静岡のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)静岡県のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 23% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 15% |
平均ゲスト人数は約50人
静岡県の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約270万円
静岡県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
新幹線停車駅が最寄駅
2位
宿泊施設あり
3位
宴会場に窓がある
静岡県の会場のお気に入りポイントでは「新幹線停車駅が最寄駅」が最も高く、 次いで「宿泊施設あり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
まるで夢の国かのような非日常を味わえる最高の式場!
【挙式会場について】全面ガラス張りで外の景色が一望でき、青い空と緑が綺麗で開放感がありました。こじんまりとした会場だったのですが、その分ゲストとの距離も近く、表情も見れたり会話できたりしてとても良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場はとても広く、ゴージャスでした。コロナ対策として間隔をあけて机を配置してもらえたり、パーテーションの仕切りをしてもらったりでき、しっかりと対応していただきとても安心してできました。室内で自然光は入ってこない分、登場等のライト演出をしていただき、とても素敵な披露宴となり満足しています。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフの方も親切丁寧に接してくださいま...詳細を見る(1020文字)
- 訪問 : 2022/09
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 40人
- 結婚式した披露宴
- 4.8
自分達の思い出にずっと残り続ける幸せな時間を提供してもらえる
【披露宴会場について】船内にいるような落ち着いた雰囲気でゲスト席と高砂の距離が近いのでゲストの反応をちゃんと見ることができます【スタッフ・プランナーについて】所属しているスタッフの皆さんは丁寧に対応してくださり、でこちらの無理な相談にも柔軟に対応してもらえた【料理について】コースで鰻飯や伊勢海老出てくるのでゲストにも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの駅から車で10分程度でアクセスしやすく最寄りに三嶋大社があり神前式も行いやすい【この式場のおすすめポイント】三嶋大社で神前式を行いましたが、大社まで人力車で向かうことができ、向かうまでの間は主役になれた様な感じがしま...詳細を見る(331文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
着たいデザインのドレスを決めたら、すんなり決まりました。ふわっとしたプリンセスラインのスカートにできるだけシンプルなデザインのものが良かったこと、オフホワイトの色が良かったことなど自分のイメージを店員さんにも伝えながら探しました。たくさん着ても悩むだけなので、3着しか試着はせず実際には一目見て良いと思ったドレスに決めました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/11
- 準備期間 3ヶ月前
お花やさんとの打ち合わせの前に新郎と話し合って、こちらの要望を紙面にまとめました。要望に乗せたのは、◎結婚式に求めるテイスト◎使いたい色味 ベースをグリーンとし、差し色にピンクと赤を入れること◎ゲストテーブルには、小瓶を配置すること◎テーマのひとつである鳥を各テーブルに配置すること新郎と意見をまとめるのには時間と労力を割きましたが、ここでまとめてあったためお花屋さんとの話し合いは、こちらの思いを十分伝えることができました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/11
- 準備期間 1ヶ月前