西鉄天神大牟田線沿線のお急ぎ&マタニティウェディング(福岡)特集
(条件変更)全14件中1~14件を表示
- 注目のクチコミ
- ちゅーちゃん訪問時28歳
ナチュラルテイストでお洒落な花嫁さんにとてもぴったりな会場だと思いました。…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- Mari訪問時34歳
披露宴をサポートしてくださるスタッフの方も皆様プロフェッショナルな対応…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 5/24土
公式サイト【年1限定】オマール海老&和牛の至極コース試食×7大特典
2025
福岡県 料理評価GOLD
- 注目のクチコミ
- ぴ訪問時27歳
スタッフさん達の一体感と、ホスピタリティの良さです。…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 5/18日
《豪華30大特典》2万円伝統メニュー試食×上質ホテルW体験
【5/24~5/25】残席△最大160万特典付フェア!アクセス◎貸切ヴィラ&ガーデン×7万ギフト
- 4.4
- 114件
- 4件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.0
- ロケーション4.3
- 料理4.5
- スタッフ4.4
▲残席僅か<5/17~5/18>◆衣装35万円分特典×豪華黒毛和牛試食付フェア開催
- 4.3
- 171件
- 8件
- 挙式会場4.0
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.0
- ロケーション4.1
- 料理4.7
- スタッフ4.3
5月BIG開催【5月18日◇直前予約OK◆14周年記念◆豪華14大特典】九州厳選フルコース
- 4.5
- 360件
- 26件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理4.9
- スタッフ4.7
全14件中1~14件を表示
福岡市周辺のスピード婚の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 31% |
平均ゲスト人数は約64人
福岡市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約347万円
福岡市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
福岡市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自然豊かで温かい雰囲気
【挙式会場について】自然光の降り注ぐ温かな式場で、アットホームな雰囲気の結婚式が挙げられました。【披露宴会場について】会場はいい意味でこじんまりしており、お互いの表情が見えるくらいの広さです。披露宴会場はオープンキッチンで、調理中の音や香りもゲストをワクワクさせていたと思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんとの打ち合わせはオンラインで行うことができ、休みが合わない私たちでも準備がしやすかったです。不安なことがあればすぐにメッセージのやり取りで解消できたので安心して当日を迎えることができました。【料理について】サーロインステーキ、オマール海老 お茶系のお酒【ロケーション(立地、...詳細を見る(537文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 54人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
優しいプランナーさんと、大きな式場
【挙式会場について】入ると突き抜けるように高い天井がありさながら大聖堂のようなステンドグラス、式当日のみになりますが、聖歌隊の生演奏。至れり尽くせりでとても居心地の良い空間になります。三階にチャペルがあり、手前がラウンジになるのですが、ラウンジに出ると心地のいい風を感じることができます。ラウンジでは、ブーケトスやフラワーシャワーなどが可能です。ステンドグラスの方が、なんと時間帯(日の光が当たる位置)によって色が変わるという特殊な仕様となっており、非日常を味わうことができ実際に見るのと写真で見るのはやはり迫力がちがいます。ます。近辺では一番といっていいほどロケーションがいいと思います。もし迷って...詳細を見る(569文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 45人