- 会場
- TRUNK(HOTEL)(トランクホテル)
- 開催日
- 2021.04 開催
- 10ヶ月前会場決定披露宴会場のsoraniwaに一目惚れしてTRUNK(HOTEL)に決めました。 
 もともとガーデンウェディングに
 憧れがあったのですが、やっぱり天気が心配で。
 TRUNK(HOTEL)へ見学に行ったときに、
 ガーデンウェディングのような開放感のある
 soraniwaと、東京とは思えない緑豊かなチャペルに
 魅了されて、ここで結婚式をすると決めました。
- 9ヶ月前結婚指輪
- 8ヶ月前ウエディングドレスウェディングドレスはずっと憧れていた #ウェディングドレス#ドレス試着#アントニオリーヴァ#antonioriva
 Antonio Rivaにしました。
 試着のときからほぼAntonio Rivaに絞って
 試着していたのですが
 なかなかこれだ!というドレスに出会えなくて。
 そろそろ本当に決めないと、という時に
 新作が入荷したと紹介してくださったのが
 このドレスで、びびびっときました!
 王道なAラインドレスですが、
 さすがAntoniRivaって感じで、
 腰あたりに一癖あってそれがとても可愛くて!!
 
 着ている方をなかなか見かけないのですが、
 とーってもお気に入りの1着です。
 .
- 4ヶ月前前撮り前撮りはInstagramで見かけてから #前撮り#ロケーション前撮り
 ずっと素敵だなと思っていたmythelさんに
 お願いしました。
 海と緑いっぱいの山と、
 両方撮れるこのロケーションが
 大のお気に入りで、素敵なこの場所に
 また行きたいな〜と写真を見返していて思います。
 ドレスはロングスリーブの刺繍ドレスと、
 スパゲティストラップのドレス2着着ました。
 
 とても素敵な写真ばかりだし、
 スタッフさん達がすごく面白くて
 終始楽しい撮影でした。
 mythelさんにお願いできて本当によかったです。
 .
- 3ヶ月前カラードレスお色直しは本当に悩みました。 #カラードレス#malco.花嫁
 最初は白無垢を着る予定で、
 ずっとおさえて頂いていたのですが
 結婚式準備を進める中で
 海外ウェディングみたいなカジュアルな式に
 したいと思ったときに、どうしても
 お色直しの白無垢が引っかかって、、、
 悩みに悩み、ずっと気になっていた
 malco.さんにとりあえずカラードレスの
 試着だけしにお伺いしてみよう
 と思い予約しました。
 いざカラードレスを着させてもらったら、
 もうコロっと気持ちが変わり、その場で
 カラードレスに変更していました(笑)
 他のドレスショップにはない
 お洒落なカラードレスばかりで
 心が躍りっぱなしの試着でした!!!
 
 あの時に試着だけでも、って
 行動にうつしてよかったなと心底思います!
 
 当日はピアスとサンダルをブラックにして
 ファッショナブルな感じにドレスを着てみました。
 .
- 3ヶ月前招待状招待状は統一がでるようにベージュ系で #招待状#招待状DIY#招待状手作り#オリジナル切手#SavetheDate
 まとめて、そこに春婚らしく
 黄色とピンクの差し色を入れました。
 前撮りで4コマ風写真を撮って頂いたので
 それを使った
 save the dateがお気に入りです。
 あえて大きな前撮り写真を入れなかったのは
 当日まで前撮りの写真も楽しみにして欲しくて❤︎
 そしてオリジナル切手もやってみたかったことの
 ひとつだったので作りました!
 あとは、リングガールをしてくれる
 従姪ちゃんにもお手紙を💌
 シンプルだけど、
 こだわりの詰まった招待状です。
 .
- 3ヶ月前ムービーオープニングムービー、プロフィールムービーは #オープニングムービー#プロフィールムービー
 kotokotoさんにお願いしました。
 英語のナレーションが入っていて、
 ディズニーに来たみたいなわくわく感に
 これしかない!!!と思い、すぐにお願いしました。
 ムービーよかった〜!!素敵だった!
 とたくさん言ってもらえて嬉しかったです🥳
 .
- 2ヶ月前その他ペーパーアイテム席次表は作らず、 #エスコートカード#シーティングチャート#花嫁diy
 エスコートカードにしました。
 イメージはPinterestで探して
 ここでもまたベージュにまとめました!笑
 お気に入りは、テーブルナンバーを
 布にプリントして
 柔らかい雰囲気を出したこと。
 そして、シーティングチャートは
 1枚の大きなボードとしては掲示せずに、
 エスコートカードの2枚目に入れて、
 ゲストが密にならないように
 感染対策をしました。
 なにかインパクトが欲しくて、
 天井までくっつく大きな枝に
 柔らかい雰囲気のあるファブリックを
 かけて飾っていただきました。
 裏面には一人一人メッセージを。
 大変でしたが、メッセージ嬉しかったと
 言ってくれる子がたくさんいて
 やってよかったことのひとつです。
 .
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニアWDブーケは春らしい可愛いお花を #ウェディングブーケ#ブーケ
 使って頂きました。
 バラよりかは、ポピーやチューリップのような
 お花が好きで、元気いっぱいな感じに。
 胡蝶蘭とアンスリウムはマストで作って頂きました。
 ぴょんぴょんと動きのあるブーケで
 とってもお気に入りです。
 CDブーケは悩みに悩みに悩みました。
 CDはカッコよく、お洒落な感じに
 着たかったので
 それに合うブーケを探すのに必死でした。
 1種類のお花でシンプルにしたい、
 と考えていたのですが何か物足りなくて…
 そんなときにアリウムを見つけて、これだ!!と。
 当日までどんな感じになるか分からなくて
 そわそわしていましたが、
 本当ーっに!!可愛くて🥺
 大好きなシンビジウムと合わせてもらいました。
 .
- 2ヶ月前装花オレンジ、黄色、コーラルピンクのお花を #装花
 メインに、春らしいイメージで作って頂きました。
 一輪挿しで動きがある装花にしたかったので、
 フラワーベースにもこだわりました!
 入場してまず目に入ったのがこの装花で
 想像以上の可愛さに心の中で叫びました!笑
 soraniwaの天窓から入ってくる光に
 照らされて、余計に可愛かったです!!!
 .
- 2ヶ月前ウエディングケーキウェディングケーキは当初、 #ウェディングケーキ
 やりたいものがあってオーダーにする予定でしたが
 パティシエさんに確認したところ、
 再現が難しいみたいで、、、
 TRUNKで取り扱っているケーキにしました。
 ナッペを少し変えて、装花と同じお花を
 飾っていただきました。
 とーっても可愛い仕上がりで
 オーダーじゃなくても大大大満足でした!!!
 味もとっても美味しかったです❤︎
 .
- 2ヶ月前その他ペーパーアイテムお席には、 #席札#プロフィールブック
 プロフィールブックと席札を置きました。
 席札はミラーやアクリルも考えましたが
 柔らかい印象のあるタント紙に。
 名前を印刷してちぎっただけなので、
 時短&節約にもなりました。
 プロフィールブックはDIYした中で1番、
 時間がかかって、苦労もしました(笑)
 全12ページで、私たちのプロフィール、
 Q&A、前撮り写真、
 私たちの好きなものや場所、メニューを
 載せました。
 .
- 1ヶ月前ウェルカムボードウェルカムボードは、花嫁さま愛用 #ウェルカムボード#ウェルカムスペース
 プリントパックさんで作成。
 前撮りのお気に入り写真を使いました。
 ウェルカムボードなのに
 Welcomeの文字は入れずに(笑)、
 名前、日付、それと
 メッセージみたいなものを入れました。
 
 何かの広告かと思った!
 ふたりだと気づかなかった!って
 言ってもらえて嬉しかったです(笑)
 観葉植物に立てかけて頂きとてもお洒落でした。
 .
- 1ヶ月前ヘアメイク
- 1ヶ月前演出アイテム
- 1ヶ月以内プチギフトプチギフトは、 #プチギフト
 大好きなパン屋さんのクッキーにしました。
 味はもちろんですが、
 パッケージも可愛くて即決でした。
 ビートルズをコンセプトにしているパン屋さんなので
 お見送りはビートルズの曲を流して
 プチギフトをお配りしました🥳
 .
- 1ヶ月以内ネイル当日ネイルはインクアートの #ブライダルネイル
 ちぐはぐネイルにしました。
 左手は指輪交換でお披露目するので
 白を基調に、
 右手はブーケや装花などのお花をイメージして
 デザインしていただきました。
 .
- 1ヶ月以内その他ペーパーアイテム結婚証明書はTRUNKでも #結婚証明書
 用意していただけたのですが、
 ゲスト参加型の証明書にしたくて自作しました。
 定番ですが、何色を選んだんだろう〜って
 後から見ても楽しいフィンガースタンプに。
 今も大切にお家に飾っています。
 .
- 当日挙式・披露宴Azure Daydream 結婚式当日は、雲ひとつない青空と 
 ちょっぴり肌寒い気温の、清々しい天気でした。
 ついにこの日を迎えたんだな〜という
 わくわくドキドキ感と、
 もう終わってしまう寂しさで
 当日の朝は胸がいっぱいでした。
 TRUNKに着いて、
 ヘアメイクと大好きなドレスを着てからは
 全てが楽しい時間に変わり、
 今振り返っても夢だったのかな?というくらい
 本当に一瞬でした。
 結婚式を通して、
 大好きなゲストに感謝を伝えたいと思い
 たくさん準備をしてきましたが、
 コロナ禍での結婚式は思うようにいかないことばかり
 でめげそうにもなりました。
 でも、いつでも味方になってくれる両親や
 大好きな友人たちのおかげで、一生忘れられない
 素敵な1日を迎えることができました。
 まだまだ先の見えない中で、不安な花嫁さまも
 たくさんいると思いますが、1人でも多くの方が
 素敵な1日を迎えられますように。














































































