結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

きみキキさん (30歳・女性)

公開:2011/04/27

招待客について

8件

役に立った:1

5月に挙式をあげる者です。
もうすぐ式なのですが、招待客の事で不安なことがあり…。

私の方は親族が20人で会社の人が5人で友人が5人を招待しています。
彼の方は親族10人会社25人友人15人招待しています。
私の方が少なく…一番気になるのは友人の人数です。
5人は少ないでしょうか?
なんかすごく気になってきて…不安で。

あと席ごとの人数が5.6人座れる席に4人が座るのはやっぱり目立ってしまうでしょうか?

出来上がった席次表を前に急にこれで大丈夫かなとか思い…心配になり相談させてもらいました。

長文ですいません。

この質問への回答募集は終了しました

8件の回答があります

  • タバスコさん (30歳・女性)

    私も

    公開:2011/04/27

    役に立った:0

    彼側のゲストと私側のゲストでは20名くらいの差がありました。なので席次に肩書きを入れないようにしました。また、私の友人卓は六人座れますが四人で座ってもらいました。六人卓に無理矢理七人座ってもらい、卓をひとつ減らすこともできたのですが、あまりぎゅうぎゅうにするのもどうかと…。私が以前出席した式で六人用の卓に八人入れられていて、私はデジカメを置くスペースもなく、フォークとナイフを持つと隣の人とぶつかってしまう狭さでした。
    四人で座ってもらった友人たちは、ゆったりしたスペースでとても良かったと言ってくれました。また、イスの配置を新郎新婦に背を向けないようにしたので、四人だからできることかなと思いました。

    席次で見れば違和感があっても、実際座ってもらうと全く気にならないと思いますよ!

  • とらどんさん (36歳・女性)

    私は

    公開:2011/04/27

    役に立った:1

    私の時は、親族16人、友達6人で職場の人は、私は仕事を退職したため呼ぶ人がいませんでした。
    新郎側は、親族15人で友達と職場の人(彼は、自営業のため)親族のみでした。逆に私の方が多く新郎側に申し訳なくて…
    きみキキさんが、羨ましいですよ。
    新婦は新郎側より少ない方が、言いと聞きますので心配はしなくていいと思います。
    テーブルの件ですが、ギュウ、ギュウ詰めより、余裕があった方がいいと思いますよ!
    食事で場所を取るし、椅子の横に引き出物を置いたりと荷物を置くと思います。案外と、分からないですよテーブルに何人座ってるかなんて、大丈夫ですよ!
    良い結婚式になりますように…

  • あつこさん (26歳・女性)

    大丈夫です☆

    公開:2011/04/27

    役に立った:0

    質問を拝見させていただきました。

    きみキキさんはお嫁さんに行かれるほうでしょうか?
    お婿さんをもらわれるほうでしょうか?
    私は以前式場で働いていましたがお嫁さんにいかれる場合は一般的に同数もしくは新郎側が多くなる場合が多いです。
    最近は時代が変わってきていますから新婦側のほうが人数が多くなることもあるようですがその差は5人くらいまでが多いです。

    もし1,5次会や2次会のようなパーティー形式の式なら人数はどんな比率になってもかまわないと思います☆

    それに友人や親戚の数は人それぞれですし全然問題ないと思います☆

    以前参列させていただいた結婚式も親戚がほとんどで友人は私を入れて3人だけでした☆

    私ももうすぐ式を挙げる予定をしていますが1テーブル4人の席も作りました。

    式場からみても全く問題ないですし参列してくださるみなさんからみても全く問題ないと思いますから安心してください☆

    きみキキさんの一生に一回の結婚式が素敵なものになりますように…お祈りします。

  • ちくちくさん (40歳・女性)

    少なくないと思います

    公開:2011/04/27

    役に立った:1

    お友達5人でも、少なくないですよ。
    新郎と新婦のゲストの人数が違うのは、それほど珍しくないと思います。
    そのようなお式にも出たことがありますが、特に気になったことはありませんでしたし。
    気になるようでしたら、席次表は肩書きを外して作成されると良いと思います。

    あと、お席ですが。
    テーブル人数が5~6人のお席であれば、4人になっても大丈夫だと思いますよ。
    会場の方にも確認するのが確実かと思いますが、ゆったりと過ごせるかと思います。
    どうぞ、良いお式を。

  • きみキキさん (30歳・女性)

    質問者です

    公開:2011/04/28

    役に立った:0

    みなさん、お答えありがとうございます。(わたしはお嫁に行くほうです。)
    安心しました。
    式が近づくにつれて、いろんな事が気になってしまって…。
    みなさんの優しいお答に励まされました。
    よい式になるよう頑張ります。

  • ちゃみかんさん (24歳・女性)

    私も!

    公開:2011/04/28

    役に立った:0

    新郎側と新婦側に人数の差がありました。
    明らかに新婦側にはみ出ていたし、
    旦那側が6人座ってるテーブルに、新婦側は4人しか居ないテーブルもいくつかありましたよ!

    でも、別に気にならなかったです。
    周りの方も気にしてなかったと思います。

    むしろ、テーブル広く使ってもらえるから良かった!ぐらいに思ってました★
    お気になさらないで大丈夫ですよ!!

  • ☆☆あき☆☆さん (29歳・女性)

    問題ありません。

    公開:2011/05/01

    役に立った:0

    私の式の時も、彼と親族などの人数に大差があり、色々と困りましたが、席は問題ないと思います。

    今まで出席した友人の式で、8人のテーブルに3人だけというのを見たこともありますが、違和感ありませんでしたよ。

    ぴったりに6人ずつとかって難しいと思うので、無理に合わせなくても問題ありません。

    素敵な式にしてください☆

  • ★アッキー★さん (33歳・女性)

    気にしなくていいと思います★

    公開:2011/05/01

    役に立った:0

    私の時も新郎側は親族が15人、あとは会社関係が1人、友人2人。
    新婦側は友人だけで25人、親族が15人くらい。会社関係は無しでした。
    招待客も新婦側の方が20人くらい多かったし内容も全くバラバラだったけど、でも違和感は全然無かったですよ。
    友人ゲストは3人という披露宴に出席した事あったけど、かえってアットホームで良かったです★

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。