京都市・宇治の和風結婚式ができる結婚式場特集
(条件変更)- 注目のブライダルフェア
- 7/19土
【料理重視の方必見】ミシュラン星獲得シェフ渾身の美食フェア
- 注目のクチコミ
- カロリ訪問時41歳
自然光がきれいに入っていてオシャレな雰囲気。これまで見たことのない挙式会場で素敵…
続きを読む
八坂の塔望むロケーションと和の空間美の中叶う上質ウエディング
- 4.3
- 1683件
- 198件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.3
- ロケーション4.5
- 料理4.4
- スタッフ4.0
- 注目のブライダルフェア
- 7/17木
【京都・和婚なら】プロに聞く正装マナー&神前提携プラン*試食招待券付き
- 注目のブライダルフェア
- 7/19土
『デートを兼ねて会場見学』貸切庭園邸宅W体験ツアー
ゲストハウスウェディング / 祇園四条駅/京都駅より無料送迎バス有り(京都市・宇治/京都府)
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)
- 注目のクチコミ
- ayk_ch訪問時32歳
観光地のど真ん中にあるロケーションにも関わらず、館内に入ると静かな非日常…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- えみりん訪問時27歳
披露宴会場は、大きな窓から、神苑を眺められ、綺麗でした…
続きを読む
2025
京都府 ホテルGOLD
7/19~21限定◆165万特典×来館ギフト12万×豪華試食【東山で叶える和モダンウエディング】
- 4.3
- 1173件
- 21件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.4
- コスパ4.0
- ロケーション4.1
- 料理4.6
- スタッフ4.4
当日◎7/12&13【年1*サマーBIG】最大20大160万優待♪試食×2style挙式*京リゾート
- 4.8
- 896件
- 112件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.9
- コスパ4.5
- ロケーション4.8
- 料理4.8
- スタッフ4.8
八坂の塔と歴史的な街並みを望む、伝統と革新が織りなすホテルでウエディング
- 4.9
- 4件
- -件
- 挙式会場5.0
- 披露宴会場5.0
- コスパ4.3
- ロケーション5.0
- 料理5.0
- スタッフ5.0
京都市・宇治の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約48人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約357万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場から緑が見える
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
京都市・宇治の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 4.8
開放感があり、京都が感じられる
【披露宴会場について】明るくてとても良い雰囲気であった。60人規模の披露宴であったが、もう少し多くても、少なくても対応可能そうと感じられた。【スタッフ・プランナーについて】みなさん親切で素敵だった。わからないことだらけ、かつ下調べも不足していた私たちにも何でも教えてくれ、そのおかげでスムーズに当日を迎えることができた。【料理について】どれもハイクオリティで良かった。2人の出身地の食材を柔軟に取り入れてくれた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近かつ自然にも囲まれていてとても良かった。鴨川も見えて、京都が感じられて非常に良かったと思う。【最初の見積りから値上りしたところ】動画・記録...詳細を見る(325文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 60人
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵なスタッフさんと会場、自由な提案
【挙式会場について】チャペルが外から光が入る仕様がとても綺麗で、時期によっては緑の木々であったり桜や紅葉に入れ替えがあります。【披露宴会場について】とても雰囲気がよく、派手すぎず、地味すぎず、ここしかない!と思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方がとても親切丁寧に、かつフレンドリーに私たちがいいと思えるプランを示してもらえました。1から考えるのはできるのか本当に心配でしたが、おかげさまで楽しく準備できました。【料理について】デザートに新郎新婦がそれぞれ好きなアップルパイとモンブランをつけたいという希望を叶えてもらいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんとい...詳細を見る(507文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 40人
関連するハナレポ(投稿レポート)
遠方からだったので、衣装試着の翌日に試食会に参加しました。式当日はゆっくり食べることが出来なかったので、試食会で味わえて良かったと思います。式当日は、試食した一番良いランクの平安物語にしました。値は張りましたが、平安神宮らしい見た目も美しい、美味しい料理の数々で、ゲストにも喜んでもらえました。乾杯のドリンクは、試食会で京都らしくて良いなぁと思った、「うたかた」という金平糖の入ったドリンクにしました。組み合わせを選べるプリフィクス料理だと、メインをどれにするかで結構値段が変わってきます。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/09
- 準備期間 3ヶ月前
好みのアンティークな色打掛を求めてたくさん探し回りたどり着いたのが右左喜weddingさんの着物でした。たくさん試着させていただきましたが、広い会場でもパッと目を引く綺麗な色味の朱色に、水色とゴールドの豪華な柄がアクセントになったこちらの色打掛をレンタルさせていただきました。たくさん試着させていただきましたが、この色打掛は生地が程よい柔らかさで、シルエットが大きく見えすぎないのも魅力でした。やはり和装は両親や親戚、年配の方からの受けが良いのか、たくさん写真も撮ってもらい、とても喜んでもらえました。上司や友人からも「おしゃれ!」「豪華!」「らしさが出てる!」などたくさんの嬉しい感想を頂けて、最初...詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/11
- 準備期間 8ヶ月前