結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

silkさん (32歳・女性)

公開:2010/09/01

海外挙式の引出物

5件

役に立った:1

海外で挙式&パーティを予定しており、引出物・引菓子について
ご意見をお聞かせください。

列席者は家族以外は非常に親しくしている友人のみです。

現地で3000円くらいの特産品(すずのビアマグ)を引出物として贈り、
帰国後、写真をアルバムに入れ、お礼状を添えて引菓子(1500円程度)の
ものと一緒にお送りしようと思っております。

お礼状は、写真が出来上がる時期が12月ごろのため、クリスマスっぽい
お菓子とともにいわゆる 「結婚しましたはがき」 をメリークリスマス&
ハッピーニューイヤーバーションで作って同封しようと思っております。

旅費は実費(10万円前後)、ご祝儀辞退でご了承いただいた方のみに
来ていただくのですが、この内容は失礼にはあたりませんでしょうか?

皆様のお知恵を貸してください。

この質問への回答募集は終了しました

5件の回答があります

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    いいのではないでしょうか?

    公開:2010/09/02

    役に立った:0

    私は海外挙式に出席したことがないので、その時はどうだったと例を挙げることはできませんが、silkさんが書かれた内容で良いのではと思いました。
    写真が出来上がる時期が12月のころならクリスマスのお菓子と写真、お礼状を送るので差し支えないと思います。

    個人的には、海外挙式に呼んでもらえるということは非常に親しい友達の結婚式でしょうし、
    海外でおふたりと楽しい時間が過ごせればそれで充分です。

  • ちゃみかんさん (23歳・女性)

    素敵だと思います!

    公開:2010/09/02

    役に立った:0

    海外挙式、素敵ですね!
    現地での引き出物、帰宅後にアルバムとお礼状。
    素敵だと思います、すごく。
    私が友人なら、うれしくなります。
    特に、最後の礼状が◎

    失礼なんて一切ないと思います!
    素敵な挙式にしてください!

  • silkさん (32歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2010/09/02

    役に立った:0

    うさぎひつじさん、ちゃみかんさん、ありがとうございます!

    海外挙式は友人の中では私が初めてで、一般的には現地でプチギフト、
    帰国後に高めの引出物を発送されているようなんですが、
    ゲストは結婚式の出席回数が多く、引出物は色んなジャンルのものを
    もらっているだろうと悩んでいました。

    もらってもさほどかさばらず、自分ではあまり買わない物が
    たまたま現地の特産品にありましたので、こちらを用意しようと思います。

    ご意見、ありがとうございました。

  • bataco*さん (28歳・女性)

    現地のもの

    公開:2010/09/03

    役に立った:0

    現地のものを引き出物にされるの、素敵だと思います。
    特に海外挙式ですから、余計に現地のものを引き出物にするのは素敵だなぁと思います!
    何も失礼になることはないですよ。
    海外挙式、楽しんでくださいね。

  • しとりんさん (34歳・女性)

    素敵ですね!

    公開:2010/10/01

    役に立った:0

    私は海外の結婚式に参加したことがないので
    よくわからないのですが
    現地の特産物をいただけたり、写真やお菓子もいただけて
    しかも旅行気分も味わえてお祝いできるなんて最高だと思います。
    素敵な結婚式になるといいですね!

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。