半蔵門駅のレストランウェディング・料亭の結婚式特集
(条件変更)ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)
ゲストハウス / 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分
東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
全26件中1~26件を表示
2025
東京都 レストラン・料亭SILVER
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)
レストラン・料亭 / JR 市ヶ谷駅から徒歩1分半蔵門駅から0.7km
美食とナチュラルな大人空間でおもてなししたいお二人へ。
ソンブルイユ TOKYO
レストラン・料亭 / 飯田橋駅半蔵門駅から1.5km
*9/27・28★月末BIGフェア*【一度は食べたい!】グランメゾンの美食×おもてなし体験フェア
ラ・ロシェル山王
レストラン・料亭 / 溜池山王駅・国会議事堂前駅半蔵門駅から1.4km
【東京メトロ4駅より徒歩1分】いつでも集う事ができるレストランで上質ウェディングを
なだ万ZIPANGU(ジパング)
レストラン・料亭 / 赤坂半蔵門駅から1.1km
日本を代表する老舗料亭で “和モダンWedding” ハーフコース無料試食付フェア開催中!
ラー・エ・ミクニ
レストラン・料亭 / 竹橋駅半蔵門駅から1.3km
レストラン アラスカ パレスサイド店
レストラン・料亭 / 東京駅よりタクシー3分 竹橋駅(直結)半蔵門駅から1.5km
皇居の森を望む上質な空間で大人のウエディングを
IL Casita(イル・カシータ)
レストラン・料亭 / 赤坂駅半蔵門駅から1.4km
赤坂から徒歩1分。赤坂を代表するエリアに佇む陽気なイタリアの風でゲストを迎えるレストランウエディング
La Brasserie(ラ・ブラスリー)(営業終了)
レストラン・料亭 / 飯田橋駅半蔵門駅から1.5km
フランスの風景を再現したかのような、都内では珍しい緑豊かな空間でWEDDINGを!
RESTAURANT SANT PAU(サンパウ)
レストラン・料亭 / 永田町駅半蔵門駅から0.8km
ミシュラン星獲得の試食付きSPフェア☆4月4日(土)5日(日)11日(土)12(日)開催!
CROSS TOKYO(赤坂)(営業終了)
レストラン・料亭 / 赤坂駅半蔵門駅から1.3km
PARK SIDE TABLES(パークサイドタブレス)
レストラン・料亭 / 麹町駅半蔵門駅から0.6km
1日1組の貸切ウエディングが自己負担0円で実現!ガーデンテラスでのセレモニーが叶う
赤坂浅田
レストラン・料亭 /半蔵門駅から1.4km
GARB CENTRAL(ガーブセントラル)
レストラン・料亭 / 赤坂見附駅 永田町駅半蔵門駅から0.9km
直前予約◎【組数限定】お料理重視のお2人おすすめ無料試食付きフェア受付中!
全26件中1~26件を表示
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)
ゲストハウス / 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分
東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
東京駅周辺のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
駅から徒歩5分以内
3位
申込み前試食可
東京駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「申込み前試食可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
半蔵門駅のレストランウェディング・料亭の結婚式について
レストランウェディング・料亭の結婚式は、美味しい料理とあたたかい雰囲気が魅力のスタイル。シェフが作る料理と、アットホームな空間がゲストを魅了します。貸切で行えば、会場を自分たちの好みに合わせてデコレーションできます。食事中心のパーティーや、シンプルな演出を希望するカップルにぴったり。ご祝儀制や会費制にしてゲストへの配慮を費用面から伝えても良いでしょう。また結婚式が終わったあと、特別な日に再訪できる点も好まれています。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 5.0
カジュアルなウエディングパーティーにおすすめ!
【披露宴会場について】オープンキッチンが目を引く、開放感ある披露宴会場でした。レンガや石など自然の素材が多く使われており、ボタニカルな雰囲気を検討していた私たちにはまさにピッタリでした。 65名でしたが大きさ的にはちょうどいい感じでした。【スタッフ・プランナーについて】転職したてで仕事がとても忙しい時期でしたので、並行して結婚式準備を行えるかとても不安でしたが、プランナーの方がスケジュール管理など上手くリードしてくださり本当に助かりました。【料理について】どれも素晴らしい料理でレストランウエディングにして良かったと思いました。 鏡開きを無料で付けてくださり、ゲストにお酒を飲む人が多かったのでと...詳細を見る(423文字)
- 訪問 : 2024/03
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 63人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームな環境で、美味しい料理を堪能
【挙式会場について】・1日2組(午前と午後1組ずつ)で、アットホームな感じがよかった ・リングドッグができる ・ガーデンorチャペルでの挙式 ・一軒家で隠れ家のようでよかった【披露宴会場について】・ガーデンから再入場ができる ・追加金を出せば、綺麗に花で装飾ができる ・80名くらいがベストな人数かもしれない ・お皿やテーブルクロスも+αで課金すれば色々装飾できる【スタッフ・プランナーについて】・どこの結婚式場もそうだと思いますが、プランナーさんへの連絡は返事がなかったら電話で連絡するのが無難【料理について】・出席者に料理と飲み物のレベルが高かったとお褒めいただいた ・ケーキも好きなフルーツに変...詳細を見る(348文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/20
- 訪問時 33歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
ドレスにこだわらない花嫁がいたっていいんじゃない? --- 正直なお話、ドレスはこだわっていません! Jam Orchestraにも提携ドレスサロンがあるとご紹介いただきましたが、「たった数時間だけ着用するドレスにお金をかけるのであれば全てゲストに還元したい」と考えていたため、夫婦の衣装は持ち込みを選択しました。 たくさん歩いて自らゲストの元へ駆け寄りたいと思っていたため、フワフワなプリンセスドレスではなく、コンパクトなスレンダードレスをネットで購入。 新郎は仕事でも使えるようにオーダーメイドスーツを新調。 通常であれば数十万円かかる衣装代が数万円に収まった点は費用を抑えた最大の要素かもし...詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/04
- 準備期間 1ヶ月前
上品な雰囲気にお願いをしたく、銀のパールを付けてもらいました。ケーキトッパーも雰囲気が合っていてとても好みのケーキになりました!!詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 4ヶ月前