新潟のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全19件中1~19件を表示
2025
新潟県 総合ポイントGOLD
- 注目のクチコミ
- ゆな訪問時30歳
ゲスト間の距離も遠すぎず近すぎるで良かったです。…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- ゆゆ訪問時24歳
壁や椅子が透明で床が白、そして大きな窓からは自然光が入るような設計…
続きを読む
全19件中1~19件を表示
新潟県のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約48人
新潟県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約295万円
新潟県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
宴会場に窓がある
新潟県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
実現したい結婚式を叶えてくれる素敵な式場
【挙式会場について】伝統あるオーソドックスな会場に、ステンドグラスが特徴的でした。挙式会場からガーデンに出ていく大階段もあり、雰囲気抜群でした。【披露宴会場について】30〜50人程度であれば丁度よい会場です。披露宴会場はピンクを主とした会場と、ブラウンでシックな会場が用意されており、実現したい式に合わせて使用できます。【スタッフ・プランナーについて】細部まで配慮してくださり、夫婦2人の理想の実現のために手厚いサポートをしていただきました。【料理について】どれも美味しく、満足いくものでした。特にメインのお肉料理、わさびソースの牛肉料理が試食の段階からこれにしたいと思うほど美味しかったです。【ロケ...詳細を見る(680文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 34人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
最高の1日を過ごせます
【挙式会場について】他の神社婚の会場も何軒か見ましたが、やはり伝統のあるこちらの神社をみると格式が違いました。厳かな雰囲気、神聖な挙式会場であり、今もよい思い出です。【披露宴会場について】家族婚なので少人数の会場を探していましたが、適度な広さで大きな開放的な窓、明るい会場が気に入り、即決でした。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフさんも丁寧できちんとしている印象です。マナーなど社員教育が徹底されているのを感じます。スタッフさんの感じの良さで決めたと言っても間違いないくらいです。【料理について】演出のある食事コースを選んだので、目で見て楽しみ、もちろん味も満足でした。お腹がいっぱいで全部...詳細を見る(543文字)
- 訪問 : 2022/11
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11人
関連するハナレポ(投稿レポート)
1年前にドレスを決め、そのあと小物合わせやブライダルインナー、タキシードを決めに何度かドレスショップに足を運びました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/10
- 準備期間 1年前
この指輪の決め手1番の決め手は「今しか買えないこと」でした。結婚指輪をネットで探し始めて、大好きなラプンツェルのリングはないかな…となんとなくダメ元で検索したところ、こちらのリングがでてきました。しかも1年限定の発売で終売まであと1ヶ月ほどしかないということですぐにお店を予約して見に行きました。(その後、好評につき続販が決まったため期間限定ではなくなりました。)ネットでみたよりも実際にみたときのほうがとてもかわいくて、他店よりもピンクに近いピンクゴールドの色味も気に入りました。また、スターダストと呼ばれる加工が、石を使っていないのにダイヤモンドのように輝いていたところにも惹かれました。まるでラ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/10
- 準備期間 1年4ヶ月前