静岡のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)静岡県のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 21% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 15% |
平均ゲスト人数は約52人
静岡県の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
平均費用は約278万円
静岡県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
新幹線停車駅が最寄駅
2位
宿泊施設あり
3位
宴会場に窓がある
静岡県の会場のお気に入りポイントでは「新幹線停車駅が最寄駅」が最も高く、 次いで「宿泊施設あり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている静岡県で挙げられたホテルウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
クラシカルかつ温かみのあるホテルウエディング
【挙式会場について】ホワイト・ブラウンを基調としたシンプルで上品な会場です。バージンロードが長く、ガラス張りなので、入場シーンは光が差して感動的です。ホテル内の会場なので天井は低めです。【披露宴会場について】ブラウンを基調とした、上品な会場です。入場には大階段を使うことができ、プリンセス気分を味わえます。天井も高く、背面には滝も流れており、他にはない上質な会場だと思います。高砂背面がガラス張りなので、迫力がありとても綺麗ですが、写真は逆光になります。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は親しみやすい方が多い印象です。プランナーの方もとても親身に相談に乗ってくださり、こちらの希望を全て叶...詳細を見る(935文字)
- 訪問 : 2023/04
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 30人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
安心なベテランプランナーさん
【挙式会場について】天候に恵まれガーデン挙式だったので開放感があり、ガーデンがとても綺麗で満足です。【披露宴会場について】当日テーブルなど置いたら思っていたより披露宴会場が狭くて歩くのが大変でした。窓からは外にも行けるし、海も見れて綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが1人しかいなかったのもあり他のホテルスタッフさんが当日はいろいろやっていただいたんですがゲストさんに対してもう少し配慮をしていただきたかったです。プランナーさんはとてもベテランさんで当日もずっと隣りにいてくださりわからない時はすぐに来て教えてくださり安心してできました。【料理について】料理はゲストさんから全...詳細を見る(438文字)
- 訪問 : 2023/03
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 58人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ドレスは提携の『FOUR SIS & CO.』で決めました。ウエディングドレスは『AM-セドナ』カラードレスは『ルナーリア』クラシカルで上品なドレスを探しており、2着とも即決したドレスです。体型が痩せ型で腕が貧相に見えやすいので、ロングスリーブのドレスを選びました。レースとビジューがとても上品で、とても気に入りました。カラードレスは最初は検討していませんでしたが、カタログで見た人気のルナーリアに一目惚れして追加しました。何層にも重なったチュールが綺麗で、他にはない深みのあるカラーが本当に素敵でした。詳細を見る

もっと見る- 開催 2023/04
- 準備期間 4ヶ月前
着たいデザインのドレスを決めたら、すんなり決まりました。ふわっとしたプリンセスラインのスカートにできるだけシンプルなデザインのものが良かったこと、オフホワイトの色が良かったことなど自分のイメージを店員さんにも伝えながら探しました。たくさん着ても悩むだけなので、3着しか試着はせず実際には一目見て良いと思ったドレスに決めました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/11
- 準備期間 3ヶ月前

