名古屋市営地下鉄鶴舞線沿線のフォトウェディングができる結婚式場(愛知)特集
(条件変更)1万円ギフト&送迎特典!開放感溢れるガーデン付邸宅で二人らしい一日が叶う
- 4.1
- 465件
- 22件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.7
- ロケーション3.8
- 料理4.2
- スタッフ4.2
全18件の名古屋市営地下鉄鶴舞線沿線のフォトウェディングができる結婚式場(愛知)1~18件を表示
- 注目のクチコミ
- lcy訪問時24歳
カメラマンによる撮影があり沢山データをいただけるので前撮り・後撮りが不要でした!…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- こうき訪問時26歳
雰囲気やおしゃれさを大切にした結婚式をしたいと思っているカップルにおすすめ…
続きを読む
残席僅*5/24~25限定【9月末迄のご結婚式を検討のカップルへ】ドレス無料のBIG特典&豪華試食
- 4.4
- 162件
- 6件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.8
- ロケーション4.7
- 料理4.8
- スタッフ4.4
【5月限定*豪華特典】年1特大BIGフェア*花嫁ALL体験★ギフト最大2万×豪華飛騨牛など3万試食
- 4.3
- 1035件
- 94件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション4.1
- 料理4.1
- スタッフ4.3
全18件の名古屋市営地下鉄鶴舞線沿線の結婚式・結婚式場中1~18件を表示
1万円ギフト&送迎特典!開放感溢れるガーデン付邸宅で二人らしい一日が叶う
- 4.1
- 465件
- 22件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.7
- ロケーション3.8
- 料理4.2
- スタッフ4.2
名古屋市周辺のフォトウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 34% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約47人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 4% |
平均費用は約352万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルの天井が高い
3位
宴会場に窓がある
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルの天井が高い」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
名古屋市営地下鉄鶴舞線沿線のフォトウェディングについて
フォトウェディングは、写真撮影をメインに行うスタイルで、美しいロケーションやスタジオで個性豊かな写真が残せるのが魅力です。自由度の高い衣裳選びやアーティスティックなロケーション撮影が可能で、ふたりのタイミングで日取りを決められます。結婚式より費用が抑えられ、10万円程度からフォトウェディングが実現できます。新生活やハネムーンに資金を回せる点も大きな魅力です。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな雰囲気で自分たちに合った式ができます。
【挙式会場について】披露宴会場の奥にあるスペースを 挙式に使用したので 高齢の祖母達への負担が少なくて済みました。 窓から差し込む光や 会場に元々置かれていたインテリアも 落ち着いた雰囲気を作り出していたので 過度に緊張し過ぎず リラックスして挙式を挙げられました。 会場の広さも 20人くらいなら 広過ぎることも無く 参列者との距離も近くて みんなの顔を見ながら 祝って貰えて良かったと思います。【披露宴会場について】参列者の人数に合わせて テーブルの並べ方を 縦横どちらでも変更可能でした。 また長テーブルを使うのか 丸テーブルを複数並べるのか 沢山のパターンから選ぶ事ができました。 プ...詳細を見る(1081文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 17人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
上品な式場
【挙式会場について】会場までの動線が良い。絨毯から、大理石に変わり、気持ちの切り替えができる構造。 広さとしては、22名だとさみしいが、フラワーシャワーの時は、司会者の方が、席の移動を促してくれ、シャワーが途切れることがなくよかった。【披露宴会場について】高層階、控え室を用意してくれた。 22名でもちょうどよい。誕生日席としたが、広くもなく狭くもないちょうどよく感じた。【スタッフ・プランナーについて】印象は良い。 案内も丁寧、私たちの要望をよく理解してくれて、ウェルカムグッズや、選曲、タイミングなど、想像以上のものを実現してくれた。【料理について】アレルギー対応と、妊婦対応してくれた。 飲み物...詳細を見る(570文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 20人
関連するハナレポ(投稿レポート)
オープニングムービーと前撮りを兼ねて、城ヶ島で撮影しました。前撮り用のブーケは2種類とも手作りしました◎詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/11
- 準備期間 3ヶ月前
衣装はスーツとネットで買った1万円程度のドレス 親族に撮影してもらい、無料で使える市政資料館を予約して利用しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/04
- 準備期間 2ヶ月前