挙式・披露宴

今でもここ以外考えられない素晴らしい完成度

準備期間10ヶ月
The CX
The CX2018.09.12更新
会場
セントレジスホテル大阪
開催日
2017.12 開催
  1. 10ヶ月前会場決定
  2. 10ヶ月前結婚指輪
  3. 5ヶ月前ウエディングケーキ
  4. 4ヶ月前装花
  5. 3ヶ月前ウエディングドレス
  6. 3ヶ月前料理・ドリンクメニュー
  7. 3ヶ月前招待状
  8. 3ヶ月前ブーケ・ブートニア
  9. 3ヶ月前新郎衣装
  10. 2ヶ月前ヘアメイク
  11. 2ヶ月前BGM
  12. 1ヶ月以内プチギフト
  13. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    セントレジスホテル大阪
    セントレジスホテル大阪
    • ホテル
    • 難波周辺(大阪府)
    公式サイトで最新情報を見る

    決定的なポイントは

    他の同格ホテルと比較しても、圧倒的に手厚い人的サービス
    そして、1日1組の挙式

    と謂う2点です。圧倒的な人的サービス全てが、1日1組の挙式を挙げ
    る自分達に全て向けられると謂う、凄まじい体験は間違いなくここでしか出来ないでしょう。

  2. 結婚指輪

    何か30万くらいで適当でいいやーって感じで何店舗か回って
    デザインとあとアフターサービスの様子だけ聞いて適当に決めました。
    正直二人とも普段からあんまり付けないですし、ほぼ家で寝てます。
    まぁ30万くらいの普通のやつでいいんじゃないでしょうか…
    有り得ないレベルでケチらない限りは、会場の豪華さが色々覆い隠してくれると想いますので
    多分なんとかなります。よほど拘りあるならじっくり悩んだほうがいいとは想いますが…

  3. ウエディングケーキ

    • The CXさんのウエディングケーキの写真
    • The CXさんのウエディングケーキの写真

    えーっと、入刀用のケーキと、配布用ケーキを別に作ってくれます。
    入刀用ケーキは0からデザインできます。でも余りにも難易度が高いので
    大まかなイメージを伝えるだけで、しっかりとデザイン画をくれて
    当日はその通りのものが出来上がっていました。
    スタッフを信じてください。間違いありません。格が違います。

  4. 装花

    • The CXさんの装花の写真
    • The CXさんの装花の写真
    • The CXさんの装花の写真
    • The CXさんの装花の写真
    • The CXさんの装花の写真

    基本的に予算だけ決めて後は丸投げと謂った感じでした。
    好きな色とか、どこを盛りたいとかは勿論ある程度伝えていましたが。

    と謂いますのも、花は時期によって変わりますし何より費用が大きくかかるところですので
    こだわったら200~300万くらいはすぐに変動します。
    諦めが肝心ですが、そこはこのホテルのクオリティですので、丸投げしても
    素晴らしいメリハリと、あと上手く豪奢さを出してくれたりしたので
    色々助かりました。少なくともこのホテルでは下手に細かく指定しすぎないほうがいいです。

  5. ウエディングドレス

    かなり悩むところだと想いますが、沢山試着できますし、いっぱい写真撮れますので、時間に余裕のある方は樂しみながら選べると想います。

    ちなみに本ホテルでの衣装選びは、他のホテルと違い奥の広い部屋で試着できますので、ささやかながら特別感があると想います。

  6. 料理・ドリンクメニュー

    • The CXさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • The CXさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • The CXさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • The CXさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • The CXさんの料理・ドリンクメニューの写真

    試食は有料ですが(セット料金の半額)、こちらのホテルで御飯食べたらそんな値段じゃ済みませんのである意味お得です。
    そして必ず試食してください。このホテルは、金がかかることかからないこと、全てどんな要望でも聞いてくれます。
    金がかからない範囲でなら、コースのメニューに個人のこだわりを大幅に出せますし(広東風の皿を1皿加えて欲しいとか)
    オリジナリティの幅は他の会場の比ではありません。

    それとスイーツバフェですけど、絶対入れたほうがいいです。
    と謂うか、このホテルにスイーツだけ食べに来る人も沢山いますし
    御呼ばれした人特に女性は絶対期待してきます。
    期待してきた人に対して出してあげないのは、嫌がらせに等しいですし
    ケチ臭いイメージを与えてしまうことになりますので、是非出してあげましょう。
    半端無いペースで無くなっちゃいましたが、それだけクオリティが高いのです。
    10万や20万そこらをケチって後味が悪くなるくらいなら、どうにかしてそれくらいの費用工面してください。
    招待客にも失礼ですし、自分的にも嫌だと想います。多分。

  7. 招待状

    結構悩みます。ここのホテルを全力でアピールできるようなのとかあったりして凄い良かったです。
    海外宛の発送とかもきっちりやってくれましたし、完璧でした。
    正直住所録とかの作成がかなり面倒臭かったけど何とかなりました。頑張ってください。

  8. ブーケ・ブートニア

    めっさ高級ですが、とても良い仕上がりでした。
    相談すれば色合いから種類までありとあらゆる要望を聞いてもらえます。

  9. 新郎衣装

    まぁ新婦に比べれば空氣みたいなもんですが、じっくり選びましょう。
    新婦と一緒に樂しんで選べばきっと良い想い出になります。

  10. ヘアメイク

    事前リハは1回です。頭物とかは、生花を使ったりとか色々できます。
    当日は介添の方が2名付いて、常にメイク・衣装・髪型などを
    徹底的に美しく保ってくれていました。凄かったです。

  11. BGM

    大量にCD持ち込んで適当にピッキングしてもらいました。
    ちゃんと相談して、二人が満足する曲を選びましょう。

  12. プチギフト

    2日前にめっちゃ買いました。袋詰めは前日しました。時間に余裕があるなら早めのほうがいいです。

    物は何か、アレです。あのレバーペーストとかが小奇麗な瓶に入った奴。名前忘れました。

  13. 挙式・披露宴

    • The CXさんの挙式・披露宴の写真
    • The CXさんの挙式・披露宴の写真
    • The CXさんの挙式・披露宴の写真
    • The CXさんの挙式・披露宴の写真

    今でもここ以外考えられない素晴らしい完成度

    共働きですので、正直普通のカップルより丸投げ率が高かったと思います。重要なところは色々決めましたが、よう分からん!とか適当でええわ!みたいなところは大体丸投げだったと想います。その辺、こちらが適当でもスタッフのレベルが段違いですので、素晴らしい仕上がりになる部分が多々ありました。
    元から用意されてるもののレベルが高いと謂うのもあると想いますが、忙しいカップルだったら丸投げにする部分が多くても、完璧に仕上げてくれるのはこちらのホテルのスタッフのレベルが圧倒的に高いからだと想います。そういった面でもこちらのホテルを選択したのは正しかったと想っています。
    当日の安心感が全く違いました。こちらの式場で挙式される方は絶対、安心して当日を迎えることが出来ると想います。

    準備したものは一般的なもので、ほとんどは自分達のもの(ドレスやメイク等)がメインで
    後は精々引き出物引き菓子とかで、料理の内容やスイーツバフェ、あるいは音響や照明とか
    形に残らないものが大半ですが、特に好評だったのは間違いなくスイーツバフェでした。
    個人的には大好きなのですが、どうせオッサン(特に会社の人間)が多数の挙式なのだから
    誰も氣にも止めずに少ないくらいで良いだろうと想っていたら、若い女性から、オッサンまで
    幅広い年代層の人が群がって一瞬で無くなってしまい、良い意味で期待以上の反響でした。
    その場ですぐに20名分を追加しましたがそれでも足りなくなりそうなペースで消費されていて
    これは間違いなく入れて良かったと想いますし、皆が一番喜んでいたことだと感じました。
    勿論料理自体の質も圧倒的に高いので、スイーツバフェがあろうが無かろうがゲストの皆様は
    満足されていたと想いますが、この1品?1手間?サービス?で全体の満足度が格段に上がったと
    確信しております。ですので、金の事なんて考えずに、是非スイーツバフェを追加してください。
    大体金の事なんて後でどうにかなります。

    また逆にプロフィールムービーに関しては余り関心が高く無さそうに感じられました。
    これはゲストや友人、親族等によって変わってくるところだと想いますが
    個人的には余り手ごたえ?とでも謂うのでしょうか、皆が期待して見ているところではないなと
    感じました。情報としては、プロフィール+式次第に記載されているものでほとんど網羅しています
    ので恐らく注目度が低くなるのではないでしょうか。しかしながら、昨今の結婚式では
    プロフィールムービーは一般的なものの一つですので削るのは流石に…とも想いました。
    プロフィールムービーは作る・作らないの選択肢しかないのですが、多分お金をかけて色々と
    詰め込んだりはできると想いますが、正直個人的にはそれは結構無駄だと想います…
    ですので、「一般的な内容で、過剰な金をかけない程度の物を流す」くらいが正解なのでは
    ないかな、と感じました。
    このプロフィールムービーに関してはちょこちょこと書いて、写真を渡して…で完成しますので
    余り時間やお金をかけすぎず、ほかの事に集中したほうが良いと想います。

    準備~挙式当日まで通して一番感じたのは「金の事は大体どうにかなる」でした。
    まぁ1,000万とかになると流石に無理ですが100万くらいなら大体何とかなります。
    ですので、悩んだらとりあえずブチ込んでガンガン費用を上げていくと良いと想います。
    その内「いや流石に無理やろ…」ってなってからが本番ですので無駄を省いて行って下さい。
    正直最初からケチって値切って無駄を減らして…とかやってるとどんどん萎んでいきます。
    よく人生に1回だけの云々~なんて謂いますけど、その意氣や良しですので
    新婦は勿論のこと、新郎も好きなだけお金つぎ込んで良いと想います。
    ただ前述しましたように、手応えが余り無いような事に大量に金をつぎ込んでも流石に勿体無いので
    自分が使いたい、やりたい、絶対満足させられるだろう、と謂う強い心意氣がある部分に関しては
    好きなだけお金をつぎ込むのが正解だと想います。言い換えればメリハリでしょうか。
    私が今回感じた手応えの有り無しは、上述しておりますが他の新郎新婦の手応えの有り無しなんかも
    参考にしつつ、お金をかけたいところには惜しみなく使い、どうでもいいやと想うところは
    無駄な金を使わない、と謂うような使い方をするときっと二人が満足のいく式を挙げられるでしょう。
    最初から節約したい、無駄なお金は使いたくないと謂う思想が二人にあるのでしたら
    それも二人の挙式なので間違いでは無いと想いますので、あくまでも二人が相談してのことですけどね。

    まぁ色々と書きましたけれども、会場選びから始まって約1年で挙式でしたが
    こちらのホテルで無ければこんなに満足していなかったな、と想っております。それは間違いありません。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。