結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

soramomoさん (32歳・女性)

公開:2008/12/20

招待客について

5件

役に立った:4

披露宴に招待するゲストのことで悩んでいます。
私は1年ほど前に転職をして、現在契約社員として働いています。
以前勤めていた会社では8年ほどお世話になり、その時の上司や先輩と今でも
交流がある間柄です。
招待客の人数に限りがあり、主賓のスピーチも前職の上司にお願いしたいと思って
いるのですがおかしいでしょうか?
現在の職場からは友人として一人招待する以外には考えていません。
お勤めはしばらく続けようと思っているので、どうしたらいいものか悩んでいます。

この質問への回答募集は終了しました

5件の回答があります

  • うさぎひつじさん (33歳・女性)

    職場の方をどうするかというのは難しいですよね。。。

    公開:2008/12/20

    役に立った:1

    なかなか難しい問題ですね。
    もし、自分が同じ状況だったら、と考えてみたのですが、
    正直名案が浮かびません。 同じように悩みそうです。

    例えば、転職して2~3ヶ月なら、招待状を発送した後になるから、
    現職の上司が招待されてなくても不自然じゃないし、
    また、今、離職しているのなら、前職の方達を招待&前職の上司にスピーチというのも問題ない。

    でも、新しい職場で1年くらい働いているとなると・・・・

    スピーチはともかく、上司に全く声を掛けないというのも、
    これからもしばらく働いていくのなら、どうかなぁという気も。。。。
    上司を含め、今の職場の方を3~4人招待することはできませんか?

    もし、現上司が来てくれるようだったら、一言
    「実はスピーチは8年間お世話になった前職の上司にお願いしようと考えております。○○さんには、気楽にお越し頂けたらと思います。」とお話しておけば、角が立たないと思いますが。。。。

    現上司を呼ばない、というのなら、
    私なら、現在の職場の人は誰にも声を掛けずに
    「挙式のみで、披露宴は行いません」という形で報告するかも・・・

  • wanokaさん (33歳・女性)

    私の友人の場合。

    公開:2008/12/21

    役に立った:0

    私の友人というか元同僚は、
    私と同じ会社で4年ほど勤務したあと、
    派遣社員として1年弱働いたころに結婚しました。

    式には、私たち会社の仲間たち(そのころの仲間たちとは上司部下関係なく、オフでも親しく付き合う間柄でした)は、友人、という形で招待されていましたね。

    で、その頃勤めていた会社のほうでは、どなたも招待しなかったようです。

    同じような友人は2人ほどいました。

    なので、前の会社の方をたくさん招待しても問題ないかなーとは思います。

    また、新しく会社に勤めてはいませんでしたが、退職した会社の上司に
    挨拶をしてもらっていた友人もいました。媒酌人?立会人?もお願いしていたように記憶しています。

    とはいえ、挨拶については悩むところですよね。。。

    個人的には、司会の方も上手にご紹介してくださると思いますし、
    1人呼ばれるという現職場のご友人の方に一言伝えておけば
    大丈夫じゃないかなーと思います。

  • チャボチャさん (29歳・女性)

    問題ないと思いますよ

    公開:2008/12/22

    役に立った:0

    現在の職場の方は友人1名を招待とのことですので、問題ないと思いますよ。
    現職場の方を数人呼ぶのに、前職場の上司スピーチではさすがに立場的なこともあり
    キツイかと思いますが、そうではないですものね。
    私は問題ないと思います☆

    ただ、結婚式となるといろいろ気にする方がいらっしゃるのも事実なので、
    ご両親にさらっと確認をとられたほうが確実ですね。

  • Kamalaさん (32歳・女性)

    おかしくないと思います!

    公開:2008/12/22

    役に立った:1

    結婚式ってやっぱり親しくしていて本当に祝ってくれる人を招待すべきだと思うんです。
    スピーチだって、今でも付き合いがあるのなら前職の上司でもまったく問題ないと思います。むしろ、思い出深い人にスピーチしてもらった方が自分も嬉しいですよね。

    それよりも・・・
    現在の職場の方を一人招待するということですが、その方には確認をとったのでしょうか?誰も知らない中で一人だけ呼ばれても孤立してしまいますから、配慮してあげるといいですよね。

  • bataco*さん (26歳・女性)

    お世話になった時間の長さが違いますもんね

    公開:2008/12/22

    役に立った:0

    前の職場の方に頼みたいというお気持ち、分かりますし、
    実際に依頼したとしても違和感を感じないと思います。

    現在の職場の方がそういったsoramomoさんの気持ちを理解して下さる方なら、
    問題はないと思いますが、現在の職場の方が披露宴会場でさみしい思いをしないようにだけ、
    心配りをすれば完璧だと思います!

    転職をされてからも時間があまり経ってないですし、こういった場合には問題ないな、
    と感じました。

    どうか素敵な結婚式にして下さいね!

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。