愛知の和風結婚式ができる結婚式場特集
(条件変更)Sakurazaka Retreat(桜坂リトリート)(旧 リトル・リトリート)
ゲストハウス / 守山区・春日井・尾張旭・瀬戸
名古屋守山区・春日井・小牧の安心価格&全館貸切の結婚式場
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)
ゲストハウス / 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ
デザイナーズ空間で叶う 大人の和モダンスタイル
THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)
レストラン・料亭 / 地下鉄「伏見」駅より徒歩2分
【名駅すぐ・車来館OK】100年の歴史ある空間で品格漂うWD
【和装特典あり】名古屋城の石垣をモチーフにした趣きある祭壇
2025
愛知県 挙式会場の雰囲気GOLD
2025
愛知県 挙式会場の雰囲気SILVER
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)
ゲストハウス / 名古屋駅から4分の久屋大通駅直結!
最大134万円お得☆【50名172万】等様々なプランをご用意
愛知県の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約48人
愛知県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約363万円
愛知県の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
愛知県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
愛知の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ガラス基調の教会が煌びやかで素敵です
【挙式会場について】煌びやかかつ上品な真っ白なバージンロードが魅力的です。【披露宴会場について】stone hillsにて行いました。これまでには見たことのなかった茶色やオレンジを基調とした落ち着いたアットホームな雰囲気の会場でした。60名弱のゲストを招きましたが、花嫁が机間を通るのにも余裕のある大きさでした。【スタッフ・プランナーについて】事前に司会者と打ち合わせをしたのですが、司会者の話したことと事実に乖離があり、友人に「隠したい過去だったの?!」と言われて不本意でした。こちらが伝えたいことを丁寧に聞き取っていただけるとよかったです。【料理について】味は美味しかったです。式場見学の時に試食...詳細を見る(647文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 58人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方が親身なのでステキな1日を過ごせます!
【挙式会場について】チャペルは白樺の木がたくさん茂っていて幻想的でした。見学で見た時から一目惚れして決めたのですが、当日式をして、その後写真や動画を見ても、写真映えするし、ここにして良かったなと心から思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は広くも狭くもなく60人のゲストではとてもちょうど良かったです! ガーデンと繋がっているので、広く見えます。 オープンキッチンがあり、とってもおしゃれです!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方、メイクさん、カメラマンさん、司会者さんみなさんが優しくて、とても気を利かせてくれました!【料理について】シェフと相談してお料理を決めることが出来るので、と...詳細を見る(400文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
和装で、六華苑というロケーションを選択しました。六華苑を選んだのは室内も庭園も素敵だったからです。色んな写真が撮れて満足でした。このときはまだ結婚指輪が出来上がっていなかったので、実は写真に写っているのはサイズの合っていないレンタル品です。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/02
- 準備期間 4ヶ月前
本番で色打掛を着る予定がなかったため、白無垢・色打掛の2着で撮影してもらいました。白無垢は柔らかいちりめん生地に金糸の柄が入ったシンプルなもの、色打掛はゴールド×茶の落ち着いた色味でどちらも一目ぼれでした。大きめのアメリカンフラワーの髪飾りやドライフラワーのブーケも、背景によく馴染みお気に入りです。撮影の際は希望のショットをいくつかリクエストできたので、ウェルカムボードに使いやすいように余白を多く残したショットや、WEB招待状用に正座・後ろ姿のショットなども撮っていただきました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/03
- 準備期間 4ヶ月前