- 会場
- オリエンタルホテル広島
- 開催日
- 2017.12 開催
- 4ヶ月前会場決定もともと少人数でのレストランウェディングを視野に入れて検討していました。 
 ホテル内のレストランOZAWAは、味はもちろん雰囲気も良く、レストランウェディングでありながらホテルの親族控室等も利用できサポート体制が整っていたのでこの会場に決めました。
- 3ヶ月前ウエディングドレス挙式などを別日で予定しており、着用回数を考えて購入の方向で探しました。 #verawang#ヴェラウォン#インポートドレス#Aラインドレス#ウェディングドレス#ウェディングドレス選び#ドレス試着#トリートドレッシング
 デザイン、着心地・素材の良さと軽さが良いと思いverawangのもので探しました。
 身長が低いので体型に合っていることを前提に、大人可愛いドレスがいいなと思っていました。
 このドレスはリボンで高めにウエストマークできバランスが取りやすかったこと、色味が落ち着いていて可愛くなりすぎないこと、リボンやアクセサリーでイメージを変えやすいことが気に入りました!
 最後まで別のボリュームのあるドレスと迷いましたが、会場があまり広くなかったので会場のスペースに合っていることも重要な決め手のひとつになりました。
- 3ヶ月前招待状かなりたくさんあり迷いましたが、新郎が一番気に入っていたこちらのデザインにしました。 #招待状
 当初のイメージとは少し違いましたが、ナチュラルな感じが自分たちに合ってると思ったとのことで新郎の意見を優先しました。
- 3ヶ月前結婚指輪
- 2ヶ月前前撮り
- 2ヶ月前カラードレス
- 1ヶ月前装花
- 1ヶ月前シューズ身長が低いので12cm以上のヒールで探しました。 #JIMMYCHOO#ジミーチュー#ウェディングシューズ#ハイヒール
 レンタルと迷いましたが、このジミーチュウのシューズはプラットフォームになっているので比較的歩きやすく、足の形にも合っていたので最終フィッティング前に思い切ってこれに決めました!
- 1ヶ月前ヘッドドレス・アクセヘッドドレスは正面や少し遠くからみても寂しくないようなサイズ感で探しました。 #mariaelena#マリアエレナ#ボンネ#イヤリング#ヘッドドレス#ヘッドアクセ#トリートドレッシング#エレンヘンダーソン#ビジュー#ビジューベール
 ヘッドドレス、イヤリング共レンタルしました。
 イヤリングは珍しい形で、ベールのシルバーの刺繍とも合っていて良かったです。
- 1ヶ月前料理・ドリンクメニュー
- 1ヶ月以内会場装飾アイテムボックスフラワーに一目惚れし、DMして2つオーダーし届けていただきました。当日は受付に飾った後、一つを二次会で景品として出しゲストにも喜んでいただけました。もう一つは家で大切に飾っています。 #装花#ウェルカムスペース#受付スペース#受付#花束#ブーケ#ボックスフラワー#ウェディングフラッグ
 パーティー感を出したくてウェディングフラッグもオーダーし高砂の壁に貼っていただきました。会場見学の時に壁が少し無機質な感じがして気になっていたのですが、フラッグのおかげで解消されオーダーして良かったです。こちらもせっかくなので家で飾っています。
- 1ヶ月以内ウエディングケーキ
- 当日披露宴“Be happy and relax“ アットホームなレストランウェディング ゆっくり料理を楽しんでもらいたいと思い余興や友人挨拶は無しにしました。 
 代わりに親族の子達にシェフの格好をしてウェディングケーキを運んでもらったり、お色直しの入場時にゲストにピアノを演奏してもらいながら入場したりと、都度イベントっぽく盛り上げていただきました。
 2時間半の披露宴でしたが、自分達もちょこちょこ料理を楽しみながら意外とあっという間でした。
 料理も美味しくのんびり楽しめたとゲストの方々に言っていただけたのでうれしかったです!
 準備期間が短く不安でしたが、プランナーさんやスタッフの方にたくさんサポートしていただきながら、自分がこだわりたい部分を決めてイメージをしっかり伝えることで叶えることができたと思います。




































