駒場東大前駅のレストランウェディング・料亭の結婚式特集
(条件変更)【7,8月検討の方へ】最大30万円特典◆上質だけどリーズナブルに叶う美食体験
- 4.7
- 702件
- 7件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.5
- 料理4.9
- スタッフ4.7
全21件の駒場東大前駅のレストランウェディング・料亭の結婚式1~21件を表示
全21件の駒場東大前駅の結婚式・結婚式場中1~21件を表示
【7,8月検討の方へ】最大30万円特典◆上質だけどリーズナブルに叶う美食体験
- 4.7
- 702件
- 7件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.5
- 料理4.9
- スタッフ4.7
青山・表参道・渋谷のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 39% |
81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約62人
青山・表参道・渋谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 51% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約357万円
青山・表参道・渋谷の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場の天井が高い
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場の天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ペーパーアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
駒場東大前駅のレストランウェディング・料亭の結婚式について
レストランウェディング・料亭の結婚式は、美味しい料理とあたたかい雰囲気が魅力のスタイル。シェフが作る料理と、アットホームな空間がゲストを魅了します。貸切で行えば、会場を自分たちの好みに合わせてデコレーションできます。食事中心のパーティーや、シンプルな演出を希望するカップルにぴったり。ご祝儀制や会費制にしてゲストへの配慮を費用面から伝えても良いでしょう。また結婚式が終わったあと、特別な日に再訪できる点も好まれています。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 5.0
オシャレ!夢が叶う結婚式
【披露宴会場について】60名規模の披露宴でしたが、ちょうどいい広さでした。カジュアルさとゴージャスさを兼ね備えており、洋装向けです。我々は和装でお色直しもせず通しましたが、特に違和感はなかったと思います。元々の装飾がおしゃれなので、あまりお金をかけずに煌びやかな演出が可能だと思います。装花もそこまでこだわりませんでしたが、華やかな雰囲気が出ました。一面が大きい窓になっており、天気のいい日は富士山も一望できます。眺めが良く、帰る頃には夕日も綺麗に輝いていました。店員さんのマスク無しを推奨しているお店なので、表情もよく見え、素敵でした。オープンキッチンであるところも、ディズニーランドのような視覚的...詳細を見る(1317文字)
- 訪問 : 2022/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 63人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一軒家レストランウェディング
【挙式会場について】挙式会場はお庭になります。一軒家レストランで外観は非常に可愛いです。装花を全くしなくてもいいほど出来上がっていますが、門柱にだけお花をお願いしました。【披露宴会場について】アンティークの落ち着いた雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】ベテランのプランナーさんが見学から当日まで担当してくださいます。丁寧かつ簡潔に説明していただけたこと、押し売りのようなことがなかったことで安心してこちらにお願いしようと思えました。サクッと結婚式をしたかったので当日まであまり準備期間を設けられずにお願いしてしまったのですが、一生懸命対応していただき感謝しております。【料理について】すごく美...詳細を見る(735文字)
- 訪問 : 2022/12
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 9人
関連するハナレポ(投稿レポート)
式場と契約してすぐに、提携ドレス店全てに予約を入れました。そして1店舗につき3〜5着、合計30着ほど試着しました。パステルカラーが好きな私。最初はふわっと広がる可愛らしいドレスばかり試着していました。テンションが上がる反面「私らし過ぎる」「会場に合わない」という気持ちがあり、即決には至らず・・自分の好み/私らしさを取るのか、会場に合わせる/ギャップを取るのか…ドレス迷子になりました。彼や母親にも相談し、最終的には「挙式時に可愛らしいものを選んだから、今回はギャップ狙いで会場に合わせた大人っぽいものでいこう!」という決断に至りました。ドレス色当てクイズをする予定だったので、友人には相談出来ません...詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/08
- 準備期間 5ヶ月前
ブランド ロイヤル・アッシャー銀座の店舗で購入しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/01
- 準備期間 10ヶ月前