結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

くれあっちさん (35歳・女性)

公開:2013/10/08

本当に悩んでます。結婚を了承したけど、後になって母が文句を言い出した。

8件

役に立った:11

35歳女性、一人っ子実家暮らしです。結婚することになり、母も喜んでくれて彼に対しても優して私に対しても結婚生活に向け早く準備をしなさいと言ってたのに今月になりメールで
☆籍もいれてないのに土日と平日一日の同棲は絶対に許せない←彼が挨拶に来たときに新生活に慣れるためにと説明し了承してくれました
☆挙式と親族のみの会食で挙式だけに友人に来てもらうのですが、披露宴をしないこともおかしいと思うし挙式だけで食事もしないで帰ってもらうのは失礼すぎる←披露宴にお金をかけるのはもったいないから、やらなくてもいいんじゃない?と言ってました
☆とにかく全部事後報告で困る
☆すべて新郎側優先でうちの意見は何も決められない←彼の考えに従いましょうと言ってくれてました
☆住まいは家から自転車で行ける所に住むのが結婚の条件←そんなこと言われたことがない。住むのは同じ沿線の電車と徒歩で30分くらいで近くていいねと言ってくれた
☆結婚後に私が働くため、手伝いたいから近くに住んでほしい←そんなこと頼んでいないし自分たちで分担してやっていきたい。家事は二人で分担して私には無理しないでやっていきますと彼が説明してます
☆引出物は親にも相談して決めさせて←これは決めてもらいます
私が母に電話をして「言いたいことがあるなら話を聞くから話し合おう」と言ったら「今は話したくない。そんな気分ではない。言いたいことは言ったからもういいです。ここ数日さみしさが込み上げてきたのかも。ほっといてください。これ以上こじれたくない」と言われました。悲しかったです。喜んでくれてると思ったからショックでした。今まで母と出掛けたりしてたので寂しいのでしょうか?難病を患っているから不安なのでしょうか。父と母は仲が悪いです。父は母に何も言えません。
私もどうすればよいのか解りません。みんなで仲良く暮らして生きたいだけです。
アドバイスや叱咤、どんなことでも構いません。皆様の意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

8件の回答があります

  • ミントTさん (27歳・女性)

    親を巻き込んであげてください

    公開:2013/10/08

    役に立った:12

    お気持ち大変共感します!
    私も最初彼を紹介したところまではよかったのですが、だんだんと最初言っていることと真逆になってきて、本当に振り回されたし、それまで大変仲が良かったので、反対されることにとても悲しい思いをしました。
    結納はやらない予定、とか入籍は来月しようと思ってるとか、新居はここに住みますとか、私もほとんど事後報告だったので、報告するたびにそれまでOKといっていたことが、やっぱりそれってどうなの?向こうの親はどういう考えなの?というトーンでチクッと言われたり。
    色々あった後、先日ようやく結婚式を終えたのですが、落ち着いて考えてみるとやはり親なりに悲しかったんだと思います。
    それまで大事に育ててきた娘を嫁にやるのに、全部二人の間で決められていて親が入る間もなく取り残されたような感覚になってしまったのではないでしょうか。

    あとは、最初結婚に親も舞い上がってしまって何でもいいよ、と言っていたのが、だんだん落ち着いて考えてみるとやっぱりこうやったほうが…という考えに変わっていって当初の意見と違っているかもしれないですね。
    親にとっても初めてのことですから、浮き足立ってしまうのはしょうがないと思います。
    くれあっちさんも、今は愛されている証拠なんだ、と割り切って、悲しまず、ドレス選びや会食する場所などもお母さまを頼って相談してみるといいと思います。

    あとは、親の誕生日や父の日・母の日などに「彼が贈ろうって提案して、彼がお母さんに合うの選んでくれたんだよ!」などと言って、彼をさらに気に入ってもらえるよう気を使いました。私の周りでも結構似た話を聞くので、よくあることだ、と思って頑張ってください!!

  • まめ猫さん (28歳・女性)

    とてつもなく共感します

    公開:2013/10/12

    役に立った:5

    私も今、結婚準備してる最中です。
    私の場合は遠距離で結婚後は彼のいる千葉に引越すので、入籍までは実家で暮らし月に何回か千葉に行くことまで親が条件をだしてきました。あとは、食事会のあとに彼の態度や結納金がないこと、婚約指輪をプロポーズから半年以上たっても渡してないこと、式場も事後報告等があり彼を呼び出して親が彼に説教しだしました。
    親が私の幸せを願ってのことだと分かっていましたし、私も彼に対しておかしいと思っていたので私は親のいうことにも一理あると思います。
    大切な一人娘の質問者さんの結婚式ですから、ご両親にも結婚式にたいしての夢があるんじゃないでしょうか?
    うちは彼に説教したときに親の思いを聞いて始めて親の子供の結婚の憧れ、夢を知りました。
    質問者さんも彼を交えて一度ご両親の思いを聞いてから結婚準備してみてはいかがですか?
    結婚は自分たちだけでなく、育ててくれた親への恩返しにもなるんじゃないかと私は思いますよ。
    年下の私が生意気いっちゃいましたけど。
    お互い両親のことに結婚準備に頑張りましょう!!

  • みすばにーさん (32歳・女性)

    母は淋しい

    公開:2013/10/13

    役に立った:11

    娘が巣立っていくのは嬉しい反面淋しい。
    というのが一番なのではないかと察します。
    きっと、そのご年齢ですとお母様も周りから娘さんはいつ御嫁にいくの?とか
    少なからず言われていたでしょうから、結婚には大賛成だったはず。
    しかし、いざ1人娘が家をでると思うと、
    何か、フィアンセさんに娘をとられた気持ちも湧きあがってきて、
    嫌みの一つや無理難題を吹っ掛けたくもなったのかもしれません。

    もしかしたら、第三者に娘さんの結婚の話をして、
    これはこうしたほうがいいなどのヘンな入れ知恵をされた可能性もあります。

    お母様はご結婚自体を反対されているわけではないし、
    質問者様もお母様とうまく付き合っていきたい気持ちが御有りのようですから、
    お母様が意見されたことを、彼とお母様といる席で、じゃあやっぱりどうしようか
    ともう一度話し合ってみてはいかがでしょう。
    もちろんもう変更のきかないことや、無理なこともあるでしょうが、
    まず、お母さんが大切なことは結婚しても変わりないという意思表示はしてあげることが
    大切かと思います。
    その上で、お母さんがそういうなら、これはそうしよう。
    でもこれは、こういう理由でこうしようかと思うけどどうかな?
    と、丁寧に一度やってみることも必要かもしれません。
    大変でしょうが、お母様は置き去りにされた感になってます。
    それを取り戻すのは、早いうちがいいと思いますよ。

  • ぼんちゃん☆さん (28歳・女性)

    わかります!

    公開:2013/10/14

    役に立った:5

    私の母も少なからずそういうことありました。
    最初は結婚も結婚式も喜んでくれて、日取りの相談とかも率先してのってくれていたのに、その数日後に一変して話を聞いてくれなくなりました。
    なんなの!と私が怒ると、母としてすごくうれしい気持ちととてつもなく寂しい気持ちとが入り混じってしまう ということを言われました。
    難病をわずらっておられるのはお母様でしょうか??
    もしそうなら、普通の健康な状態でもそういう感情に陥るのにお母様はそれ以上に不安な気持ちでいっぱいなのだと思います。
    お母様の、くれあっちさんの結婚を祝う気持ちは確かにあると思いますが、今はとりあえず寂しいのだと思います。
    そんなお母様の気持ちをくみとり、今は色々言わせてあげましょう。
    その言葉に反抗したりすると余計にお母様が寂しくなられるかもしれません。
    色々と大変だとは思いますが、頑張ってくださいね!

  • 怜 音さん (33歳・女性)

    親御さんにもマリッジブルーがあるようですよ

    公開:2013/10/17

    役に立った:1

    私の場合は実母ではなく義母だったのですが、両家の挨拶代わりの食事会の最中に「息子が取られるようで悲しいし寂しい」と、全然冗談めいてもなく本気で言われたので唖然としました…。
    でも、結婚から一年半経った今は夫とよりも私と連絡を取り合ってくれることが増えましたし、今夏生まれた息子のこともとても可愛がってくれるので、一時的なものだったようです。
    結婚というのは、双方の親も巻き込んでの一大イベントですので、ご気分の良い時期を見計らいつつよくよく話し合って、納得のいく形で進めていかれるのが今後のためにもよいと思います。
    わだかまりの残らないように、何よりご自身のためにも、どうぞ心身共にお健やかにお過ごしくださいね。

  • t-sanさん (31歳・女性)

    母にとっていつまでも娘。

    公開:2013/10/18

    役に立った:3

    母は寂しいんだと思います。
    嬉しいけど素直に喜べない。それは質問者さんを物凄く愛しているからだと思います。
    文面にしなくてもわかるかもしれませんが、それは母の言葉から滲み出ていますよね。
    「寂しさがこみ上げてきたのかもしれない」と正直に言われているんですから。
    失礼かもしれませんが、とても可愛いお母さんだなと思いますよ♪
    一人っ子実家暮らし、そして今まで母と出かける事が多かったのでしたら尚更ですよ。
    夫に言えないことや寂しさ、不安が沢山あるんだと思います。

    だからこそ、結婚後は今以上にお母さんを誘っていろんな所へ
    出かけてあげて欲しいなと思います。私も両親共に寂しい思いをしてほしくないから
    よく帰省して時間を作るようにしています。親離れ子離れってなかなか出来ないものです。
    やはり親って大切です。皆さんも書かれているように、なるべく親も巻き込んで!
    一緒に考えるようにしてあげて下さいね!

  • かりめろ7世さん (30歳・女性)

    お母様、寂しいのでは・・・?

    公開:2013/11/01

    役に立った:3

    ご結婚おめでとうございます。

    率直な印象としてお母様、大切な一人娘の結婚が寂しくて仕方ないのではないでしょうか。

    最初は嬉しくて、寂しさは感じなかったのが時間がたつにつれて現実味が増してさみしくなってしまったんだと思います。

    そして、素直にお祝いできないご自身にもどかしさを感じてるのでは・・・?

    準備をしていく中でお母様との時間ももちながら(一緒にドレスの試着にいったり、一緒に会場を見に行ったり)、独身最後のお母様との時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    大事な娘の結婚式、蚊帳の外と感じてしまうのはあまりにも寂しいですもんね。
    もちろん、くれあっちさんにそんなつもりはないのでしょうけれども。


    披露宴のくだりは、お母様もご自身の親族への立場というものもあるかと思いますので、相談があるんだけど・・・とお話をしてみたほうがいいと思います。

    くれあっちさんとご両家の皆様にとって素敵な結婚式になりますように!

  • とがしかさん (32歳・女性)

    お母さまがご自分で言っているとおり…

    公開:2013/11/03

    役に立った:3

    「ここ数日さみしさが込み上げてきたのかも。」という一言に尽きるのかなと思います。
    とくに、一人っ子でこれまで実家暮らしだったとのことですから、いざ結婚するとなって、くれあっちさんが旦那さまとともに自立していく姿を頼もしく感じる反面、もうこれからは頼ってもらえないのかと寂しく思っているのでは、という気がします。
    お母さまはくれあっちさんに必要とされたいのではないでしょうか。
    まして病気を患っていらっしゃるとのことなので、少しでもくれあっちさんの役に立っていたい気持ちが強いのではないかなと、ご質問文を読んで感じました。

    同じことをおっしゃっている人がいましたが、ぜひ、結婚式の準備にお母さまを巻き込んであげることをおすすめします!
    私の場合はウェルカムドールの装飾を母に、リングピローを妹に、プロフィールとエンドロールのムービーを父に、それぞれ依頼したのですが、皆喜んで本当に楽しそうに準備に協力してくれました。

    ほんのちょっとしたことでも、お母さまに手伝ってもらうことで、お母さまもくれあっちさんから必要とされていると感じられて、前向きな気持ちになってくれるのではないかと思います。

    結婚は両親との関係性が変わる大きなタイミングでもあるので、自分の家族の問題と向き合うよいきっかけになると思います。
    「親と子」から、自立した大人同士の関係になれるかどうかの分かれ道だと思います。
    ぜひ、真摯に向き合って(でもあまり深刻に考えすぎないで!)素敵な式を迎えられることを祈っています!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。