JR東海道本線(東京~熱海)沿線のホテルウェディングにおすすめな結婚式場(東京)特集
(条件変更)東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 464件
- 54件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
- 注目のクチコミ
- ぽめまるこ訪問時25歳
外資系のホテルということもあり、とてもラグジュアリーな印象を受けました…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- 編集長訪問時27歳
私がもう一度結婚式を挙げるとしても必ずまたオークラを選ぶ。…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 8/23土
◆開業110周年◆【重要文化財がステージに】ホテルツアー付きフェア
2025
東京都 ホテルSILVER
- 注目のブライダルフェア
- 8/11月
公式HP限定ベストレート保証【特別コース試食】世界ブランド×WD相談会
- 注目のクチコミ
- YNG1117訪問時34歳
スタッフのホスピタリティもとても素晴らしいです。…
続きを読む
東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 464件
- 54件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
東京駅周辺のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 27% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 6% |
平均ゲスト人数は約46人
東京駅周辺の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 6% |
平均費用は約301万円
東京駅周辺の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
駅から徒歩5分以内
3位
チャペルに自然光が入る
東京駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
JR東海道本線(東京~熱海)沿線のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 4.6
予算内で自分達らしい結婚式をあげることができる
【披露宴会場について】披露宴会場が3種類あり、人数によらず少人数であっても一番広い会場が選べて、披露宴会場があるフロアは1日通して貸切にできました!今回使用した桜の間は照明がお花の形をしており、プロジェクションマッピングをすることも可能でした(私はしませんでした)。重厚感を感じるイメージでしたが、少人数でも会場を広々と使えて、衝立を使って、会場のレイアウトを変えることもできるので、自由性がありました。ムービー演出も可能です。【スタッフ・プランナーについて】こちらの悩みややりたいことに常に親身に相談に乗っていただいて、出来ないと言う前に出来るように何かないか提案力がすばらしかったです!また予算も...詳細を見る(850文字)
- 訪問 : 2024/07
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 13人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
上品かつアットホームなホテルウェディング
【挙式会場について】コンパクトではあるが洗練されたモダンな雰囲気でバージンロードを歩くと連動する照明が印象的でした。また挙式後に大階段でのフラワーシャワーはとても写真映えします。【披露宴会場について】挙式会場と同じくシックでモダンな雰囲気が好みでした。コンラッドの代表的な天井の楕円型の照明が印象的で暖色系の暖かい色味が上品でした。浜離宮は小さい方の会場でしたが、40人規模で6卓だったので後方のスペースはやや余るので、8卓〜9卓ぐらいの規模がちょうど良いと感じました。テーブルは大きめなので、8人がけですが8人座ってもゆとりはありました。【スタッフ・プランナーについて】5つ星ホテルなだけあり、ブラ...詳細を見る(969文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 40人
関連するハナレポ(投稿レポート)
マイドレス1着目はverawangのavaです。昔は可愛らしいプリンセスラインが好みでしたが、歳を重ねるにつれて大人っぽいマーメイドラインが好きになり、マーメイドに絞ってドレス探しをしました。avaは花嫁に大人気のマーメイドドレス。みんなと被るので他のドレスも探しましたが、やっぱりavaに勝てるドレスがなく、人気の理由に改めて納得して決定しました。シンプルな生地に袖のレースと裾のとろみ、大人可愛い雰囲気がたまらなくツボでした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/04
- 準備期間 7ヶ月前
ウェディング試食会に後に決めました。お料理、ドリンクメニューともにアップグレードしました。どれも見た目も素敵で味も美味しくてゲストからも好評でした。デセールはさっぱり食べられて見た目も華やかです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 3ヶ月前