清水駅のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全6件中1~6件を表示
ゲストハウスウェディング / 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ(名古屋市周辺/愛知県)清水駅から1.5km
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)
- 注目のブライダルフェア
- 7/3木
ウエパ限定◆5万Amazon券【初めて会場見学◎】予算&段取*絶品試食
【7月限定BIGフェア】花嫁ALL体験×飛騨牛アワビなど豪華3万試食×4万ギフト×最大180万特典
- 4.3
- 893件
- 85件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.2
- スタッフ4.3
全6件中1~6件を表示
名古屋市周辺のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 6% |
平均ゲスト人数は約52人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約346万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
デザートビュッフェ
3位
駐車場あり
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「デザートビュッフェ」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフがとても親切で一体感のある式場
【挙式会場について】挙式会場のサイズは標準 パージンロードの色が青色 でとてもドレス映えしました。 今回使用はしませんでしたが 映像が流せるそうです!【披露宴会場について】披露宴会場は50人でちょうど良い サイズ感でした。 全体の雰囲気としては白と水色で 可愛いかったです! スクリーンも大きくみやすく感じました!【料理について】自分たちで考えたドリンクを用意できたり、 コース料理も自由にカスタムできました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場は建物の外観がお城みたいで雰囲気がとても良いです! 場所も大通り沿いでわかりやすく行きやすいと感じました!【この式場のおすすめポイント】要望...詳細を見る(308文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 50人
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大階段がオシャレ!
【挙式会場について】壁いっぱいにロウソク型の電気がありタイミングで色を変えれたり要望を聞いてくださいました! チャペルの床が透明なのが可愛いです。【披露宴会場について】大階段が光っているのがとても魅力的でした!【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフの方も丁寧でした^^【料理について】参列者の方からご飯が美味しいと好評でした! 下見の際だしていただいたお肉もとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】目の前が大通りですが駅と駐車場が近くてよかったなと思います【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスをプラン外の物にしたので少し値上がりしました。親族の着付けなどが思...詳細を見る(351文字)
- 訪問 : 2023/09
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 45人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ご縁をいただき、8月にモニターとして千葉で和装前撮りを行いました。色打掛を着て東勝寺で撮影し、白無垢でスタジオ撮影をしました!前撮りデータは自作ムービーやウェルカムスペースに使用出来たので、早めにしておいてよかったと思います。また夏場で緑が綺麗な時期だったので、春婚の写真として使用してもミスマッチ感は少なかったかなと思います。夏場で和装は暑さが不安でしたが、この日は風が気持ちよく撮影地も気温が低めだったので体調を崩すことなく撮影を終える事ができました。挙式当日は和装なしだったので、前撮りで写真を残すことが出来てよい思い出になりました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/04
- 準備期間 8ヶ月前
ドレスの中にも形や生地感、フリルの多さ、装飾の有無など一つ一つのドレスがそれぞれ違い、決めるのには何着か試着をしました。ただ自分の中ではこんな感じがいいなというイメージを想像しておいて、それに当てはまるドレスを試着して最終的に自分に似合う気に入ったものを選ばないと無数に種類があるため、決めるのに時間がかかってしまうと思います。また、値段も予算を決めてその中で選ぶことをお勧めします。 カラードレスに関しても何着か試着はしましたが最終的に決めたドレスは一目惚れで、とても気に入っています。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/04
- 準備期間 5ヶ月前