相鉄・JR直通線沿線のゲストハウスウェディング(東京)特集
(条件変更)- 注目のクチコミ
- キャベツ訪問時30歳
ステンドグラスが印象的な大聖堂。天井が高くゴージャスな印象だった。…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- かな訪問時33歳
初対面からとても雰囲気が良く、良い物、良いイベントを作りたい、という印象でした…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- minmin訪問時32歳
緑と自然溢れる開放的な空間の挙式会場と披露宴会場…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- K訪問時37歳
一軒家で貸切なので、当日の準備から帰るまでゆっくりできたところが1番良かったです…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- カーリー訪問時31歳
最上階に挙式会場があり、全体の雰囲気としては、自然が…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- ユンスケ訪問時27歳
もう一度挙げるとしてもここを選ぶ。…
続きを読む
2025
東京都 ロケーション評価SILVER
【表参道駅徒歩10秒】大聖堂と6つの貸切フロアで叶う夢の一日
- 4.4
- 4006件
- 196件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.6
- ロケーション4.6
- 料理4.4
- スタッフ4.5
- 注目のクチコミ
- ココア訪問時25歳
プランナーさんが、しっかりと向かい合ってくれ一緒に作り上げてくれる方…
続きを読む
ゲストハウスウェディング / 品川駅西口(高輪口)より徒歩約6分(浜松町・品川・目黒・世田谷・港区/東京都)
Bon Bon Bon LA fait maison(ボンボンボンラフェメゾン)(営業終了)
青山・表参道・渋谷のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 17% |
平均ゲスト人数は約61人
青山・表参道・渋谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 19% |
601万円以上 | 5% |
平均費用は約423万円
青山・表参道・渋谷の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
駅から徒歩5分以内
3位
宴会場に窓がある
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
おしゃれな会場で、スタッフが素晴らしい
【挙式会場について】バージンロードの青色がすごく雰囲気とよくしていた【披露宴会場について】高級感ある部屋でおしゃれだった 友人との距離も近くてとても接しやすかった【スタッフ・プランナーについて】プランナーがとても素晴らしかった 担当してくれた人は何から何まで一から作り上げてくれて 要望もしっかり聞いてくれた 担当のプランナーで良かったと心から思える【料理について】料理は2番目に高いものにしたほうがいいと思う 正直に言うと1番下はおもてなしでは無いかなと言う印象【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場から近い カフェがある事で一般のお客様にもお祝いしてもらえる【最初の見積りから値上りし...詳細を見る(341文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 75人
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
絶対に楽しく最高な結婚式になる会場
【挙式会場について】コンセプトに合わせた挙式会場を作ることができます。木の温もりを感じられて温かい雰囲気です。 また、席が円形になっていて他にはない作りになっています。挙式中は生演奏で、自分の好きな曲をセレクトできるのも魅力の一つだと思います。【披露宴会場について】テーマに合わせて雰囲気が変わる会場になっています。そのため装飾がない時の会場はシンプルです。テーマによってまるで会場が違うみたいに変化します。【スタッフ・プランナーについて】式場見学〜式当日まで私たち2人にいつも寄り添ってくれました。私たちにしかできないオリジナルな結婚式を提案してくれたり、急な対応や分からないこともいつも親切に対応...詳細を見る(926文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 55人
関連するハナレポ(投稿レポート)
明確な着用したいドレスがない場合は、デザインや全体的な形をある程度考えておくと決めるのがスムーズかなと思いました。私はドレスは形と生地で選びました。デザインはシンプルですがサテン生地とウエストの絞りがしっかりしており、シルエットが綺麗に出ました。ブーケのお花はシンプルだけれども縦にボリューム感がありドレスに映える形をお願いしました。打ち合わせがしっかりとあるので当日もイメージ通りでした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/06
- 準備期間 5ヶ月前
どんなゲストでも喜んでくれて、なおかつもらって嬉しく、かさばらないものという基準で、何にしようか悩み、その結果リンツのチョコレートを包装して渡すことにしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/05
- 準備期間 1ヶ月以内