでいた職種ではないということで気持ちがついていかない状況です。
コロナ禍では大打撃を受けた業界でもあり、今の年代のうちにスキルアップをして違うことをやってみたい気持ちもあります。

現在の会社は業界的に土日出勤や出張もあるものの、育休産休やリモートワークでの仕事の対応等は
調整がしやすい会社だと思うのですが、この会社で育休後も働いている自分の未来が想像しずらいです。

現職では長い期間勤めているためこのまま現職を続けて、産休育休を取得させてもらい現職に戻るのか
今転職をして、早めにスキルアップをするのかを迷っている段階です。

まとまりの無い文章で申し訳有りませんが、アドバイスをいただけますと幸いです。

この質問への回答募集は終了しました

22件の回答があります

  • ninaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    スキルを積まれていて尊敬します

    公開:2023/11/28

    役に立った:1

    ご質問拝見致しました。
    私の意見ですが現職を続け産休育休を取得し、戻ることが可能なら現職に戻るという選択肢が現実的なのかなと思います。

    妊娠出産育児共に予想外のことも起こりうるので今の仕事を続けながら状況次第で仕事をセーブしたり、後任に引き継いだり、復帰後の仕事の比率を考えるのがというのが良いのかなと。
    周りに同じ方がいないとご不安になりますよね。tean様がその先駆けとなり周りも産休育休を取りやすい雰囲気になるというのがいちばん素晴らしいですよね。

    私は現在29歳で2度目の産休育休中です。育児と仕事を続けなら一旦今の慣れている仕事をして、今後スキルアップするための計画を立てています。しかし子供がいると予想外のことが起こりますので(急な体調不良や保育園からの呼び出し等)自分が思うように動けないことにもどかしさを感じることもあります。しかし仕事の代わりはいても子供の母親は自分1人しかいないのでそこは割り切って、職場の環境や周りの配慮に感謝し仕事をしています。
    自分も支える側になった時は笑顔で送り出してあげたいと思うようになりました。

    tean様のようにご自分のスキルをしっかり積み上げてきた方を本当に尊敬いたします。仕事ももちろん大切ですが次のステージに向けてまずはご自身のお身体を労り大切にしてください。
    応援しています。

  • Meeccoさん (40歳・女性)

    先輩アドバイザー

    今後の予定は

    公開:2023/11/28

    役に立った:1

    お悩み拝見いたしました。
    今後のキャリア、とても悩みますよね。

    私の友人もイベント関係の仕事をしておりバリバリ仕事をしていました。
    友達の場合は結婚、出産をいつまでにすると決めてそれに向けてちゃくちゃくと準備をしていました。
    出産、産休が取りやすく育児に理解のある職場や自分自身がコントロールできる立場になるのだとキャリアを磨いていました。

    teanさんは近々でご結婚の予定はありますか?
    あるのであればこのままの会社で、結婚、妊娠、出産、育児、復職をするのが良いかと思います。
    なぜかと言うと、妊娠出産育児のどれも思いどおりにいかず周りの理解と協力が必要になってくるからです。
    少しでも慣れた環境や産休などが取りやすい環境がストレスが少なくてすみます。

    もしまだご結婚や妊娠の予定が先であれば、新しいことにチャレンジして新たなキャリアを積むのが良いかと思います。
    違う業界に行きたいとの意味だと思うのですが、全く違う業種であれば3年以上は子供を作らないことを覚悟した方が良いかと思います。
    業種にもよりますが、仕事に慣れて一人でしっかりと回していけるようになり信頼を得るには最低でも3年はかかりますよね。
    それで妊娠出産育休を取ると少なからず仕事から離れてまた1からの感覚になります。

    私は自営業で結婚する2年前に店舗移転(結婚して新たな土地に引っ越すため)、新たな顧客を開拓して慣れた頃結婚、更に2年後に妊娠出産し今は育児をしながら復職しています。
    思っている以上に子供が生まれると、想定外が出てきて仕事に集中できません。と言うよりも我が子が可愛くなるので仕事に、ベクトルが向きずらくなります。それを踏まえると、転職を考えているのであれば少しでも早く、そしてすぐには子供を考えないと言うことです。
    子供を早く授かりたいのか、キャリアを優先するのか。どちらが優先順位が高いのかでお決めになることをおすすめいたします。

    ちなみに、私も先に話した友人もキャリアを優先して40代で出産しました。
    そのためには、ブライダルチェックでご自身の身体の事を調べておくこともおすすめですよ。

  • ゆきんこさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    そろそろ結婚のご予定でしょうか

    公開:2023/11/28

    役に立った:1

    結婚や妊娠が近い未来なら、このまま現職を続けて産休育休の権利を使った方が良いと思います。転職も一つの手ですが、慣れるまでに時間がかかるのと産休育休がとれる条件として最低一年は働かないといけないなど制約が出てくる場合があります。
    育児が落ち着いてから新しい仕事に就きたいとご希望なら、産休育休まで取得してからそのまま辞めても良いかもしれません。今後の結婚や出産のスケジュールと照らし合わせて考えてみると良いかもしれません。

  • はりさん (38歳・女性)

    先輩アドバイザー

    決定しているのであれば

    公開:2023/11/28

    役に立った:1

    お悩み拝見致しました。
    私も13年医療従事者でバリバリ働いてましたが、結婚、出産、旦那の転勤を機に退職し今は3年ぐらい育児しながら専業主婦をしております。また戻りたい気持ちもありますが、、やはり子供がいると正社員での復職は難しいと思ってます。ましてやそんなやる気もないのが本音です。
    結婚、出産の予定があるのであれば、育休貰って少し働いてみて難しいなら退職という手もあります。せっかく長期で働いて来たのであれば育休は貰いたいですよね。出産してからのスキルアップはなかなか難しいと思いますし、、
    今のところ結婚、出産の予定がないのであればスキルアップも可能かと。

  • りいさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    子供のタイミング次第

    公開:2023/11/28

    役に立った:1

    仕事と育児の両立問題、難しいですよね><
    どちらもありだと思いますが、子供を作るタイミング次第だと思います。

    もし今すぐにでも子供を考えているのであれば、現職のままで産休育休を取得するのが現実的です。
    転職した後は新しい環境で何かと大変なので、子供を作るのは少し先延ばしにしなくてはなりません。
    ただ、もしキャリアアップを考えているのであれば、年齢的にも今がベストかもしれません。
    なので、子供のタイミング次第で変わってくるので、何を最優先に考えるかで変わると思います。

    じっくり考えて、心から納得のできる答えを見つけられることを願っています。

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    育休を取られてみては

    公開:2023/11/28

    役に立った:1

    出産は年齢やタイミングが重要になってきますが、キャリアを積まれていますので、辞めてしまうのは、もったいなく感じます。

    育休が取れるようでしたら、取ってみて、転職の準備をされたり、さらなるキャリアをさらに積まれるのもありかと思います。

  • ひまわりさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    辞める必要があるのなら手放す

    公開:2023/11/29

    役に立った:2

    妊娠など辞める必要ができたら、やめて良いと思います。
    中途半端な心持ちの中でやめたら、後々後悔しやすいと思いますので。

    キャリアを積んだからそれを手放すのがもったいないと思うかもしれませんが、そもそも培ったキャリアの中で、何も身につけて何ができるのかが重要です。
    キャリアばかり長くて能無し、なんて方もいますよね。

    転職したらもったいない、キャリアがなくなる、ではなくて、積んできた能力を背負って一緒にステップアップする、という考え方をした方がいいです。

    なので、辞めた方が良いタイミングが来たら、手放す。
    辞めたくないのなら、辞めない。

    その時が来たらこんなアドバイスもあったなと思っていただけたら幸いです。

  • まゆさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    悩みますね

    公開:2023/11/29

    役に立った:1

    ご結婚の予定が決まられているのであれば、私ならスキルアップより現職で産休を取得します。
    慣れない職場や仕事より、慣れた環境の中で、仕事を調整させてもらうのが心身ともに負担が少ないと思うからです。

    復職するかどうかは、育児の状況にもよるので、私は復職前に考えます。ただ、転職も考えられているのであれば、転職に関する情報収集はしておくのが良いと思います。

    ご自身がベストだと思うものを選べることを願っています!

  • さゆさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    チャレンジしたいという気持ち

    公開:2023/11/29

    役に立った:1

    お悩み拝見いたしました。
    私もキャリアがあったので、teanさんのお気持ち少し分かります。
    私は結婚に伴う引越しを機に、新卒から13年働いた大好きな職場を辞め、今は新たな職場でパートをしています。私も年齢的なこともあり、子どもはすぐにほしいと思っていたためフルタイムではなくパートを選びましたが、なかなか計画通りには行かず…。最初からフルタイムで良かったのでは…と思っているこの頃です。
    現職で働く未来の姿が想像できない、熱量がないということなら、思い切って転職するのも良いと思います!新しいことにチャレンジしたいという気持ちは、とても素晴らしいものです。前向きに頑張っていると自然と周囲も応援してくれたり、仕事でも良い出会いがあったりすると思うので、良い機会なのではと思いました(^^)

  • さくらもちさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    産休育休の前例がないのであれば要確認が必要

    公開:2023/11/29

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    子供のタイミング、難しいですよね。
    また、欲しくてもなかなかできなかったり、できてからも悪阻などの体調不良があったり、産休育休制度も会社によってだいぶ違います。

    前例がないということですが、産休育休に入るにあたって理解のある上司はいらっしゃいますか?
    会社によってはマタハラがあったり、妊婦への仕事の扱いが難しいことも多々あります。
    職場の人間関係が良好であれば、一例目として確立させていくのも後輩のためになってよいと思いますが、大変なことも多いかと思います。
    まずは、妊娠を望んでいること・妊娠後の仕事の形態を会社と話し合うこと、総務などに会社の産休育休制度の確認をされてもいいかと思います。

    また、転職後は1年間(期間に自信がないのでご自身でも確認をお願いします)は、働いてからじゃないと産休制度はとれません。そこでの年数も視野に入れた方がいいと思います。

    子供は授かり物です。欲しいと思ってもすぐできない可能性もあります。
    すぐに妊活をすすめないのであれば、ブライダルチェックなども検討されてもいいと思います。
    望まれているなら年齢は早いに越したことはないですし、私自身欲しいと望んでからなかなかできず苦労しました。

    今から転職するのであれば、妊活がしやすいことや産休育休制度がしっかりしていることなども検討した方がいいのかなと思います。
    納得いく形がみつかりますように。

  • Thatさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    長い目で見て、今のうちに転職するのもいいと思います

    公開:2023/11/30

    役に立った:1

    ご相談内容を拝見しました。いろんな選択肢があるがゆえに何を選ぶか迷いますよね。おせっかいかもしれませんが、お仕事上、体に負担がかかることを心配します。友人が不妊の原因が夜勤だったとか、看護師の友人が夜勤があった職場からクリニックでの日勤勤務に変えたら妊娠したということをよく聞きます。子供がすぐに欲しいということであれば、働き方の中でも働く時間や業務内容(重い物を持たない、体力的に無理が少ない)ものを選ぶのも大切だと思います!
    ご相談者様の幸せを祈っています^^

  • ゆみみさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    悩みますよね、冒険するか安定か

    公開:2023/11/30

    役に立った:1

    こればっかりは好みや決断力だと思いますが、、今おいくつですか?20代後半の転職は賭けな気がします。。今の職、長いし安定しているようなのですごく熱量が高くなくても私は居るべきだと思います、それによってゆくゆく産休、育休で貰えるお金も変わるし福利厚生が安定してる会社なら訴えようによっては復帰後事務?総務などなんでも別な道が育児しやすいように開ける気がします。転職はかなり運次第で、もっと上手くいかないことも起きてしまうリスクは高まると感じます。個人的な意見で申し訳無いですが、応援しています

  • あにゃさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    子供が出来てから考えてみることもありではないのでしょうか

    公開:2023/12/01

    役に立った:1

    お気持ちわかります。
    やっぱり子供が生まれた後のことを考えると不安になりますよね。

    私は仕事上採用にも携わっており、何度が面接の場に立ち会ったこともあるため、
    そちらの目線からアドバイスさせていただきます。

    まず企業側は、熱意のある人を採用したいと思っています。
    「この人は結婚して、今後妊娠する未来を見据えて、家庭と両立したくてうちを受けに来ているんだな」
    と思うような人がおり、
    その方は面接ではスキルアップをしたい!と言っておりましたが、
    背景が見え見えだったため、不採用にした経緯があります。

    企業側としては昨今人手不足で、正直産休育休を取得されると困るということもあります。
    そのような場合でも嫌な顔をせず産休育休をサポートをする理由は、
    その人が今まで会社のために一生懸命働いてくれたからです。

    teanさんは今の職場で長く勤められており、人間関係も築いているのでしたら、
    私は妊娠されるまで今の環境で頑張って働き、
    言い方が悪いかもしれませんが、授かったときのために恩を売っておくことが良いと思います。

    それに、子供は授かりものなのでいつできるか分かりません。
    もしかしたらこの先なかなかできないかもしれないのに、
    子供を授かるための転職はキャリアダウンに繋がる可能性が出てきます。

    後悔の無い選択ができることを祈っております。

  • もんちゃん大臣さん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    悩みますよね

    公開:2023/12/02

    役に立った:1

    女性ならではのテーマで正解がない分悩みますよね。キャリアを積まれて今のポジションを掴んでいるのはとても努力されたのだなと尊敬いたします。

    たしかに結婚、出産のために別の仕事を選ぶのであれば今すぐに転職活動をした方がよいかと思いました。転職してすぐに産休育休は難しいですし、復職しても仕事に慣れていないと色々と不都合やストレスにも繋がるかと感じます。
    今の職場で前例がないのであれば、まず聞いてみるのはいかがでしょうか?
    新しい道も選択肢の一つとして留めておくのも良いのかもしれませんね。

  • ketaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    結婚の予定があるのなら、そのまま!

    公開:2023/12/04

    役に立った:1

    お気持ちお察しします。
    結婚の予定があるのであれば、今のままが良いと思いますよ。

    子供を授かれる年齢も限られているのと、
    出産してからの職場は、自分の知っている方がいる方が
    絶対やりやすいと思います。

  • shirokumaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    せっかく長く続けられているので

    公開:2023/12/04

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    一つの会社で長いことキャリアを積まれていること、とてもすごいことだと思います。
    せっかく続けてきたのなら産休育休までとってからゆっくり転職を考えても良いのではないでしょうか?
    転職してしまうと1年働かなければ育休手当などももらえないでしょうし、転職後すぐに抜けてしまうと復職時に居づらくなってしまわないでしょうか。
    産休育休明けに転職活動をするのに不安な気持ちは私も同じ立場なので分かりますが、ひとつの会社でコツコツとキャリアを積まれている経歴があれば次もすんなり決まりそうな気がします!
    せっかく長く続けたのならその恩恵受けちゃいましょう!!

  • RUNAさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    必ずしも転職が良い訳ではないかも

    公開:2023/12/04

    役に立った:1

    1社でキャリアを積まれているとのこと、とっても尊敬します。

    私は結婚を機に働き方を変えたく、コロナ禍に邪魔をされつつも、転職してもう少しで半年が経ちます。以前は営業事務で比較的バリバリ働いていたのですが、結婚してからは家庭優先で柔軟に働きたいと思い、今の会社で育休産休を取得して長く働くつもりでいました。

    あくまで私の経験なのですが、割と詐欺のような求人に当たってしまい、思い描いていた働き方ができそうもなく、今の会社に勤めてすぐ、転職活動をしています…> < もちろん在籍中は少しでも自分にいい環境作りができるよう、調整できることはかなり頑張っているのですが…。

    大体どの会社も1年勤めてから育休産休取得のチャンスができると思うので、どれくらい出産の時期が近いかも大きいかと思います。割と直近で考えているのであれば、今の職場で取ってしまった方が正直効率は良さそうですが、取得実績がないのは少し引っかかりますね…。中々タイミングが掴めない問題かと思いますが、お互い悔いのない選択ができるように頑張りましょうね…!

  • りりりさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    キャリアを

    公開:2023/12/05

    役に立った:1

    今後のキャリアを考えていてとても素晴らしいなと思いました。
    いまは産休などもありますし、うまく活用できればそのままキャリアをつめるかとおもいます。

  • saさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    悩みますね

    公開:2023/12/13

    役に立った:1

    私だったら、とりあえず育休とか産休をその会社で取ってみて、ダメそうだ!ってなったら転職します。
    まずはやってみないと分からないかなと…。
    今転職すると、そこからすぐに子どもを!とはならないと思うので、子供を産むのがさらに先に延びてしまうかなと思いました。

  • teanさん (32歳・女性)

    みなさま、ご回答ありがとうございます。

    公開:2023/12/14

    役に立った:0

    ご回答くださった皆様、沢山のアドバイスをいただき有難うございます。
    何名の方からか結婚しているのかというご質問があったのですが、ちょうど今年結婚をいたしました。
    さまざまな状況やキャリアでお仕事されていらっしゃる方がいらっしゃることを知り
    また、多方面から皆様先輩方のアドバイスをいただき、一旦は今の会社でできることを引き続き頑張ろうという気持ちになりました。
    今の私の年齢や既婚している状況で転職をする場合、そんなに世間は甘くないなということを改めて感じたとともに
    今置かれている状況でできる仕事とプライベートの両立を考えたいと思います。
    正直、気持ちが定まらない質問に叱咤激励されるかと思いきや、皆様の優しいコメントに大変うれしく感動しております。
    温かいお言葉をいただき有難うございました。

  • ちりさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    一年以内の家族計画

    公開:2023/12/18

    役に立った:1

    一年以内に妊娠出産の可能性が高いなら、産休育休の経済的な問題で私なら頑張って続けます。その後復帰のことは、そのときに自分の体調と家族環境を鑑みてから考えます。

    一年以上先になるなら転職してライフプランの考やすい会社を希望します。その後産休育休手当のでる日数まで働いてから妊活をします。

    ご自身でキャリアをしっかりと積まれていて大変尊敬しますし、私も頑張らないとなという気持ちです。
    ただ、お身体は無理しないようにしてくださいね

  • chiiiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    産後は

    公開:2024/01/06

    役に立った:0

    私は産後仕事に関して考えが変わりました。
    スキルアップする余裕もなく、できるだけ気持ち的に楽な場所で、そして、給料もなるべくいい場所でという気持ちがさらに強くなりました。
    ずっと続けていれば積み重ねてきた昇給を維持できますし、自分のキャパシティと相談しながら転職するかを決めた方がいいかもしれません。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。