渡辺橋駅のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)全18件中1~18件を表示
インターコンチネンタルホテル大阪
ホテル / JR大阪駅直結(徒歩5分)渡辺橋駅から1.4km
大阪駅徒歩5分世界的ラグジュアリーホテル
セントレジスホテル大阪
ホテル / 地下鉄御堂筋線「本町」駅/ 7番出口すぐ渡辺橋駅から1.3km
5ツ星ラグジュアリーホテルが叶える特別なウェディングをご提案
フォーシーズンズホテル大阪
ホテル / JR大阪駅,地下鉄四つ橋線西梅田駅渡辺橋駅から0.3km
世界に愛されるホテルで上質なラグジュアリーウエディングが叶う
HOTEL HANSHIN OSAKA(ホテル阪神大阪)
ホテル / JR環状線 福島駅 徒歩1分渡辺橋駅から0.8km
コンラッド大阪
ホテル / 肥後橋駅、渡辺橋、淀屋橋駅渡辺橋駅から0.1km
ヴィアーレ大阪
ホテル / 地下鉄御堂筋線/中央線 本町駅徒歩2分渡辺橋駅から1.4km
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)
ホテル / 中之島渡辺橋駅から0.9km
全18件中1~18件を表示
渡辺橋駅周辺のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約49人
渡辺橋駅周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約331万円
渡辺橋駅周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルに自然光が入る
渡辺橋駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている大阪市キタ(梅田・新大阪)で挙げられたホテルウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
渡辺橋駅のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
格式と温もりが調和する、憧れのホテルウェディング
【挙式会場について】挙式は、リーガロイヤルホテル大阪の神殿「鳳凰殿」にて神前式を行いました。 当日は、**坐摩神社(いかすりじんじゃ)**から巫女さんと宮司さんが来てくださり、本格的で厳かな式になりました。ホテルの中とは思えないほど静寂に包まれ、雅楽の音色が響く中で進行する時間はとても神聖で、まるで神社にいるような感覚でした。 親族のみでの挙式でしたが、格式高く、心に残る時間になりました。控室や導線も整っていて、スタッフの方々が丁寧にサポートしてくださったおかげで、安心して当日を迎えられました。 小さい頃から憧れていた“和婚”が叶い、白無垢姿で両親や祖父母、親族に見守られながら誓えた瞬間は...詳細を見る(2199文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 80人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
優雅な雰囲気漂うホテルで、ふたりらしさに拘った結婚式
【挙式会場について】挙式は神前式を希望していたのですが、ホテル内には神殿がなく、提携している坐摩神社で挙式をしました。 式場の拝殿には、60人まで参列ができ、親族から友人まで多くの方に祝福して頂けました。 古式ゆかしき神前結婚式を厳粛に執り行なう事が出来て大変満足でした。【披露宴会場について】京都の間を利用させて頂きました。 招待した披露宴の規模が50人で距離感がちょうど良かったです。 会場の広さ、設備は申し分なく、華やかな装飾ができ、満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅からすぐ行けるので、遠方の方々も迷わず来れそうでした。雨が降っても地下道で行けるので、アクセス面...詳細を見る(525文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 50人
関連するハナレポ(投稿レポート)
基本的に予算だけ決めて後は丸投げと謂った感じでした。好きな色とか、どこを盛りたいとかは勿論ある程度伝えていましたが。と謂いますのも、花は時期によって変わりますし何より費用が大きくかかるところですのでこだわったら200~300万くらいはすぐに変動します。諦めが肝心ですが、そこはこのホテルのクオリティですので、丸投げしても素晴らしいメリハリと、あと上手く豪奢さを出してくれたりしたので色々助かりました。少なくともこのホテルでは下手に細かく指定しすぎないほうがいいです。詳細を見る



もっと見る- 開催 2017/12
- 準備期間 4ヶ月前
提携のドレスショップだと割引だそうなので、主にそこを中心に決めました。 インスタで他の花嫁さんが投稿している写真を見て、品番を調べ、予め着たいものを伝えておきました。 スパンコールがたくさん入った豪華なドレスを選びました。当日は重くてドレスを踏んで大変でしたが、事前に何度も歩く練習をさせてもらえたので、何とか歩くことができました。詳細を見る

もっと見る- 開催 2024/12
- 準備期間 8ヶ月前




