表参道のレストランウェディング・料亭の結婚式特集
(条件変更)Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)
レストラン・料亭 / 明治神宮前駅表参道駅から0.7km
2026年5‐6月の最大お得プランご案内中!
アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
レストラン・料亭 / 表参道より徒歩7分表参道駅から0.6km
樹齢130年の大樹が見守るレストランで、至福の美食を愉しんで
カフェ ラティア
レストラン・料亭 / 原宿表参道駅から1km
リストランテ ベニーレベニーレ(ウエディング取扱終了)
レストラン・料亭 / 明治神宮前表参道駅から0.7km
THE LEGIAN TOKYO(ザ・レギャン・トーキョー)
レストラン・料亭 / 渋谷表参道駅から1km
エトゥルスキ(Etruschi)
レストラン・料亭 / 表参道表参道駅から0.3km
REIMS YANAGIDATE(ランスヤナギダテ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
レストラン・料亭 / 表参道駅表参道駅から0.2km
プリティチャペル青山(レストラン 葉山庵Tokyo)(営業終了)
レストラン・料亭 / 外苑前/青山一丁目表参道駅から1km
青山・表参道・渋谷のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 1% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 37% |
| 81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約61人
青山・表参道・渋谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 53% |
| 401〜500万円 | 16% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
平均費用は約353万円
青山・表参道・渋谷の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場の天井が高い
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場の天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ペーパーアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている青山・表参道・渋谷で挙げられたレストランウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
表参道のレストランウェディング・料亭の結婚式について
レストランウェディング・料亭の結婚式は、美味しい料理とあたたかい雰囲気が魅力のスタイル。シェフが作る料理と、アットホームな空間がゲストを魅了します。貸切で行えば、会場を自分たちの好みに合わせてデコレーションできます。食事中心のパーティーや、シンプルな演出を希望するカップルにぴったり。ご祝儀制や会費制にしてゲストへの配慮を費用面から伝えても良いでしょう。また結婚式が終わったあと、特別な日に再訪できる点も好まれています。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 4.8
主役もお客さんも笑顔で楽しめる会場
【披露宴会場について】46名入るとテーブルとテーブルの距離が近く、会場全体の人と顔を合わせることができます。高砂の真横のテーブル席からは、高砂の前で行った鏡割りや、両親への記念品贈呈など背面を眺める位置にはなってしまいます。温かみのあるライトや、センスのある絵やお皿のインテリアがとても素敵な雰囲気を演出してくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交差点にあり六本木駅から真っ直ぐなので迷うことは少ないかと思います。【この式場のおすすめポイント】和食のお料理が美味しく、アレルギー対応や使用する食品の変更など細かい点も相談しながら決めていけるので、お料理は個別性を出せて、招待客に美味...詳細を見る(331文字)
- 訪問 : 2023/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 46人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ふたりらしさを表現できます
【挙式会場について】植物のグリーンと白のバランスが絶妙で、シンプルだけど上品な空間に惹かれて選びました。 当日はあいにくの天気でしたが、天窓を閉じても自然光は入る仕組みだったのでよかったです。 ゲストと距離が近く、アットホームであたたかいセレモニーになったのも嬉しかったポイントです。【披露宴会場について】天井が高く開放感のある空間に、木のぬくもりや緑が感じられて、ナチュラルでありながら洗礼された雰囲気がよかったです。 私たちは友人だけのカジュアルなウェディングパーティーをしたかったので、オープンキッチンがあるところや、前の白い壁に映像を2ヶ所投影できて比較的どこからでも見やすいところ、広すぎず...詳細を見る(829文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 44人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ミラーミラーや提携しているドレスショップなど、全て伺いました!ガーデンでの挙式のため、キラキラの多いデザインでナチュラルなものを選びました!詳細を見る


もっと見る- 開催 2023/04
- 準備期間 1年3ヶ月前
持ち込み自由な会場だったので、オンラインショップで好きな形を探して、前撮りでも本番でも合うようなドレスを選びました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/12
- 準備期間 7ヶ月前



